SearchSearch

カイリ&イオが因縁のMMAフォー・ホースウィメンに完勝【1・31 WWE】

2019.01.31 Vol.Web Original

「誰も私たちを止められない」の言葉通りのピンフォール勝ち
 WWE「NXT」(日本時間1月31日配信)で“海賊姫”カイリ・セインと“天空の逸女”紫雷イオの親友コンビが因縁のMMAフォー・ホースウィメン、マリナ・シェファー&ジェサミン・ デュークとタッグ戦で対戦した。

 チームワーク抜群のカイリ&イオはダブルドロップキックをジェサミンに繰り出すと、立て続けにイオがダブルニーを決めて攻め込んでいく。一時はイオが捕まるも、交代したカイリがドラゴンスクリューからスピアー、さらにスライディングDとマリナに連続攻撃。

 さらに連携のエルボードロップを繰り出すと、イオがトペ・スイシーダで場外のジェサミンを蹴散らしている間に、カイリがコーナートップからインセイン・エルボーをマリナに叩き込んで3カウントを奪った。

「誰も私たちを止められない」その言葉通りカイリ&イオが因縁のMMAフォー・ホースウィメンを撃破した。

堀口恭司が元UFCファイターと対戦。朝倉海vs佐々木憂流迦も決定【4・21 RIZIN.15】

2019.01.31 Vol.Web Original

堀口「打撃が得意で寝技もできる相手。しっかり仕留めたい」
「RIZIN.15」(4月21日、神奈川・横浜アリーナ)の第1弾カード発表会見が1月31日、東京都内で開催された。昨年大晦日にダリオン・コールドウェルを破り、初代バンタム級王者となった堀口恭司が戴冠後の初戦で元UFCファイターのベン・ウィンを迎え撃つ。ウィンはテコンドーをベースとする打撃系のファイター。UFCをリリース後、昨年の大晦日には会場でRIZINを観戦。満を持しての参戦となる。

 堀口は「相手がすごい打撃が得意な選手なんで、しっかりKOで会場を盛り上げる試合をする。UFCで戦っていた選手で何回か試合を見たことがあるが、打撃が得意で寝技もできるので、しっかり仕留めたい」などと話した。

 この試合の後はベラトールでコールドウェルとの対戦が予想されるのだが、こちらについては「戦略的には1回勝っているので、ああいう戦い方はしてこないと思うが、あれに近い形で自分はプランを組んでいこうかと思っている。自分にとっては金網のほうがやりやすいし、何度かベラトールも会場で見ているので、そんなに変わらないかなと思う」などと話した。

ノアの潮崎豪が参戦。セミで元博報堂レスラー三富政行と対戦【3・13 歌舞伎町プロレス】

2019.01.31 Vol.Web Original

元GHCヘビー級王者が参戦
 現役ホストプロレスラー・美月凛音が代表を務める「歌舞伎町プロレス」が歌舞伎町にある「バー ハッシュタグ」で会見を開き、3度目の大会となる「歌舞伎町プロレス~百花繚乱、傾け男たち~」 (3月13日、東京・新宿FACE)の全対戦カードを発表した。

 プロレスリング・ノアの元GHCヘビー級王者・潮崎豪が参戦。セミファイナルで歌舞伎町プロレスのプロデューサーを務める三富政行と対戦する。

 学生プロレス出身の三富は当時「潮吹豪」のリングネームで活躍するなど、潮崎は憧れの存在。大学卒業後、博報堂に入社するもののプロレスラーへの夢をあきらめきれず、退社。プロデビュー後は全日本プロレス、WRESTLE-1などで活躍。潮崎とは全日本参戦時に接点があり、2017年に行われたタッグトーナメント「ディファカップ」ではDDTの男色ディーノとともに「男豪三兄弟」なるトリオを結成したこともあるが、対戦するのは初めてとなる。

 潮崎は「男豪三兄弟」ではディーノとおそろいの「漢」タイツ姿でファイトし、リップロックも披露するなど“一皮むけた”ファイトを展開。今回、初参戦となる歌舞伎町プロレスではどんなファイトを見せてくれるのか…。

ヒデオ・イタミが戸澤に敗戦。そしてデバリにも裏切られる【1・29 WWE】

2019.01.30 Vol.Web Original

最後は戸澤が必殺のダイビング・セントーン
 WWEのクルーザー級を舞台とする「205 Live」(アメリカ現地時間1月29日)のメーンでヒデオ・イタミと戸澤陽の日本人対決が行われた。

 戸澤がセントーンから騙し討ちパンチを繰り出して先制すれば、ヒデオは戸澤のダイビング・セントーンをヒザで迎撃し、得意の打撃で猛攻を仕掛けた。

 お互いをよく知る両者は激しい攻防を展開。試合終盤、ヒデオのドロップキックがセコンドのアリーヤ・デバリに誤爆。戸澤はすかさず動揺するヒデオをスープレックスで投げ飛ばすと、コーナートップから必殺のダイビング・セントーンを炸裂。戸澤がヒデオからピンフォールを奪って日本人対決を制した。

 試合後には敗戦でフラフラになったヒデオをデバリが突如裏切ってクローズライン葬。ヒデオは試合に負けただけでなく、パートナーにも裏切られるという悪夢に見舞われた。

WWE王者ブライアンが2・17「エリミネーションチェンバー」で防衛戦【1・29 WWE】

2019.01.30 Vol.Web Original

AJスタイルズらとエリミネーションチェンバー戦
 WWE「スマックダウン」(現地時間1月29日、アリゾナ州フェニックス/トーキング・スティック・リゾート・アリーナ)にWWE王者ダニエル・ブライアンがパートナーのエリック・ローワンと共に登場した。

 ブライアンは「WWE王座のベルトは牛が犠牲になっている」と言ってベルトをゴミ箱に捨て、さらに「これがニューシンボルのWWE王座だ。これは地球にやさしいオーガニックでできている」と新しい木製のチャンピオンベルトを掲げた。するとこれに異を唱えるAJスタイルズ、ランディ・オートン、ジェフ・ハーディ、ムスタファ・アリ、サモア・ジョーが次々に登場して王座挑戦を表明。乱闘に発展するとトリプルHが映像で現れ、「エリミネーションチェンバー」(2月17日、テキサス州ヒューストン/トヨタ・センター)でこの5人を対戦相手にブライアンのWWE王座エリミネーションチェンバー戦を行うことを決定した。

US王座陥落の中邑真輔がルセフとまさかの合体【1・29 WWE】

2019.01.30 Vol.Web Original

Rトゥルースにまさかのピンフォール負け
 WWE「ロイヤルランブル」でUS王座に返り咲いた中邑真輔が「スマックダウン」(現地時間1月29日、アリゾナ州フェニックス/トーキング・スティック・リゾート・アリーナ)でRトゥルース相手に初防衛戦に臨み、まさかのピンフォール負けを喫した。

 中邑はライダーキックからリバースパワースラムで先制すると、キンサシャを狙って序盤からRトゥルースに猛攻を仕掛ける。完全に試合の主導権を握った中邑だったが、ファイヤーマンズキャリーの体勢でRトゥルースを持ち上げると、隙を突かれ丸め込まれてまさかの3カウント。中邑はカウント2だと抗議するも判定は覆らず、王座奪還したばかりの中邑が不覚にもRトゥルース相手にUS王座から陥落した。

 その後、Rトゥルースは難癖をつけてきたルセフとも王座戦を闘うと、なんとルセフからも3カウントを奪って勝利を収めてしまった。納得のいかない中邑とルセフはRトゥルースを滅多打ちにすると、ブーイングの中でマチカキックとキンシャサの競演。さらにバックステージではこれまでいがみ合っていた中邑とルセフがタッグを組んでルーク・ギャローズ&カール・アンダーソンの挑戦を受けると表明した。

錦織圭 4年前の全豪オープン、偶然の重なりで生まれた一枚【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2019.01.30 Vol.web Original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

特攻服の神保と「暴走族ともめた」過去を持つ藤村が対戦【3・30 Krush.99】

2019.01.29 Vol.Web Original

藤村の「暴走族は嫌い」に 神保は「バチバチにもめましょう」
「Krush.99」(3月30日、東京・後楽園ホール)の第1弾カード発表会見が1月29日、東京都内で行われた。

 この日はワンマッチ4試合とプレリミナリーファイト3試合が発表された。

 中でも会見を盛り上げたのはスーパー・ウェルター級戦で対戦する神保克哉と藤村大輔。

 この日も特攻服での登場となった神保についての印象を問われた藤村は「嫌いじゃない。僕もそっち側の人間だったんで」とさらりと答え、「暴走族は嫌いでもめたりしたことはあった」などと続けた。

 これを聞いた神保は「3月30日はバチバチにもめましょう」と応えるなど思わぬ展開となった。

 もっとも互いの試合の印象については、藤村が「勢いがあるし特攻服とか着てギラギラしている。バチバチに殴り合えるような試合ができると思う」と話せば、神保も「やりたいタイプの相手。試合を見たら相手をサンドバッグのように叩いていた。自分とやったら絶対に面白い。楽しみ」と互いにその実力を認め合っており、スーパー・ウェルター級らしい激しいド突き合いが展開されそうだ。

ベッキー・リンチが「レッスルマニア35」でロンダへの挑戦表明【1・28 WWE】

2019.01.29 Vol.Web Original

女子ロイヤルランブル戦を制したベッキー「お前が“一番強い女”じゃないことを証明してやる」
 WWE「ロウ」(米国現地時間1月28日、アリゾナ州フェニックス/トーキング・スティック・リゾート・アリーナ)で、前日に行われた「ロイヤルランブル」の女子ロイヤルランブル戦を制した“ザ・マン”ベッキー・リンチが「レッスルマニア35」(4月7日、ニュージャージー州イーストラザフォード/メットライフ・スタジアム)でロンダ・ラウジーの持つロウ女子王座に挑戦することを表明した。

 まずはロンダがリングに登場。前日の王座戦で手負いの状態にも関わらずオープンチャレンジを実施すると、実力者ベイリーの挑戦を受ける。ロンダはベイリーのニー・バーやバンク・ステイトメントで追いつめられたものの、辛うじて逃れると電光石火のアームバーでベイリーからタップを奪って王座防衛に成功した。

 試合が終わるとベッキーがまさかの登場。負傷した足を引きずりながらロンダと対峙したベッキーは「お前が“一番強い女”じゃないことを証明してやる。俺はお前との対戦を選ぶ」と「レッスルマニア35」でのロウ女子王座挑戦を表明すると会場は大イエスコールに包まれる。するとロンダも「足はどうした? ベストな状態のベッキーを叩き潰す」とベッキーを鬼の形相で睨みつけて大一番へ闘志をむき出しにした。

ナイア&タミーナ、ライオット・スクワッドが女子タッグチーム王座戦出場決定【1・28 WWE】

2019.01.29 Vol.Web Original

「エリミネーション・チェンバー」で初代女子タッグ王座が決定
 WWE「ロウ」(米国現地時間1月28日、アリゾナ州フェニックス/トーキング・スティック・リゾート・アリーナ)でWWE史上初の女子タッグチーム王座戦の予選としてナイア・ジャックス&タミーナvsアレクサ・ブリス&ミッキー・ジェームス、ナタリア&デイナ・ブルックvsサラ・ローガン&リブ・モーガン(ライオット・スクワッド)の2試合が行われた。

 ナイア&タミーナvsアレクサ&ミッキーの試合ではアレクサ&ミッキーが巧みなチームワークでタミーナに攻め込むも、パワーで勝るナイアが試合を優勢に進める。最後はナイアがアレクサとミッキーの2人にファイアーマンズキャリーの体勢からサモアンドロップを炸裂。ナイアがそのままミッキーからピンフォールを奪って勝利した。

「レッスルマニア35」で王者レスナーにロリンズが挑戦【1・28 WWE】

2019.01.29 Vol.Web Original

レスナーがF5でロリンズを戦闘不能に
 WWE「ロウ」(米国現地時間1月28日、アリゾナ州フェニックス/トーキング・スティック・リゾート・アリーナ)の冒頭に、前日行われた「ロイヤルランブル」で30人ロイヤルランブル戦を制したセス・ロリンズが登場した。

「レッスルマニア35」(4月7日、ニュージャージー州イーストラザフォード/メットライフ・スタジアム)での王座挑戦権を獲得したロリンズは「ロイヤルランブル戦の勝利は旅の始まりに過ぎない。俺は友人ダニエル・ブライアンのWWE王座かブロック・レスナーのユニバーサル王座か選択しなければいけない」と王座挑戦について触れた。

 この日は抗争中のディーン・アンブローズと対戦するもカーブ・ストンプを炸裂させて勝利。勢いづくロリンズはさらにエンディングでレスナーと対峙する。

 ロリンズは1発先制してレスナーに襲い掛かったが、パワーに勝るレスナーに捕まるとF5を5発食らって倒れ込んでしまう。それでもロリンズが「レスナーはそんなもんか」と挑発を続けると、レスナーはとどめのF5を炸裂。ロリンズは戦闘不能となってしまった。

 この一連の流れを受け「レッスルマニア35」で王者レスナーにロリンズが挑戦するユニバーサル王座戦が決定した。

Copyrighted Image