SearchSearch

王者ラシュリーが前王者ミズをハートロックで返り討ちにして王座防衛【WWE】

2021.03.09 Vol.Web Original

必殺のハートロックでミズにタップ勝ち

 WWE「ロウ」(日本時間3月9日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で新WWE王者ボビー・ラシュリーが前王者ザ・ミズとWWE王座戦リマッチで対戦し、返り討ちにした。

 試合前、王者ラシュリーは「再戦しても同じことが起こる。俺は王者としてレッスルマニアに行く」と自信を見せると、ミズは「試合の後には“新王者”のハッシュタグが踊ることになる」と王座奪還を宣言。しかし、ミズは宣言とは裏腹に序盤から場外に逃げるとラシュリーはミズを捕まえてスープレックスやショルダータックルの連打。一時はラシュリーがポストに誤爆してミズの攻撃を許すも、終盤にはラシュリーがフラットライナーやスパインバスターから必殺のハートロックでミズにタップ勝ちして王座防衛に成功。

 ミズを返り討ちにしたラシュリーは王座ベルトを掲げてその実力をアピールした。

不可思「今はマジで僕が勝つと思っている」と山崎戦に向け手応え【3・21 K-1】

2021.03.09 Vol.Web Original

ノンタイトル戦ながら現王者と対戦

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.1~」(3月21日、東京・東京ガーデンシアター)のスーパー・ファイトでK-1 WORLD GPスーパー・ライト級王者の山崎秀晃(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)と対戦する不可思(クロスポイント吉祥寺)が3月9日、東京都内の所属ジムで公開練習を行った。

 この日は2分間のミット打ちを行い、パンチのコンビネーションに右ミドル、そして左右のローをひとつひとつ確かめるようにトレーナーの持つミットに打ち込んだ。

 練習後に行われた会見では「体の調子もいいし、メンタル的にもいい感じに持って来れている」と好調な仕上がりをうかがわせた。

 不可思は昨年3月の「K’FESTA.3」で安保瑠輝也の持つスーパー・ライト級王座に挑戦するも判定負け。新型コロナウイルスの影響などで半年ぶりの試合となった9月の大阪大会では平山迅に3つのダウンを奪われたうえでの判定負けとまさかの2連敗を喫した。

ヨシモト∞ホールとニューヨークが重大発表! 9日夜に緊急記者会見 

2021.03.09 Vol.Web Original

 

 今年15周年を迎えるヨシモト∞ホールと、お笑いコンビのニューヨークが9日22時から緊急会見を行う。

 ヨシモト∞ホールYouTubeチャンネルで22時に『【緊急会見】ヨシモト∞ホールとニューヨークから超重大発表!』動画をプレミア公開するもの。ラフレクランの西村が進行し、ニューヨークのほか芸人も多数出演する予定。

 ニューヨークからコメントは以下の通り。

嶋佐和也:
最近の先輩方が世間を騒がせていますが、 僕達ニューヨークから重大発表があります! 

屋敷裕政:
無限大とニューヨークから重大発表があります! ネットニュースや関係者の方々、是非リアルタイムでご覧ください!

日本移住のアニメ監督がアフリカ人初の侍ヤスケの物語を再構築

2021.03.09 Vol.web original

 アフリカ人初の侍となった主人公を描くアニメ『Yasuke -ヤスケ-』(全6話)が4月29日より配信されることが発表。合わせて場面写真も解禁された。

 戦国時代を舞台に描かれる、アフリカ人で初の武士となった最強の浪人・ヤスケが主人公のファンタジー時代劇。一度は隠居の身となった浪人ヤスケが、謎の力を持つ少女を闇の力から守るため、再び刀を手に取り立ち向かう姿を描く。

 原案、プロデュース、監督を務めるのは、『キャノン・バスターズ』のラション・トーマス。アニメーション制作は『進撃の巨人 The Final Season』や『呪術廻戦』のMAPPA。キャラクターデザインを小池健(『LUPIN the Third -峰不二子という女-』)が手がける。主人公ヤスケの声を演じるのは俳優でラッパーのラキース・スタンフィールド。日本でも人気のフライング・ロータスが音楽を担当する。

 現在、東京を拠点に活動しているラション・トーマス監督は「このプロジェクトにはある種のセレンディピティがあります。あるアフリカ系アメリカ人の男性が日本へ移住し、日本アニメ界における天才たちと生活し仕事をしている。そんな彼が作っているのは、日本へ行きエリートの日本人侍の中で暮らし戦士になった、あるアフリカ人の物語なのです」と、日本に移住した自身とヤスケを重ねつつ「ヤスケは日本の歴史の中で魅力的で神秘的な人物であり、何十年にもわたり今日のメディアでも関心を集めています。私は十数年前に初めて、日本の歴史上にヤスケという人物がいたことを知りました。来栖良夫の児童書『くろ助』には、私の好奇心をくすぐるイラストが掲載されていました。くろ助が架空の人物ではなく、実在の人物であることを学び、冒険物語に最高のキャラクターだとさらに興奮しました。昔からのファンの方はもちろん、初めての方にも、歴史上の人物の姿を再構築した作品を楽しんでいただけることを楽しみにしています」とコメントを寄せている。

 Netflixオリジナルアニメシリーズ『Yasuke -ヤスケ-』は4月29日よりNetflixにて全世界独占配信。

藤井聡太王位・棋聖「正座がキツくなってきた」芦田愛菜にこそっと明かす

2021.03.09 Vol.Web Original

 

 藤井聡太王位・棋聖がサントリー緑茶「伊右衛門」の新テレビCMに出演することが分かった。

 出演するのは「伊右衛門 こころが整う」篇で、本木雅弘演じる伊右衛門さんが「あんたの緑茶、何色や」と問いかけると、対局中に立ち上がって外に出ていき、「こころが整うような、緑です」と答える。

 藤井王位・棋聖は、「対局より断然緊張しました」と撮影を振り返りつつ、「自分の動きを意識して制御するということはやってみるととても難しいことなんだと分かって、勉強になりました」と、コメントした。

 

おいでやすこが「新生R-1の最大の功績は、ゆりやんを泣かせたこと」

2021.03.09 Vol.Web Original

 

 お笑いコンビ、おいでやすこがが8日、『紅茶花伝 無糖ストレートティー』の発売を記念したPRイベントに出演し、7日にチャンピオンが決定した『R-1グランプリ2021』についてコメントした。

 こがけんは「めちゃくちゃ良かった。ゆりやん(レトリィバァ)が優勝しましたけど、何をやってもふざけているゆりやんが最後に涙を見せるというのにはちょっときましたね。ゆりやんが、R-1を2回出場しなくて、どれだけの気持ちで今回臨んだのかというのは、あの涙に集約されていたんじゃないかと思う」。

 小田も「新生R-1の最大の功績はあの化け物を泣かせたこと。それほど権威のある大会なんやぞ、と。あの天才が泣くほど、それほどすごい大会なんだと示した。僕は、あべこうじさんが泣いた時ぐらいの感動を覚えました」と力強くコメントした。

 また、今後取りたい賞はあると聞かれると、こがけんは「出れたらキング・オブ・コントをとりたいですよね」。小田は「……俺は、ベスト・ジーニスト」と笑いつつも「キング・オブ・コントも本気でやりたい。M-1もですけど」と話した。

北京パラへ本格始動!今季初のアルペン大会が長野で開催

2021.03.08 Vol.Web original

 今季初のパラアルペン大会「2021ワールドパラアルペンスキー アジアカップ~菅平高原シリーズ~」が3月9日から13日まで、長野県・菅平高原パインビークスキー場で開催される。それに先立ち8日、オンラインで出場選手による記者会見が行われ、強化指定選手の森井大輝(トヨタ自動車)、村岡桃佳(トヨタ自動車)、狩野亮(マルハン)が出席した。

 本大会は今季国内で初めて開催されるパラアルペンの大会で、2022年3月開催の北京パラリンピック国別出場権を得るためのポイント獲得の対象でもある。今年2月にノルウェーで開催予定だった世界選手権、3月に北京で予定されていたワールドカップファイナルが中止・延期を余儀なくされたなか、パラリンピック出場を見据えた実戦の場として貴重なレースとなる。

 日本障害者スキー連盟の大日方邦子強化本部長はまず、チームJAPANの活動方針を説明。この冬は体調管理の徹底やPCR検査、オンラインを活用したミーティングやトレーニング、研修のほか、合宿や遠征は少人数で実施し、宿泊は個室、食事はビュッフェを回避するなどの感染防止策を行なってきた。また、海外遠征は自主参加の形とした。家族の状況や暮らす地域、健康リスクによって感染症に対する受け止めはそれぞれ違うとし、選手自身に判断を委ねた。

王者バズーカ巧樹に大谷翔司が挑戦するタイトルマッチが決定【4・25 KNOCK OUT】

2021.03.08 Vol.Web Original

昨年12月のノンタイトル戦では大谷が判定勝ち

 3月からブランドが「REBELS」と統合された「KNOCK OUT」の第2弾大会となる「KNOCK OUT 2021 vol.2」(4月25日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が3月8日、東京都内で開催され、王者・バズーカ巧樹(菅原道場)に大谷翔司(スクランブル渋谷)が挑戦するKNOCK OUT-BLACK ライト級タイトルマッチが行われることが発表された。

 2人は昨年12月に行われた「REBELS.69」でノンタイトル戦で対戦し、大谷が最終ラウンドにダウンを奪い2-0の判定で勝利を収めた。今回はタイトルをかけての再戦。またKNOCK OUTの第1弾大会となる3月大会で王座決定戦は行われるが、KNOCKOUTにブランドが統合後の純然たるタイトルマッチは今回が初めてとなる。

 会見で大谷は「前回は勝ったつもりではいないし、実際に今回もチャレンジャー。バズーカ選手は絶対に僕にリベンジしてやろうという熱い気持ちで来ると思うので、その気持ちに負けないように、僕もベルトに対する熱い気持ちを見せつけたい。そのぶつかり合いをリングの上で見せられるように最高の準備をしていきたい」とベルト奪取への意気込みを見せた。そして「(バズーカは)攻撃のリズムが良くて、すごくテンポが良かった。皆さんが言っていたようないい選手」としたうえで「試合後に一言くらいしか喋っていないが、すごい“いい奴オーラ”がずっと出ていた」などと前回の試合を振り返った。

ぱんちゃん璃奈が4月に復帰戦。強豪のタイ人選手を調整中【4・25 KNOCK OUT】

2021.03.08 Vol.Web Original

緊急事態宣言の延長で流動的も

 3月にブランドが「REBELS」と統合された「KNOCK OUT」の第2弾大会となる「KNOCK OUT 2021 vol.2」(4月25日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が3月8日、東京都内で開催され、KNOCK OUT-BLACK 女子アトム級王者・ぱんちゃん璃奈(STRUGGLE)が復帰戦を行うことが発表された。

 ぱんちゃんは昨年11月の「REBELS.67」でのMARIとの対戦で右拳を痛め、戦線離脱。今年2月28日に行われたREBELSのファイナル大会「REBELS ~The FINAL~」、もしくは3月13日に開催される新生KNOCK OUTの第1弾大会「KNOCK OUT ~The REBORN~」での復帰を目指していたが、回復が遅れ両大会とも欠場となっていた。

 対戦相手は後日発表となったのだが、これについてはKNOCKOUTの宮田充プロデューサーが「ここまで9戦9勝。節目の10戦目ということで、海外から選手を招聘しようということで、本場タイの選手をリストアップしていたが、今日からまた緊急事態宣言が延長された。もしかしたらタイの選手の招聘が難しくなるのではないかということで、本日は調整中ということになった。タイ人選手が来日できないことも想定して、日本人選手も候補に入れている」と言うように緊急事態宣言による不確定要素を考慮しつつの措置。しかし「最終的にはタイ人選手との対戦で行きたい」とも話した。

賀来賢人『きかんしゃトーマス』で演じる新キャラ・ケンジは「今までで一番の好青年」

2021.03.08 Vol.web original

 

『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』のイベントが8日、都内にて行われ、本作で声優を務める賀来賢人と後藤淳平(ジャルジャル)が絵本の読み聞かせに挑戦した。

 ファミリーに人気のきかんしゃトーマスシリーズの劇場版最新作。本作で新登場するキャラクターで、日本から来た世界最速の超特急・ケンジの声を賀来が、機関車・サニーの声を後藤が演じる。

 この日は、2人がオンラインで参加している30組の家族とオンラインでつながり、ステイホームが長引く子供たちに向け映画のストーリー絵本を読み聞かせ。

 ともにパパ同士である2人。賀来は「最近、寝る前の習慣として、絵本を3冊読んでいます。テレビとかを見てしまうと頭が興奮して眠れなくなっちゃうので、絵本で寝かしつけをしています」と明かし、後藤は「毎日ではないですが、読み聞かせはします。僕も基本、子供が寝る前に読んでいるので今日のようなイベントは緊張しますね」。

 臨場感たっぷりの2人の語り口に、聞いていた親子たちもすっかり物語に入り込んだ様子で「早く映画が見たくなりました」と大好評。参加者から読み聞かせのコツを聞かれると、賀来は「感情を込めて、いかに照れないか、僕は家でも本気で読んでいます!」、後藤は「僕は今日ちょこちょこ噛んでいたので何も言えないですが、噛むことは悪いことではないと思います! 感情的に読んでいるフリをしながら、ごまかすのも良いんじゃないですかね?(笑)」とポジティブなアドバイス。

 公表されるや日本でも話題を呼んだ新キャラ“ケンジ”について賀来は「今まで演じた役柄の中で一番の好青年だったので意外と難しくて、苦労しました」と振り返り笑いをさそっていた。

『映画 きかんしゃトーマス おいでよ!未来の発明ショー!』は3月26日より全国公開。

堺雅人が国に直電? 新CMでマイナンバーカード取得をアピール

2021.03.08 Vol.Web Original

 

 堺雅人が8日、都内で行われた『そうだったのか!マイナンバーカード。』取得促進記者発表会に登壇した。

 9日から全国で放映がスタートするマイナンバーカードの取得を促進するための新CMと、ウェブ動画に出演する。老若男女に囲まれて、「このカードがあるのは国のためじゃない! この国に生きるすべての人のためだからです」と熱っぽく語り、電話もかけてマイナンバーカードにまつわる分からないことや不安を取り払うという内容。

「(共演する)みなさんがマスク姿で、ある程度間隔をとってやっているというのが2021年の仕事だなあと思った」と、堺。

Copyrighted Image