SearchSearch

清原果耶が35周年の午後ティーをPR「小さな幸せを見つけて」

2021.03.08 Vol.Web Original

 

  清原果耶が出演する「キリン 午後の紅茶 ストレートティー/ミルクティー/レモンティー」の新テレビCMの放映がスタートする。新CMは「午後ティー史上最高 おいしい!」篇で、「キリン 午後の紅茶」ブランドが今年発売35周年を迎えるにあたリニューアルしたことをアピールするもの。

 清原は「記念すべき発売35周年の『キリン 午後の紅茶』のCMに出演させていただけることは、とてもうれしく、光栄です」と、コメント。

 CMは、神奈川県のみなとみらいの公園で撮影。撮影の合間には雨上がりの空に大きな虹が掛かるという幸せなハプニングもあったという。

「CMでは、雨上がりに虹を見つけるという小さな幸せが描かれています。『午後の紅茶』を飲みながら、皆さまにも日々の生活の中で小さな幸せを見つけて、感じていただけるCMになっていればうれしいです」と、清原。

  オンエアは9日から。

ゆりやんレトリィバァがひとり芸日本一「今日も感謝しかない」<R-1グランプリ2021>

2021.03.07 Vol.Web Original

 

 ひとり芸日本一決定戦『R-1グランプリ2021』の決勝が7日生放送され、ゆりやんレトリィバァがチャンピオンに輝いた。

 番組終了後に取材に対応したゆりやんは、受賞について「本当にうれしいです。芸人になってからずっと『R-1グランプリ』を目指してきたので、どうしてもいただきたかった賞。今日取らせてもらうまで、ファンの方、スタッフのみなさん、先輩とか同期とか後輩も協力してくださったのが頭をよぎりました、今日も感謝しかないです」

車いすマラソン、東京パラ内定へラストチャンスも厳しい結果に

2021.03.07 Vol.Web original

 車いすマラソンのレース「Challenge Tokyo Para 42.195km in 立川」が7日、陸上自衛隊立川駐屯地で開催された。東京パラリンピック出場権をめぐりラストチャンスとなる中、寒さと風の影響で厳しいレース結果となった。

 パラリンピックの車いすマラソンは各国3名が出場できるが、現在、日本代表に内定しているのは男子1名、女子0名。2021年4月1日付けの世界ランキングで代表が選ばれることから、東京パラリンピック出場に向けてランキングアップを目指す選手には最後のチャンスとして、急遽、箱根駅伝の予選会で使用された陸上自衛隊立川駐屯地内でフルマラソンが実施された。男子9名、女子2名が出場。

 レースは新型コロナウイルス感染防止のため無観客で開催。一周約2.5kmのトラックを16周する周回レース。フラットで上り坂がないためタイムが出やすいと言われるものの、変化のないコースで精神力も求められた。

水木しげる生誕100周年『悪魔くん』新作や歴代『ゲゲゲの鬼太郎』キャラ集結キャンペーンが決定

2021.03.07 Vol.web original

 漫画家・水木しげるの生誕99年を記念した「水木しげる生誕祭」配信イベントが7日、行われ、「生誕100周年事業期間」の実施が発表された。

 本年3月8日の生誕99年から、生誕100年、生誕101年の3年間を「生誕100周年事業期間」としてさまざまな取り組みを行う。そのうち「水木しげる生誕100周年記念4大プロジェクト」では水木作品の新作や展示会などを展開。

 プロジェクトでは、新アニメ「悪魔くん」、1968年に放送を開始したテレビアニメ第1期から2018年に放送を開始した最新の第6期まで、全6シリーズを同時使用してキャラクター展開をする東映アニメーションキャンペーンプロジェクト「ゲゲゲ ゲゲゲの鬼太郎」、「水木しげる生誕100周年記念展覧会」の開催、そしてたアニメ『ゲゲゲの鬼太郎』第6期の映画化『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』も決定した。

 野沢雅子(1・2期鬼太郎役、6期目玉おやじ役)は「ワクワクしています」、古川登志夫(6期ねずみ男役)「『悪魔くん』のアニメ化は、想像以上のビッグニュースでした」と、出演者たちも期待のコメントを寄せた。

【KEY WORDで見るニュース】みずほ銀行・イスラム左翼・記事使用料支払い法案・肛門PCR検査

2021.03.07 Vol.739

みずほ銀行

 2月28日にみずほ銀行のATMで大規模なシステム障害が発生。みずほ銀によると、定期預金取引のデータ更新の際、システム上の能力を超えた負荷が発生。このため、定期預金を取り扱うATMやネットバンキングにも影響が生じ、システム障害につながったという。3月1日の午後3時までにすべて復旧したと発表した。みずほグループはこれまでもシステム障害が相次いでいる。

 

イスラム左翼

 フランスの思想における最先端の流行。2000年代始めに仏社会学者が作った造語で、共産党や社会党に旧仏植民地出身のイスラム移民層が加わり、イスラエルのパレスチナ占領に抗議する勢力を指したもの。それが最近は植民地支配の歴史糾弾に発展し、女性や性的少数派などの反差別運動と連帯した。「植民地主義者」「差別論者」とみなした標的に、ネットやデモで猛烈な抗議を仕掛け、発言の場を奪うという特徴がある。いわば「キャンセル・カルチャー」のフランス版。

 

記事使用料支払い法案

 オーストラリア議会は2月25日、米IT大手グーグルとフェイスブック(FB)に対し、豪州報道機関のニュース記事を表示した場合、対価の支払いを義務付ける法案を可決した。記事使用料の支払いの枠組みが法制化されるのは世界で初めて。両社が広告収益を上げる一方、収入減に苦しむ報道機関が相次いだため豪州政府が法制化を目指していた。

 

肛門PCR検査

 中国では入国者に対する新型コロナウイルス検査で、肛門に棒(スワブ)を挿入する方式のPCR検査(肛門スワブ検査)を実施。加藤勝信官房長官は3月1日の記者会見で、「一部邦人から心理的苦痛が大きいなどの意見が寄せられている」と述べ、在中国日本大使館が中国外務省と北京市当局に免除するよう申し入れたことを明らかにした。また、中国以外で肛門スワブ検査を実施している国は確認できないという。

沙希様&メイ・サンの「NEO美威獅鬼軍」が山下実優&伊藤麻希を決勝で破りタッグトーナメント優勝【東京女子プロレス】

2021.03.07 Vol.Web Original

4・17後楽園で「爆れつシスターズ」の持つプリンセスタッグ王座に挑戦

 東京女子プロレス「Change the wind direction」(3月6日、東京・練馬Coconeriホール)で「第1回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」の準決勝と決勝が行われ、赤井沙希に激似の沙希様、駿河メイ(我闘雲舞)にそっくりなメイ・サン=ミッシェルの「NEO美威獅鬼軍」が優勝した。「NEO美威獅鬼軍」は4月17日、東京・後楽園ホールで「爆れつシスターズ」(天満のどか、愛野ユキ)が保持するプリンセスタッグ王座に挑むことが決定した。

「NEO美威獅鬼軍」は、まず準決勝で進境著しい乃蒼ヒカリ、汐凛セナのヒカシオコンビと対戦。ヒカシオも必死の攻めを見せたものの、メイ・サンがサン=ミッシェルで絞め上げて汐凛からギブアップを奪い決勝進出を決めた。

 もう一方のブロックでは山下実優、伊藤麻希の「121000000(ワン・トゥー・ミリオン)」が難敵の「享楽共鳴」の中島翔子、ハイパーミサヲと激突。一進一退の攻防の末、山下のアティテュード・アジャストメントがミサヲにズバリと決まって3カウントを奪取して勝ち上がった。

女子ミニフライ級トーナメントの組み合わせが決定。山本ユノカvs大倉萌、宮﨑若菜vs AKARI【RISE】

2021.03.06 Vol.Web Original

優勝者には寺山日葵への挑戦権

「RISE147」(3月28日、東京・後楽園ホール)で開催される「ミニフライ級 NEXT QUEEN トーナメント」の組み合わせ抽選会が3月6日、東京都内で開催された。

 同トーナメントには大倉萌(大道塾吉祥寺支部)、AKARI(TARGET)、宮﨑若菜(TRY HARD GYM)、山本ユノカ(KickBox)の4選手が参加。優勝者にはRISE QUEENミニフライ級王者・寺山日葵(TEAM TEPPEN)への挑戦権が与えられる。

 この日の抽選は「A」と「B」が書かれた紙が入った封筒をそれぞれ選ぶ方式で行われ、準決勝は山本vs大倉、宮﨑vs AKARIの組み合わせとなった。

“EST”ビアンカ・ブレアがKODでシェイナ・ベイズラーとの前哨戦に勝利【WWE】

2021.03.06 Vol.Web Original

「ファストレーン」でシェイナ&ナイアvsサーシャ&ビアンカのWWE女子タッグ王座戦が決定

 WWE「スマックダウン」(日本時間3月6日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で、PPV「ファストレーン」で王者組のシェイナ・ベイズラー&ナイア・ジャックスにサーシャ・バンクス&ビアンカ・ブレアが挑むWWE女子タッグ王座戦が決定した。

 その前哨戦で王者シェイナ(with ナイア)と“EST”ことRR戦覇者ビアンカ(with サーシャ&レジナルド)がシングルマッチで対戦し、ビアンカが必殺のKOD(キス・オブ・デス)でシェイナを沈めて勝利した。

 序盤、シェイナが腕関節への攻撃からランニング・ニーを放つとビアンカも持ち前のパワーでショルダータックルやジャーマン・スープレックを決めて攻め込んだ。

“イエス男”ブライアンと王者レインズの王座戦がPPV「ファストレーン」で決定【WWE】

2021.03.06 Vol.Web Original

先週、リングアウト裁定のジェイに再戦で完勝

 WWE「スマックダウン」(日本時間3月6日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で“イエス男”ダニエル・ブライアンがジェイ・ウーソを撃破してPPV「ファストレーン」でローマン・レインズが保持するユニバーサル王座挑戦権を獲得した。

 オープニング登場したダニエル・ブライアンは「エッジがレッスルマニア(WM)サインを指さした時、俺は失敗したと感じた。自分を後回しにして大志がなかったが、俺はこのビジネスを愛しているし、WMのメイン戦で戦いたいという自分の気持ちに気づいたんだ」と自身の心境変化を伝えると、「今日、ジェイとの金網戦に勝利してレインズに挑む。それがWMへの唯一の道で最後のチャンスなんだ」と先週、リングアウト裁定となったジェイとの再戦に意気込んだ。

藤原竜也と竹内涼真が撮影中に欲しがった“禁断の男汁”とは!?

2021.03.06 Vol.Web original

 

 映画『太陽は動かない』公開記念舞台挨拶が6日、都内にて行われ、藤原竜也、竹内涼真、市原隼人、日向亘、佐藤浩市、と羽住英一郎監督が登壇。壮絶アクションの撮影舞台裏を明かしながら男ばかりの舞台挨拶を盛り上げた。

 心臓に爆弾を埋め込まれながら過酷なミッションに当たるエージェントのバディが陰謀に挑む姿を追うアクションエンターテインメント。

 コロナの影響により一年延びつつ無事公開できたことを喜んだ一同。ブルガリアで撮影された迫力のアクションも見どころ。現地では食事も共にしたといい、竹内が「竜也さんが“お前、市原にもっと飲ませて”って。悪い人です(笑)」と明かしたかと思えば、羽住監督が「前半の打ち上げで真っ先に脱ぎ始めたのは佐藤浩市さん」と暴露。藤原も「浩市さんに背中をたたかれて手形が。どんな体育会系だって」と苦笑すると、佐藤は「男同士だとそうしたくなるもんなんです」。

 そんなベテラン佐藤も「見ているこっちが怖くなるようなアクション」と絶賛する壮絶シーンに挑んだ藤原と竹内。

藤原は「セットに実際に船を浮かべて撮影したんですが、水温もめちゃくちゃ下げたんです。監督に“そんなに下げる必要はないんじゃ”と言ったら“画に出るから”と。出ますかね?」と率直な疑問。

監督は「出たじゃん」とシーンの出来栄えに大満足していたが、藤原はとにかく撮影がつらかったようで「“男汁”という(体を温める)ぬるい水も出ているんですけど、それがほんの数ミリしかでてない」とぼやきを連発。謎の“男汁”について監督は「『海猿』のときから使ってるんですが、禁断のものなんです。それを使っちゃうとワンカットごとに“男汁”ってなっちゃうから」と説明し会場の笑いをさそった。

 さらにワイヤーでつられるアクションシーンでは、市原から「ビル3階ぶんくらいの高さあたりから竜也くんの顔が青ざめてプルプル震えてた」という証言。監督は「竜也くんが高いところも水も狭いところもダメって撮影終わってから知った。見ていて全然分からなかった。おそらくバディがいたから乗り越えられたんでしょうね」とねぎらったが、藤原は「次は(指令役の)浩市さんのとなりにいる」と、続編が実現しても、アクション拒否の構えを崩さなかった。

 映画『太陽は動かない』は公開中。

中村ゆりかがファースト写真集発売!「ほっこり幸せな気持ちになってもらえるように」

2021.03.06 Vol.Web Origial

 

 ドラマ『女子高生の無駄遣い』や『ギルティ ~この恋は罪ですか~』などで注目を集めた女優の中村ゆりかが6日、ファースト写真集『Over the moon』(SDP)の発売を記念してリモート会見を行い、お気に入りのショットなどを紹介した。

 写真集には、透明感のある女神系のあるカット、艶っぽい一枚など、中村のいろいろな表情を収めた。初めての水着ショットもある。撮影は中村和孝が担当している。

 中村は「いろいろな一面を見てもらいたくて、さまざまなカットを切り取っていただいたので、そこを楽しんでいただけたらうれしい」とコメント。出来映えは何点?の質問に、「自分で高い点数をつけるのはすごく恥ずかしいんですけど、99点。残りの1点は今度出させていただく写真集ではもっと新しい一面も見てもらえるようにと気持ちを込めて」と、話した。

Copyrighted Image