SearchSearch

“ジャケット・タイム”KUSHIDA&イケメン二郎がダスティ杯1回戦で無念の敗退【WWE NXT】

2022.01.27 Vol.Web Original

 WWE「NXT」(日本時間1月27日配信)で“ジャケット・タイム”ことKUSHIDA&イケメン二郎が「ダスティ・ローデス・タッグチーム・クラシック」のトーナメント1回戦でMSK(ナッシュ・カーター&ウェス・リー)に無念の敗戦を喫した。

「緊張して眠れない」と語っていたイケメン二郎はKUSHIDAと連携したダブルアームブリーカーを決めるとリーのドロップキックを食らいながらもジャケットパンチで反撃して攻め込んだ。さらに今度はKUSHIDAがイケメン二郎と連携してダブルドロップキックやダブルバズソーキックをリーに決めるも決定打とはならず、終盤にはホバーボードロックでカーターを捕まえるも最後はMSKの合体ブロックバスターを食らってしまい3カウント。

 ジャケット・タイムはトーナメント1回戦で無念の敗戦となるも試合後にはMSKとハグを交わしてお互いの健闘を称え合った。

iScream、新曲『つつみ込むように…』がビルボードジャパンの週間ラジオチャートで1位

2022.01.27 Vol.Web Original

 LDHの新しいガールズユニット、iScreamの新曲『つつみ込むように…』が、1月26日公開(集計期間:2022年1月17日〜23日)のBillboard JAPAN「Radio Songs」週間チャートで1位を獲得した。同曲は、1998年に発売され大ヒットを記録したMISIAのデビュー曲のカバーソング。

 メンバーは「1位というとてもうれしい順位をいただけて、本当に本当に光栄です。私達と同じ年代の方からMISIAさんの原曲を聴いていた世代の方など、幅広い年代の方々に『つつみ込むように…』を届けたいと、ずっと抱いていた気持ちがこうして実際に届いていると実感でき、すごくうれしいです!」と、喜びのコメント。

『つつみ込むように…』は年明けからラジオでのオンエアがスタートし、徐々にオンエアが増加。それとともに着実に順位をあげ、リリース直後の最新チャートで初の1位となった。チャートには、宇多田ヒカルの新曲「BADモード」やOfficial髭男dismの「Anarchy」、ザ・ウィークエンドの「Sacrifice」などがランクインしている。

 Billboard JAPANの「Radio Songs」週間チャートは、全国31局のFM / AMラジオ局での、楽曲放送回数をもとに指数化したラジオのエアプレイ・チャート。

1・30後楽園で開幕のDDTタッグリーグ戦に向け各チームが気炎。遠藤&秋山、竹下&上野、HARASHIMA&吉村が優勝宣言【DDT】

2022.01.27 Vol.Web Original

 DDTプロレスが1月26日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「Ultimate Tag League 2022」に向け記者会見を開き、出場する各チームが気炎を上げた。

 同リーグ戦には、Aブロックに竹下幸之介&上野勇希組(サウナカミーナ)、遠藤哲哉&秋山準組(バーニング)、樋口和貞&岡谷英樹組(イラプション)、火野裕士&納谷幸男組、近藤修司&平田一喜組が、BブロックにHARASHIMA&吉村直巳組(ディザスター・ボックス)、クリス・ブルックス&高梨将弘組(CDK)、佐々木大輔&MJポー組(ダムネーションT.A)、勝俣瞬馬&MAO組(サウナカミーナ)、飯野“セクシー”雄貴&今成“ファンタスティック”夢人組(フェロモンズ=男色“ダンディ”ディーノは発熱症状が見られるため、会見後に今成の代打出場が決定)の全10チームがエントリー。

 30日の東京・後楽園ホールで開幕し、2月27日の後楽園まで公式戦を行い、各ブロックの最多得点チーム同士が2・27後楽園で優勝決定戦を争う。優勝チームはHARASHIMA&吉村組が返上したKO-Dタッグ王座の新王者組として認定される。この日の会見には、所用のため不参加となった7選手を除く、13選手が出席した。

乃木坂46ANNの新パーソナリティに久保史緒里 初代の新内眞衣が生放送中に発表

2022.01.27 Vol.Web Original

 

 ラジオ番組『乃木坂46のオールナイトニッポン』(ニッポン放送、毎週水曜25時~ )の新パーソナリティを3期生の久保史緒里が務めることが26日深夜の生放送で発表された。

 2016年年3月にスタートした『乃木坂46新内眞衣のオールナイトニッポン0』、2019年4月からスタート した現在の番組と6年にわたりパーソナリティを担当した新内眞衣から番組を引き継ぎ、番組2代目のレギュラーパーソナリティとなる。 

 発表は、生放送中に新内が新パーソナリティをスタジオに呼び込んで、久保が生登場。 久保は25時27分に就任第一声。「オールナイトニッポンリスナーの皆さん、2月16日からお世話になります、2代目パーソナリティを務めさせていただきます、宮城県出身、20歳の久保史緒里です」 と挨拶。緊張しながらの第一声で「私、結構震えることないんですけど、今本当に震えてます。できることなら呼ん でほしくなかった」と笑った。

「初めてのレギュラーがオールナイトニッポンって、大丈夫かなっ て思います」と不安を口にする久保に、新内は「私も最初は緊張しましたよ。今も緊張してるから大丈夫」と優しくフォローした。

 久保は週替わりのパーソナリティとして番組に出演した際に、地元の宮城県を語ったり、人間 味あふれるトークがリスナーの中で話題になっており、パーソナリティに就任となった。 

 新内は、2月10日に卒業セレモニーを行い、グループを卒業する。新内の『乃木坂46のオールナイトニッポン』の出演は卒業前日の2月9日が最後になる。

MVPの野杁正明が6月のメガイベントへの参戦を希望。対戦相手にはSBの海人を指名【K-1】

2022.01.27 Vol.Web Original

 K-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2021」が1月26日、都内で開催され、野杁正明(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が最優秀選手賞(MVP)を獲得した。

 野杁は昨年9月に行われた「K-1 WORLD GP第2代ウェルター級王座決定トーナメント」で3試合連続KO勝ちの圧倒的な強さを見せつけ優勝を果たし、王座を獲得した。3月に行われた「K’FESTA.4 Day.2」でも勝利を覚めており、昨年は4戦4勝(3KO)だった。

 プレゼンターは昨年のM-1王者の錦鯉が務めた。

 錦鯉の長谷川雅紀は「勇気と感動をいただいた。野杁選手は強くて、多分、試合をしたら負けるんじゃないかと思う」と言えば、渡辺隆は「技術もさることながら、圧がすごい。画面上から感じる圧が、僕が初めて上沼恵美子さんを見た時の圧と一緒でした」とその強さを表現した。

小林幸子に続き美川憲一が2月大会に降臨。「今度は私がやるわ」と“ラウンドガール”宣言【K-1】

2022.01.27 Vol.Web Original

 K-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2021」が1月26日、都内で開催され、昨年9月のK-1横浜大会でスペシャルラウンドガールを務めた歌手の小林幸子が「ベストガールズ賞」のプレゼンターとして再びK-1に降臨した。

 同賞はKrushガールズのチャナナ沙梨奈が受賞。「まさか選ばれると思っていなかったので、コメントを考えていなくて。びっくりしているんですが、こうやって表彰されるのがうれしいので、これからもっと芸能活動を頑張っていきたいと思っています。よかったらチャナナ沙梨奈の応援をよろしくお願いします。そしてK-1の応援もお願いします」などと挨拶した。

 小林は「皆さん本当にきれい。顔が小さい、スタイルがいい。ラウンドガールは真剣勝負の試合のところにふわーっと花が咲く。素晴らしい仕事だと思います。どんなに心を癒してくださるか。私は9月に直接拝見いたしました。その時の緊張感はものすごかった。迫力があって素晴らしいものを見させていただいた。感動した。私もラウンドガールをやらせていただいた。貴重な経験をさせていただきました。みなさん、これからも素晴らしい笑顔とやさしさで盛り上げていただきたいと思います」などと壇上のK-1ガールズとKrushガールズにエールを贈った。

大仁田厚が壬生狼一輝に「お前が武尊選手みたいに上り詰めたら、俺と電流爆破やろう」【K-1】

2022.01.27 Vol.Web Original

 K-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2021」が1月26日、都内で開催され、Krushバンタム級王者の壬生狼一輝(力道場静岡)が「ベスト・オブ・記者会見賞」を獲得し、プレゼンターに大仁田厚が駆け付けた。

 同賞は記者会見を盛り上げた選手に贈られるもの。壬生狼の会見は大仁田の口調を真似たスタイルがすっかり定着。サウスポーの相手の時にはピンクレディーの『サウスポー』のコスプレで現れるなど、あの手この手で会見を盛り上げてきた。昨年5月にはついに大仁田との対面を果たし「邪狼」を名乗ることを許されている。

 大仁田は「おめでとう。俺、遠くからすごく応援しているんだよ。ニュースに壬生狼が出ると“頑張れ、頑張れ”って応援しているんだよ。もし、もしだよ、今、俺がお前にできることといったら、K-1で武尊選手みたいに上り詰めて上り詰めて上り詰めたら、俺と電流爆破やろう!」とまさかの提案。しかし「でもルールはここで決めておきたい。キックは、痛いからなし。パンチなし。寝技のみ。どうだ? 電流爆破やりたい? それもK-1のリングで。じゃあそれくらいまで上り詰めろよ」と過激なエールを贈った。

ベストバウト受賞の武尊が「全K-1ファイターとファンの気持ちを背負って臨む」と那須川天心戦への覚悟見せる【K-1】

2022.01.27 Vol.Web Original

 K-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2021」が1月26日、都内で開催され、スーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)とレオナ・ぺタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS/LARA TOKYO)が最高試合賞を獲得した。

 当該試合は「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)で行われた「K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級タイトルマッチ」。試合は3度のダウンを奪った武尊が2R1分4秒でKO勝ちを収めている。試合内容はもとより、レオナが並み居るライバルを一人ずつ退け、執念で武尊戦を実現させたその道のりも合わせ、空前の盛り上がりを見せた。

 レオナは「いい試合に選んでもらったんですが、負けてしまった試合なんで、次は勝って選ばれるように頑張りたい」と悔しさをにじませた。

武尊が「今、それどころじゃないです(笑)」と「婚活」封印。6月の那須川戦の勝利後に本格再開へ【K-1】

2022.01.27 Vol.Web Original

 K-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が1月26日、目標に掲げていた「婚活」の一時封印を宣言した。

 武尊はこの日行われた「K-1 AWARDS 2021」で、昨年3月28日に行われたレオナ・ぺタス戦で「最高試合賞(ベストバウト)」を獲得した。

 武尊は昨年の「K-1 AWARDS 2020」では「ベストKO賞」を受賞し、表彰式後に行われた囲み会見で2021年の目標としてリング上では「自分が満足できる格闘技人生だったと思えるような1年にしたい」、プライベートでは「結婚したい(笑)。今年30歳なんで。いい相手を探したい」と語り「婚活、頑張ります」と宣言していた。

 リング上の目標については、新型コロナウイルスの感染拡大による影響や武尊自身のケガなどもあり、那須川戦を2021年中に実現させることはできなかったが、昨年12月24日に、2022年6月にこのビッグマッチを行うことを発表するところまでこぎつけた。

 もう一つの目標の「婚活」についてはこの日の囲み会見では「今、それどころじゃないです(笑)。那須川選手との試合に勝ってから婚活したいと思います」と一時封印。6月の那須川戦の勝利後に本格再開するもようだ。

RIZINの榊原CEOがK-1ファイターへ6月のメガイベントへの参戦を呼び掛け【K-1】

2022.01.27 Vol.Web Original

 K-1ジャパングループの年間表彰式「K-1 AWARDS 2021」が1月26日、都内で開催され、RIZINの榊原信行CEOが特別ゲストとして登壇した。榊原氏が「とても場違いな感じで若干緊張気味です。こういう場に大きな心で呼んでいただいたK-1の矢吹オーナーはじめ、皆さんに感謝したい。改めてこの場に僕がいることが、日本の格闘技界がいろいろ動き出していることの一歩だと思っていただければと思います」と語るように昨年12月24日の武尊vs那須川天心戦の発表会見まではK-1のイベントに榊原氏が足を運ぶということはほとんど考えられなかったこと。

 そして「この6月に武尊選手が天心選手と戦います。本当に簡単には実現できなかった。矢吹オーナーの深い理解と大英断。そしてなによりも、この試合を実現させたいという武尊選手の強い意思、強いこだわりがなかったら実現しなかったカードなんだなと改めて今思っています。これからK-1のみなさんとご相談しながら、制作委員会を作り、日本の格闘技史上最も意味のある意義のある、そして未来に語り継がれるようなイベントをみんなと力を合わせて作っていきたいと思っています。しかしこの1試合だけを見せるわけではない。“俺が武尊vs天心を食ってやる”という選手はぜひ中村プロデューサーに名乗りを挙げてほしい。K-1と我々が一緒に手を組んで動き出すことで、多分日本の格闘技界に新しいムーブが起きると思う。矢吹さんと常々話しているのは、格闘技をメジャースポーツにしたいということ。僕らがやっていることはサッカーとか野球に負けないくらい、そのほかのスポーツに負けないくらいの力がある。僕らがもう一歩上のステージに行く、そんなイベントになればと思っています。みんなの力を借りて、日本中を大熱狂させるものを作りたいと思っています」などと武尊vs那須川戦が行われる6月のメガイベントへのK-1ファイターの参戦を呼びかけた。

 これにはこの日、MVPを獲得した野杁正明(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)がいち早く反応。ステージ上での挨拶で参戦をアピールすると、表彰式後の囲み会見では対戦相手として、かねてから野杁との対戦を希望していたシュートボクシング(SB)の絶対王者・海人の名前を挙げた。

EXILE TETSUYA、思い詰め込んだコーヒードリップカプセル完成! 人気コーヒーマシンブランドとタッグ

2022.01.26 Vol.Web Original


 EXILE TETSUYAがプロデュースするコーヒーショップ「AMAZING COFFEE」とカプセル式コーヒー&ティーマシン大手の「KEURIG」がタッグを組んで、AMAZING COFFEEの味を再現したドリップカプセルが発売されることになり、26日、都内で、発表会と体験会が行われ、EXILE TETSUYAが登壇した。 

 発売されるのは、AMAZING COFFEE ドリップカプセル、そしてドリップカプセルとキューリグマシンがセットになった「AMAZING COFFEE キューリグ スターターセット」。

 本企画について、TETSUYAは「AMAZING COFFEEを立ち上げてから何年も経ちましたが、名だたるコーヒーブランドさんに並ぶのが率直にうれしい」とコメント。さらに「エンタテインメントコーヒーショップとして、今までコーヒーを飲んでこなかった方にも好きになってもらえるような、間口の広いお店としてこれからも展開できたら」と続けた。

「未知なチャレンジなのでワクワクしています」と、TETSUYA。「AMAZING COFFEEはEXILE TRIBEのファンの方々が利用してくださることが多いので、一人でも多くの方に本当に美味しいコーヒーを提示する機会になる」と期待を寄せている。

 KEURIGは全米シェア1位のカプセル式コーヒー&ティーマシン。同社の印象を問われると、「手軽、簡単。すぐに美味しいコーヒーが飲める、それに尽きますね。自宅にいながら色々なカフェに行けるコンセプトは素晴らしいですし、今のコロナ禍だからこそよりいいコンテンツだと思います」と話した。

Copyrighted Image