SearchSearch

江川優生が前回敗れた椿原龍矢を相手に初防衛戦【3.21 K-1】

2021.02.03 Vol.Web Original

昨年9月の対戦では椿原が判定勝ちの大番狂わせ

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.1~」(3月21日、東京・ガーデンシアター)の第1弾カード発表会見が2月3日、東京都内で開催された。

 王者・江川優生(POWER OF DREAM)に椿原龍矢(月心会チーム侍)が挑戦するK-1 WORLD GP フェザー級タイトルマッチが行われることが発表された。江川は初防衛戦となる。

 2人は昨年9月の大阪大会で対戦し、椿原が判定勝ちながら王者を破る大番狂わせを起こした。試合後、江川は試合前に左足を骨折していたことが発覚したものの、ベルトをかけての再戦が期待されていた。

 椿原は「9月23日からこのベルトをかけた試合のために必死こいて練習してきた。K’FESTAに出られるのはめちゃくちゃうれしくて、今からテンションが上がっている」と笑顔を見せたが、対する江川は「一度負けている時点で、チャンピオンじゃないので、人前でベルトを掲げるのも、肩にかけるのも、こうやって目の前に置いているのもちょっとイライラしているが、次の試合でとっつかまえてぶっ倒してやろうと思っている」と厳しい表情を見せた。

笑顔・石川佳純【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2021.02.03 Vol.web original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

大型新人ケイト・ロータスのプロ2戦目が決定【DEEP JEWELS】

2021.02.03 Vol.Web Original

昨年12月に一本勝ちでプロデビュー

「DEEP JEWELS 32~アトム級GP2021開幕戦~」(3月7日、東京・後楽園ホール)の追加対戦カードが2月2日、発表された。

 昨年12月にプロデビューを果たしたケイト・ロータス(KING GYM KOBE)が、HIME(毛利道場)と対戦する。

 空手と柔道をバックボーンに持つケイトは昨年10月にDEEP JEWELSでアマチュアSPルールでMMAデビュー。極真空手の全日本軽量級準優勝の藤田翔子(リバーサルジム新宿Me,We)と打撃で真っ向勝負した末、判定負けとなったが、その内容が高く評価され、12月に熊谷麻里奈(ウィラサクレック札幌ムエタイジム)を相手にプロデビュー。熊谷はキックボクシング、ラウェイ、MMAとさまざまなジャンルで活躍する「北の女武芸者」と呼ばれるファイター。昨年はKINGレイナとの2連戦で名を挙げた。

 その熊谷を相手にケイトは1R序盤にテイクダウンを奪うと終始上のポジションをキープし、鉄槌を落としまくった末に腕十字固めで一本勝ちを収めている。

 今回対戦するHIMEはデビュー戦ではあるが、今年1月には2020年度のアマチュア修斗地区選手権大会の結果を経て、プロ昇格を果たしている。

吉岡ビギンが大仁田厚&子連れ狼キャラの壬生狼一輝と初防衛戦【Krush.123】

2021.02.02 Vol.Web Original

K-1ジャパングループ参戦後ともに無敗の2人

「Krush.123」(3月27日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が2月2日、東京都内で開催された。

 昨年12月に準決勝と決勝が行われた「第6代バンタム級王座トーナメント」で優勝を果たし、王座に就いた吉岡ビギン(team ALL-WIN)が壬生狼一輝(力道場静岡)を相手に初防戦に臨む。

 吉岡はプロ戦績15戦12勝(1KO)1敗2分で、K-1ジャパングループ参戦後は5戦5勝で王座に就いた。

 一方、壬生狼はプロ戦績9戦9勝(2KO)の負けなしで、K-1ジャパングループ参戦後も3連勝。昨年11月には元バンタム級王者・晃貴戦を破り、今年1月には松本日向との無敗対決を制し、今回の挑戦にこぎつけた格好。中村拓己K-1プロデューサーは「王座決定トーナメントには出ていないが、いま挑戦者として一番ふさわしい」と太鼓判を押した。

エッジがRR戦優勝に続き、オートンとの遺恨戦に勝利【WWE】

2021.02.02 Vol.Web Original

エッジは試合前に遺恨決着を宣言

 WWE「ロウ」(日本時間2月2日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で、PPV「ロイヤルランブル」の男子30人ロイヤルランブル戦(RR戦)で優勝を果たした“R指定の男”エッジが因縁の“毒蛇”ランディ・オートンとメイン戦で対戦した。

 試合前、オートンは「俺は以前にエッジはもう復帰できないと言ったのに、お前がRR戦に出場したから嘘つきになったじゃないか。今日の試合は慈悲や同情はない。だからレッスルマニアではお前の王座戦はないぞ」と理不尽に非難すると、エッジも「俺はレッスルマニアで王座を取り戻さなければならない。もうこれを終わらせる」と2人の遺恨決着を宣言した。

父リック・フレアーが連日、娘シャーロットの試合を妨害【WWE】

2021.02.02 Vol.Web Original

アスカ&シャーロットがタッグ王座挑戦権逃す

 WWE「ロウ」(日本時間2月2日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)でアスカ&シャーロット・フレアーがWWE女子タッグ王座挑戦権をかけたトリプルスレット戦に挑んだが、またしても父リック・フレアー&レイシー・エバンスの妨害に遭い王座挑戦権を逃した。

 PPV「ロイヤルランブル」のWWE女子タッグ王座戦で父リックの妨害により王座から陥落したシャーロットは「レイシーは父を利用して汚いやり方を学んだみたいね。ミスしてしまってアスカに申し訳なく思っている」と王座戦を振り返る。しかしアスカが「負けたことは悔しいけど、妨害がなければ勝っていた」と前向きにとらえると、シャーロットも「タッグ王座を取り戻すことしか考えてないわ」とトリプルスレット戦に意気込んだ。

武尊のベルトに挑戦するレオナ・ペタス「どれだけ自分が強くなっているのか楽しみ」【3.28 K-1】

2021.02.01 Vol.Web Original

2度の延期を経て「K’FESTA.4 Day.2」でついに対戦へ

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)で武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)の持つK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王座に挑戦するレオナ・ペタス(THE SPIRIT GYM TEAM TOP ZEROS)が2月1日、東京都内にある所属ジムで公開練習を行った。

 レオナはこの日、シャドーと2分間のミット打ちを行った。ミット打ちでは切れのある右ストレート、重いミドルキック、左右のローにヒザもまじえるなど多彩な攻撃を見せ、仕上がりの良さを感じさせた。

 この試合は当初、昨年11月3日のK-1福岡大会で行われる予定だったが、武尊が左拳を負傷し欠場。改めて1月24日に開催の「K’FESTA.4」で仕切り直しの一戦が行われる予定だったが、こちらは1月9日に大会自体を延期することが発表された。その前日の8日から緊急事態宣言が実施されていた。そして1月28日に改めて3月28日に開催される「K’FESTA.4 Day.2」でこの試合を行うことが発表された。

中邑真輔が男子30人ロイヤルランブル戦で敗退【WWE】

2021.02.01 Vol.Web Original

エッジが優勝して王座挑戦権を獲得

 WWE「ロイヤルランブル」(日本時間2月1日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で中邑真輔が男子30人ロイヤルランブル戦に出場するも、バロン・コービンに落とされて敗退。エッジが優勝してレッスルマニアでの王座挑戦権を獲得した。

 エッジとランディ・オートンの因縁対決でロイヤルランブル戦がスタートするとエッジは解説席上で捕まえたオートンをDDTで沈め、負傷したオートンはそのままスタッフに連れられてバックステージへ移動してしまう。

レインズがギロチンでオーエンズを失神KOしてラストマン・スタンディング戦を制す【WWE】

2021.02.01 Vol.Web Original

ユニバーサル王座を防衛

 WWE「ロイヤルランブル」(日本時間2月1日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で、ユニバーサル王者ローマン・レインズ(withポール・ヘイマン)が代理出場を画策したケビン・オーエンズとユニバーサル王座ラストマン・スタンディング戦で激突した。

 序盤、レインズがスーパーマンパンチやスピアーを放てば、オーエンズもポップアップ・パワーボムやスーパーキックで反撃するなど白熱の攻防を展開する。

 さらに鉄製ステップやパイプ椅子で攻撃を仕掛けたレインズが高所からオーエンズを投げ落とすと、ゴルフカートでも引き倒して攻撃がエスカレート。

ビアンカ・ブレアが女子30人ロイヤルランブル戦で優勝【WWE】

2021.02.01 Vol.Web Original

「レッスルマニア37」での王座挑戦権獲得

 WWE「ロイヤルランブル」(日本時間2月1日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で行われた女子30人ロイヤルランブル戦で“EST”ことビアンカ・ブレアが優勝し、レッスルマニアでの王座挑戦権を獲得した。

 ベイリーとナオミの対戦でロイヤルランブル戦がスタートするとビアンカ、ビリー・ケイと次々に時間差で女子スーパースターたちが登場して激しい攻防を展開。14番目に登場したリア・リプリーが大暴れして因縁のトニー・ストームやサンタナ・ギャレット、デイナ・ブルック、ダコタ・カイ、マンディ・ローズを次々に脱落させると“黒い小悪魔”に変身しかけたアレクサ・ブリスもリング外に投げ飛ばした。

マッキンタイアがゴールドバーグとの激闘を制してWWE王座を防衛【WWE】

2021.02.01 Vol.Web Original

クレイモアとスピアーが乱れ飛ぶ激戦

 WWE「ロイヤルランブル」(日本時間2月1日配信、フロリダ州セントピーターズバーグ/トロピカーナ・フィールド「WWEサンダードーム」)で王者ドリュー・マッキンタイアが“超人類”ゴールドバーグWWE王座戦で激突した。

 試合前から2人はにらみ合ってヒートアップ。マッキンタイアがヘッドバットからスピアーを叩き込めば、ゴールドバーグもバリケードごとマッキンタイアをスピアーで破壊。ダメージを負ったもののゴングを要請したマッキンタイアは必殺のクレイモアを放つと、ゴールドバーグもスピアー2発を叩き込んで大技のシーソー戦を展開。

Copyrighted Image