SearchSearch

三代目 JSB 山下健二郎の山フェス、EXILE TRIBE、お笑い芸人らのパフォーマンスに沸く

2022.03.05 Vol.Web Original

 人気ラジオ番組『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE』(ニッポン放送、毎週日曜21時40分~)のイベ ント「山フェス 2022~YAMASHITA GREATEST SHOW CASE~」が5日、東京・国際フォーラム ホールAで開催された。山下健二郎が”ショーマン“として、後輩グループや芸人、DJなどさまざまなゲストとコラボレーションした豪華なショーでリスナーを楽しませた。

 イベントは、番組パートナーのBALLISTIK BOYZの松井利樹、FANTASTICSの澤本夏輝、 THE RAMPAGEの岩谷翔吾、山下健二郎で、映画『グレイテスト・ショーマン』の「The Greatest Show / ザ・グレイテスト・ショー」に乗せてた大迫力ダンスでスタート。山下は「気持ちいいね。会いたかったよー!久々―!」と第一声。約2年ぶり、通算3回目の開催を喜んだ。 

 山下は出演者としてステージを盛り上げるのはもちろん、オーガナイザーとして考えた出演者やイベントの企画が登場。

 最初のテーマ「Comedy」では、5GAP、ニッポンの社長、コロコロチキチキペッパーズがネタを披露したほか、山下がニッポンの社長とコラボ。‘ヒーローインタビューで何でも答えてくれる野球選手に、だんだん記者からの質問が野球と関係ない質問になっていく’という漫才に挑戦した。その後のトークでは、5GAPのクボケンがかつてLDHのボーカルオーディションを受けていたことも発覚した。

 山下の夢を叶えるテーマ「Dream」では、山下が番組で話していた「相席居酒屋とメイド喫茶に行きたい」という夢を実現するために、ステージ上にメイドカフェが登場。秋葉原のメイドカフェからメイドが駆けつけ、メイド喫茶通のトレンディエンジェルのたかし、そしてナダルの3人でサービスを体験。メイドから名前を付けられたり、美味しくなるおまじないをかけたり、猫耳をつけてチェキを撮ったり夢のような時間を堪能した。

 

平本蓮が“朝倉未来にやりたくないなと思わせる試合”を約束【RIZIN LANDMARK】

2022.03.05 Vol.Web Original

KNOCK OUT王者・鈴木千裕とメインで対戦

「RIZIN LANDMARK vol.2」(3月6日)の前日計量が3月5日、都内で開催され、全選手が規定体重をクリアした。

 今大会のメインでは元K-1ファイターの平本蓮(ルーファスポーツ)が約1年2カ月ぶりの再起戦に臨み、KNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王者・鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)と対戦する。

 平本はK-1離脱後、2019年の年末に「BELLATOR JAPAN」へ電撃参戦を果たし、キックボクシングルールで芦田崇宏と対戦しKO勝ちを収めた。その後、MMAへの転向を表明し、2020年大晦日の「RIZIN.26」でのMMAデビュー戦で萩原京平と対戦し、2RTKO負け。今回は萩原戦以来の約1年2カ月ぶりの再起戦となる。

 計量後のフォトセッションではフェイストゥフェイスの際に平本が体を寄せ、左の拳を鈴木の顔に触れんばかりに近づけたが鈴木は微動だにせず。そのまま2人はしばしにらみ合いを展開した。

鈴木千裕「ボン!と行きます(笑)」と瞬き厳禁の試合を約束【RIZIN LANDMARK】

2022.03.05 Vol.Web Original

1年2カ月ぶりに復帰の平本蓮とメインで対戦

「RIZIN LANDMARK vol.2」(3月6日)の前日計量が3月5日、都内で開催され、全選手が規定体重をクリアした。

 今大会のメインではKNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王者・鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)と元K-1ファイターの平本蓮(ルーファスポーツ)がMMAルールで対戦する。

 鈴木は昨年7月に宮越慶二郎を秒殺KOで下しKNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王座を獲得。「キックとMMAの二刀流を目指す」と宣言し9月の「RIZIN.30」でMMAデビュー戦に臨んだが、昇侍にTKO負け。11月には「RIZIN TRIGGER 1st」で再チャレンジのチャンスを与えられ、山本空良を相手に判定勝ちを収めた。

 平本はK-1離脱後、2019年の年末に「BELLATOR JAPAN」へ電撃参戦を果たし、キックボクシングルールで芦田崇宏と対戦しKO勝ちを収めた。その後、MMAへの転向を表明し、2020年大晦日の「RIZIN.26」でのMMAデビュー戦で萩原京平と対戦し、2RTKO負け。今回は萩原戦以来の約1年2カ月ぶりの再起戦となる。

東京都、5日の新規陽性者は1万806人、重症者は70人

2022.03.05 Vol.Web Original

 東京都は5日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに1万806人確認されたと発表した。入院している重症者は都基準で70人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが10歳未満で1901人。以下、順に40代1843人、30代1830人、20代1698人、10代1318人、50代1102人、60代460人、70代325人、80代217人、90代107人、100歳以上4人、不明が1人だった。65歳以上の高齢者は821人だった。
 
 病床の使用率は48.7%、重症者病床使用率(都基準)は26.2%。

 20代から100歳以上までの男女30名の死亡も報告された。

櫻井翔、老視の症状に「いよいよ準備しておかないと」?

2022.03.05 Vol.Web Original

 櫻井翔が5日、都内で行われた、メニコンの遠近両用コンタクトシリーズ『Lactive』の新CM発表会に出席した。

 CMでは「遠く」と「近く」の自分自身の一人二役で登場し、商品の魅力をアピールする。「遠近両用というか、同じ画角にアップの自分と遠くにいる自分が1つに映っている世界観が不思議な感じがして面白かったですね」

 メニコンの田中英成社長がプレゼンテーションで30代であっても多くの人が老視の初期症状を感じていると話したことを受けて、櫻井は「同世代、はたまたもうちょっと下の世代から始まるのには驚きましたし、僕の世代でも必要になってくるなと感じました。もうちょっと年令を重ねてからなのかなと漠然と思っていたので、いよいよ準備しておかないと」

 30代とは言わず、10代にまで“スマホ老眼”が広がっている状況もあるという。

「調べものをしたりスマホを見る時間は増えました」と、櫻井。昨年は書く仕事もありパソコンに向かう時間も長かったといい、「目が疲れるなと感じる時間は増えたかもしれないです」

山下智久、花キューピット母の日キャンペーンで「今年は僕が届けます」新CMも公開

2022.03.05 Vol.Web Original

 俳優の山下智久が毎年恒例の「花キューピット母の日特別お届けキャンペーン」のキャンペーンキャラクターに就任した。

「母の日特別お届けキャンペーン」とは、生花通信配達システム「花キューピット」が2019年より毎年著名人を起用して行うキャンペーンの第4弾で、これまでに新田真剣佑、鈴木伸之(劇団EXILE)、松坂桃李が登場。今年は4月29日までに加盟店およびインターネットで母の日のフラワーギフトを購入し、30日までに応募した人の中から抽選で1名に山下が直接フラワーギフトを届ける。

 キャンペーンに先駆け、ツイッター上では誰が届けるかを予想する「#今年は僕が届けます」キャンペーンにおよそ8万人が参加。「好きな花は薔薇、蓮」「今まで演じた役で印象深かった職業は医者」など毎日1個ずつ計23個のヒントが出され、正解発表の前日の最終ヒントとして「母の日は花キューピットでお花を贈ろう」と話す後ろ姿の動画が注目されていた。

 抽選で1名に山下がフラワーギフトを届けるほか、山下のアクリルスタンドやAmazonギフト券など計947人にプレゼントが当たる同キャンペーン。キャンペーン期間中は全国の加盟店に山下が花束を持った母の日ポスターが掲出され、店頭で「花キューピット」を利用して母の日ギフトを購入した人には特製リーフレットがプレゼントされる。詳細はキャンペーンページ( https://www.i879.com/campaign/c02/ )まで。

 現在、特設サイトにて山下が出演する「母の日」新CMとスペシャルインタビュー動画が公開中。同CMは4月中旬よりTVCMとして全国で放送される。

「政府が私たちを衝突させている」キエフに広がる疑心暗鬼…血だまり残るテレビ塔砲撃現場を8bitNewsがリポート

2022.03.05 Vol.web original

 ジャーナリストの堀潤氏がニュースメディア「8bitNews」の公式YouTubeにて、ウクライナの首都キエフから届いた現地ジャーナリストによるリポートを配信。第11弾の最新リポートでは、現地時間3日午後にキエフ市を取材。血だまりが生々しく残るテレビ塔の砲撃跡や、ロシアの原発施設への攻撃に対する市民のコメントを伝えている。

 8bitNewsでは、ロシアによるウクライナ侵攻前夜の2月23日から、現地入りした香港人ジャーナリストKaoru Ng氏による現地リポートを公式YouTubeにて配信。

 5日未明に公開された第11弾では、Kaoru氏が、1日にロシア軍に攻撃され6名の死者を出した、テレビ塔の砲撃現場の様子を撮影。破壊されたテレビ塔周辺にはガレキが散乱。人影は見えないものの、地面には血だまりが…。おびただしい出血量のようだが、犠牲になった人の安否が気にかかる。

 さらにキエフ市内の取材を続けるKaoru氏。街中に放置されたある事故車の中には、なぜか偽のナンバープレートが。ロシア側のスパイが潜入しているという話もあり、市民の間にも疑心暗鬼が広まっている様子。取材中には、Kaoru氏が警棒を持った市民の女性に止められ、身分確認されるハプニングも起こった。

 一方、Kaoru氏は、希望を失わないキエフ市民の声も伝えた。犬を散歩中の女性は「私は(ウクライナとロシアの)人々自体は友好的だと思っています。政府の行いが間違っている。政府が私たちを衝突させているんです」と訴え、子供を連れた夫婦は、ロシア側の原発施設への攻撃に対しても「ウクライナの勝利を信じている。ここから離れるつもりはない」と話していた。

「8bitNews」は堀氏が代表を務める、世界各地の市民記者による情報を発信するニュースメディア。公式YouTubeにて「ウクライナ危機、現地ルポ」シリーズを公開中。

 

【「ウクライナ危機、現地ルポ」第11弾 ウクライナ首都 テレビ塔砲撃の現場 ロシア潜入部隊の痕跡 そして核の威嚇と原発攻撃 広がる市民の疑心暗鬼】

 

 

 

※次ページ 画像 閲覧注意:地面には血だまりが残っていた【8bitnews】提供「ウクライナ危機、現地ルポ第11弾」より

SWAY初のソロツアーが決定! 最新アルバム携え、5月に東名阪

2022.03.04 Vol.Web Original

 

 ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYで活躍する一方で、ソロでも音楽活動を展開しているSWAYが、ソロとしては初となるツアー『SWAY LIVE TOUR 2022 “Stay Wild And Young”』を開催する。3月16日リリースのフルアルバム『Stay Wild And Young』を携えて行われるもので、東京、大阪、愛知の3都市を巡る。

 We are D.Iでの、チケット先行抽選予約の申し込みもスタートしている。

吉成名高が“ポスト天心”を期待する声に「そう簡単なものではない。人間としても成長しなければ」【RIZIN LANDMARK】

2022.03.04 Vol.Web Original

「いろいろあったが、またRIZINで試合ができてうれしい」

「RIZIN LANDMARK vol.2」(3月6日)の前々日インタビューが3月4日、行われた。

 先日、“電撃参戦”が発表された吉成名高(エイワスポーツジム)は「今回で5回目の出場になるんですが、前回、いろいろな件があったが、またこうしてRIZINのリングで試合ができてうれしく思っています」と笑顔を見せた。

 吉成は昨年大晦日の那須川天心のRIZINでのラストマッチの相手としてRIZIN側がオファーしたものの、契約体重、ルール面で折り合わずに辞退。この間の経緯を説明する際の榊原信行CEOの発言が物議をかもしたが、2月25日に榊原氏と吉成が同席のもと、和解したこととと今大会の参戦が発表されていた。

 吉成は前KNOCK OUT-REDスーパーフライ級王者の白幡裕星(Battle-Box)と52.5kg契約のヒジありのキックボクシングルールで対戦する。

 白幡は昨年末にそれまで所属していた橋本道場を離れた後にエイワスポーツジムでも練習を行っていたのだが、吉成は「一時期、1~2カ月くらい一緒に練習している期間があった。もちろん決まってからは一緒に練習はしていないんですが、ちょっとやりづらさというか、自分の得意技とかを知っているところもあると思うので、そこはちょっとやりにくいところはあります。なんとなく(自分も相手の)癖だったりとか分かる部分はあるんですが、練習でやるのと試合でやるのとは違うと思う。それはお互いにいえることだと思うので、試合になったらどういう展開になるかは自分でも楽しみ」と率直な感想。

平本蓮「ついに俺が真ん中に立つ時が来た」と長州力ばりの「ど真ん中」宣言【RIZIN LANDMARK】

2022.03.04 Vol.Web Original

萩原戦以来の約1年2カ月ぶりの再起戦

「RIZIN LANDMARK vol.2」(3月6日)の前々日インタビューが3月4日、行われた。

 今大会のメインイベントでは元K-1ファイターの平本蓮(ルーファスポーツ)とKNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王者・鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)がMMAルールで対戦する。

 平本はK-1ではベルトこそ巻いていないものの、ゴンナパー・ウィラサクレック、ゲーオ・ウィラサクレックといった強豪を破るなどトップファイターとして活躍するも、ゲーオ戦を最後にK-1を離脱。2019年の年末に「BELLATOR JAPAN」へ電撃参戦を果たし、キックボクシングルールで芦田崇宏と対戦しKO勝ちを収めた。その後、MMAへの転向を表明し、2020年大晦日の「RIZIN.26」でのMMAデビュー戦で萩原京平と対戦し、2RTKO負け。今回は萩原戦以来の約1年2カ月ぶりの再起戦となる。

 インタビューで平本は「試合が決まる前からずっといいトレーニングを維持している。3月6日は今までで一番いい動きが見せられるんじゃないかと思う」と好調さをうかがわせるコメント。

鈴木千裕「MMAはいろいろあるけど…ブレずに1RKOで!」と平本KOを予告【RIZIN LANDMARK】

2022.03.04 Vol.Web Original

メインイベントで平本蓮と対戦

「RIZIN LANDMARK vol.2」(3月6日)の前々日インタビューが3月4日、行われた。

 今大会のメインイベントではKNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王者・鈴木千裕(クロスポイント吉祥寺)と元K-1ファイターの平本蓮(ルーファスポーツ)がMMAルールで対戦する。

 鈴木は昨年7月に宮越慶二郎を秒殺KOで下しKNOCK OUT-BLACKスーパーライト級王座を獲得。「キックとMMAの二刀流を目指す」と宣言し9月の「RIZIN.30」でMMAデビュー戦に臨んだが、昇侍にTKO負け。11月には「RIZIN TRIGGER 1st」で再チャレンジのチャンスを与えられ、山本空良を相手に判定勝ちを収めた。

 この日のインタビューでは「いつもどおりですね。やることはちゃんとやってきたんで、あとは試合で全部出すだけですね」、メインを務めることについても「特に変わらない。メインだからといって気を張っているわけでもなく、自分のやることはただ試合をして勝つだけ。特に“やんなきゃ”というのはない」とリラックスムード。

 平本については「みんな言う通り、打撃がすごくうまいと思う」としたうえで「お互いに思い切り殴り合うんじゃないですかね。そんな気がします」と打撃戦を予想。その一方で「総合格闘技なので、倒されたら倒されたでまた考えればいい。そこも含めて想定済み」とグラウンドの展開になっても対応できるとした。

Copyrighted Image