SearchSearch

2・26後楽園で激突する納谷幸男とHARASHIMAが前哨戦でバチバチに火花。納谷「今日勝ったのは俺で、後楽園当日も勝つのは俺」【DDT】

2023.02.19 Vol.Web Original

 DDTプロレスが2月18日、名古屋国際会議場イベントホールで「友情、努力、勝利 in NAGOYA 2023」を開催した。KO-D無差別級王者・火野裕士への挑戦権をかけて、2月26日の東京・後楽園ホールで次期挑戦者決定戦を戦う納谷幸男とHARASHIMAが最初で最後の前哨戦でバチバチに火花を散らした。

 この日、納谷はMAO、勝俣瞬馬とのトリオで、HARASHIMA、高尾蒼馬、石田慎也組と対戦。気合入りまくりの納谷はリングインすると、HARASHIMAとにらみ合った。試合が開始すると、場外で激しくやり合う。リングに戻ると、納谷が強烈な串刺し式ボディーアタックをHARASHIMAに仕掛け、エルボー、ミドルキックの応酬に発展。納谷がヒザを叩き込むと、HARASHIMAはジャンピング・ハイキック、トラースキック、ファルコンアローと倍返し。10分過ぎ、「しゅんまお」がダブルの場外ダイブを敢行すると、高尾を捕らえた納谷はビッグブーツ、バックドロップを見舞って3カウントを奪取した。試合後も納谷はHARASHIMAと視殺戦を展開。

 納谷は「やっぱ強いっすね。あの人の打撃はエグイ。でも今日勝ったのは俺で、後楽園当日も勝つのは俺。俺がHARASHIMAさんに勝って、DDTの26周年で絶対に火野さんに挑戦します」と意気込んだ。

 HARASHIMAは「久しぶりに対戦して、あえて正面からいったんだけど、確実に前より勢い、強さが上がってるのは感じちゃいました。でも、それを知れたので。全然、策はあるので。思ったより伸びてるのは感じました。26日の試合がますます楽しみになりました」と警戒感を高めていた。

土井成樹がKANONを破り、UNIVERSAL王座初防衛。3・21後楽園でのV2戦の挑戦者に遠藤哲哉を指名【DDT】

2023.02.19 Vol.Web Original

 DDTプロレスが2月18日、名古屋国際会議場イベントホールで「友情、努力、勝利 in NAGOYA 2023」を開催した。1月13日の東京・新宿FACE大会でDDT UNIVERSAL王座に就いた元ドラゴンゲートの土井成樹(フリー)がダムネーションT.AのKANONを破り初防衛戦に成功し、3月21日、東京・後楽園ホールで行われるV2戦の挑戦者に元KO-D無差別級王者の遠藤哲哉を指名した。

 失踪していたダムネーションT.Aの“カリスマ”佐々木大輔は目の手術を受けていたことが判明。MJポーは試合が組まれておらず、KANONはノーセコンドで出陣。序盤はクリーンに戦ったKANONだが、そのピンチに会場内に潜んでいたポーが乱入し土井を急襲するも、大鷲透が救出。それでもポーはレフェリーの足をエプロンから引っ張ってKANONのアシストをするなど介入したが、セコンド陣総出でポーを連れ出した。

 正真正銘、1対1の状況でKANONもコブラツイスト、ロックボトム、変型フェースバスターなどで攻撃。さらにラリアットの連発で追い込むも、土井はバカタレ・スライディングキック、DOI555で反撃。チャンスと見た土井はバカタレ・スライディングキック2連発でトドメを刺した。

SKE48青木詩織が4・15後楽園でレフェリーデビュー【東京女子プロレス】

2023.02.19 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが2月18日、愛知・名古屋国際会議場イベントホールで「TJPW CITY CIRCUIT WINTER~名古屋公演~」を開催し、SKE48・青木詩織のレフェリーデビューが発表された。

 この日、同じグループのメンバーでプロレスラーとしても活躍する荒井優希、さらに青木莉樺、伊藤実希、岡本彩夏の5名でパフォーマンスを披露した青木。そのMC中に4・15後楽園ホール大会でのレフェリーデビューが発表されるや、何も知らなかった様子で「レフェリー?」と首を傾げ、荒井に進められてマットを叩いてみせるが困惑の表情を浮かべるばかり。それでも荒井は「まだ2カ月あるので頑張ってください」と非情な通告をした。

 その後、SKE48のメンバーとともに報道陣の囲み取材を受けた青木は「発表された後の試合観戦もレフェリーの動きしか見えなかった」と早くも勉強モード。「せっかく機会をいただいたので頑張りたい」と意気込みを述べる。荒井は「(放送の)解説とかでメンバーが来てくれることもあるけど、レフェリーでも来てくれたら私は安心感がある。メンバーにはいろんな仕事をしに来てほしい」とさらなるコラボに期待を寄せていた。

渡辺未詩がジャナイ・カイを破りIP王座V3。3・18有明でパートナーの辰巳リカが挑戦【東京女子プロレス】

2023.02.19 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが2月18日、愛知・名古屋国際会議場イベントホールで「TJPW CITY CIRCUIT WINTER~名古屋公演~」を開催した。渡辺未詩がインターナショナル・プリンセス王座の3度目の防衛に成功し、タッグチーム「白昼夢」を組む先輩の辰巳リカからの挑戦表明を受けて、3・18有明コロシアム大会でのタイトルマッチが決定した。

 試合は序盤からジャナイの鋭く重い蹴りが未詩に叩き込まれる。ジャイアントスイングも強烈なキックで返して決めさせないなど対策も十分練ってきたよう。それでも未詩は蹴り脚を捕らえて抱えると開花式ジャイアントスイングで反撃の狼煙。ジャナイのドラゴンスリーパーも抱えてアバランシュホールドで切り返すパワーを見せつける。ハーフネルソンバスターからトルネードキックを狙われた未詩だったが回避するとレーザービームからティアドロップで一気に3カウントを奪ってみせた。

SKE48荒井優希がお膝元の名古屋で勝利もアジャコングに封じられ悔しさ爆発【東京女子プロレス】

2023.02.19 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが2月18日、愛知・名古屋国際会議場イベントホールで「TJPW CITY CIRCUIT WINTER~名古屋公演~」を開催した。5カ月ぶりにSKE48のお膝元・名古屋に凱旋した荒井優希がタッグマッチで宮本もかから勝利するも悔しさを爆発させる結果となった。

 荒井は3・18有明コロシアム大会でアジャコングとの対戦が決まっており、今回の試合で1年半ぶりに顔を合わせたのだが、組み合っても動かせず、ビッグブーツを打ち込んでも逆に体ごとぶつかられて吹き飛ばされてしまう。さらには顔面を張られ、パイルドライバーで真っ逆さまにキャンバスへ突き刺さる。このカバーはパートナーの山下実優のカットでなんとか助かったものの、替わった宮本にビッグブーツを返すのが精いっぱい。山下が試合を盛り返し、荒井もアジャにFinallyを狙うが足をキャッチされて封じられる事態に。

東京都、18日の新規陽性者は1146人 重症者は13人

2023.02.18 Vol.Web Original

 

 東京都は18日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1146人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は163人。重症者は13人。
 
 病床の使用率は23.7%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率14.1%だった。

 70代から90代までの男女8人の死亡も報告された。

55周年の『オールナイトニッポン』55時間連続で放送中

2023.02.18 Vol.Web Original

 

 放送開始から55周年を迎えたラジオの人気深夜番組『オールナイトニッポン』が、5並びのアニバーサリーを記念して55時間連続でオールナイトニッポンを放送する特別番組『オールナイトニッポ ン55時間スペシャル』を放送中だ。

 番組は、番組史上、最長のパーソナリティ期間を誇るナインティナインを皮切りに、レジェンドから現役パー ソナリティまで様々なパーソナリティが登場して放送中だ。

 特別番組の放送を記念し、放送が開始された18日朝から都内5カ所で特別号外が1万部配布され、多くの人が手に取っていた。  特別号外の内容は『ニッポン放送NEWS ONLINE』でも閲覧できる

 18日17時以降は、秋元康・佐久間宣行、松山千春、菅田将暉、中居正広、SixTONES、オードリー、電気グルーヴが担当。19日は朝5時から笑福亭鶴光、イルカ、THE ALFEE、伊集院光、くりぃむしちゅー、ネプチューン・土田晃之、ゆず・Creepy Nuts、明石家さんま、aiko・井口理(King Gnu)、福山雅治の魂のラジオ。番組は19日の25時まで。

ワールドツアー上映『鬼滅の刃』米ロサンゼルスで舞台挨拶 世界市場をどう取り込めるか

2023.02.18 Vol.Web Original

 コロナ禍で社会現象になる大ヒットとなったアニメ『鬼滅の刃』。「週刊少年ジャンプ」で2016年2月〜20年5月まで連載されていた漫画で、全23巻のコミックスの累計発行部数は1億5000万部を突破している。

KO-Dタッグ王者「しゅんまお」が2・23バーレスク東京での路上防衛戦に向け王座死守宣言【DDT】

2023.02.18 Vol.Web Original

挑戦者のチーム煩悩大社長はポールダンスを使った攻撃を披露?

 DDTプロレスが2月17日、東京・港区六本木のショークラブ・バーレスク東京で記者会見を行い、23日に同所で路上プロレスによるKO-Dタッグ選手権戦を戦う、王者組の「しゅんまお」(MAO&勝俣瞬馬)と挑戦者組のチーム煩悩大社長(高木三四郎&阿部史典)が火花を散らした。

 会見にはバーレスクダンサーのDCソラが王者組に、サワが挑戦者組に帯同。司会進行はMCクロトと加藤憲リングアナが務めた。

 この王座戦は同所の会場全体で戦うことができる「エニウェアフォールマッチ」で争われ、所属ダンサーたちが戦いを彩る。選手にも10枚1000円から観客がチップを提供することができる。

 挑戦者組の阿部は「こんなにすごい場所で路上プロレスができることに興奮しております。高木さんとともにこのベルト、大量のリオンチップを手に入れて、終わりは六本木のつるとんたんで打ち上げしたい」、高木は「久しぶりに有料で行う路上プロレス。バーレスク東京さんに場所を提供いただいて、本当に感謝いたします。燃えてます。当日はバーレスク東京を日本一熱い炎で燃やして燃やしまくろうと思います」と意気込んだ。

“東京女子のエース”山下実優が3月末から3カ月間米国遠征へ 「いろんな場所でいろんな人に会って試合がしたい」【東京女子プロレス】

2023.02.18 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが2月17日に都内で記者会見を行い“エース”の山下実優が3月31日(現地時間)の米ロサンゼルス大会後、日本に帰国せず、約3カ月間、米国を拠点に活動することを発表した。6月25日に福岡・西鉄ホールで開催される地元での凱旋興行が帰国第1戦になる予定だ。

 山下は「経緯はコロナ前から、海外で活動してみたい気持ちは強くあって。甲田さん(哲也代表)とかと話をしていたんですけど。コロナが落ち着いてきて、去年の5月ぐらいから海外遠征が増えてきて、そのことがリアルに自分が米国で滞在している姿が浮かぶようになって。会社と話をして、このタイミングで行かせていただくことになりました」とコメント。

 7月以降については、「3月から行って、自分もどうなっているか分からない。生きているかも分からない。生きて帰りたいですけど、どうなっているか分からないので。東京女子に戻って試合をするかもしれないし、また7月も米国にいるかもしれないし。先がちょっと分からないですね。この3カ月間で何が起きるか、どうなっているのか次第かなと」と言及。

性癖が特殊なのは、恥ずかしいこと? 内田理央主演『来世ではちゃんとします3』第7話〈ドラマでしゃべりたい〉

2023.02.18 Vol.Web Original

 内田理央主演のドラマ『来世ではちゃんとします3』(テレビ東京、毎週水曜0時30分)。2月15日に放送された第7話では、職場恋愛中の主人公・桃江(内田理央)と松田くん(小関裕太)が職場恋愛を満喫中。

 オフィスの裏でたまたま会っただけなのに、出勤時間をずらそうと慌てる2人だったけど、都合よく、社内メンバーは全員外出中。松田くんは「それなら、この間の続きしちゃう?」と桃江に迫る……。

 しかし、そんな2人の前に、遅刻してきた同僚の梅ちゃん(太田莉菜)が現れてしまう。恋愛の苦手な梅ちゃんは、そんな2人のことが気に入って仕方ない。その一方で、梅ちゃんの友人であるエログロ漫画家・りんごちゃん(小西桜子)にもとある受難が。りんごちゃんが自分の性癖を「気持ち悪いから」と吐き捨てる、その理由とは……。

性癖が人と違うことを笑われ、バカにされた過去

 桃江と松田くんの職場恋愛に気づきつつある梅ちゃんのところに、りんごちゃんから一本の電話が入る。どうやら、彼氏・たっくん(ダウ90000・飯原僚也)に漫画の原稿を見られてしまい、自身の性癖を知られてしまったというのだ。帰ったら別れ話になってしまう、と梅ちゃんに泣きつくりんごちゃん。自分の性癖を「気持ち悪い」となじり、これまでは頑張って普通の子に擬態していたのに、とふさぎ込んでしまう。

 彼女は学生時代、仲が良かった子に自身の描いたエログロ漫画を黒板に貼られたこともあるという。これまでも彼女は何度か、自分を「人と違う」「理解されない」と評価していたが、その原体験にもなった出来事なのかもしれない。自身が愛しているものを否定され、笑われた経験は、幼い彼女をどのくらい傷つけただろう。彼女にとっては自然と興味を持ったエログロだったが、周りの友人にはそれを受け入れてもらえなかった。子どもだったからこそ、周りも素直に、思ったままの感想を言ったかもしれない。しかしそれは、彼女にとって存在否定に近いような言葉の暴力となったはずなのだ。

 今の日本ではジェンダーを受け入れようとする流れが一気に進んではいるが、未だ同性婚すら可決しきらない日本では、まだまだ文化レベルでマイノリティへ配慮しきることが難しい現状だ。教育現場でもまだ、ジェンダーをどのように教育していくべきか、議論はされていても徹底は難しい状況が予想できる。しかし、子どもの頃のトラウマは時間が経っても解決せずに心に残りやすく、りんごちゃん自身そのトラウマに縛られているようにも見える。だからこそ、恋人に対しても本音を隠そうとしてしまい、話し合うことすら拒否しようとする。

 しかし、彼氏からは「迎えに行くから」と電話が。会社まで押しかけてきた彼氏はなんと……たくさんの拘束具を手にしていた。拘束具を身に着けながら「こういうの興味あるの、前から知ってた。君のためなら受け入れるから」と、りんごちゃんの性癖に歩み寄ってくれたのだった。幼い頃からのトラウマが、消えるわけではない。それでも、自分を受け入れようと努力してくれる彼氏の存在。そして、性癖への理解はなくとも仲良くしてくれる梅ちゃんのような友人の存在は、きっとりんごちゃんの支えになっていくだろう。

彼氏がいなくても、パートナーは見つかる?

 しかし、どこか一方が幸福だと、誰かの不幸が際立って見えるのはなぜだろう。やっと報われる恋ができた桃江は、このところ登場の度に浮かれているのだが、未だトラウマを拭いきれないりんごちゃんも、アセクシャルの梅ちゃんのことも気がかりだ。職場ではかなり桃江と仲良くしていた梅ちゃんは、桃江と松田くんの職場恋愛に気づいてしまい、こうひとりごちる。

「私と一番仲良しだったのに、彼氏ができたらそっちになっちゃうんだね」

 結婚を選択しない者に課される業は、周りと違う将来を選択する不安に加え、今まで仲良くしていた友人も、恋愛や結婚を機に疎遠になっていく可能性があるということだ。アセクシャルの梅ちゃんにとっては、結婚しない道はかなり自然な選択でもある。しかし、トラウマを抱えるりんごちゃんにも、これまで異性に傷つけられてきた桃江にも彼氏がいて、自身には歩み寄ってくれる存在がいないというのは、梅ちゃんにとっては寂しいことのはずだ。

 りんごちゃんと彼氏の仲直りを見て、パートナーシップのある関係に憧れを持つ梅ちゃん。何も恋人のみが歩み寄れる関係というわけでもないので、同性で結婚を選択しない仲間や、老後を助け合える存在が梅ちゃんにも見つかればいいなと思う。例えば、私の身の回りにも同性愛を親にカミングアウトしないために、同じ目的を持つ異性同士で同棲生活を送る友人もいるし、結婚せずとも楽しく暮らそうと、シェアハウスで集団生活をする人もいる。自分を助けてくれる人を見つけやすい場所もあるはずだ。梅ちゃんにも、自身に合うパートナーシップの形が見つかりますように。

幸せもつかの間…新たな波乱の予感

 一方、隣の部屋に住んでいたソープ嬢の梢ちゃんと別れた林くん(後藤剛範)にも新たな災難が。なんと梢ちゃんの親友だと名乗る、黒木百合(長井短)という女性が現れて……。

 そんな百合さんのことを、なぜか家にあげてしまう林くん。この鈍感さが命取りなのだが、怪しい女にばかり絡まれてしまうのはきっと、彼の底抜けな優しさゆえなのだが……。身体の関係を匂わせながら誘惑し、家に泊めてくれるよう頼む百合さん。結局、見知らぬ怪しい女を家に泊めて、自分は満喫に泊まったという人のいい林くんだったけど、とある事実に気づいてしまう。百合さんは、なぜか松田くんにそっくりなのだった。林くんはどうなってしまうのか、そして百合さんと松田くんの関係とは……?

Copyrighted Image