SearchSearch

THE RAMPAGEがANNX! 陣、川村壱馬、吉野北人と「一緒に楽しみましょう~」

2023.03.10 Vol.Web Original

 

  16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEが深夜の人気ラジオ番組『オールナイトニッポンX(クロス)』(ニッポン放送、月~金24時~、以下ANNX)のパーソナリティを担当する。放送日は16日で生放送。リーダーの陣、ボーカルの川村壱馬と吉野北人が出演する。

  THE RAMPAGEのメンバーが番組のパーソナリティを務めるのは5度目。番組ではリスナーと一緒に盛り上がれる企画も準備しているという。3人がCMに出演している「UHA味覚糖コロロ」が番組をサポートする。

 陣は、「 僕らも楽しみながら番組を楽しく盛り上げられるよう頑張ります」と意気込みのコメント。  

 川村と吉野は久しぶりのANNXにテンションが上がっているようで、「テンション的にも凄く楽しい雰囲気になるイメ ージなので、一緒に楽しみましょう〜!」と川村。吉野は 「また出演できてうれしいです!!今回はまた違うメンバーとトークさせて貰うの でとても楽しみです! 皆さん是非お楽しみにしていただけたらと思います!」とアピールしている。

 放送中は、スマホに特化した短尺のバーティカルシアターアプリ「smash.」でスタジオの様 子を映像で同時配信。番組終了後には「smash.」限定のアフタートークの配信も予定している。

“レジェンド”秋山準が学生プロレスの選手に基礎を徹底指導。3・12所沢で異例のプロ・学生交流戦が実現【DDT】

2023.03.09 Vol.Web Original

 過去にGHCヘビー級、3冠ヘビー級、KO-D無差別級王座などを戴冠したプロレス界の“レジェンド”秋山準(DDTプロレス)が、学生プロレスの選手たちにプロレスの基礎を徹底指導した。

 かつて全日本プロレスのジャイアント馬場さんが当時、学生プロレスラーだったMEN’Sテイオーに「ケガをされては困る」として指導を行ったことがあった。今回、その歴史を踏まえ、CyberFight高木三四郎社長が馬場さんの愛弟子である秋山に学生プロレスラーへの指導を依頼し実現した。

 DDTでは1月29日の東京・後楽園ホールで高木、阿部史典のチーム煩悩大社長がどインディー、アマチュア、学生などの垣根を取り払って参戦を募り「ノーギャランブルマッチ」で対戦。その際に出場した学生プロレスの“母の子”マザコンキッド、グレート-GO-カーン、マチョ・ギャローズ、どぴゅー♡マッキンタイアが選抜され、今回の練習に参加した。

 柔軟体操をすませると、秋山は後ろ受け身、ロックアップ、ヘッドロック、腕の取り方、ボディースラム、ロープワークと“王道仕込み”のプロレスの基礎を入念に教えた。

スピードワゴンが「負けたら改名」の約束を秒速で反故。小沢は「俺たちは過去を捨てて生きている」

2023.03.09 Vol.Web Original

 お笑いコンビのスピードワゴンが3月9日、「負けたら改名」の約束を秒速で反故にした。

 この日、スピードワゴンの井戸田潤と小沢一敬は世界で大人気のレーシングゲーム「カートライダー」の最新作「カートライダー ドリフト」の正式サービス開始記念発表会にゲストとして登場した。そして同じくゲストとして登場したタレントで女優の髙橋ひかるとトークセッションを繰り広げ、同ゲームで対決することに。

 ここで井戸田が「もし負けたら改名する」と宣言。レースは髙橋とタッグを組んだ同ゲームの運営ディレクター兼宣伝担当のドリよんの助けもあり、髙橋チームが勝利。スピードワゴンの2人には風速200km級の風を体験できる「リアル・カートライダー」に乗車する罰ゲームが課せられた。

スピードワゴン井戸田「WBCの注目選手は全員。最終的にはドラゴンズの高橋宏斗投手に活躍してほしい」と一切笑いなしでコメント

2023.03.09 Vol.Web Original

 お笑いコンビのスピードワゴンが3月9日、野球の世界一決定戦「ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)」に出場する侍ジャパンのメンバーにエールを送った。

 井戸田潤と小沢一敬の2人はこの日、世界で大人気のレーシングゲーム「カートライダー」の最新作「カートライダー ドリフト」の正式サービス開始記念発表会にゲストとして登場した。

 同じくゲストのタレントで女優の髙橋ひかるとトークセッションを繰り広げ、ゲームで対決するも圧倒的な敗北。風速200km級の風を体験できる「リアル・カートライダー」に乗車する罰ゲームを受けるなど会見を盛り上げた。

髙橋ひかるがスピードワゴン小沢の「今度確かめ合わない?」に「あり得ないくらい気持ち悪い(笑)」とビックリ

2023.03.09 Vol.Web Original

 世界で大人気のレーシングゲーム「カートライダー」の最新作「カートライダー ドリフト」の正式サービス開始記念発表会が3月9日、都内で開催された。

 会見にはタレントで女優の髙橋ひかるとお笑いコンビのスピードワゴンがゲストとして登場し、トークセッションでゲーム談義を繰り広げた。

 同ゲームは車体、キャラクターともさまざまなカスタマイズが楽しめるのだが、トークセッションでの「日常生活でカスタマイズしたいこと」というテーマに髙橋は「髪形とか髪の毛を全部カスタマイズしたい。金髪にしたりピンクにしたり、短くしたり長くしたりを簡単にカスタマイズできればなって思っています。髪の毛って1日でぱっと伸びるわけじゃないじゃないですか。それこそゲームとかでいろいろ楽しめるのがいい」とゲーム好きならではのコメント。

のん、東日本大震災から12年の東北に「のんになってから特にあたたかく迎えてもらえる」

2023.03.09 Vol.Web Original

 俳優で創作あーちすとののんが9日、都内で「ふくしま12市町村 移住PRイベント」に登壇した。

東京都、9日の新規陽性者は794人 重症者は8人

2023.03.09 Vol.Web Original

 東京都は9日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに794人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は116人。重症者は8人。
 
 病床の使用率は11.8%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率5.4%だった。

 60代と90代の男女4人の死亡も報告された。

メキシコのファンが花江夏樹の登場に「ハナーエサン!」『鬼滅の刃』現地プレミアで観客熱狂

2023.03.09 Vol.web original

 

 世界各国で公開中の映画『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』のメキシコシティプレミアが日本時間5日(現地時間4日)、現地会場にて行われ、声優の花江夏樹らが出席。メキシコのファンを盛大に沸かせた。

 吾峠呼世晴による大ヒット漫画を原作とするアニメーションシリーズ。『テレビアニメ「鬼滅の刃」遊郭編』のクライマックスである第十話、第十一話と4月9日からテレビアニメ放送される、刀鍛冶の里編の第一話が世界初公開となる。

 メキシコシティの会場には、炭治郎や炎柱・煉獄杏寿郎などそれぞれのお気に入りのキャラクターのコスプレやグッズを手にした熱狂的なファンが殺到。ラテンスペイン語版で竈門炭治郎を務めるIvan Bastidasらが次々と登場し会場を盛り上げるなか、最後に主人公・竈門炭治郎役の花江夏樹が炭治郎の着ぐるみとともにレッドカーペットに登場すると、花江の姿に会場の熱狂も最高潮に。

 ハイタッチをしたり、声援に応えたり、ファンサービスを行ったのちステージに上がった花江は「ヒノカミ神楽 炎舞」と炭治郎の技名セリフとともに挨拶。

「幸せですね。メキシコシティにもこんなに鬼殺隊がいるなんて思わなかったので、実際にお会いしてうれしいです」と現地の熱狂を喜んだ花江。「お城とヴァスコンセロス図書館、ソカロ広場と人類博物館などに行きました」と現地で観光を楽しんだことも明かし「タコス、テキーラ、タコス、テキーラ、リコ!リコ!(美味しい)」と答え、会場のファンを盛り上げた。

 SNSに寄せられた現地ファンからの質問に答える花江に、会場から「ハナーエサン!ハナーエサン!」と花江コールが起こる一幕も。

 さらに、ラテンスペイン語版で水柱・冨岡義勇の声を務めるのMarc Winslowが花江にスペイン語をレクチャー。花江もノリノリで「los quiero mucho(愛してます)」と話し、ファンのハートを鷲掴みした。

花江とIvan、日本とメキシコの炭治郎による生アフレコも実現。Ivanのセリフの後に、花江が「体中の痛みは全て忘れろ 喰らいつけ 渾身の一撃じゃ足りない その百倍の力を捻り出せ!!」と遊郭編のクライマックスのシーンでの名セリフを熱演。豪華な生アフレコを目にした会場ファンも拍手喝さい。終始熱狂的なメキシコシティのファンに花江も感激していた。

『ワールドツアー上映「鬼滅の刃」上弦集結、そして刀鍛冶の里へ』は、世界95の国と地域で上映。来週は韓国にて舞台挨拶を行う予定。

「美少女戦士セーラームーン」公認のSG5が海外で注目度上昇中!1日に「FIRETRUCK」で世界デビュー

2023.03.09 Vol.Web Original

 

 日本発のガールズプロジェクト、SG5が話題だ。1日にリリースした世界デビューシングル「FIRETRUCK」が、世界最大の音楽サブスクリプションサービス「Spotify」最大級の公式プレイリスト「New Music Friday」 (U.S版)の最新版にチャートイン。日本のアーティストが登場するのはまれなプレイリストにおいて、英語と日本語が交じり合った楽曲で世界のオーディエンスにアピールしている。
 
「New Music Friday」 (U.S版)は毎週金曜日に発表される新譜のプレイリストで、400万人超がフォローしている。このプレイリストに日本のアーティストが登場するのはまれで、最新ランキングでは登場しているアジア発のアーティストはSG5とJ-HOPEのみとなっている。

 SG5は、国内外で絶大な支持を集める『美少女戦士セーラームーン』にインスパイアされた5人組ガールズグループ。メンバーは、ガールズダンスボーカルグループのHappinessのSAYAKA、RURI、MIYUU、KAEDE、そして3人組ガールズユニットのiScreamのRUIで、レディ・ガガ、ジャスティン・ビーバー、テイラー・スウィフトらを手掛けてグラミー賞を受賞したBloodPopがプロデュースしている。

賀来賢人、鈴木亮平と「杏さんは似てる。デカいんです」一方、鈴木は「大谷選手に似てると言われます」

2023.03.09 Vol.web original

 

 劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』完成報告会見が9日、横浜にて行われ、主演の鈴木亮平、共演の賀来賢人、中条あやみ、要潤、石田ゆり子と松木彩監督が登壇。ドラマから続く過酷な撮影を乗り越えたチームワークを語った。

 2021年7月期に、TBS日曜劇場枠で放送され大きな反響を呼んだドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の映画版。

 主人公の救命救急医・喜多見幸太を演じる鈴木亮平は「今までにないくらい反響を頂いた」とドラマ放送時を振り返り「もともと医療従事者をはじめ日々頑張っている人をたたえるドラマにしたいと思っていた。劇場版でもそのスピリットがさらに色濃く反映されている」と胸を張った。

 横浜・みなとみらいが舞台となる劇場版ではランドマークタワーや赤レンガ倉庫などでも実際に撮影を実施。真夏に、火気を使用し、災害救助を行うハードな撮影を振り返っていた一同。

 中条あやみは「みんなで大変な現場を乗り越えたことで絆が強くなった」とドラマから続くチームワークを語り「喜多見チーフがみんなの背中を押してくれる、背中でみんなを引っ張ってくれる方。みんながめげそうになっているときも、亮平さんがグループチャットで“いろいろ大変なこともありますが、私たちなら絶対にできます”と熱いメッセージをくださった」と鈴木に感謝。鈴木は「ただ、そのメッセージに(賀来が演じた)音羽尚先生からの返信はありませんでした」と明かし、笑いをさそった。

 劇場版では、新キャストとしてジェシー(SixTONES)や杏も出演。杏とのシーンが多かったという賀来賢人は「杏さんってすごいんですよ、スケール感というか。人間力と知識力と。だから僕、ちょっと亮平くんに似てるなと思ったんです。なんかこう、デカいんですよ」と言ってからあわてて「物理的なデカさとかじゃないですよ」。

 鈴木もニヤリと笑いつつ「杏さんはスタイルいいですよね。スレンダーで」。賀来は「人として規模が大きいんですよね。いままで対峙したことのない俳優さんですごく楽しかった。ずっとおしゃべりしてました」と杏との共演を振り返った。

 杏に似ていると言われうれしそうな鈴木。さらに、チームワークにちなみWBCで奮闘中の侍ジャパンについて聞かれると「(大谷)翔平と亮平の共通点ですか? たまに体を大きくしたとき、大谷選手に似ていると言われます(笑)」と笑いを交えてエールを送っていた。

 劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』は4月28日より公開。

「これが『TOKYO MER』だぜ!」過酷な撮影喜ぶ鈴木亮平に賀来賢人「ちょっとおかしい」

2023.03.09 Vol.web original

 

 劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』完成報告会見が9日、横浜にて行われ、主演の鈴木亮平、共演の賀来賢人、中条あやみ、要潤、石田ゆり子と松木彩監督が登壇。さらにスケールアップした劇場版の撮影を振り返った。

 2021年7月期に、TBS日曜劇場枠で放送され大きな反響を呼んだドラマ「TOKYO MER~走る緊急救命室~」の映画版。

 主人公の救命救急医・喜多見幸太を演じる鈴木亮平は、映画製作決定を聞いたとき、喜びのあまり「だまされないぞ!と思いました」と劇場版とスペシャルドラマの実現に感激。

 横浜・みなとみらいが舞台となる劇場版ではランドマークタワーや赤レンガ倉庫などでも実際に撮影を実施。ドラマから続く「TOKYO MER」ならではの過酷な撮影を振り返った一同。

 要潤が「あるシーンで真夏に防護服を着た瞬間に汗が100リットルくらい出て、もう二度と着るか、と。要潤さんって現場で温厚で有名なんですけど、初めてピリついたんです。映画でこれ着ないだろうなと思った」と明かすと、賀来賢人も「『TOKYO MER』は過去イチきつい作品」と断言。撮影で大変だったことは?と聞かれた中条あやみも「逆に大変なことしかなかった(笑)」と苦笑した。

 そんな中ただ一人、鈴木は「僕は大変なのが好きなんですよね。大変であればあるほど楽しい。『MER』ってこうだよね!って(笑)」と涼しい顔。

 被災者役のエキストラを背負って階段を下りるというハードな撮影でも「初めて背中全面がつったんです。ものすごく痛いんだけど、でも被災者を落とすわけにいかないから必死。喜多見もこうだよな、MERこれだぜ、って」と満面の笑みで松木監督に過酷な撮影を感謝。

 ところが賀来と中条から「ちょっとおかしい」と引き気味の目線を向けられ、松木監督からも「亮平さんに言いたいんですけど。こんなもんでいいんですかってたきつけてくるじゃないですか。だから共犯だと思っています」と言われた鈴木は「気をつけます(笑)」と苦笑していた。

 劇場版『TOKYO MER~走る緊急救命室~』は4月28日より公開。

Copyrighted Image