SearchSearch

松村沙友理に米3.6トン! JAグループが卒業祝い 7月に乃木坂46を卒業

2021.09.22 Vol.Web Original


 松村沙友理が「JAグループお米消費拡大アンバサダー」に就任、22日、都内で行われた任命式&しあわせおすそ分け!キャンペーン記者発表会に登壇した。

 昨年12月から、乃木坂46のメンバーとして、JAの広告や特設サイトで「国消国産」への理解を深めるとともに、日本の食や農業の現状を知ってもらおうと情報発信。お米好きな松村はお米担当してきた。しかし今年の7月13日でグループを卒業、新たに「JAグループお米消費拡大アンバサダー」として活動していくことになった。

 松村は「いま日本ではお米離れが進んでしまっています。ただただご飯が大好きで、いつもたくさんご飯を食べていたので、お米消費拡大アンバサダーに選ばれたからには、その美味しさをみなさんにも再認識していただけるように、ご飯の魅力や美味しさ、そして美と健康にもいいことを、発信していきたいと思いいます。がんばります!」と意気込んだ。

 この日のイベントでは、任命状が渡されるとともに、卒業祝いとして米一生分3.6トン(1年あたり一俵×60年分)も贈呈された。「一生分のお米をいただけるなんて、まったく思ってなかったので、うれしいです。農家さんが心を込めて、丹精込めて作ってくださったお米なので、最後のひとつぶまで大切に大切に食べたい」と、松村。

かが屋・賀屋「爪痕残せた」? 新月9『ラジエーションハウスⅡ』に出演

2021.09.22 Vol.Web Original

 

 お笑いコンビ、かが屋の賀屋壮也が10月4日スタートの新月9ドラマ『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』(フジテレビ系、月曜21時~)に出演する。第1話にゲスト出演するもので賀屋が月9ドラマおよびフジテレビ系ドラマに出演するのは初。「テレビで見ていたあの“月9”に出演できると思ってなかったのでうれしいです!」と、喜んでいる。

 賀屋が演じるのは、“ラジエーションハウス”の新人放射線技師。「見た方の中で1人でも“あんなロン毛の放射線技師いねぇだろ!”と言う人がいたら、猫に引っかかれたくらいの爪痕は残せた、と言っていいんじゃないかなと思います」と、賀屋。「『ラジエーションハウスII』の一員に一瞬でもなれた、という誇りを胸に、これからの芸能生活を頑張っていけそうです。面白いだけじゃなく、見た後おのおのの生活に影響を与えられるドラマになっていると思います」と胸を張る。

『ラジエーションハウスII~放射線科の診断レポート~』は、2019年4月期の月9『ラジエーションハウス~放射線科の診断レポート~』のシーズン2。主演は窪田正孝。他出演に本田翼、広瀬アリス、浜野謙太、丸山智己、矢野聖人、山口紗弥加、遠藤憲一ら。現在『グランドジャンプ』(集英社)で連載中の同名コミックが原作で、患者の病、けがの根源を見つけ出すエキスパートたちの戦いを描く。

 初回は90分スペシャル。

ベイノアの「勝ったら名前の魔神の部分を下さい」にねぎ魔神は「望むところです。ねぎねぎ」【RISE】

2021.09.22 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA」(9月23日、神奈川・ぴあアリーナMM)の前日計量が9月22日、都内で行われた。

 ミドル級(-70kg)のSuper Fight!で対戦するRISEウェルター級王者の“ブラックパンサー”ベイノア(極真会館)とねぎ魔神(ネイバーズキックボクシングジム)がついに対面を果たした。

 ベイノアは6月に行われたRIZINの東京ドーム大会でMMAルールに初挑戦し、元DEEP王者の弥益ドミネーター聡志に判定負けを喫して以来の復帰戦。

 ねぎ魔神は広島県呉市のネイバーズキックボクシングジムに所属する27歳のファイター。現在RISEのランキングではミドル級9位で、通算成績は10戦7勝(3KO)3敗。カード発表会見は「スペインで開催されるカルソッツ ネギ祭りの打ち合わせとバッティングした」という理由で欠席していた。

俳優兼農家?の工藤阿須加「来年はトウモロコシ2000株」本格的すぎる夢を語る

2021.09.22 Vol.Web original

 

 アニメーション映画『アイの歌声を聴かせて』完成披露試写会が22日、都内にて行われ、土屋太鳳、福原遥、工藤阿須加らボイスキャストと吉浦康裕監督が登壇。本作で声優に初挑戦した工藤が、俳優としての幸せと農家としての幸せを語った。

「イヴの時間」、『サカサマのパテマ』を手がけた吉浦康裕監督の最新作。土屋太鳳が演じるちょっぴりポンコツなAIの主人公シオンと高校生の少年少女たちが織りなす瑞々しい青春群像劇。

 本作でAIの主人公を演じ、劇中では見事な歌唱を披露した主演・土屋太鳳。“最近、夢が叶ったこと、幸せを感じたこと”聞かれると「今日、今、ナウです」と、本作の完成を喜んだ。

 本作で声優に初挑戦した工藤阿須加は、キャラに合う声を探して「ちょっと高めにしてみたり、このセリフのときは声を絞ったほうがいいかなとか、ずっと家でやってました」と役作りを振り返ったが、吉浦監督から「(工藤が演じた)トウマにドンピシャ。いい芝居してくださった」と太鼓判。

リベンジに燃える白鳥大珠に直樹が「自分が言えばすぐ再戦できるのが当たり前だと思っているのが腹が立つ」【RISE】

2021.09.22 Vol.Web Original

「RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA」(9月23日、神奈川・ぴあアリーナMM)の前日計量が9月22日、都内で行われた。

 ライト級のSuper Fight!で対戦する直樹(BRING IT ONパラエストラAKK)と白鳥大珠(TEAM TEPPEN)が静かに火花を散らした。

 2人は昨年10月に行われた「RISR DEAD OR ALIVE 2020 −63kgトーナメント」準決勝で対戦。直樹がヒザ蹴りで白鳥の額を割り、出血によるドクターストップで1RTKO勝ちを収めている。直樹はその勢いを駆って今年1月には秀樹を破りRISEライト級王座を獲得した。

 トーナメントの優勝候補と目されていた白鳥はそこで実現させることができなかった原口健飛戦が今年2月に急きょ実現したものの、2度のダウンを奪われ判定負け。しかし6月にはRIZINで行われたキックトーナメントで高橋亮と皇治を破り優勝。再起を果たしている。

土屋太鳳、歌声に大絶賛も「子供のころ声が出なくて戦っていた」過去を明かす

2021.09.22 Vol.Web original

 

 アニメーション映画『アイの歌声を聴かせて』完成披露試写会が22日、都内にて行われ、土屋太鳳、福原遥、工藤阿須加らボイスキャストと吉浦康裕監督が登壇。劇中で見事な歌唱力を披露した土屋が「夢が叶った」と感激をあらわにした。

「イヴの時間」、『サカサマのパテマ』を手がけた吉浦康裕監督の最新作。土屋太鳳が演じるちょっぴりポンコツなAIの主人公シオンと高校生の少年少女たちが織りなす瑞々しい青春群像劇。

 作品が完成し「本当に胸がいっぱいです」と感無量の土屋太鳳。本作では、AIという役どころで、劇中のミュージカルシーンでは見事な歌唱を披露。「本当にすごく素敵な曲ばかり。でも最初に聞かせていただいたときに、笑ってしまうくらい、これを私が歌えるんだろうか、と」と振り返ると「実は子供のころ、あまり声が出なくて、もしタイムスリップして10歳のときの私に“今こうなっているよ”と教えても信じられないだろうというくらい、声の戦いをしていた」と明かし「出来ないことができるようになったという意味でも、何かに挑戦したい人にぜひ見てもらいたい作品になりました」と胸を張った。

大﨑孔稀が体重オーバーで失格。繰り上がりの滉大と準決勝の志朗「呪われたトーナメント」【RISE】

2021.09.22 Vol.Web Original

大﨑は再計量も2.95kg オーバー

「RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA」(9月23日、神奈川・ぴあアリーナMM)の前日計量が9月22日、都内で行われた。

 今大会では「RISE DEAD OR ALIVE 2021 -53kgトーナメント」の準決勝と決勝が行われるのだが、準決勝第1試合で志朗(BeWELLキックボクシングジム)と対戦予定だった大﨑孔稀(OISHI GYM)がまさかの3.2kgオーバー。2時間後に行われた再計量でも55.95kgで2.95kg オーバーと規定体重をクリアできず、失格となった。

 計量ではリザーブファイトに出場予定の金子梓(新宿レフティージム)も650gオーバー。再計量でも53.65kgとクリアできず。

 この結果を受け、関係者で協議した結果、リザーブファイトに出場予定だった滉大(及川道場)が繰り上がりで本戦に出場し志朗と対戦することとなった。2人は大阪で行われた1回戦で対戦し、志朗が延長ラウンドでダウンを奪い判定勝ちを収めている。滉大にとっては思わぬ形でリベンジマッチのチャンスが回ってきた。

那須川天心が「自分だけの試合」での圧倒的な勝利を約束。鈴木真彦は「下馬評が低いほうが燃える」【RISE】

2021.09.22 Vol.Web Original

6年ぶりの対戦

「RISE WORLD SERIES 2021 YOKOHAMA」(9月23日、神奈川・ぴあアリーナMM)の前日計量が9月22日、都内で行われ、メインイベントでバンタム級(-55kg)のSuper Fight!で対戦する那須川天心(TARGET/Cygames)と鈴木真彦(山口道場)はともに1回で規定体重をクリアした。

 2人は2015年に行われた「BLADE FC JAPAN CUP 2015 -55kg」の1回戦で対戦し、那須川が1RKO勝ちした。その後、鈴木は打倒那須川を誓い、RISEに参戦。第7代RISEバンタム級王座に輝き、那須川に敗れて以降20連勝を記録した。しかし昨年行われた「RISE DEAD OR ALIVE 2020 -55kg~那須川天心挑戦者決定トーナメント~」の決勝で志朗に敗れ、那須川戦を実現することはできなかったが、折からの新型コロナウイルスによる入国制限などで外国人選手の招聘が叶わず、このタイミングで那須川戦が実現した。

 那須川は来年3月を最後にキックボクシングを卒業し、ボクシングに転向することが決まっており、キックの試合はこの試合を含めあと3試合となっている。

東京都、22日の新規感染者は537人 重症者は146人

2021.09.22 Vol.Web Original

 

 東京都は22日、新型コロナウイルスに新たに感染した人が537人確認されたと発表した。重症者は146人。

 感染者がもっとも多かったのは20代で136人で、続いて30代104人、40代90人、50代69人、10代48人、10歳未満38人だった。65歳以上は35人だった。

 また、30代から90代までの男女16名の死亡も発表された。

「ザ・シンプソンズ」監督がコロナを描いた新作アニメも上映!「秋の国際短編映画祭」開催

2021.09.22 Vol.web original

 国際短編映画「ショートショート フィルムフェスティバル& アジア(SSFF & ASIA)」が「秋の国際短編映画祭」の開催を決定。6月に行われた「SSFF & ASIA 2021」の受賞作品や、「ザ・シンプソンズ」監督によるコロナ禍を描く最新作など注目作が集う。

 米国アカデミー賞公認、アジア最大級の国際短編映画祭。今年の6月に開催された第23回目SSFF & ASIA には、コロナ禍ながら、世界130以上の国と地域から6300点以上ものショートフィルムが寄せられた。

「秋の国際短編映画祭」では、来年のオスカー候補となる可能性を秘めた「オフィシャルコンペティション supported by Sony」3部門の優秀賞をはじめ、今年の映画祭で受賞した作品を一挙上映。

 さらに、新たにアカデミー賞への推薦枠を獲得したアニメーション部門を盛り上げるべく「ザ・シンプソンズ」でおなじみのビル・プリンプトン監督がコロナ禍を描く最新作『デミのパニック』や、9月に亡くなったアートアニメの巨匠ジャック・ドゥルーアン監督による『心象風景』など世界のアニメーション特集プログラムを上映・配信する。

 また会期中は、講師に株式会社ゴンゾ代表取締役の石川真一郎氏を迎えるクリエイター向けセミナーなども実施(10月23日20時~ オンライン)。

 SSFF & ASIA「秋の国際短編映画祭」は東京都写真美術館にて10月21日から24日まで。オンライン会場では10月1日から31日まで開催される。鑑賞・視聴申し込みなど詳細は公式サイトにて。

【URL】https://www.shortshorts.org/2021autumn/ja

峯岸みなみ、交際報道後、初の公の場。「ハロウィンパーティーしてみたい」

2021.09.22 Vol.Web original

『「ハロウィンジャンボ宝くじ」「ハロウィンジャンボミニ」発売記念イベント』が22日、オンラインで行われ、ゲストにミルクボーイの駒場孝と内海崇、 元AKB48の峯岸みなみが出席した。

 この日は「ハロウィンジャンボ」の発売日にちなんで、宝くじやハロウィンにまつわるトークを展開。ハロウィンの魔女をイメージして紫のワンピースで登場した峯岸は「(仮装をすれば)顔を出して街中を歩けるので、色々しましたね」と、過去のハロウィン仮装の思い出を語ったほか、今年のおうちハロウィンは「親友に料理講師がいるので、かぼちゃをふんだんに使ったハロウィンパーティーをしてみたい」と話した。

 ハロウィンジャンボにちなみ、宝くじが当たったら叶えたい夢を問われると「餃子屋、ミネギョーザをオープンしたい」と峯岸。「大好きな餃子のお店をオープンして、全国展開したい。ハロウィンジャンボだから、かぼちゃ餃子とか良いな」と夢を膨らませた。

 そんな峯岸は17日、人気YouTuberグループの「東海オンエア」リーダー・てつやとの交際が報じられ、18日には自身のツイッターでもコメント。この日は報道後、初の公の場となった。最近ドキドキ・ワクワクした出来事を問われると、「ウォータースライダーが苦手だったけれど、久しぶりにロケで滑って、すごく爽快感があった。このドキドキは一年に一回もので興奮しましたね」と話し、交際についてのコメントはなかったものの、笑顔で会場を後にした。

Copyrighted Image