SearchSearch

“もしも、こんな世界があったら…!?” もう一つの世界へいざなう空想エンターテインメント!

2018.08.18 Vol.709

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。
TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

音楽と海、一緒に楽しもう! AMUSE SEASiDE STUDiO 「夏音ーCanonー」サザン企画も展開中

2018.08.18 Vol.709

 音楽と海の相性の良さは広く知られているところ。ビーチや海の家でのライブはもちろん、海の家に本格的なライブハウスの機能を兼ね備え施設も珍しくはなくなった。そのなかで一風変わった施設がこの夏登場。芸能事務所のアミューズが鎌倉・由比ガ浜海水浴場にオープンした海の家『AMUSE SEASiDE STUDiO 「夏音ーCanonー」』だ。

 この海の家では、音楽で涼やかな風を作り出している。夏音カルテットによるクラシック音楽の生演奏、ミュージシャンによるアコースティックライブなどが楽しめる。夏音カルテットは定期的にライブを実施中で、何度も聴くチャンスがある。体に優しいお食事と一緒に楽しんでみては?

 開催されるライブによっては、参加にはチケットの購入が必要になる。

20日までスペシャル企画 「“海の家”で聴こう!!『海のOh, Yeah!!』」展開中

 サザンオールスターズのプレミアムアルバム『海のOh, Yeah!!』のリリースを記念してスペシャル企画を展開中。店内でかかる音楽やモニターに映るミュージックビデオなどの映像はすべて、同アルバムに収録されたものになっている。またタコとマグロのマリアージュ写真という話題のジャケットに使用されたタコとマグロの被り物(レプリカ)を着用して撮影ができるフォト企画も実施。

大阪勢が頂点奪取! 同志社香里は2連覇【日本高校ダンス部選手権】

2018.08.18 Vol.Web Original

 高校のダンス部日本一を決める「第11回 日本高校ダンス部選手権 スーパーカップ DANCE STADIUM」の全国大会が、16、17日の2日間、パシフィコ横浜で開催された。13人以上で演技する「ビッグクラス」では同志社香里(大阪)が優勝し2連覇、2~12人の「スモールクラス」では羽衣学園(大阪)が初優勝。大阪勢の強さを改めて見せつけた。

 大会には、過去最多となる456チームが参加。決勝には全国7カ所で行われた地区大会を勝ち抜いた各クラス50校が進んだ。

 大会結果は以下の通り。

【ビッグクラス】
優勝:同志社香里(大阪)
準優勝:府立久米田(大阪)
優秀賞:県立市ケ尾(神奈川)、山村国際(埼玉)、府立堺西(大阪)、府立箕面(大阪)、府立登美丘(大阪)、市立一条(奈良)
審査員特別賞:都立大森(東京)
エースコックスーパーカップ特別賞:日本体育大学荏原(東京)
ワン・ダイニング特別賞:府立山城(京都)
産経新聞社賞:横浜創英(神奈川)
ストリートダンス協会賞:府立渋谷(大阪)

【スモールクラス】
優勝:羽衣学園(大阪)
準優勝:桜丘(愛知)
優秀賞:府立山城(京都)、二松学舎大付(東京)、精華女子(福岡)、神村学園(鹿児島)、府立箕面(大阪)、福岡工業大付城東(福岡)
審査員特別賞:県立コザ(沖縄)
エースコックスーパーカップ特別賞:武南(埼玉)
ワン・ダイニング特別賞:初芝立命館(大阪)
産経新聞社賞:市立鶴見商業(大阪)
ストリートダンス協会賞:実践学園(東京)

ネタありすぎ!『銀魂2』ファミリーが掟破りの爆笑トーク!

2018.08.17 Vol.Web original

 映画『銀魂2 掟は破るためにこそある』の公開初日舞台挨拶が17日、都内にて行われ、主演の小栗旬をはじめ豪華オールスターキャスト10人と福田雄一監督が登壇した。

 冒頭、福田監督は「昨日、たくさんお客さんが入ってくれるといいなと言ったら妻に“お客さんが入るとかじゃなくて、まずはキャストやスタッフの皆さんに感謝だろ!”と叱られて若干、泣きました」と言葉を詰まらせ「僕みたいなクソ監督のためにこんなキャストが集まってくれて、皆さん本当に頑張ってくれて…と思ったら1人で部屋で泣いてしまって」と涙ぐみながら語る監督に、会場からも声援が飛ぶ。

藤井惠の遺伝子を持つ高森惟舞が修斗デビュー【9・23修斗】

2018.08.17 Vol.Web Original

エンセン井上を師に持つセラと対戦
 プロフェッショナル修斗公式戦(9月23日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが8月17日、発表された。

 アマチュア修斗全日本王者の高森惟舞が修斗デビュー戦に臨む。高森は柔道をベースとしたファイターで、2015年の全日本アマ修斗女子バンタム級で優勝。2016年にはオーストラリアでプロデビューを果たし、カエラ・バーニーを判定で破っている。

 対するは修斗四天王の一人、エンセン井上を師に持つ“女版・大和魂”セラ。セラは昨年10月に行われた舞浜大会でデビュー。怒涛の打撃で熱戦を展開した末にキム・ヨンギを判定で破っている。

 高森は“ジョシカクのパイオニア”藤井惠の、セラはエンセン井上の指導を受けており、両選手の一戦は奇しくも修斗レジェンドの代理戦争となった。

北香那&蒼井優、気鋭のアニメ監督から似顔絵をプレゼント「これは本当にサプライズ!」

2018.08.17 Vol.Web original

 アニメーション映画『ペンギン・ハイウェイ』の公開初日舞台あいさつが17日、都内にて行われ、声優を務めた北香那、蒼井優、西島秀俊、竹中直人と原作の森見登美彦、石田祐康監督が登壇した。

 小学4年生の主人公アオヤマくんが、ある日突然、街に現れたペンギンの謎を追い、以前から気になる存在だった歯科医院のお姉さんとともに、思いもよらぬ冒険をするひと夏の物語。

乃木坂46 梅澤美波、山下美月、与田祐希が「七つの大罪」を原作者と語り尽す

2018.08.17 Vol.Web Original

 8月18日より公開される『劇場版 七つの大罪 天空の囚われ人』の公開を記念し、原作者の鈴木央氏と、映画主題歌を担当した乃木坂46の梅澤美波、山下美月、与田祐希に、映画の見所を始め、主題歌へのこだわりや、一緒に旅に出たい〈七つの大罪〉メンバーなど、本作に関する様々なことを語り尽す。

電撃復帰のディーン・アンブローズ参戦。ロンダ・ラウジーは王座戦【WWE大阪大会】

2018.08.17 Vol.Web Original

大阪で現在進行形のストーリーを展開
 世界最高峰のプロレス団体「WWE」がWWE大阪公演「WWE Live Osaka」(8月31日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の追加対戦カードとそれに伴うカードの変更を発表した。

 先日のロウで約8カ月ぶりに電撃復帰を果たしたディーン・アンブローズの参戦が決定。アンブローズは盟友セス・ロリンズとのタッグでドルフ・ジグラー、ドリュー・マッキンタイアと対戦する。当初セスとのタッグで出場予定だった元シールドのローマン・レインズは怪物ブラウン・ストローマンとの一騎打ちに変更となった。

 またナイア・ジャックスと対戦予定だったロンダ・ラウジーはアレクサ・ブリスとロウ女子王座戦を行うこととなった。これは「サマースラム」(日本時間8月20日)と同じカードで、どちらが王者として大阪にやって来るのか注目が集まるところ。

 かつて新日本プロレスで活躍したフィン・ベイラーもサマースラムで対戦するバロン・コービンとのカードに変更と現在進行中のストーリーがそのまま大阪でも展開されることとなった。

アジア大会【プロの瞬撮】

2018.08.17 Vol.web Original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

遅咲きの真打の10年の軌跡がここに!立川生志独演会「真打昇進10周年記念特別興行〜ひとりぶたSpecial」

2018.08.17 Vol.709

 2008年、入門20年目にして落語立川流の真打に昇進した立川生志。遅咲きのようだが、その実力は前座時代から折り紙付き。20年かかったのは、師匠・談志の厳しい真打昇進試験にパスできなかったから。それは談志の生志への期待の表れでもあった。今回の独演会のゲストには、大人気の落語家がそろい踏み。その人望の厚さも長い二つ目時代があったから。彼らとのにぎやかな高座に期待大だ。

【明日は何を観る?】『ペンギン・ハイウェイ』

2018.08.17 Vol.709

『ペンギン・ハイウェイ』

 小学4年生の少年アオヤマ君は、利口なうえに努力家で、探求心も旺盛な男の子。そんなアオヤマ君は、通っている歯科医院の“お姉さん”と仲がよく“お姉さん”はオトナびた賢いアオヤマ君を、ちょっと生意気なところも含めかわいがっていた。そんなある日、突然、街にペンギンが現れる。

監督:石田祐康 声の出演:北香那、蒼井優他/1時間59分/東宝映像事業部配給/8月17日(金)より全国公開  http://penguin-highway.com/

Copyrighted Image