SearchSearch

勝村周一朗が5・3後楽園での“ガンプロ純血タッグマッチ”に向け意気込み「“次の挑戦者は勝村”って思ってもらえるような戦いをしたい」

2022.04.28 Vol.Web Original

 ガンバレ☆プロレスのビッグマッチ「LOVE PHANTOM 2022」(5月3日、東京・後楽園ホール)が目前に迫った。同大会では、〈王者〉高岩竜一vs〈挑戦者〉今成夢人による「スピリット・オブ・ガンバレ世界無差別級選手権」、大家健vsマッスル坂井の「ガンプロスペシャルシングルマッチ~男たちの挽歌~」などが組まれている。そんななか、見逃せないのが所属4選手による石井慧介&岩崎孝樹組vs勝村周一朗&渡瀬瑞基組のスペシャルタッグマッチだ。

 この一戦のなかでキーマンといえそうなのが勝村だ。総合格闘技出身の勝村はかつて児童養護施設で働きながらリングに上がっていたことから“リアルタイガーマスク”と称される。勝村は修斗、ZST、Dynamite!!、HERO’Sなどでファイトし、2010年3月には修斗世界フェザー級王座を戴冠した格闘技界のレジェンドで現在は神奈川・横浜市内で「リバーサルジム横浜グランドスラム」(https://groundslam.com/)を5店舗運営している。

 2013年10月に「ハードヒット」に出場し、初めてプロレスのリングに上がった。そして、2017年1月からガンプロマットに参戦し、その後、所属となり、同団体には欠かせない存在となった。今回、その勝村に5・3後楽園、7月10日に控える団体史上最大のビッグマッチ「WRESTLE SEKIGAHARA」(東京・大田区総合体育館)への意気込みなどを聞いた。

NXT王者ブレイカーが父スタイナーの救出に現れるも次期挑戦者ゲイシーが返り討ち【WWE NXT】

2022.04.28 Vol.Web Original

 WWE「NXT」(日本時間4月28日配信)でNXT王者ブロン・ブレイカーが父リック・スタイナーの救出に現れるも次期挑戦者ジョー・ゲイシーに返り討ちにされてしまった。

 先週、王者ブレイカーを高所から突き落とした挑戦者ゲイシーがリングに現れると「ブレイカーが怪我に言及しないのは王座戦の許可が出てないからだろう。それなら俺が新NXT王者になるまでだ」と次週の「NXTスプリング・ブレイキン」に言及して王座奪取を宣言。

藤原敏男が来場した闘病中の佐山サトルに「年末に2人で暴れようぜ!」とエール【帰ってきた藤原祭】

2022.04.28 Vol.Web Original

 外国人として初めてムエタイの頂点・ラジャダムナン王者となり「キックの荒鷲」とも「キックの神様」とも呼ばれる元キックボクサーの藤原敏男氏を主役とするイベント「藤原祭」が約8年ぶりに復活。「CHAKURIKI 15 帰ってきた藤原祭」が4月27日、東京・後楽園ホールで開催された。

 この「藤原祭」は2003年12月7日に藤原氏のキックボクシング35周年を記念して第1回を全日本キック連盟の主催により開催。2010年から2014年ははM-1 MCが主催。今回はドージョーチャクリキと藤原祭実行委員会によって開催された。

 藤原氏は「格闘技スペシャルエキシビション6人タッグマッチ」に出場。藤原氏はプロレスラーの藤原喜明、キックボクサーの藤原国崇と組んでキックボクサーの藤原あらし、藤原康平、プロレスラーの藤原秀旺と対戦。出場選手全員が「藤原」という史上初のマッチメイクとなった。

安本晴翔が66秒KO勝ち。5・28「NO KICK NO LIFE」で森井洋介との新旧KNOCK OUT王者対決を希望【帰ってきた藤原祭】

2022.04.28 Vol.Web Original

「CHAKURIKI 15 帰ってきた藤原祭」(4月27日、東京・後楽園ホール)のダブルメインイベント第2試合に出場したKNOCK OUT-REDフェザー級王者・安本晴翔(橋本道場)がヨーパースー・ソンニンタイ(タイ)を1R、わずか66秒で3つのダウンを奪いKO勝ちを収めた。

 1R、安本は左ミドル、右カーフ、ヨーパースーは右ローと静かな立ち上がりと思いきや、安本はヨーパースーのガードの間から右ストレートをクリーンヒット。これでヨーパースーはダウン。立ち上がったヨーパースーに安本は一気に左右のフックを連打し、左フックで2度目のダウンを奪う。ここも立ち上がったヨーパースーだったが、安本はパンチのラッシュ。逃げるヨーパースーを追いかけてロープに詰めてパンチの連打を浴びせるとレフェリーが割って入り試合を止めた。

KNOCK OUT王者の花岡竜「日本人に相手はいないと思っている。他団体王者でも誰でも迎え撃つ」【帰ってきた藤原祭】

2022.04.28 Vol.Web Original

「CHAKURIKI 15 帰ってきた藤原祭」(4月27日、東京・後楽園ホール)でKNOCKOUT-BLACKスーパーフライ級王者の花岡竜(橋本道場)がペットソンチャイ・ソンニンタイ(タイ)を1R1分55秒、KOで破り「他団体王者でも誰でも迎え撃つ」と全方位に対戦を呼びかけた。

 この日、花岡は序盤からプレッシャーをかけ前蹴り、そして軸足払いでペットソンチャイをこかしていく。ペットソンチャイの前蹴りをキャッチすると右ストレート。そしてロープに詰めると右フックで早々にダウンを奪う。立ち上がったペットソンチャイに今度は右ボディーに返しの左フック。実質右ボディーで2度目のダウンを奪う。

KNOCK OUT王者のバズーカ巧樹「6月の大きい大会で骨のある奴と戦いたい」【帰ってきた藤原祭】

2022.04.28 Vol.Web Original

「CHAKURIKI 15 帰ってきた藤原祭」(4月27日、東京・後楽園ホール)でKNOCK OUT-BLACKライト級王者のバズーカ巧樹(菅原道場)がマサ佐藤(WSR)に2R、ドクターストップによるTKO勝ちを収め、6月のビッグマッチに向けて気勢を上げた。

 バズーカは現在2本のベルトを持ち、KNOCKOUT-BLACKのベルトはヒジなしルール、WMAF世界スーパーライト級王座はヒジありルール。この日はヒジありルールで行われ、ともに接近戦になるとヒジを放っていく。1Rこそ強烈なパンチを打ち合った2人だったが、2Rはバズーカは序盤から距離を詰め接近戦に持ち込むとヒジで佐藤の眉間をカット。出血した佐藤もヒジ、パンチを返すがバズーカはなおもヒジ。ここでドクターチェックが入り、試合続行不可能と判断。バズーカがTKO勝ちを収めた。

WWEデビュー20周年のオートンがRKO4連打でウーソズらとの8人タッグ戦を制す【WWE】

2022.04.27 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間4月27日配信、テネシー州ノックスビル/トンプソン・ボーリング・アリーナ)でWWEデビュー20周年となった“毒蛇”ランディ・オートンが「WMバックラッシュ」のタッグ王座統一戦で対戦するウーソズらを沈めて8人タッグ戦を制した。

 オートンがリドルの呼び込みでスーパースターたちが集まるロウ・オープニングに登場すると「この20年間はあっという間だった。今ここにいるのはミック・フォーリー、リック・フレアー、トリプルHらのおかげだ。そして今がとても楽しい」とリドルとハグをして感謝を伝えた。さらにお祝いにコーディ・ローデスやエゼキエルが登場するとセス“フリーキン”ロリンズ、ケビン・オーエンズ、ウーソズも現れて8人タッグ戦が決定。

“女帝”アスカが約9カ月ぶりに復帰してベッキーとの抗争勃発「ワシがお前を止めてやるぞ」【WWE】

2022.04.27 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間4月27日配信、テネシー州ノックスビル/トンプソン・ボーリング・アリーナ)で“明日の女帝”アスカが約9カ月ぶりに復帰してロウに登場し、対峙した“ザ・マン”ベッキー・リンチを「ワシがお前を止めてやるぞ」と挑発して2人の抗争が勃発した。

「レッスルマニア」で王座陥落したベッキーがリングに登場すると「タイトル無しで登場したくなかったが、ドン底ならはい上がるだけだ。ビアンカ・ブレアを倒してロウ女子王座を取り戻す」と意気込んだ。さらに「再び王者になったら、誰も私を止めることはできない」と主張するとそこで突然入場曲が流れだして昨年7月の「マネー・イン・ザ・バンク」以降欠場していたアスカが姿を現した。

戸澤陽がタミーナに捧げる愛のダイビング・セントーンで勝利も王座奪還には失敗【WWE】

2022.04.27 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間4月27日配信、テネシー州ノックスビル/トンプソン・ボーリング・アリーナ)で“忍者”戸澤陽がこの日も24/7王座奪取に失敗した。

 先週、波乱のダブル結婚式を終えた戸澤&タミーナとレジー&デイナ・ブルックがミックスタッグ戦で激突すると戸澤はレジーのクロスボディーを浴びながらもコークスクリュー・ハイキックで反撃。さらにコーナートップに駆け上がると「愛してるよ」とタミーナに叫びながらダイビング・セントーンをレジーに叩き込んで勝利を収めた。試合後にはタミーナが背後から捕まえたデイナをマットに叩きつけるとすかさず戸澤がフォールを狙ったが、レフェリーのRトゥルースに妨害されて王座奪還に失敗した。

スポーツ年度【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2022.04.27 Vol.web original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

YUSHI「まず1勝」。そして「僕はやりたい」と三浦孝太との再戦にも意欲【RIZIN LANDMARK】

2022.04.26 Vol.Web Original

地下格闘技を主戦場に戦うZENKIと対戦

「RIZIN LANDMARK vol.3」(5月5日、会場非公開)に出場するYUSHI(HI ROLLERS ENTERTAINMENT)が4月26日、都内で公開練習を行った。

 YUSHIは昨年大晦日にサッカーの元日本代表、三浦知良の次男・三浦孝太(BRAVE)と対戦し、TKO負け。今回は地下格闘技を主戦場に戦うZENKI(益荒男teamDURGA)とRIZIN MMA特別ルール:3分3R(62.0kg)で対戦する。三浦との対戦はともにプロデビュー戦で、今回はプロ初勝利を目指す。

 公開練習では1分半のミット打ちを行い、ワンツー、飛びヒザ、バックスピンキック、右ロー、右ミドルなど多彩な打撃を披露。飛びヒザは計6発も繰り出した。

 カード発表会見ではZENKIとの対戦について「タトゥーがたくさん入っているので、子供から見た時に悪者をやっつけるみたいな図になったらいいかな。僕がヒーローになれるように頑張るだけです」と“ヒーローvs悪”の図式に見立てていたのだが、この日の飛びヒザについては「ああいう技でフィニッシュできればヒーローになれるのかなって」とのことから。そもそも会見でのヒーロー発言は「(RIZIN参戦後)子供に“一緒に写真撮ってください”と言われることが増えた。先輩も“子供に好かれるのってすごいことだ”と言ってくれたので、そういう選手になりたいなって」という心境から。

 そして「僕の中では前回はあきらめずに戦ったところが評価してもらえたのかと思う」と語り、子供たちには「努力したら結果はついてくる」という言葉を贈る。

Copyrighted Image