こんにちは、黒田勇樹です。
三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.8
「世界は、猫と花と鳥と、蛇のもの」が24日にします。とうとう1週間を切りました。
こんなご時世ということもあって、作品にかかりっきりです、と言いたいところなんですが、よく考えたら作品を作っている時はいつもこうでした。
なので、ある意味、いつも通りです。
早くもっといつも通りの生活に戻るように…と思いながら今週も始めましょう。
今週も人生相談です。
こんにちは、黒田勇樹です。
三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.8
「世界は、猫と花と鳥と、蛇のもの」が24日にします。とうとう1週間を切りました。
こんなご時世ということもあって、作品にかかりっきりです、と言いたいところなんですが、よく考えたら作品を作っている時はいつもこうでした。
なので、ある意味、いつも通りです。
早くもっといつも通りの生活に戻るように…と思いながら今週も始めましょう。
今週も人生相談です。
こんにちは、黒田勇樹です。
3月24日から始まる三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュース Vol.8「世界は、猫と花と鳥と、蛇のもの」の脚本がやっと書き上がりました。
そんななか、テレビでは緊急事態宣言がどうとか言ってますが…とりあえず、これからは演出家として作品作りに邁進していきます!楽しみにお待ちください。僕たちも楽しみに稽古します。
今週は人生相談です。では始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
カプセル兵団超外伝 アクティブイマジネーション朗読劇『中国神話の世界』が無事に終演いたしました。
このご時世の中、お越しいただいた皆様、ありがとうございます。今回、来られなかった皆様、ゆっくりとお芝居を見ることができる日々がもうすぐ来ることを信じて、また今度どこかでお会いしましょう。
そして僕はこれから3月24日から始まる三栄町LIVE×黒田勇樹プロデュースvol.8『世界は、猫と花と鳥と、蛇のもの』に邁進いたします。
こちらもよろしくお願いします。
今週は鑑賞記です。では始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
今日からカプセル兵団超外伝!アクティブイマジネーション朗読劇「中国神話の世界」が阿佐ヶ谷アルシェで始まります。
劇場も感染症対策など、出来る限り行っておりますので、皆様もしっかり対策の上、是非いらして下さい!
みんな一生懸命いい作品を作り上げました!
今回は鑑賞機です。
では始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
3月にある公演の脚本の執筆と来週に迫った朗読劇の稽古で猫の手も借りたい状況になっています。
そのせいか最近SNS上で猫の動画とか写真ばかり目に入りますーーということに今気づきました。
……違うか。
今週は鑑賞記です。
引き続きご相談も受け付けておりますので、ぜひ。
では始めましょう。
こんにちは。黒田勇樹です。
世間では新型コロナウイルスが猛威を振るっているようですが、皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
僕は脚本を書くために家にこもりがちな生活を送っているので、今のところはなんとか大丈夫です。いや、月末に朗読劇があるので絶対に感染したりはできません。
皆さんも諸々お気をつけて! 月末に阿佐ヶ谷アルシェでお会いしましょう。
今週は人生相談です。では始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
しばらく見ない間に世間ではマスク率が高くなったな~と思いつつも、買い占められて店頭にほとんどないことを考えると、それほど高くもないかな~と思う今日この頃です。
取りあえず、新型肺炎ですか? 皆さんもお気を付けください。
人込みは避けましょう、とのことなんですが、次の舞台までに諸々落ち着いてくれるといいんですが…。
今週は先々週の相談の続きです。
では始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
突然、冬っぽくなったり暖かくなったりと気候の変動が激しいなか、いかがお過ごしでしょうか。
僕は昨今の無理がたたって、軽くダウン。「やっぱり休みは必要」と思いながらも、ついつい仕事をしてしまう毎日です。
そんななか、3月のプロデュース公演とその出演者のオーディションを行うことになりました。今日にのある方はぜひ。
今週は鑑賞記です。先週の相談の続きは来週やりますので、少々お待ち下さい。
では始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
冬だから当たり前なんですが寒いですね。暖冬とはいっても一応冬なんで仕方ないですかね…。
「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭2019」で観客賞である「ゆうばりファンタランド大賞」作品賞を受賞した『いつくしみふかき』に出演させていただいたのですが、この作品が4月17日にテアトル新宿ほかで公開されることになりました。
取りあえず、ここで告知しておきます。
今週は久しぶりに人生相談です。では始めましょう。
こんにちは、黒田勇樹です。
2月末に、ものすごくお世話になっているカプセル兵団の吉久直志さんの実験的な作品を上演する場であるカプセル兵団超外伝のアクティブイマジネーション朗読劇『中国神話の世界』に出演させていただくことになりました。
またいろいろと吸収させていただこうと思っています。
去年はものすごくたくさん仕事をしたんですが、今年もこの作品を皮切りに3月、4月と演劇関係の仕事が続きます。
1月に言うのもなんですが、2020年もすぐに過ぎてしまいそうですね。
今週は鑑賞記やります。では始めましょう。
ちょっと日にちが経ってしまいましたが、明けましておめでとうございます、黒田勇樹です。
昨年は令和反戦楽団の旗揚げという大きな出来事がありました。今年もそれに匹敵するくらいの大きな出来事が待ち受けているのかいないのか、自分でも楽しみです。今年もよろしくお願いします。
年初の一発目は鑑賞記です。では始めましょう。