SearchSearch

常識破りのアンテナショップ「果房 メロンとロマン」 あえて“つがる市”と出さない理由とは!?

2019.11.23 Vol.Web Original

 今年7月、東京神楽坂に日本初となるメロン専門店「果房 メロンとロマン」がオープンした。『王様のブランチ』(TBS系)などにも取り上げられ、夏場は2~3時間待ちの行列が発生するなど、都内の新スポットとして大きな注目を集めている。オープンから約4カ月だった今現在も多くのお客さんが訪れ、海外メディアを含め週に1~2回は取材対応に追われているほどだ。

 海外からの輸入店舗のようなフィーバーぶりだが、実はこのお店、つがる市のアンテナショップというからビックリ。ところが、外観や看板には一切、「つがる市」の文字は見当たらない。既存の枠にとらわれない常識破りのアンテナショップでもある。なぜメロンに特化したのか!? つがる市とうたわないのか!? その謎を探るべく話題の店を直撃した。

浅野忠信「次はジョーカーを演じてみたい」【東京コミコン2019】

2019.11.22 Vol.Web Original

 世界最大級のポップカルチャーの祭典「東京コミコン2019」が22日、千葉・幕張メッセでスタートした。アメコミ、ゲーム、映画、ドラマといったポップカルチャーが、レトロ系から最新作まで集合し、クリエイターやアーティスト、俳優らとファンがともに楽しむことができるポップカルチャーの祭典だ。東京で開催されるのは今回で4度目。

アンディスピューテッド・エラが「ウォーゲームズ」のアドバンテージ獲得【WWE NXT】

2019.11.22 Vol.Web Original

アドバンテージをかけたラダー戦はコールが制す

 WWE「NXT」(日本時間11月22日配信)のメイン戦でアダム・コールとドミニク・ダイジャコビッチが「NXTテイクオーバー:ウォーゲームズ」で行われるウォーゲームズ戦でのアドバンテージをかけたラダー戦で激突した。

 ダイジャコビッチがチョークスラムでコールをラダーに叩き付けると、コールもパナマ・サンライズで反撃して白熱の攻防を展開。しかし、試合終盤にラダー最上段での攻防となると、コールがダイジャコビッチの後頭部をブリーフケースで強打して勝負あり。コールが勝利してアンディスピューテッド・エラがアドバンテージを奪取した。

 試合後にはコールの勝利を祝福するジ・アンディスピューテッド・エラとロウ、スマックダウンのメンバーが入り乱れての大乱闘。巨体のキース・リーとバイキング・レイダースのアイバーがトペを放って乱闘を沈めたが、突如現れたセス・ロリンズが1人リングに残ったコールにスーパーキックを炸裂。

ベッキー・リンチがNXT登場。乱入のシェイナを返り討ち【WWE NXT】

2019.11.22 Vol.Web Original

リア・リプリーと急きょシングル戦

 WWEのロウ女子王者のベッキー・リンチが「NXT」(日本時間11月22日配信)のリングに登場した。

 ベッキーは「シェイナはロウを襲撃したが、今は私がお前のリングにいるぞ!どうする?」とNXT女子王者シェイナ・ベイズラーを挑発すると登場したのはリア・リプリー。

 リアは「お前が“ザ・マン”か!」と睨み合うと2人の試合が決定した。ベッキーが延髄斬りからレッグドロップを放って攻め込めば、リアも豪快なスーパープレックスで反撃。

カイリ・セインと紫雷イオがリング上でにらみ合い【WWE NXT】

2019.11.22 Vol.Web Original

「サバイバー・シリーズ」の女子5対5エリミネーション戦にはカイリとアスカが出場

 かつて日本の「スターダム」でしのぎを削ったカイリ・セインと紫雷イオがWWE「NXT」のリングで一触即発のにらみ合いを展開した。

 この日の「NXT」(日本時間11月22日配信)でNXT UK女子王者ケイ・リー・レイとダコタ・カイのシングル戦が行われ、ケイがゴリーボムで勝利を収めると突如カーメラらスマックダウンの女子スーパースターたちが2人を襲撃。そこにNXTやロウメンバーも姿を現して大乱闘に発展した。

 この大乱闘では先日、「サバイバー・シリーズ」の女子5対5エリミネーション戦への出場が決まった「ロウ」所属のカイリ・セインも加わり、インセイン・エルボーを放って大暴れ。そして元盟友でNXT所属の紫雷イオと激しい睨み合いを展開して一触即発となった。

 PPV「サバイバー・シリーズ」(現地時間11月24日、米イリノイ州シカゴ/オールステート・アリーナ)で行われる女子5対5エリミネーション戦にはカブキ・ウォリアーズのアスカも出場する。

中邑真輔がNXT殴り込み!ストロングとの因縁深める【WWE NXT】

2019.11.22 Vol.Web Original

「サバイバー・シリーズ」でAJ加え三つ巴王者対決

 WWE「NXT」(日本時間11月22日配信)にスマックダウン所属の中邑真輔がセザーロと共に殴り込んだ。

 マット・リドルとコナ・リーブスの入場が始まると、ロウ所属のリコシェがリーブスを襲撃して急遽リドルとの対戦が決定。“ミスター・ハイフライ”の異名を持つリコシェはドロップキックからのトペ・スイシーダを放ってリドルを攻め込んでいく。

 しかし、試合途中で中邑とセザーロが突如姿を現すと、その隙にリドルがリコシェを丸め込んで3カウントを奪った。

 試合後に中邑とセザーロが2人を襲撃すると、リコシェがスプリングボード・クロスボディーで客席のセザーロを粉砕。中邑はリドルにスピニング・ヒール・キックを決めて止めのキンシャサを狙ったが、今度は「サバイバー・シリーズ」で中邑と対戦するロデリック・ストロングが突如登場して中邑にスーパーキック。

EXILE TETSUYAがビジネス書を出版! 自身の仕事に対する考え方をシェア

2019.11.22 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが初めての書籍『三つ編みライフ(仮)』(日経BP、1600円+税)を出版することが分かった。EXILEのパフォーマーとして活躍する一方で、ダンスやダンスビジネスの研究、コーヒー事業をプロデュースするTETSUYAが、仕事と向き合い方や、どうしてそこに至ったかを探るビジネス書で、12月23日に発売する。

タイトルの「三つ編みライフ」は、TETSUYAが仕事と向き合うときに基盤としている考え方。「ダンス」「研究」「コーヒー事業」に並行して行いながら、それぞれを独立させながらも結び付けあって新たな取り組みを始めるなど、“三つ編み”のように組み合わせてシナジーを生むというものだという。

 書籍では、「三つ編みライフとは何か」「TETSUYAがなぜ、どのようにして、このような仕事への向き合い方を実践するに至ったのか」を探る。本人の歩みを、大切な人から贈られた言葉、偶然に見かけた言葉など、本人がメモに残してきた心に響いた言葉とともに、紹介する。
 
 発売日の12月23日には、東京・渋谷のHMV&BOOKS SHIBUYAにて発売記念したお渡し会が行われる。参加は応募抽選制で、11月26日から応募を受け付ける。2月、3月に大阪と名古屋でも同様のイベントが行われる。

ムロツヨシ、“人たらし”封印宣言!来年は「孤独のムロ」

2019.11.22 Vol.Web Original

 今年、各分野で圧倒的に輝いた男たちに贈られる「GQ MEN OF THE YEAR 2019」の授賞式・記者会見が21日、都内で行われ、ムロツヨシがアクター・オブ・ザ・イヤー賞を受賞した。

渡辺直美「年上の男性が好きそうな曲、練習してます」

2019.11.22 Vol.Web Original

 渡辺直美が21日、通信カラオケDAMの最新機種「LIVE DAM Ai」の新CM発表会に登壇した。同機種のブランドキャラクターを務める。

横浜流星「いい作品を届けていけるように」さらなる飛躍、誓う!

2019.11.21 Vol.Web Original

 今年、各分野で圧倒的に輝いた男たちに贈られる「GQ MEN OF THE YEAR 2019」の授賞式・記者会見が21日、都内で行われ、横浜流星がニュー・ジェネレーション・アクター・オブ・ザ・イヤーを受賞。「さらにもっと上を目指すために自分の今やるべきことを全力でやって頑張っていきたい」とさらなる飛躍を誓った。

キンプリが「GQ MEN OF THE YEAR」受賞!ジャニーズとしては初

2019.11.21 Vol.Web Original

 今年、各分野で圧倒的に輝いた男たちに贈られる「GQ MEN OF THE YEAR 2019」の授賞式・記者会見が21日、都内で行われ、キンプリの愛称で親しまれるKing & Princeがポップ・アイコンズ・オブ・ザ・イヤー賞に輝いた。ジャニーズのグループで「GQ MEN OF THE YEAR」受賞するのは初。

「素敵な賞をいただけてうれしい気持ちでいっぱい」と、岸優太。「ジャニーズグループ初(の受賞)ということを聞いて、ありがたい気持ちでいっぱいです。いつも応援していただけるティアラ(ファン)の皆さん、支えてくださるスタッフの方々のおかげでいただけた賞。現状に満足せず、夢である世界進出を胸に精進していきます」と、コメントした。

Copyrighted Image