SearchSearch

東京都、7日の新規陽性者は2万6313人、重症者は36人

2022.08.07 Vol.Web Original

 東京都は7日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2万6313人確認されたと発表した。重症者は36人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが40代で4645人。以下順に、20代4644人、30代4418人、50代3482人、10歳未満2561人、10代2534人、60代1794人、70代1215人、80代718人、90代286人、100歳以上12人、不明4人だった。65歳以上の高齢者は2964人だった。
 
 病床の使用率は58.2%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は32.6%。

 70代から100歳以上までの男女12名の死亡も報告された。

電撃復帰のカリオン・クロスがマッキンタイアを襲撃KOして王者レインズを挑発【WWE】

2022.08.07 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間8月7日配信、サウスカロライナ州グリーンビル/ボン・セコース・ウェルネス・アリーナ)で電撃復帰したカリオン・クロス(with スカーレット)が次期王座挑戦者ドリュー・マッキンタイアを襲撃KOすると返す刀でWWEユニバーサル王者ローマン・レインズを挑発した。

 この日、レインズ(withウーソズ)がSDエンディングで「王座防衛してSDに帰って来たぞ! レスナーのF5のせいでヘイマンは病院送りになった」と話していると、そこへ次期王座挑戦者マッキンタイアが現れた。マッキンタイアは「WWEクラッシュ・アット・ザ・キャッスルが待ちきれない」とTシャツを脱いで臨戦態勢となったが、ここで突如クロスが背後から現れてマッキンタイアを襲撃KO。さらにスカーレットが砂時計をリングに置くとクロスはリング上のレインズを指差して眼光鋭く挑発した。

 レインズ vs マッキンタイアのWWEユニバーサル王座戦が行われる「WWEクラッシュ・アット・ザ・キャッスル」は日本時間9月4日にWWEネットワークで配信される。

王者リブとシェイナのSD女子王座戦が「WWEクラッシュ・アット・ザ・キャッスル」で決定【WWE】

2022.08.07 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間8月7日配信、サウスカロライナ州グリーンビル/ボン・セコース・ウェルネス・アリーナ)で王者リブ・モーガンと王座挑戦者決定ガントレット戦を制した“サブミッション・マジシャン”シェイナ・ベイズラーのSD女子王座戦が「WWEクラッシュ・アット・ザ・キャッスル (CATC)」で行われることが決まった。

 この日、アームスリングをしたリブがリング上でインタビューを受けると「サマースラム」のロンダ・ラウジー戦への質問に「確かにタップしたが、レフェリーのカウント3の後だったわ」と主張した。すると続けてそこへ現れたソーニャ・デビルが「私がガントレット戦に勝利してCATCでリブの大切な王座を奪ってやる」と王座奪取を宣言するとそのまま王座挑戦者決定ガントレット戦がスタート。

中邑真輔がカイザーにキンシャサ弾。次週、グンターとのIC王座戦が決定【WWE】

2022.08.07 Vol.Web Original

 WWE「スマックダウン」(日本時間8月7日配信、サウスカロライナ州グリーンビル/ボン・セコース・ウェルネス・アリーナ)で中邑真輔が“手下”ルドヴィグ・カイザーをキンシャサで下して次週、王者グンターとのIC王座戦が決定した。

 中邑は王座挑戦権がかかったカイザーとの対戦に挑むと「カモーン」と挑発して延髄切りやニー・ドロップで攻め込んだ。さらにスライディング・ニー、スライディング・スープレックスを決めるが、場外でグンターとにらみ合ったすきにカイザーのドロップキック、さらにカウンターのアッパーカットも浴びてしまうなど白熱の攻防に。

 しかし終盤にはアーム・バーでカイザーを捕まえると最後はスピンキックからキンシャサを叩き込んで勝利を収めた。試合後、王座挑戦権を獲得した中邑は「カモーン」と対峙した王者グンターを挑発するとにらみ合って火花を散らした。

フェロモンズ新メンバー・白ブリーフ男の正体巡り大混乱。高木三四郎「8・14後楽園の前に暴いてやる」【DDT】

2022.08.07 Vol. Web Original

 DDTプロレスが8月6日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Road to PETER PAN 2022 in YOKOHAMA」を開催。フェロモンズの新メンバーで14日の東京・後楽園ホールで明かされる白ブリーフ男の正体を巡って、DDTマットが大混乱に陥った。

 この日の第2試合でフェロモンズ(飯野“セクシー”雄貴、男色“ダンディ”ディーノ、今成“ファンタスティック”夢人)は、彰人、アントーニオ本多、平田一喜 with 高木三四郎と対戦。試合前、ディーノは今大会を新型コロナウイルス陽性となって欠場した大鷲透に捧げる試合にすると宣言した。

 ところが今成がダイヤモンドカッターで平田を秒殺してしまい、怒った今林久弥GMが再試合を指令。フェロモンズのハレンチ殺法で彰人が失神してしまい、2vs3のハンディ戦に。平田が大鷲の得意技であるノド輪落としを今成に叩き込むと白ブリーフ男が現れ、平田に急所打ち。すかさず飯野がラ・マヒストラルで平田を丸め込んで勝利。

イラプションが9・4名古屋でKO-D6人タッグ王座に挑戦。坂口征夫「ベルト引っぺがしてやるから楽しみにしとけ」【DDT】

2022.08.07 Vol. Web Original

 DDTプロレスが8月6日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Road to PETER PAN 2022 in YOKOHAMA」を開催。イラプションの坂口征夫、赤井沙希、岡谷英樹が9月4日、名古屋国際会議場イベントホールでのビッグマッチで、佐々木大輔、MJポー、KANONが保持するKO-D6人タッグ王座に挑むことが決まった。

 この日、佐々木とポーは欠場となったが、KANONと目の負傷が癒えた藤田ミノルが第4試合で勝俣瞬馬、エル・ユニコーン組と対戦。KANONがユニコーンをコブラツイストで締め上げてギブアップを奪い、マスクをはいでしまった。ここでイラプションが脱兎のごとく現れ、ダムネーションT.Aを襲撃。

 岡谷が「そんなにいじめたいなら、俺たちが相手してやる」と言えば、赤井は「すごい思い入れのある6人タッグのチャンピオン像って、そんなんじゃないねん。アンタらの持ってるベルトかけて、うちらとやれ!」とアピール。

UNIVERSAL王者・高梨将弘が前哨戦で上野勇希組を破り弾み【DDT】

2022.08.07 Vol. Web Original

「無差別級獲ったときに“UNIVERSALで負けた高梨さんと防衛戦したい”って言わせてやるから」

 DDTプロレスが8月6日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Road to PETER PAN 2022 in YOKOHAMA」を開催。8月20日、東京・大田区総合体育館でDDT UNIVERSAL王座を争う王者・高梨将弘と挑戦者の上野勇希が、この日のセミファイナルで前哨タッグ戦を戦い、高梨組が制した。

 高梨はクリス・ブルックスとのCDKで出陣し、上野は高尾蒼馬と組んで対戦。上野は高梨に果敢にシャイニング・ウイザード、ブリザード・スープレックスを繰り出すも、フロッグスプラッシュは高梨が剣山で阻止。CDKは抜群の連係を見せ、上野組にペースをなかなか握らせず。高尾がエルボー連打からトラースキックを決めるも、高梨とクリスが合体式の丸め込み(Everclear)で高尾から3カウントを奪った。

新KO-Dタッグ王者のハリマオが若手コンビに圧勝。樋口和貞「全力で遠藤哲哉を迎え撃つ」【DDT】

2022.08.07 Vol. Web Original

 DDTプロレスが8月6日、神奈川・横浜ラジアントホールで「Road to PETER PAN 2022 in YOKOHAMA」を開催。7月24日の東京・後楽園ホールでKO-Dタッグ王座を戴冠したハリマオ(樋口和貞、吉村直巳)がメインイベントで岡谷英樹、石田有輝の若手コンビに圧勝して強さを見せつけた。

 当初、この日は8月20日、東京・大田区総合体育館での王者・樋口vs挑戦者・遠藤哲哉のKO-D無差別級選手権の前哨戦として、ハリマオvs遠藤、岡田佑介組の一戦が組まれていた。ところが、遠藤が新型コロナウイルス陽性による欠場となり、急きょ新鋭コンビがタッグ王者組にチャレンジした。

 メイン抜てきに燃えた岡谷と石田はエルボーなどで必死の攻めを見せるも、ハリマオは動ぜず。15分過ぎ、ハリマオは合体式のリフトアップスラムで石田を豪快にたたきつけた。石田も樋口に突っ張りで対抗するも、樋口のラリアットを食ってダウン。カウント8で立ち上がった石田は樋口にヘッドバットを食らわせるも、樋口がヘッドバットで返してドクターボム。さらにぶちかましで吹っ飛ばすと、石田は起き上がれず10カウントを聞いてKO負け。

成田凌「セイの天才」とほめられてドキッ! 最新映画『コンビニエンス・ストーリー』公開で舞台挨拶

2022.08.06 Vol.Web Original

 

 成田凌と前田敦子が共演する映画『コンビニエンス・ストーリー』(三木聡監督)の公開記念舞台挨拶が6日、新宿のテアトル新宿であり、成田、前田、そして三木監督が登壇した。

 映画は、スランプ中の若手脚本家が欲しいものが何でも見つかるコンビニに迷い込んだことから巻き起こる不思議なアドベンチャー。

 デビュー前から三木聡監督の作品のファンだという成田。撮影について聞かれると「幸せでした。毎日毎日、それはそれは過酷な日々でしたけど、本当にそれはそれは幸せな日々でした。全員が三木さんに敬意を持って三木さんについていくという意識がものすごく現場に漂っていたので、映画を作る人間として幸せな現場でした」と、最初から熱っぽいトーク。「脚本の1ページ目から三木聡が書く脚本だなということを感じました。10代のころから見ていてずっと仕事をしたかった方なので、この中に自分が入るんだなって湧き上がっていました。現場でも、美術、照明、カメラワーク…三木聡ワールドでしたね」。

「夢見心地だった」と話していたのは前田。「ここはどこだろう?みたいなところでの撮影がずっと行われていて、内容も内容でしたし。監督の演出ってなんかもう三木監督でしかないなって思いました。だからあんまり覚えてないです。夢見心地だったんだろうなって思います」

 絶賛された三木監督は、成田と前田について聞かれると、「セイの天才・成田凌、動の天才・前田敦子って感じですよね。表現したいということが前に来ちゃったときに、それが果たして映画にとってプラスになるかどうかってことがあるんです。役柄によってはならないこともある。成田君が、禅僧のように、日常からずれていく感じをつかんで演じてくれてるのは、見ていて面白かったですね」

東京都、6日の新規陽性者は3万970人、重症者は37人

2022.08.06 Vol.Web Original

 東京都は6日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3万970人確認されたと発表した。重症者は37人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが20代で5916人。以下順に、40代5338人、30代5370人、50代4038人、10歳未満2885人、10代2851人、60代1972人、70代1302人、80代875人、90代349人、100歳以上20人、不明4人だった。65歳以上の高齢者は3355人だった。
 
 病床の使用率は57.7%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は32.1%。

 60代から90代までの男女13名の死亡も報告された。

スモールワールズ TOKYOで「わくはぴ 夏☆キッズプログラム」開催中

2022.08.06 Vol.Web Original

 人気イベント「浴衣ナイト2022」を開催中の世界最大級の屋内型ミニチュア・テーマパーク「スモールワールズ TOKYO」で8月5日から「わくはぴ 夏☆キッズプログラム」がスタートした(9月30日まで)。

 専用のチャレンジシートを持って、ミニチュア内に隠された虫たちを探し出してコンプリートを目指す「ちいさすぎる!世界最小の虫取りチャレンジ」、用意されたミニアニマルの中から、好きなものを選び、それぞれのストーリーのジオラマを作ろうというワークショップ「アニマル ミニジオラマ ワークショップ」など多くのワークショップが用意されている。また土日祝の16時からは「夏祭り屋台」も開催される。

Copyrighted Image