スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。
ニュースカテゴリーの記事一覧
田中圭と林遣都「平成最後の満月の夜に初めて…」。『劇場版おっさんずラブ』いろんな“ペア”が仲良し姿を披露
映画『劇場版おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD 〜』プレミアムトーク&ライブイベントが13日、六本木ヒルズ アリーナにて行われ、田中圭、林遣都、内田理央、金子大地、伊藤修子、児嶋一哉、沢村一樹、志尊淳、眞島秀和、大塚寧々、吉田鋼太郎と瑠東東一郎監督が登壇。撮影中の思い出などを振り返った。
撮影は毎日楽しかったと振り返った田中が「お泊まりロケも楽しかったよね」と言うと林も「楽しかったですね」。ほほみ合う2人の姿に会場のファンから黄色い悲鳴。「初めて真面目な話をしたんですよね」と振り返った田中に、林がポツリと「平成最後の満月の夜だったんですよ」。一瞬、漂うロマンティックな雰囲気に会場が色めき立ち、田中も「おお〜っ?(笑)」。すると、お泊まりロケに参加しなかったという吉田が「僕はいつもいないんだよね。それでその2人が仲良くしているんだよね」とぼやき会場を笑わせた。
劇団EXILE秋山真太郎の小説集『一年で、一番君に遠い日。』 重版決定
劇団EXILE 秋山真太郎の小説家デビューとなった、小説集『一年で、一番君に遠い日。』(キノブックス、1700円+税)の重版が決定した。
秋山が3年にわたり、書き続けきた小説をまとめたもの。現実世界から知らない間に異世界に迷い込んでしまったような不思議な掌篇20篇を収録している。
7月の刊行時には、カリスマ書店員の新井見枝香氏や、EXILEの橘ケンチとの対談イベントも開催し、話題を集めた。
EXILE MAKIDAI が羽田空港でスピン!「AIRPORT DISCO」に出演決定
EXILE MAKIDAIが、LDH kitchenと「MAHARAJA Roppongi」によるDISCOイベント「LDH kitchen THE HANEDA×MAHARAJA Roppongi presents AIRPORT DISCO」(8月31日開催)にスペシャルゲストとして出演することが決定した。
田中圭「たくさんの愛情をありがとう」『おっさんずラブ』キャストがファンの熱気に感動
映画『劇場版おっさんずラブ 〜LOVE or DEAD 〜』プレミアムトーク&ライブイベントが13日、六本木ヒルズ アリーナにて行われ、田中圭、林遣都、内田理央、金子大地、伊藤修子、児嶋一哉、沢村一樹、志尊淳、眞島秀和、大塚寧々、吉田鋼太郎と瑠東東一郎監督が登壇した。
2018年4月クールで放送されるや社会現象的大ヒットを記録した“おっさん”同士のラブストーリーを待望の映画化。モテない独身ダメ男・春田創一(田中圭)、誰もが憧れる理想の上司・黒澤武蔵(吉田鋼太郎)、イケメンでドSの後輩・牧凌太(林遣都)の三角関係に、本社のエリートチームを率いる狸穴迅(沢村一樹)や陽気な新入社員・山田ジャスティス(志尊淳)が加わり新たな展開が繰り広げられる。
東京パラリンピック観戦チケットの第1次抽選申込スケジュールが発表! 受付開始は8月22日から
東京2020組織委員会は13日、東京2020大会パラリンピック観戦チケットの第1次抽選販売について詳細を発表。陸上や水泳、車いすテニスなど日本人のメダルが期待される人気競技をはじめ、12日間・全22競技のチケットが販売される。
抽選申込のスケジュールは、受付期間が8月22日未明〜9月9日11:59まで。抽選結果の発表は、10月2日で、購入手続期間は、10月2日〜10月15日23:59まで。
これにともない、公式チケット販売サイトが8月22日よりオープンする。パラリンピック観戦チケットを購入するための公式チケット販売サイトは、オリンピック公式チケット販売サイトと異なるサイトになるので、申込には注意が必要だ。なお、チケットの購入に必要な「TOKYO 2020 ID」の登録や電話番号の認証は、現在でも可能。
チケットの席種は、A席〜E席まで最大5種類。開閉会式の観戦チケット価格は8,000円〜150,000円で、競技の一般チケットの価格は、900円から。さらにグループでの申込は 500円からと、子どもや若者が観戦しやすい低価格帯なのが特徴。そのほか、車いすユーザー向けチケットや、12歳未満の子ども、60歳以上のシニア、障がい者1名以上を含む家族やグループを対象とした「東京2020みんなで応援チケット」などが登場し、より多くの観客が東京2020大会に参加できるチケッティングを目指す。
織田信成、1億当たったら「温泉つきスケートリンク」建てたい
東京2020大会を応援する宝くじ「東京2020大会協賛くじ」の発売記念イベントが13日、都内で行われ、プロフィギュアスケーターの織田信成、元バレーボール日本代表の木村沙織、シッティングバレー日本代表の齊藤洋子、小方心緒吏が出席。織田は宝くじで1億当たったら「織田リンクを建てたい」と夢を語った。
「東京2020大会協賛くじ」は、1等賞金が1億円、前後賞が各2500万円で、1等・前後賞合わせて1億5000万円の宝くじ。東京2020大会の応援を目的に発売され、収益金の一部は、東京2020大会に向けたムーブメントの推進に活用される。今年は10万円の当選本数が前年の2倍以上の8396本と、大幅に増加した。
神尾楓珠がキラキラメイクアップ!「純粋にきれい」と自画自賛?
俳優の神尾楓珠が化粧品ブランド『COFFRET D’OR(コフレドール)』の新商品『Twinkle Night Collection』のPR担当を務めることになり、13日、都内で行われた就任発表会に出席した。神尾は「大変な任務を任せていただいた」とし、「不安な点はいっぱいあるんですけど、できるだけたくさんの人にお届けできたらいいなと思う」と、あいさつした。
カブキ・ウォリアーズが逆転負けで王座奪取失敗【8・12 WWE】
カイリ「私の辞書に“ギブアップ”の文字はない」
WWE「ロウ」(米国現地時間8月12日、カナダ・オンタリオ州トロント/スコシアバンク・アリーナ)でアスカ&カイリ・セインのカブキ・ウォリアーズがWWE女子タッグ王座をかけて王者アレクサ・ブリス&ニッキー・クロスと激突した。
カイリはクロスボディーやアスカとの連携攻撃でアレクサを攻め込むと、アスカもスライディングキックからジャーマン・スープレックスでニッキーを投げ飛ばして試合を優勢に進める。
さらにカイリは場外に逃げるニッキーにクロスバディを決め、すかさず必殺のインセイン・エルボーを叩き込んだが、アレクサのカットでカウントは2。
カイリが惜しくもチャンスを逃すと、今度はアレクサに放ったアスカの蹴りがポストに誤爆してしまう。これで数的不利となったカイリは裏拳で反撃を試みるも、ニッキーのネックブリーカーからアレクサのツイステッドブリスを食らって3カウント。
カブキ・ウォリアーズは王者を追い詰めるも、悲願の王座には届かなかった。
試合後にカイリはツイッターを更新し、「私の辞書に“ギブアップ”の文字はない」と連敗が続く中、王座奪取への揺るがぬ闘志を示した。
電撃復帰のサーシャが王者ベッキーを襲撃【8・12 WWE】
真っ青な髪でヒールターン
WWE「ロウ」(米国現地時間8月12日、カナダ・オンタリオ州トロント/スコシアバンク・アリーナ)で“ザ・ボス”サーシャ・バンクスが電撃復帰した。
前日開催された真夏の祭典「サマースラム」で行われたロウ女子王座戦で王者ベッキー・リンチに敗れたナタリアがリングに登場して「ベッキーにタップ負けしてしまった。いつかもう一度対戦したい」と悔しさを露わにすると、そこへ突如サーシャ・バンクスが登場。
電撃復帰となったサーシャはナタリアをハグして同情したかに思われたが、かつらを取って真っ青な髪を披露すると急変。不意打ちでナタリアに襲い掛かって容赦なくダブル・ニーを放つとスチール階段にも叩き付けて暴行を加えた。
このサーシャの変貌ぶりに堪らずベッキーが救援に現れて殴り合いを展開するも、サーシャはレフェリーらの制止を無視してパイプ椅子でベッキーを滅多打ち。傍若無人に暴れまわったサーシャはスチール階段にベッキーを叩き付けて止めを刺すと、不敵な笑みを浮かべてその場を後にした。
AJ率いるThe OCがロリンズ暴行もリコシェ&ストローマンが救援【8・12 WWE】
AJ vsロリンズの王者対決が急きょ実現
WWEの真夏の祭典「サマースラム」でブロック・レスナーからユニバーサル王座奪還に成功したセス・ロリンズが「ロウ」(米国現地時間8月12日、カナダ・オンタリオ州トロント/スコシアバンク・アリーナ)のオープニングに登場。US王者AJスタイルズと対峙した。
The OCとして現れたスタイルズは「俺はお前にチャレンジしたい。俺はお前より優れた王者だからな」と新王者ロリンズに挑戦を表明。ロリンズもこの挑戦を快諾し“王者対王者”の対決が決定した。
メインで行われた王者対決ではAJがウシゴロシを決めて攻め込むが、ロリンズがスリング・ブレイドやファルコンアローを叩き込んで優勢となると、AJのセコンドのルーク・ギャローズとカール・アンダーソンがロリンズを襲撃して試合は反則裁定となってしまった。