SearchSearch

中邑が7・27「スマックビル」でベイラーと再戦【7・23 WWE】

2019.07.24 Vol.Web Original

試合ではアポロ・クルーズをキンシャサ葬
 WWEのIC王者・中邑真輔が「スマックダウン」(現地時間7月23日、フロリダ州マイアミ/アメリカン・エアラインズ・アリーナ)でアポロ・クルーズと対戦した。

 中邑はクルーズにエルボー・ドロップから滞空時間の長いスープレックスで先制を許してしまう。スピンキックで反撃しスライディング・ジャーマンスープレックスからキンシャサを狙うも、逆にクルーズに延髄斬りからのオリンピック・スラムで反撃されて苦戦を強いられる。しかし中邑はクルーズのスタンディング・ムーンサルトプレスを避けると必殺のキンシャサを叩き込んで3カウントを奪った。

城戸康裕「70%そっち」といつも以上に煽り映像に気合?【8・24 K-1大阪】

2019.07.24 Vol.Web Original

「今、世田谷区で一番焦ってる(笑)」
「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~日本vs世界・5対5&スペシャル・スーパーファイトin大阪~」(8月24日、大阪・エディオンアリーナ大阪)に出場する城戸康裕が7月23日、都内で公開練習を行った。

 城戸は今回からスーパー・ウェルター級に階級を戻し、ジョージアのカルロ・ドンヤシュフィリと対戦する。

 この日、城戸は「頭の中で来週だと思っていた」と公開練習にギリギリの到着。ランニングの途中で電話をもらい、そのままジムに駆け付けたため汗だく。

 そんな状態の中、2分間のミット打ちを行ったのだが、間合いやフェイント、飛び込みのタイミングを計った実戦的なものを見せた。

 練習後の会見では「今、ランニングしていたんですが、電話の着信があった時に“あれ? 今日って…”と暑いのに冷や汗が流れた(笑)。“やばい今日だ。でも近くを走っているしダッシュで行こう。でもバンテージもキックパンツもない! いいやこのまま行ったれ!”と(笑)。ホントにすいません。遊んでいたわけじゃないんで。今、世田谷区で一番焦っていました。メンタルはそんなコンディション(笑)。(減量は)67.5kgでやっていた時と違って、ここからかな。以前の70kgの感じを思い出しながらやっているという感じですかね」とコンディションは順調なよう。

天皇杯 西が丘でのジャイアントキリング 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2019.07.24 Vol.web Original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

女子トーナメント開催へKANAが「最低でもKO」【8・24 K-1大阪】

2019.07.23 Vol.Web Original

第1試合で大阪が地元の真優と対戦
「K-1 WORLD GP 2019 JAPAN ~日本vs世界・5対5&スペシャル・スーパーファイトin大阪~」(8月24日、大阪・エディオンアリーナ大阪)に出場するK-1 KRUSH FIGHT女子フライ級王者KANAが7月23日、都内で公開練習を行った。

 KANAは本戦第1試合で大阪が地元の真優と対戦する。

 この日は2分のミット打ちを行い、パンチにハイキックと軽快な動きを見せた。

 練習後の会見では「暑いのが得意なので、気温が上がってくれば上がってくるだけ調子が上がってくるのでいい感じ」と東京ではここ数日、急に気温が上がっているのだが、KANAにはかえってプラス材料になっているもよう。

 KANAは3月に行われた「K’FESTA.2」でヨセフィン・ノットソンに敗れたことからアメリカで武者修行を敢行。これには所属ジムの大宮司進トレーナーも同行した。

「いつもは1人で行って、スパーリングも自分で考えながらやっていた。今回は海外の選手とスパーリングをやる時に大宮司さんの指示を聞きながら動けたのは試合に近い、海外での修行だったかなと思う」

KINGレイナ「相手に劣るところは無い。スカッとさせる試合をしたい」【7・28 RIZIN.17】

2019.07.23 Vol.Web Original

「RIZINに出たのが20歳くらい。気がつけば23歳になってて早いなと思う」
「RIZIN.17」(7月28日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に出場するKINGレイナが7月23日、都内で公開練習を行った。

 レイナはRIZINには約1年ぶりの参戦。過去最軽量となる63kg契約でスイスのステファニー・エッガーと対戦する。

 この日は2分間のシャドーに、2分×2Rのミット打ち。スピード感あふれるパンチとキックに重みのあるヒザとヒジ、そして豪快な上段回し蹴りをまじえるなど多彩な打撃のバリエーションを見せた。

 前日に誕生日を迎え23歳となったレイナは練習後の会見で「格闘技を初めて4年目。RIZINに出たのが20歳くらいだったと思うんですが、気がつけば23歳になってて早いなと思う。少しずつですけど格闘技も盛り上がってきたと思うので、さらに頑張っていこうかなと思ってます」と振り返り、「今年に入ってから今回で2試合目。あと2~3試合はできたらいいなと思っています。もっともっと目立っていきたいし、新しい選手も出てきているので、誰よりも目立っていかないといけないと思っています。試合展開でもみんなが盛り上がる試合をしたいなと思ってます」などとこれからの目標を掲げた。

浜崎朱加がタイのムエタイ&柔術女王と対戦【8・18 RIZIN.18】

2019.07.23 Vol.Web Original

初めてのタイ人選手との対戦に「油断せずに迎え撃つ」
「RIZIN.18」(8月18日、愛知・ドルフィンズアリーナ)への参戦が発表されていた初代RIZIN女子スーパーアトム級王者・浜崎朱加の対戦カードが7月23日、発表された。

 浜崎はRIZIN初参戦となるタイのアム・ザ・ロケットと対戦する。

 ロケットはムエタイで80戦以上の戦績を誇り、2012年にWMC女子ミニフライ級王座、2013年にWPMF女子ミニフライ級王座を獲得。その一方で、JJIF柔術の黒帯を持ち、2017年アジア選手権を始め、数々の大会で金メダルを獲得するなど、立って良し寝て良しのファイター。

 MMAデビュー戦となった2014年8月の「FMD.2」(Full Metal Dojo)では2Rに腕十字を極め勝利を飾る。今年3月には「DEEP JEWELS」に参戦し、佐藤絵実を相手に1Rにリアネイキッドチョークを極めて、わずか34秒の秒殺勝利で圧倒的な差を見せつけた。

 MMAの戦績は4戦3勝1敗で勝利はすべて一本勝ち。極めの強さとムエタイで培ったロケット砲のような強力な打撃を武器とする強豪だ。
 
 ロケットはRIZINを通じ「今回、憧れのRIZINで世界ランキング1位の浜崎選手と対戦できる事を光栄に思っています。しかし、 私は負けるつもり全くありません。勝って、タイの女子MMAのレジェンドになることは私の運命です」とコメント。

 浜崎も「8月の名古屋大会で初めてタイ人選手と試合をすることになりました。対戦相手のアム選手はリズムが独特で打撃も寝技もできる印象です。RIZIN初参戦の選手ですが、油断せずに迎え撃ちたいと思います。『名古屋の試合浜崎が一番面白かった』と言っていただけるような、チャンピオンとして、圧倒的な強さと内容の面白さを見せつけて勝ちたいと思います。皆さんぜひ会場で応援してください」とコメントした。

ホーガン、フレアー、オースチン…レジェンドたちが集結【7・22 WWE】

2019.07.23 Vol.Web Original

レジェンドたちが試合に介入し会場を盛り上げる
 WWE「ロウ」(米国現地時間7月22日、フロリダ州タンパ/アマリー・アリーナ)にWWEのレジェンドたちが集結した。

 この日のロウは“リユニオン”と題して開催。

 久しぶりにジョン・シナがオープニングに登場し、第1試合のタッグ戦にはリキシとディーボンがセコンドに付いて会場を盛り上げると、24/7王座を巡ってはレジェンドのパット・パターソン、ジェリー・ブリスコ、ケリー・ケリー、キャンディス・ミシェル、アランドラ・ブレイズ、テッド・デビアスが奪い合いを展開した。

 さらにカート・アングル、ロブ・ヴァン・ダム、サージェント・スローター、ハリケーンがレイ・ミステリオをサポートすれば、D-ジェネレーションXも登場してセス・ロリンズを救援。続けてリングに登場したミック・フォーリーは突如暗闇になるとブレイ・ワイアットに襲撃される。

AJと対戦のロリンズをレジェンド軍団が援軍【7・22 WWE】

2019.07.23 Vol.Web Original

D-ジェネレーションXがロリンズのセコンドに!
 WWEのレジェンドたちが集結し“リユニオン”と題して開催された「ロウ」(米国現地時間7月22日、フロリダ州タンパ/アマリー・アリーナ)でUS王者のAJスタイルズとセス・ロリンズが激突した。

 ザ・クラブのルーク・ギャローズ&カール・アンダーソンを引き連れて登場したスタイルズはアンダーソンが介入して試合を優勢に進めると、試合途中にD-ジェネレーションXのトリプルH&ショーン・マイケルズが登場してロリンズのセコンドに付いて状況が一変。

メイプル超合金が水泳選手の呼気流量に挑戦! カズレーザーは「顔まで真っ赤に」

2019.07.23 Vol.Web Original



 開催まであと1年と迫る東京2020オリンピック・パラリンピックへ向けた「あと1日!1 Year to Go!イベント」が23日、日本橋のCOREDO室町テラスにて行われ、ゲストとしてお笑いコンビ・メイプル超合金が登場。巨大なホーン型の体験展示で呼気流量計測に挑戦した。

木村ミノルがボクシング元西日本新人王と対戦【8・24 K-1大阪】

2019.07.22 Vol.Web Original

試合順が決定。メインの皇治vs大岩戦は「スペシャル・スーパーファイトin大阪」
 K-1が7月22日、都内で会見を開き、8月24日に開催される大阪大会の大会名が「K-1 WORLD GP JAPAN 2019~日本vs世界・5対5&スペシャル・スーパーファイトin大阪」(大阪・エディオンアリーナ大阪)となったことを発表した。

 また新たなスーパーファイトとして前日の「K-1 KRUSH FIGHT.103」で参戦が発表された木村“フィリップ”ミノルの対戦相手が大泉翔となることと試合順が合わせて発表された。

 大泉はプロボクシングで西日本新人王を獲得したキャリアを持ち、4月のKRUSH後楽園大会では実力者の山際和希に敗れたものの、1Rにボクシング仕込みのパンチで山際からダウンを奪っている。

 この日は2人揃っての会見が行われた。

 木村は「こういう形の試合が嬉しくて、めちゃくちゃワクワクしてます。今更スタイルを変えるつもりもないし、自分が磨いてきた武器(パンチ)でそのまま勝負したい。パンチの部分でも自分の方が間違いなく上だと思うんでしっかりと倒して勝ちます」とパンチでのKO宣言。続けて「今までボクサーと戦ってきたファイターはみんなパンチには付き合わないでローキックで倒すのがセオリーでしたが、さらに進化したK-1を見せる意味でも、ここはパンチでしっかり勝って、過去のボクサーと戦ってきたK-1ファイターの姿を超えたい」とこれまでの常識を覆す戦いを見せたいと意気込みを語った。

 対する大泉は「K-1 JAPAN GROUP2戦目でK-1のスーパースターの木村”フィリップ”ミノル選手と対戦できるのはすごいビッグチャンスやし、宝くじを当てるより凄いと思うぐらいのこと」と驚きを隠しきれない様子だったが「せっかくのK-1の大舞台やし、地元大阪で怪物を倒したら一気に顔が売れる」と地元大阪でのアップセット実現に向けて胸を躍らせた。

 今大会はこのカードを加え、プレリミナリーファイト3試合・本戦12試合の計15試合が行われる。メインイベントの皇治vs大岩龍矢のスーパーファイトを「スペシャル・スーパーファイトin大阪」、日本人選手と外国人選手の5試合を「日本vs世界・5対5」として行うことが決定した。

車いすバスケの国際大会が8月開幕!世界のトップチームが東京に集結

2019.07.22 Vol.Web original

車いすバスケットボールの国際大会「三菱電機 WORLD CHALLENGE CUP 2019」が8月に開催されるのを前に、22日、都内で記者会見が行われ、日本代表チームの及川晋平ヘッドコーチや、選手の香西宏昭、秋田啓らが出席した。

東京パラリンピックのリハーサル

「三菱電機 WORLD CHALLENGE CUP 2019」は、2017年に東京パラリンピックに向けた3ヶ年計画の国際大会としてスタート。日本代表の強化と競技役員やボランティアの育成を目的とする。昨年は約12,900名を動員するなど、車いすバスケの中でも国内随一の人気を誇る大会だ。3年目の集大成となる今年は、大会期間を昨年までの3日間から4日間に増やしたほか、来年に向けて客席の一部有料化に踏み切るなど、本番を想定した環境で開かれる。

参加は、4ヶ国の総当たり戦。日本は世界選手権3位のオーストラリア、同4位イラン、さらには、6月のアジアドリームカップで接戦を繰り広げた韓国を迎え討つ。東京パラリンピックの本番会場になる調布市・武蔵野の森総合スポーツプラザを舞台に、世界トップレベルのプレーが繰り広げられる。

Copyrighted Image