SearchSearch

THE RAMPAGEの川村壱馬が4月に初写真集!フランスでの伸び伸びとした姿、フォーマルな姿「たくさん感じ楽しんで」

2023.12.24 Vol.Web Original


 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEの川村壱馬がソロ写真集『Etoile(エトワール)』(小学館)を発売する。発売日は2024年4月24日。

 発表は、12月24日に「THE RAMPAGE LIVE TOUR 2023 “16” NEXT ROUND」のツアーの最終公演の中で行われた。既に発表されている最新ツアーやメンバーの最新ニュースが届けられる中、川村の写真集の発売決定のティザー動画がビジョンに映し出されると、会場のファンからも大きな歓声が上がった。

 川村は2020年にフォトエッセイ『SINCERE』を上梓しているが写真集は初めて。フランスで、タイトルにもある「Etoile」(【1:星 2:花形、スター】という意味のフランス語)をテーマに、川村自身が内包する“圧倒的なスター性”が写真集全体に散りばめられているという。

 パリでは、パリに生まれ育った19世紀の象徴主義を代表する画家ギュスターヴ=モローの美術館と、フランス北部ノルマンディーにある19世紀に建てられた古城を貸切っての大規模な撮影を敢行。ともに写真集として撮影許可がおりたのは国内外合わせて今回が初だという。

BALLISTIK BOYZ、2月に最新アルバムをリリース

2023.12.24 Vol.Web Original

 EXILE TRIBEのBALLISTIK BOYZが2024年2月21日に約2年ぶりとなるニューアルバム『Back & Forth』をリリースする。

 アルバムには「ラストダンスにBYE BYE」「ドラマチックを残したい」、タイで制作した「Ding Ding Dong」、タイのアーティストとコラボした「Drop Dead feat. TRINITY」「All I Ever Wanted feat. GULF KANAWUT」といった既発曲を収録するほか、新曲も収録する。

 リード曲の「In My Head」は、頭から離れない、忘れられない恋愛をイメージしてメンバー自ら作詞をしており、BALLISTIK BOYZ史上、最もエモーショナルな楽曲に仕上がっている。

 また新たに収録される「God Mode」は来年1月放送のTVアニメ『ぶっちぎり?!』に登場する「シグマスクワッド」のチームソングで、ヤンチャなチームのイメージを表現したHIPHOPナンバーだという。

 さらに先日配信がスタートした「N.E.X.T.」の収録も決定した。2023年のツアーで披露されていた楽曲で、夢に向かう事で得るものと失うもの、そこにかける想いが詰まったメッセージソングとなっている。この曲も、メンバー自らが作詞作曲している。

 アルバムタイトル『Back & Forth』は、行ったり来たりしながら様々な壁を乗り越え絆を深め、それでも突き進んでいくそんな彼らの姿が表現されているという。タイを軸にアジアと日本、そしてグローバルに活動を広げていく彼らを表現した作品と言えそうだ。

 アルバムはさまざまな形態でリリースされ、ライブ映像を収録する形態には、ツアーの裏側やメンバーの素顔に迫った「Live Tour Digest Movie」も収録する。

三代目JSB「最高の”JSB LAND”を作り上げられた」2年ぶりのドームツアー大阪でファイナル

2023.12.24 Vol.Web Original

 

 三代目 J SOUL BROTHERSにとって約2年ぶり、6度目のドームツアー『三代目 J SOUL BROTHERS PRESENTS “JSB LAND”』の最終公演が、12月23日に京セラドーム大阪で開催された。本記事はそのオフィシャルリポート。

 個人活動が中心だった2022年から、グループとして再始動した2023年。今回のドームツアーは、三代目 J SOUL BROTHERSとMATE(ファンの呼称)が辿り着いた約束の地“JSB LAND”で、メンバー7人とMATEの13年間のつながりを感じ、楽しみ、盛り上がる空間をコンセプトに創り上げる “新しいライブの形”を示している。

EXILE TAKAHIROとGENERATIONSの数原がコラボ 「初めて一緒に歌ったとは思えない心地よさ」

2023.12.23 Vol.Web Original

 

 EXILE TAKAHIROとGENERATIONS 数原龍友のコラボレーション、2人が歌唱する様子が、LDHのデジタルコミュニケーションサービス「CL」で「KEY MUSIC Christmas Special」と題し、12月24、25日の2夜連続で配信される。 

 2人のコラボはLDH所属のボーカリストが本気の歌唱を届けるコンテンツ「KEY MUSIC」で実現。出演するボーカリストが自分の想い入れの強い楽曲を歌唱し、本気の歌を通じて、新たな感動が生まれる瞬間を捉える。

BALLISTIK BOYZ、2024年のツアーを発表 全国13カ所13公演4月スタート メンバー作詞作曲の楽曲の配信もスタート

2023.12.23 Vol.Web

 

 7人組ダンス&ボーカルグループのBALLISTIK BOYZが12月22日、オンライン限定ライブ「Xmas Party with BALLY’S」(ABEMA生配信)で、全国ツアーBALLISTIK BOYZ LIVE TOUR 2024 “HIGHER EX”を開催すると発表した。ツアーは2024年4月12日に岩手でスタートし、7月まで全国13カ所13公演で行う。

 また、リリースが待たれていたメンバー作詞作曲によるメッセージソング「N.E.X.T.」もサプライズで配信がスタートしている。”N.E.X.T.”ツアーの映像を使用したドキュメントタッチのリリックビデオも同時公開された。

FANTASTICSとEPEXのDリーグテーマソングが22日配信スタート

2023.12.21 Vol.Web Original

 ダンス&ボーカルグループのFANTASTICSと韓国の8人組ボーイズグループのEPEXによる楽曲「Peppermint Yum」の配信が12月22日にスタートする。

 同曲は、日本発のプロダンスリーグ「D.LEAGUE」の最新シーズンのテーマソング。ダンスを通して国境を越えて互いを刺激し高め合い更に上のステージを目指していくという想いを、エッジの効いたシンセサイザーが印象的なクールかつパワフルなエレクトロサウンドに込めた曲だ。10月末の開幕戦ではこの曲のパフォーマンスも披露し、会場を沸かせた。

  FANTASTICSとEPEXは、今シーズンのアンバサダーを務めている。

 

三代目 JSB 今市隆二が台湾で単独でファンミ! ソロツアーの開催も発表

2023.12.21 Vol.Web Original

 

 三代目 J SOUL BROTHERSのボーカル今市隆二が初の海外単独ファンミーティング『RYUJI IMAICHI 「”R”OAD」〜1st FAN MEETING IN TAIPEI 〜』を開催する。日程は2024年3月17日。また、ソロツアー『RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2024 RILY’S NIGHT/LOST”R”』を開催することも発表された。

 発表は、現在開催中の三代目 J SOUL BROTHERSのドームツアー「三代目 J SOUL BROTHERS PRESENTS “JSB LAND”」内にて行われた。

 今市自身念願であったソロとして初の海外単独ファンミーティング『RYUJI IMAICHI 「”R”OAD」〜1st FAN MEETING IN TAIPEI 〜』では、ファンへの感謝の気持ちを込めたスペシャルな企画を用意するという。

 さらにソロツアー『RYUJI IMAICHI CONCEPT LIVE 2024 RILY’S NIGHT/LOST”R”』の開催も決定した。4月4日の茨城を皮切りに、昨年行ったツアー「RILY’S NIGHT」では回れなかった都市を含む全国13都市15公演を予定。オフィシャルファンクラブによるチケット先行は本日22時よりスタート。

 今市は、ソロツアーについて「昨年行ったRILY’S NIGHTの第三章にあたるLOST”R” まだ行けていない土地を巡ります。2024年の今市隆二の活動を”R”OADと名付け、相関図を作りファンの皆さんと共に楽しんでいければと思っています」と意気込む。ファンミーティングについては「夢の1つでもありました初の海外公演」としたうえで、「沢山の方々にお会いできることを楽しみにしています!!」とコメントを寄せている。

EXILE B HAPPY、Lucky²の出演決定! LDH LIVE-EXPO出演アーティスト第2弾発表

2023.12.21 Vol.Web Original

 LDH JAPANに所属するアーティストたちが出演する『LDH LIVE-EXPO 2023』(12月30、31日、東京有明アリーナ)の第二弾出演アーティストが発表された。

 追加されたのは、LDHのキッズエンタテインメントプロジェクトから生まれたEXILE TETSUYA率いる新ユニットのEXILE B HAPPY(両日)、9人組ガールズ・パフォーマンスグループのLucky²(30日)、THE JET BOY BANGERZが両日とも出演が決まった。

  また両日の公演が、「冬のアベマLDH祭り2023」で、PPV生配信されることも決まった。

PSYCHIC FEVERが最新タイコラボ曲を配信リリース! J-POPとT-POPを融合

2023.12.20 Vol.Web Original


 EXILE TRIBEのPSYCHIC FEVERが12月21日に新曲「SPICE feat. F.HERO & BEAR KNUCKLE」を配信リリースする。同曲はタイコラボ楽曲第3弾で、今年7月に開催されたJr.EXILE世代のアーティストを主役とした総合エンタテインメントプロジェクト『BATTLE OF TOKYO』のスペシャルライブ『BATTLE OF TOKYO~CODE OF Jr.EXILE~』で初披露されている。

 今作はタイ独特のエスニックな要素が混ぜ込まれたアップテンポナンバーで、タイの音楽業界をけん引するラッパーで、音楽レーベル「High Cloud Entertainment」の創業者であるF.HERO、タイの3人組ヒップホップ・ダンス・グループのBear Knuckleが参加している。

EXILE B HAPPY、2月のTGC和歌山に出演決定 地元高校生とコラボステージを展開

2023.12.19 Vol.Web Original

 

 LDH JAPANの新しい音楽ユニット、EXILE B HAPPYが2024年2月開催の『oomiya presents TGC WAKAYAMA 2024 by TOKYO GIRLS COLLECTION (以下、TGC 和歌山)』にメインアーティストとして出演が決定、当日は地元の近畿大学付属和歌山高等学校ダンス部とスペシャルコラボレーションステージを行う。出演はメンバーの浦川翔平を除く6名の予定。

 LDH JAPAN所属のアーティストと地元の高校ダンス部とのコラボレーションは、東京ガールズコレクションを運営するW TOKYOとLDH JAPANによる「W TOKYO×LDH JAPAN 地方創生プロジェクト」の一環で行っているもの。EXILE B HAPPYは、その最新版で、第7弾となる。

 ダンス部の生徒たちには12月18日にコラボレーション企画に参加することが伝えられた。EXILE B HAPPYからビデオでメッセージも。

 ビデオには、ユニットを率いるEXILE TETSUYAとメンバーの木村慧人(FANTASTICS)が登場し、EXILE B HAPPYがEXILE TRIBEから色々なメンバーが子どもの夢を応援すべく集まったグループであると説明し、「大人から子どもまで、全ての方が笑顔になってくれるパフォーマンスを一緒に届けてもらいたいなと 思います。(EXILE B HAPPYとして)高校生とコラボするのは初めてなので、すごく楽しみです! 僕たちも当日に向けてしっかり準備していきたいと思います。皆さんと一緒にパフォーマンスできることを楽しみにしています、和歌山でお会いしましょう!」と呼びかけた。

 EXILE B HAPPYは、EXILE TETSUYAをリーダーに、ボーカルに吉野北人(THE RAMPAGE)、中島颯太(FANTASTICS)、パフォーマーに関口メンディー(EXILE/GENERATIONS)、小森隼(GENERATIONS)、浦川翔平(THE RAMPAGE)、 木村慧人のLDH JAPAN所属の人気グループを横断してメンバーが集まったグループ。

自動車免許を取得した小森隼、母とのドライブ明かす「女、乗せました」に内田理央が「言い方!」

2023.12.18 Vol.Web Original

 

 ダンス&ボーカルグループ、GENERATIONSの小森隼とモデルで俳優の内田理央が12月17日、都内で行われたイベント「#TOKYO サステナライフ ~わたしのミライにつながるおうち~」のトークショーに登壇した。

 イベントは、東京都が、太陽光発電設備や断熱・省エネ性能などを備えた、環境性の高い住宅の特徴やメリットなどを若い世代にも伝える目的で開催したもので、小森と内田は、サステナブルやSDGs、節電などをトピックにトークした。

 トークのなかで、自動車免許を取得したことで電気自動車などに興味があると話した小森。イベント終了後の取材で、どこかにドライブに行ったのかと聞かれると、「全く行けてない」とのこと。「めっちゃ行きたいんです。車を持ってないんでレンタカーして。色々調べたんですけど、初心者マークが外れないと登録できないところもあったりして。ただ、行く相手も別にいないんで……」

 小森のターンが終了するかと思ったところで、「あ!母親と一緒にドライブ行きました。母親がスカイツリーを見たことがないって言うんで、母親を助手席に乗せて。初の女性を助手席に乗せて!……女、乗せました!」とニヤリ。そんな小森に内田は「言い方ー!」。

 ドライブでは「あんたが運転する日が来ると思わんかったわ」と、母親に言われたと笑顔を見せた。

Copyrighted Image