SearchSearch

カイリ&イオが因縁のMMAフォー・ホースウィメンに完勝【1・31 WWE】

2019.01.31 Vol.Web Original

「誰も私たちを止められない」の言葉通りのピンフォール勝ち
 WWE「NXT」(日本時間1月31日配信)で“海賊姫”カイリ・セインと“天空の逸女”紫雷イオの親友コンビが因縁のMMAフォー・ホースウィメン、マリナ・シェファー&ジェサミン・ デュークとタッグ戦で対戦した。

 チームワーク抜群のカイリ&イオはダブルドロップキックをジェサミンに繰り出すと、立て続けにイオがダブルニーを決めて攻め込んでいく。一時はイオが捕まるも、交代したカイリがドラゴンスクリューからスピアー、さらにスライディングDとマリナに連続攻撃。

 さらに連携のエルボードロップを繰り出すと、イオがトペ・スイシーダで場外のジェサミンを蹴散らしている間に、カイリがコーナートップからインセイン・エルボーをマリナに叩き込んで3カウントを奪った。

「誰も私たちを止められない」その言葉通りカイリ&イオが因縁のMMAフォー・ホースウィメンを撃破した。

堀口恭司が元UFCファイターと対戦。朝倉海vs佐々木憂流迦も決定【4・21 RIZIN.15】

2019.01.31 Vol.Web Original

堀口「打撃が得意で寝技もできる相手。しっかり仕留めたい」
「RIZIN.15」(4月21日、神奈川・横浜アリーナ)の第1弾カード発表会見が1月31日、東京都内で開催された。昨年大晦日にダリオン・コールドウェルを破り、初代バンタム級王者となった堀口恭司が戴冠後の初戦で元UFCファイターのベン・ウィンを迎え撃つ。ウィンはテコンドーをベースとする打撃系のファイター。UFCをリリース後、昨年の大晦日には会場でRIZINを観戦。満を持しての参戦となる。

 堀口は「相手がすごい打撃が得意な選手なんで、しっかりKOで会場を盛り上げる試合をする。UFCで戦っていた選手で何回か試合を見たことがあるが、打撃が得意で寝技もできるので、しっかり仕留めたい」などと話した。

 この試合の後はベラトールでコールドウェルとの対戦が予想されるのだが、こちらについては「戦略的には1回勝っているので、ああいう戦い方はしてこないと思うが、あれに近い形で自分はプランを組んでいこうかと思っている。自分にとっては金網のほうがやりやすいし、何度かベラトールも会場で見ているので、そんなに変わらないかなと思う」などと話した。

ジャニーズの歴史を刻む舞台が映画化 SixTONES、Snow Man、関西ジャニーズJr.らが完成披露試写会に集結!

2019.01.31 Vol.web original

 SixTONES、Snow Man、関西ジャニーズJr.ら、ジャニーズJr.の人気グループのメンバーが出演する映画『少年たち』の完成披露試写会が30日、都内の会場で行われた。
 同作品は、1969年の初演以来、幾度も上演されてきた、ジャニー喜多川氏が企画・構成・総合演出を務めた舞台を映画化したもの。

 上映後は出演者に加え、美少年、少年忍者らほかのジャニーズJr.も登場してサプライズLiveパフォーマンスが行われ、会場に来ていたファンを喜ばせた。

 ライブ後は、SixTONES、Snow Man、関西ジャニーズJr.とメガホンを取った本木克英監督による舞台挨拶が行われた。
 本木監督は「1年前に撮影に入った時は出来上がらないんじゃないかと思った、晴れてこの舞台が迎えられてよかったです」と安どの表情。さらに、最初にオファーされた時の事を聞かれると「できるのかと不安もあったが、ジャニーさんが50年やってきたことに好奇心がいっぱいあった。みんなに会って、一緒にお芝居をしてて、愚痴とか弱音とかを裏でも絶対に言わないんだなと感心しました。みんなに背中を押されてできたようなものです」と絶賛した。

避難場所以外の災害時の代々木公園の使い方とは

2019.01.31 Vol.Web Original

「渋谷未来デザイン」が4回目のクロストークを開催
 渋谷区にある代々木公園B地区にスポーツとエンターテインメントの聖地として3万人規模のスタジアムパークを造るという構想を持つ一般社団法人「渋谷未来デザイン」が1月30日、4回目のクロストークを行った。

 昨年9月に行われた第1回では、日本トップリーグ連携機構 代表理事 会長の川淵三郎氏らが参加。この構想についてさまざまな意見が飛び交った。

 その後、第2回ではスポーツをテーマにJリーグのサポーターや代々木公園利用者、第3回ではエンタメ業界の有識者が参加。ここでは実体験をもとにしたさまざまな意見が出された。

 今回は「防災」に視点をあて「都市防災と公園づくりの未来」をテーマに防災のスペシャリストである首都大学東京の市古太郎氏、専修大学の佐藤慶一氏、国土交通省都市計画課課長補佐の一言太郎氏が参加した。

 市古氏は災害復興と都市防災研究のスペシャリスト。東日本大震災や熊本地震の時に町がどういう防災機能を担ったか、そしてそこで何が起こったかといった事例を多く研究してきた。

 そんな市古氏は「都市防災の視点から都市運動公園を考える」というテーマで大震災時の公園の役割について時間の経過と合わせて説明。発生時は避難場所としての役割を果たすが、時間の経過とともにボランティアの活動拠点、がれきの集積所、仮設住宅の建設用地というふうに変わっていくことを説明。こういった視点からの代々木公園に関する防災スキームを解説した。

 その一方で、「代々木公園は避難所とか仮設住宅や自衛隊の支援基地になることが、東京が復興を目指すうえで本当にいいことなのか。ストレスを抱えてしまっている人たちを元気にする機能が代々木では可能なのではないか。東日本大震災の時に自粛という行動パターンに違和感を感じた。本当にあれでよかったのか。ああいうムードを突破できるのはこの渋谷区か代々木公園なのではないか」といった新たな視点も提示した。

和牛の水田「生き方が運動」!? キリンとよしもとで運動部結成

2019.01.31 Vol.Web Original

 キリンビバレッジとよしもとクリエイティブ・エージェンシーがタッグを組んだ「キリン×よしもと みんなの運動部」が創部、31日、都内で発表会が行われ、メンバーの間寛平、石田靖、FUJIWARA、和牛が登壇した。

ノアの潮崎豪が参戦。セミで元博報堂レスラー三富政行と対戦【3・13 歌舞伎町プロレス】

2019.01.31 Vol.Web Original

元GHCヘビー級王者が参戦
 現役ホストプロレスラー・美月凛音が代表を務める「歌舞伎町プロレス」が歌舞伎町にある「バー ハッシュタグ」で会見を開き、3度目の大会となる「歌舞伎町プロレス~百花繚乱、傾け男たち~」 (3月13日、東京・新宿FACE)の全対戦カードを発表した。

 プロレスリング・ノアの元GHCヘビー級王者・潮崎豪が参戦。セミファイナルで歌舞伎町プロレスのプロデューサーを務める三富政行と対戦する。

 学生プロレス出身の三富は当時「潮吹豪」のリングネームで活躍するなど、潮崎は憧れの存在。大学卒業後、博報堂に入社するもののプロレスラーへの夢をあきらめきれず、退社。プロデビュー後は全日本プロレス、WRESTLE-1などで活躍。潮崎とは全日本参戦時に接点があり、2017年に行われたタッグトーナメント「ディファカップ」ではDDTの男色ディーノとともに「男豪三兄弟」なるトリオを結成したこともあるが、対戦するのは初めてとなる。

 潮崎は「男豪三兄弟」ではディーノとおそろいの「漢」タイツ姿でファイトし、リップロックも披露するなど“一皮むけた”ファイトを展開。今回、初参戦となる歌舞伎町プロレスではどんなファイトを見せてくれるのか…。

斎藤工がオールナイトニッポン「敬意を込めた復讐したい」

2019.01.31 Vol.Web Original



 斎藤工がニッポン放送『オールナイトニッポンGOLD』のパーソナリティに初挑戦することが分かった。同局が発表した。番組は『斎藤工のオールナイトニッポンGOLD~映画「家族のレシピ」スペシャル~』で、放送日時は2月15日の午後10時~。

『オールナイトニッポン』で育ったという斎藤は「こんな幸せな役回りを頂き光栄の極みですが、『オールナイトニッポン』は思春期の私をムンムンムラムラさせ続けた元凶でもあるので、コンプライアンスの淵を彷徨いながら敬意を込めた復讐したいと思います」とコメントを寄せている。

 番組は、斎藤の最新主演映画『家族のレシピ』の公開を記念して行われる。映画にちなんで、リスナーから、思い出のソウルフードをテーマにメール募集するほか、斎藤ならではの着眼点によるコーナーも展開するという。また、映画で共演した伊原剛志ほかスペシャルゲストも登場する予定だ。

ブルゾンちえみ、千鳥が特別出演で岡山の魅力をPRする「ハレウッドムービー」公開! 前野朋哉が監督

2019.01.31 Vol.Web Original

 岡山県の魅力を詰め込んだPR動画をお披露目する「ハレウッドムービー ワールドプレミア2019」が30日、都内で行われ、監督した前野朋哉と出演キャスト、伊原木隆太岡山県知事が出席した。

FANTASTICS、神戸コレクション出演が決定

2019.01.30 Vol.Web Original



 EXILE TRIBEの新グループ、FANTASTICS from EXILE TRIBEが「神戸コレクション 2019 SPRING/SUMMER-ガールズフェスティバル-」(3月3日、神戸市・ワールド記念ホール)に、初出演することがわかった。30日、制作委員会が発表した。グループが同イベントに出演するのは初。

 また、ゲストモデルとして朝比奈彩、石田ニコル、ほのからの出演もアナウンスされた。

 既に出演が発表されているアーティストは、Da-iCE、超特急、Little Glee Monster。

「神戸コレクション」は、海外にも人気が伝わっているガールズファッションショーの先駆けで、2002年にスタート。毎シーズン、豪華ゲスト、アーティスト、モデルがランウェイに登場することで知られる。毎回約1万3000人が来場している。

 チケットは現在発売中。プレミアムシートはソールドアウト。

ヒデオ・イタミが戸澤に敗戦。そしてデバリにも裏切られる【1・29 WWE】

2019.01.30 Vol.Web Original

最後は戸澤が必殺のダイビング・セントーン
 WWEのクルーザー級を舞台とする「205 Live」(アメリカ現地時間1月29日)のメーンでヒデオ・イタミと戸澤陽の日本人対決が行われた。

 戸澤がセントーンから騙し討ちパンチを繰り出して先制すれば、ヒデオは戸澤のダイビング・セントーンをヒザで迎撃し、得意の打撃で猛攻を仕掛けた。

 お互いをよく知る両者は激しい攻防を展開。試合終盤、ヒデオのドロップキックがセコンドのアリーヤ・デバリに誤爆。戸澤はすかさず動揺するヒデオをスープレックスで投げ飛ばすと、コーナートップから必殺のダイビング・セントーンを炸裂。戸澤がヒデオからピンフォールを奪って日本人対決を制した。

 試合後には敗戦でフラフラになったヒデオをデバリが突如裏切ってクローズライン葬。ヒデオは試合に負けただけでなく、パートナーにも裏切られるという悪夢に見舞われた。

全国の中小企業、小規模事業が集まる「組合まつり in TOKYO」が31日まで

2019.01.30 Vol.Web Original

 全国の中小企業組合が集まる「組合まつり in TOKYO-中小企業の魅力発信!-」が30日、有楽町の東京国際フォーラムで開幕した。

 

Copyrighted Image