SearchSearch

6万株の牡丹・シャクヤクで地元の人々に憩いを。つくば牡丹園11日から開園

2020.04.09 Vol.Web Original

 約6万株の牡丹・シャクヤクを誇る、国内最大級の牡丹庭園「つくば牡丹園」(茨城県つくば市)が、今年は4月11日から開園する。

 新型コロナウイルスの影響を考慮し検討を重ねた結果、毎年、開園を楽しみにしている地元住民も多いことから、無農薬・酵素農法で管理された自然と触れ合うことで、リフレッシュやストレス発散などの場になれば、と開園を決定したとのこと。

 入園口やトイレなどには消毒液を設置し、園内の消毒・手洗いを徹底していく。また、スタッフはマスク着用、検温も行い、会期中のイベントは自粛する。

 カワセミも訪れるほどの豊かな自然が広がる同園には、牡丹550種、シャクヤク215種が植えられ、中には齢150年という古株や珍しい種もある。

 昨年、新元号にちなんで「令和」と命名されたシャクヤクの花は、今年は5月上旬から中旬に開花となる見込み。会期は5月24日まで。入園料は大人1000円、中学生以下無料。

 今年は、緊急事態宣言が発令された東京などから出かけることは自粛したいが、地元の人々にとっては、6万株の花々に囲まれ“3密”を避けながら自然の開放感を味わえる憩いの場となりそうだ。

広瀬すずが新CMでオフィスでおいしすぎる休憩! プライベートでは「ギャップがある」ところで?

2020.04.09 Vol.Web Original

 広瀬すずが出演するロッテ「爽」の新CMで幸せそうな表情を見せている。CM『おいしい休憩』篇で、オフィスで仕事の合間に「爽」でリフレッシュするという内容だ。

MIYAVI「音楽家は、音楽を止めません」5月開催予定のライブを中止・延期へ

2020.04.09 Vol.Web Original

 サムライギタリストこと、MIYAVIは8日、5月開催予定だったライブ公演を中止もしくは延期することを発表した。新型コロナウイルス感染症の状況を鑑み、決定した。中止または延期となるのは、5月8日のZepp Osaka Bayside、16日のZepp Sapporo、22日のZepp Nagoyaの3公演。

生田斗真がガンダムキャラクターとコラボ「興奮冷めやらない」

2020.04.08 Vol.Web Original

 生田斗真がガンダムのキャラクターと共演する。就職・転職サイト「コグナビ」が人気アニメ「機動戦士ガンダム」とコラボしたCMに出演、その放映が9日スタートする。

 CM「そのスキルが武器になる篇(ジオン軍Ver.)」では、ロボット専門のエンジニアとして登場する生田が目の前のタスクに悩んでいると囁く声が。振り返るとそこにジオン公国軍少佐シャア・アズナブルがいて、「見せてもらおうか、エンジニアのスキルとやらを」と指名される。

 CMにはアムロと共演する「そのスキルが武器になる篇(連邦軍Ver.)」(5月11日オンエア)もある。アニメパートは、声優に池田秀一(シャア・アズナブル)と、古谷徹(アムロ・レイ)、キャラクターデザインに、ことぶきつかさを迎えている。

 生田は「自分自身がアニメーションになって、ガンダムの世界観に入れていただいて、アムロやシャアと共演する日が来るとは夢にも思っていなかったので、興奮冷めやらない状態でいます!」と熱く語っている。

「コグナビ」は、ものづくりエンジニアに特化した転職サイト。

堺雅人、「サムライマック」でフレッシャーズにエール

2020.04.08 Vol.Web Original

 堺雅人が出演する、マクドナルドの新しいハンバーガー「サムライマック」の新CMがオンエア中だ。

LDH、E-girlsやEXILE THE SECONDなど5月いっぱいのライブ公演を中止・延期へ

2020.04.08 Vol.Web Original

 LDH JAPANは8日、5月31日までに開催が予定されているライブ公演を中止もしくは延期すると発表した。政府の方針と新型コロナウイルス感染拡大防止のために、4月いっぱいの公演を中止もしくは延期しているが、その期間をさらに1カ月延長する。これまでに同様の措置が取られた公演数の累計は110。
 
 3月21日から5月31日までの振替公演の有無や払い戻しの方法については、5月8日までに同社のウェブサイトで発表する。

 今後も、専門家で構成した「LDH新型コロナウィルス感染症対策専門家チーム」と6月の再開に向けて慎重に検討をしていくという。

 同社は今年、「LDH PERFECT YEAR 2020」を掲げて、さまざまなライブエンターテインメントを提供することにしているが、2月26日以降、すべての公演は中止または延期されている。先日、「LDH PERFECT YEAR 2020」は2021年3月まで延長されることが発表された。

スターバックス、緊急事態宣言の1都6府県の店舗を臨時休業 9日から当面の間

2020.04.08 Vol.Web Original

 スターバックスコーヒージャパンは8日、政府による新型コロナウイルス感染症対策のための緊急事態宣言と各自治体からの要請などを受けて、、東京、神奈川、埼玉、千葉、大阪、兵庫、福岡の店舗を一部店舗を除いて、9日から当面の間、休業することを発表した。それ以外の道府県については、19時までの短縮営業になる。また、すでに利用客同士のソーシャルディスタンスを保つために座席数を減らしているが、より余裕のある配置に変更し営業する。

 スターバックス リザーブ ロースタリー 東京、プリンチ 代官山 T-SITE、スターバックス リザーブ ストア 銀座マロニエ通りも対象となる。

カウントダウン【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2020.04.08 Vol.web original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

東京都、休業要請を11日に実施する方針を発表

2020.04.07 Vol.Web original

 安倍総理大臣が発令した緊急事態宣言を受け、7日、小池都知事は記者会見を開き、前日に発表した「緊急事態措置」の実行期間などについて詳細を説明。都民や事業者に改めて協力を呼びかけた。

 東京都の緊急事態措置は、都全域を対象とし、都民に対し、外出自粛要請を4月7日から5月6日まで行うとした。事業者への施設の使用制限や休業要請などについては、対象や基準を国と調整のもと、4月9日に成案を示し、10日発表、11日実施とした。実施が9日ではなく11日としたのは、周知の時間確保のためとした。使用制限や休業の「要請」から「指示」への移行基準について問われると、「実行性の観点から。お願いしたことに対して実行が進んでいるかというところを見させていただいて、ということです」と多羅尾光睦副知事は説明した。

安倍総理、緊急事態宣言を発令。「人との接触、最低でも7割控えて」

2020.04.07 Vol.Web original

 安倍総理大臣は7日、東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の7つの都府県に対し、「緊急事態宣言」を発令。感染症による国内初の宣言に踏み切った。

 政府は7日、改正新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく初の「緊急事態宣言」を発令。期間は大型連休が開ける5月6日までで、8日午前0時より効力が発生する。宣言により、対象地域の知事は、外出自粛要請や、学校の休校、施設や店舗、イベントなどに対し、営業や実施の制限などを要請・指示できるようになる。

 発令後行われた記者会見で、安倍総理大臣は「都市部を中心に感染者が拡大しており、医療現場は危機的な状況。医療提供体制が逼迫している地域では、この時点で、もはや時間の猶予がないとの結論に至りました」と、国民に説明。このまま感染拡大が続けば、2週間後には1万人、1ヶ月後には8万人超の感染者が発生するとし、感染拡大防止のため、人との接触を最低でも7−8割削減するよう、外出自粛や、在宅勤務、時差出勤を呼びかけたほか、地方への移動は厳に控えるよう呼びかけた。

 対象となった東京都では、6日、小池百合子知事が、緊急事態宣言後に都が実施する「緊急事態措置」について、都民や事業者への要請内容を事前に公表。都民に対して、徹底した外出自粛を呼びかけたほか、事業者に対しては、施設の特性に応じて、営業や施設使用・イベント制限を要請するとした。

中村倫也主演の新ドラ「美食探偵 明智五郎」本編と合わせて“裏メニュー”も召し上がれ!

2020.04.07 Vol.Web Original

 俳優・中村倫也主演の新作ドラマ「美食探偵 明智五郎」(原作・東村アキコ)が4月12日より日本テレビ系にて放送スタート。
 中村が演じるのは、類まれなグルメの知識を駆使し、さまざまな殺人事件を解決していく超美食家のイケメン変人探偵・明智五郎。明智との出会いを機に“連続殺人鬼”へと変貌した美女=自称・マグダラのマリア役に小池栄子が扮し、“探偵と殺人鬼”にして“引かれ合う男女”のスリリングなドラマが繰り広げられる。

 そして本作の本作の放送と並行し、オンライン動画配信サービスHuluでも「美食探偵 明智五郎 ㊙裏メニュー」と題したオリジナルストーリーを展開していくことが決定。毎回一人の登場人物をフィーチャーする形で、地上波の本編第1話放送後から毎週1話ずつ配信される。

 こちらのアナザーストーリーにも、中村はもちろん、図らずも明智の助手をさせられてしまう移動弁当店の店主・小林苺役の小芝風花、警視庁捜査一課刑事・高橋達臣役の佐藤寛太、苺の親友・桃子役の富田望生、警視庁捜査一課刑事・上遠野透役の北村有起哉、マグダラのマリアと共謀する側の人々を演じる武田真治、仲里依紗、志田未来、さらに明智の母・寿々栄役の財前直見ら、レギュラー陣&各話のメインゲストが総出演。各登場人物の驚きのエピソードや本編をもう一度見たくなる仕掛けが満載。“至極の裏メニュー”ともいうべきオリジナルストーリーとなっている。

 中村も「各話の登場人物たちの“実はこんなこと考えていた!”“実はこんなやりとりが行われていた!”と、より本編を楽しめる、そしてより美食探偵を味わえる、そんな作品になっております。是非オンエア後のデザートとして、お楽しみください」とコメントを寄せている。

Copyrighted Image