上野樹里「世の中の人に届けたい作品」国際短編映画祭で熱い審査員評
撮影・上岸卓史
【受賞一覧】
グランプリ〈ジョージ・ルーカス アワード〉:『破れたパンティーストッキング』(監督:ファビアン・ムンスターヤーム)
ライブアクション部⾨ インターナショナル:『破れたパンティーストッキング』(監督:ファビアン・ムンスターヤーム)
ライブアクション部⾨ アジア インターナショナル:『燃夜』(監督:ディーモン・ウォン)
ライブアクション部⾨ ジャパン:『逆さまの天才』(監督:西遼太郎)
ノンフィクション部⾨:『塀の中で』(監督:ネイサン・フェーガン)
アニメーション部⾨:『夏の白夜』(監督:ルーク・アンガス)
HOPPY HAPPY AWARD:『さんぽ道』(監督:香月彩里)
講談社シネマクリエイターズラボ:『来世のせいら』(緒方一智)、『おっとのあし』(八幡貴美)、『楽屋裏』(古舘寛治)
U-25 Project Best Short Award:『楽しいバレンタイン・デー』 (監督:柴田九)
SHIBUYA DIVERSITY AWARD『いきがい』(監督:トレント・クーパー)
グローバルスポットライトアワード:(『マリオン』監督:ジョー・ウェイランド、Finn Constantine )
最震賞supported by CRG 発表・授与受賞者:『ABYSS』(監督:野上鉄晃)
サイバーエージェント縦型アワード:こねこフィルム
審査員:アデボワレ“デボ”アデダヨ、岩井俊二、上野樹里、小田井涼平、サンドリーヌ・フォーシェ・カシディ、神保悟、杉山知之、福間美由紀
グランプリ〈ジョージ・ルーカス アワード〉:『破れたパンティーストッキング』(監督:ファビアン・ムンスターヤーム)
ライブアクション部⾨ インターナショナル:『破れたパンティーストッキング』(監督:ファビアン・ムンスターヤーム)
ライブアクション部⾨ アジア インターナショナル:『燃夜』(監督:ディーモン・ウォン)
ライブアクション部⾨ ジャパン:『逆さまの天才』(監督:西遼太郎)
ノンフィクション部⾨:『塀の中で』(監督:ネイサン・フェーガン)
アニメーション部⾨:『夏の白夜』(監督:ルーク・アンガス)
HOPPY HAPPY AWARD:『さんぽ道』(監督:香月彩里)
講談社シネマクリエイターズラボ:『来世のせいら』(緒方一智)、『おっとのあし』(八幡貴美)、『楽屋裏』(古舘寛治)
U-25 Project Best Short Award:『楽しいバレンタイン・デー』 (監督:柴田九)
SHIBUYA DIVERSITY AWARD『いきがい』(監督:トレント・クーパー)
グローバルスポットライトアワード:(『マリオン』監督:ジョー・ウェイランド、Finn Constantine )
最震賞supported by CRG 発表・授与受賞者:『ABYSS』(監督:野上鉄晃)
サイバーエージェント縦型アワード:こねこフィルム
審査員:アデボワレ“デボ”アデダヨ、岩井俊二、上野樹里、小田井涼平、サンドリーヌ・フォーシェ・カシディ、神保悟、杉山知之、福間美由紀