SearchSearch

黒木華、斎藤工にキュン?「たぶん出ちゃってた(笑)」斎藤は「黒木さんは日本映画の宝」

2022.12.20 Vol.web original

 

 映画『イチケイのカラス』完成報告会が20日、都内にて行われ、竹野内豊、黒木華ら豪華キャストと田中亮監督が登壇。ドラマ時からの和気あいあいぶりで一同が盛り上がった。

 浅見理都による同名コミックを原作に、2021年に映像化され人気を呼んだ連続ドラマ『イチケイのカラス』の映画版。

 自由奔放で型破りな裁判官・入間みちおを演じる竹野内豊は「まさか映画化するとは想像もつかなかった」と感激しつつ「(ドラマから映画の撮影まで)1年、開いてしまったので役に戻れるかとちょっとした不安はあったんですけど、黒木さんの声を聞いたら一発で記憶が戻った感じ」。

 入間とバディを組む超ロジカルなエリート裁判官・坂間千鶴を演じる黒木華は早い台詞回しの苦労を振り返りつつ「みちおさんたちと会って感覚が戻ってきました。舌が思ったより追いついてこなかったりするんです、違う役でゆっくりしたしゃべり方をしていると(笑)」と苦笑した。

 映画では、そんな黒木が演じる坂間と斎藤工が演じる人権派弁護士・月本信吾に“恋の予感”も。黒木が「あまりキュンとし過ぎないようにしていたんですけど(相手が)斎藤さんなので、たぶん出ちゃってたんだと思います(笑)」と照れると、斎藤も「黒木さんは日本映画の宝なので光栄でしたね。正解のない世界だと思うんですけど、黒木さんの表現は正解なんですよね」とたたえた。

 同じくドラマから続投の山崎育三郎や小日向文世らも含め、ドラマ終了後もSNSでつながっていたというレギュラー陣は終始和気あいあい。

 映画から出演する向井理は「ドラマを楽しみに見ていました」と参加を喜び、初共演の竹野内について「ずっとあこがれの方でもあったので。わりと、みちおっぽさがあるんじゃないかな、と思っていました。どこかユーモアもあって、役と重なって見えました。居ずまいというか、視点がちょっと人と違うというか」。竹野内も「どうなんでしょうね(笑)。皆さんにそう言っていただけるのは光栄です」と照れ笑いしていた。

 この日の登壇者は竹野内豊、黒木華、斎藤工、山崎育三郎、向井理、小日向文世、田中亮監督。

 映画『イチケイのカラス』は2023年1月13日公開。

Dream Ami 六本木で近未来のクリスマス気分を体験! 話題の電気自動車EQSで助手席ドライブ

2022.12.20 Vol.web original

 クリスマスが近づく季節、東京中がイルミネーションに彩られ、いつもの街中ドライブも特別な体験に。そんなイルミネーションの人気エリアにある、メルセデス ミー 東京(六本木)に訪れたのはアーティストのDream Amiさん。E-girlsとして活動中の2015年にソロデビューをし、音楽はもちろんミュージカル『チャミ』『ジキル&ハイド』など幅広く活躍。また今年、第1子を出産し、子育ての日々を楽しむ姿もSNSで共感を呼んでいる。「もともとクルマが好きなんです」というAmiさんに、この日はメルセデス・ベンツの世界観を堪能してもらいました!

東京都、20日の新規陽性者は2万513人 重症者は44人

2022.12.20 Vol.Web Original

 東京都は20日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万513人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は2081人。重症者は44人。
 
 病床の使用率は52.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率28.2%だった。

 50代から90代までの男女20名の死亡も報告された。

ハートリー・ジャクソンがV3戦に自信満々「渡瀬瑞基も成長してるが、俺の試合勘、スタミナも戻ってきてる」【ガンプロ】

2022.12.20 Vol.Web Original

 ガンバレ☆プロレスでハートリー・ジャクソンが猛威を奮っている。ジャクソンは8月13日の東京・後楽園ホールでガンプロに初参戦すると、9月4日の成増アクトホールでいきなり団体の至宝スピリット・オブ・ガンバレ(SOG)世界無差別級王座を奪取。あれよあれよとV2を達成し、年内最終興行となる12月27日の後楽園では渡瀬瑞基を挑戦者に迎え、3度目の防衛戦に臨む。そのジャクソンにこれまでのガンプロでの戦い、渡瀬戦、今後のことなどを聞いた。

三代目JSB 山下健二郎、釣りフェスでスペシャルトーク 自身のアウトドアブランドも出展

2022.12.20 Vol.Web Original

 

 道具やサービスなど最先端の釣り情報が集結する「釣りフェスティバル2023 in Yokohama」が2023年1月20~22日の3日間、パシフィコ横浜の展示ホールで行われる。3年ぶりにリアルで開催するとともに、オンラインでの取り組みも継続し、国内外に向けて、釣りの楽しさを発信する。

 毎年、多くの釣り愛好者が注目するイベント。会場には、釣り具の総合メーカーや専門メーカー各社が一挙に集まり、2023年の新製品やイチオシ製品を紹介するもの。ステージイベントもあり、21日にはクールアングラーズアワードの殿堂入りをした山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)とInstagramなどSNSで活躍するつり師の秋丸美帆によるスペシャルトークも行われる。時間は13時から。

 山下はまた、自身がプロデュースするアウトドアブランド「HIGH FIVE FACTORY」も出展する。

 

東京駅に温かい歌声響く サンタ30人がコンサート

2022.12.20 Vol.Web Original

 

 JR東京駅のクリスマスの風物詩となっている東京エキマチ合唱団による「クリスマススペシャルコンサート」が19日、東京駅の八重洲口グランルーフの大階段で行われ、クリスマスムードを盛りあげた。

 東京エキマチ合唱団によるコンサートはこの時期の東京駅を象徴するイベントだが、コロナ禍になってこの2年はリモートで開催。3年ぶりのリアル開催となったコンサートには、東京エキマチ合唱団と東京混声合唱団の約30人がサンタクロースの仮装をして歌唱。ジョン・レノンの「ハッピー・クリスマス(戦争は終った)」、AIの「ハピネス」、「サンタが街にやってくる」、そして東京エキマチ合唱団のオリジナル曲「はじまりの歌」の4曲を披露した。笑顔があふれるコンサートで、仕事を終えた通勤客ら多くが足を止め、歌唱が終わるたびに温かい拍手を送った。

BILLY LAURENTがニューシングルを全世界配信リリース 新曲は「一目惚れしちゃった時の気持ちを歌った曲」

2022.12.19 Vol.Web Original


 TikTokを中心に注目を集めているラッパーのBILLY LAURENTが、21日にニューシングル「Heart Eyes (feat. $HOR1 WINBOY & VILLSHANA)」を全世界配信リリースする。

 2021年12月にリリースした「CHODAI(feat. VILLSHANA & $HOR1 WINBOY)」で協業した$HOR1 WINBOY、そしてVILLSHANAを客演に迎えて制作した楽曲は、本人によれば、「あれ、、今俺の目ハートになってるかも?って思っちゃうくらい、一目惚れしちゃった時の気持ちを歌った曲」で、その気持ちを3人のフロウとリリックで表現したアップテンポなナンバーだという。国内屈指のビートメイカーであるJIGGがサウンド・プロデュースを担当、リリックはラッパーのELIONEがディレクションを担当している。

 BILLY LAURENTは、「エナジーあふれるサウンドが、僕たちのリリックが描く“ドキドキ”や“ワクワク”な恋心を引き立ててくれてます。テンションが上がる最高な楽曲なのでぜひ沢山聴いてください!」とコメントしている。

 アートワークは、「Go Sign」(10月配信)に引き続きDOPEが担当している。

タイで武者修行中のBALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERが「Asia Rising Star AWARD」を受賞

2022.12.19 Vol.Web Original


 BALLISTIK BOYZとPSYCHIC FEVERが18日、タイで開催された『THAILAND DIGITAL AWARD 2022』で「Asia Rising Star AWARD」を受賞した。メディア、映画/ドラマプロデューサー、俳優、アーティストなどを対象にタイのデジタル産業の発展のために活躍する人を讃えるアワードで、両グループは、YouTubeで配信中のリアリティショー番組『NEW SCHOOL BREAKIN’』、Tik Tokでのダンス動画のBuzz、タイのアーティストとのコラボ楽曲の制作や東南アジア最大級の音楽フェス「BIG MOUNTAIN MUSIC FESTIVAL12」に出演したことがSNSにトレンド入りするなど、“現在タイで最も注目を集めているアジアの新しいグループ”として評価された。

東京都、19日の新規陽性者は7949人 重症者は37人

2022.12.19 Vol.Web Original

 東京都は19日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに7949人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は419人。重症者は37人。
 
 病床の使用率は53.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率26.9%だった。

 70代から100歳以上までの男女14名の死亡も報告された。

「3階級行けるで!」亀田興毅氏が谷口将隆の王座防衛と3階級制覇に太鼓判【3150FIGHT】

2022.12.19 Vol.Web Original

来年1月6日にメルビン・ジェルサエムを相手に2度目の防衛戦

 プロボクシングの元3階級制覇王者の亀田興毅氏がファウンダーを務める「3150FIGHT vol.4」(2023年1月6日、大阪・エディオンアリーナ大阪第1競技場)のメインイベントで2度目の防衛戦に臨むWBO世界ミニマム級王者・谷口将隆(ワタナベ)が12月19日、都内にある所属ジムで公開練習を行った。

 練習を見守った亀田氏は「3階級行けるで!」と今回の防衛はもちろん、将来的な谷口の3階級制覇に太鼓判を押した。

 谷口はスパーリングを2R、サンドバックを2R、最後に締めのシャドーを行った。スパーリングでは相手のパンチを被弾するシーンもあり、本人としては「ダメダメでしたね。反応がめっちゃ悪かった。20点くらい。全然、体が動かなかった」と自己採点も「今は一番落ちる時期(笑)。だいたい試合前の3週間前から2週間前くらいの1週間はいつも落ちる。ボクサーってどこかで1回落ちるタイミングがあると思うが、僕は今がその時期」と言うようにいつも通りの調整過程のよう。体自体は亀田氏が「明日にでも試合ができる」というくらいの仕上がりを見せていた。

関ジャニ∞大倉忠義「アイドルも普通の会社員」 NHKがドームツアーの舞台裏に密着

2022.12.19 Vol.Web Original

 

 アイドルでありながらプロデューサーも務める関ジャニ∞の大倉忠義を追う『答えのない“アイドル”という仕事 密着 関ジャニ∞大倉忠義』(NHK総合)が29日に放送される。

 今年8月に放送され『クローズアップ現代』では「アイドルとは何か?」を探り続ける日々であることを明かし大きな反響を得たのは記憶に新しい。本番組では、その未公開映像も加え、今月12月から始まった関ジャニ∞のドームツアーの舞台裏に密着し、37歳のアイドルの姿から「アイドルとは何か」、その最前線に迫る。 

 大倉は、華やかなステージ上の姿とは裏腹に、地道な打ち合わせやリハーサルを重ねる日々に、「事務所に来て打ち合わせをして、アイドルも普通の会社員ですよ」と語る。 また、カメラの前で、「アイドルってもろいガラスの人たちだなって思う」と心情を吐露する場面も。 関ジャニ∞のデビューから18年が経ち、メンバーの脱退や解散の危機もあったなかで、アラフォーとなった自分たちが、アイドルでありつづける意味を確かめようとする。 

 大倉は、関ジャニ∞のメンバーとして活動するのと並行して、50人以上が在籍する関西ジャニーズJr.の新グループの立ち上げやコンサート演出、楽曲の選曲などを任されている。鮮烈なデビューを飾った、なにわ男子のプロデュースも手がけている。

 NHK総合で12月29日22時30分から。放送後、NHKプラスで1週間見逃し配信もある。

Copyrighted Image