SearchSearch

謎に包まれた『君たちはどう生きるか』は、懐かしさも新しさも感じる純然たる“ジブリ映画”だった!【黒田勇樹のハイパーメディア映画鑑賞記】

2023.08.02 Vol.we original

 こんにちは、黒田勇樹です。

 8月9日から始まるJungle Bell Theaterの二本立て公演『夜行万葉録・戌』『おとぎ夜話・寿』の『夜行万葉録・戌』に出演させていただきます。場所は「劇的スペース・オメガ東京」という荻窪にある劇場なんですが、初めて立たせていただく劇場なので、そっちも興味津々です。

 暑い中、頑張ってますので、ご興味のある方はぜひ。

 では今週も始めましょう。

神曲ぞろい!岡本真夜プロデュースアイドル「milk&honey」配信ライブでデビュー曲熱唱

2023.07.27 Vol.web original

 

 シンガーソングライターの岡本真夜が初プロデュースするアイドルグループ「milk&honey」が26日、メジャーデビュー記念の配信ライブを開催した。

「milk&honey」はシンガーソングライターの岡本真夜が初プロデュースする11人組のアイドルグループ。全国各地からオーディションによって選ばれ、今年4月から岡本のヒット曲をカバーしライブ活動をスタート。岡本真夜作詞・作曲による「DA・DA・DA」でメジャーデビューを果たした。

 メンバーは馬渕恭子、桜木優、花川史奈、永井杏樹、鐡うの、朝生しおり、宮田佳朋、椎原えみ、三好夢摘、青山陽羽、浅賀李胡。グループ名の愛称は「ミルハニ」。

 この日、約30分間のデビューライブ配信は約2000人が視聴。岡本が手掛けた、広末涼子の人気曲「大スキ!」や名曲「TOMORROW」のカバー曲に加え、デビュー曲「DA・DA・DA」、カップリング曲「あの日の涙」を堂々と歌い上げたメンバーたち。

 ピュアでキュートな歌唱と振り付け、岡本が手掛ける“全部神曲”のメジャーデビュー配信ライブに視聴者も大盛り上がり。

 ライブ後に公式YouTubeで公開された「DA・DA・DA」のMVにも「癒やされました!」「めっちゃ可愛すぎる曲でもう何回も聞いた」という声や、「歌詞も曲もいい!」と、神曲ぞろいのミルハニを応援するコメントが寄せられている。

 

THE RAMPAGE、目指すは最高峰! 全編モノクロの新曲「Everest」MV公開

2023.07.25 Vol.Web Original

 

 16人組ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGEが24日、新曲「Everest」のミュージックビデオを公開した。2017年発売した「100degrees」以来となる全編モノクロの仕上がりで原点回帰を表現しているという。

 同曲は、通算20枚目となる両A面シングル『Summer Riot ~熱帯夜~ / Everest』(8月2日発売)の表題曲のひとつ。グループの初期を彷彿とさせる楽曲で、シンプルかつパワフルでダイナミックなHIPHOPテイストのトラックに、立ちはだかる困難を乗り越えて更なる高みへと登り詰める彼らの強い意志を込めた楽曲となっている。

EXILE CUP 四国大会、徳島のリベルテSCが優勝 DEEP KEISEI「大人こそボールを蹴るべき」子どもたちのプレーに揺さぶられる

2023.07.24 Vol.Web Original

 

 小学生を対象にしたフットサル大会「EXILE CUP」の四国大会が23日、高知県立春野総合運動公園多目的広場で開催され、2019年にも四国大会を制したリベルテSC(徳島県板野郡松茂町)が決勝大会への出場を決めた。決勝は9月17日に愛媛県今治市の今治里山スタジアム/ありがとうサービス.夢スタジアムで行われる。

 大会には四国四県から48チームが参加。 4チームずつの12グループに分かれて総当たりの予選リーグが行われ、上位16チームが決勝トーナメントに進出し、決勝大会への出場権を争った。結果は、優勝がリベルテSC、準優勝が玉津サッカークラブ(愛媛県西条市)、3位が秦FC A(高知県高知市)と伊予サッカースクール(愛媛県伊予市)だった。

MA55IVE THE RAMPAGE、9月にニューシングル 初のMV&リリースパーティー開催でメンバー大興奮

2023.07.21 Vol.Web Original

 ヒップホップユニットのMA55IVE THE RAMPAGE(以下、MA55IVE)が9月13日にシングル『INVADERZ』をリリースする。これまで配信で作品を発表してきたが、本作がグループにとって初のパッケージシングルとなる。リリースに合わせて初めてのミュージックビデオも撮影、さらにリリースパーティーを全国4カ所で開催することも発表された。

 MA55IVEのメンバーは、21日に開催されたJr.EXILEのグループによるライブ「BATTLE OF TOKYO ~CODE OF Jr.EXILE」の終了後にTHE RAMPAGEのSNSで動画を公開。シングルの表題曲「INVADERZ」について、LIKIYAは「今までの感じと違って、HIP HOP要素も含めつつ、全世界に響かせたい、届けたいという思いも込めつつ、僕らの世界観がどっぷり入った楽曲になっているかなと思います」と、話している。

 シングルは、CD+DVDの1形態で発売。CDにはタイトル曲と、新曲1曲を収録。DVDには、MA55IVE初のミュージックビデオと「THE SURVIVAL 2022 ~BALLISTIK BOYZ vs MA55IVE~ × PSYCHIC FEVER」から「Who I Am」「playboi」「Way Up」の3曲のライブ映像が収録される。

 リリースパーティーは、東京、愛知、大阪、北海道の4カ所で開催。内容はライブとトーク。参加には、mu-mo SHOP限定盤の購入が必要。先着。7月27日18時に販売開始となる。

 MA55IVEは、16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマー5人による派生ユニット。メンバーは、 LIKIYA、神谷健太、山本彰吾、浦川翔平、鈴木昂秀。

iScream、10月に初の全国ライブツアー 10代最後「最高にキラキラした思い出を」

2023.07.17 Vol.Web Original

 

  3人組ガールズグループのiScreamが、17日、自身初となる全国ライブツアー『iScream LIVE TOUR 2023 “Level 19″』を開催することを発表した。10月17日の愛知公演を皮切りに、福岡、大阪、東京の全4公演。

 ライブツアーはメンバー全員が19歳となる10月に開催されることからタイトルに”Level 19″ を冠して行うもの。ラストティーンとなるiScreamが19歳の彼女たちのありのままの姿や景色を表現する。

 メンバーは、ライブツアーはデビュー当時からの一つの目標だったとし、「iScreamのこと、そしてiScreamの音楽を楽しんで愛してくださる皆さんとお会いできる事がとてもうれしいですし、今回のLIVEで、皆さんと私たちで作るステージがとても楽しみです」と、コメント。「大人への一歩を踏み出す私たちにとって、次の目標、そして夢への架け橋になるライブツアーになるように頑張ります! この秋皆さんと私たちで、最高にキラキラした思い出を一緒に作れることを願っています!」と、意気込んでいる。

PKCZの白濱亜嵐「スワローズの為に神輿担ぐ」8月の対ベイスターズ戦でパフォーマンス

2023.07.17 Vol.Web Original

 

 クリエイティブ・ユニットPKCZが「マイナビ Swallows Summer Night Festival」(神宮球場、8月15日)に出演する。東京ヤクルトスワローズの公式ダンスチーム「Passion」とコラボし、PKCZが2022年にリリースした楽曲『T.O.K.Y.O.』のパフォーマンスを披露する予定だ。

 出演は「Passion」がPKCZ『T.O.K.Y.O.』をセ・リーグのクライマックスシリーズ、日本シリーズ2022でパフォーマンスしたことがきっかけ。昨年11月に開催された「東京ヤクルトスワローズ ファン感謝DAY2022」には、メンバーの白濱亜嵐がスペシャルライブゲストとして登場ている。

 白濱は「PKCZとしてお声掛けいただきとてもうれしい気持ちでいっぱいです! スワローズの選手の皆さん、スワローズファンの皆さんに思う存分楽しんでもらえるよう精一杯の気合いとPKCZのハイテンションをお届けしたいと思います!! スワローズの為に神輿担ぐぞ〜!!!」とコメントを寄せている。

「マイナビ Swallows Summer Night Festival」は、8月15~17日に開催の対横浜DeNAベイスターズ戦において開催されるもので、東京ヤクルトスワローズに所縁のある3組のアーティストが試合開始前のセレモニーに出演するもの。8月15日はPKCZ、16日はWANIMA、17日は林田健司が出演が決定している。

『T.O.K.Y.O.』は、2018年にリリースされ国民的大ヒット曲となったDA PUMPの「U.S.A.」からインスパイアを受け制作された楽曲で、DA PUMP公認のアンサーソング。

 

Awesome City Clubが銀座でホテルライブ マリオットの音楽と旅をつなげる新企画

2023.07.12 Vol.Web Original

 3人組グループのAwesome City Clubが11日、銀座のホテル「アロフト」でキックオフした「Sizzling Summer Music Fest」に出演、音楽と旅がつながる楽曲で構成したライブで参加者を楽しませた。

 音楽と旅をキーワードに日本の夏を彩る新プロジェクト。マリオット・インターナショナルが同社の旅行プログラム「Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)」で展開するもので、話題のバンドやアーティストにスポットライトをあて、日本の「アロフト」「ボクシーホテル」を舞台に、さまざまな音楽イベント開催する。Awesome City Clubは、その初日に登場したもの。

 

WOLF HOWL HARMONY、立川立飛で「Sweet Rain」降る夢者修行 ウルフにしっとり 

2023.07.10 Vol.Web Original

 

 LDH JAPAN史上最大規模のオーディション『iCON Z ~Dreams For Children~』男性部門の第二章で誕生した3つのグループのひとつで、4人組ボーカル&ラップグループのWOLF HOWL HARMONY(ウルフ・ハウル・ハーモニー)が9日、東京・ららぽーと立川立飛で、ライブ行脚『WOLF HOWL HARMONY -iCON Z 夢者修行-』を開催、美しいハーモニーや自然と体を揺らす楽曲でファンを喜ばせ、買い物客の足を止めさせた。オーディエンスは手が真っ赤になるほどの拍手で盛り上げた。 

 目が覚めるような真っ赤なトップスとブラックジーンズで登場した4人は、同じLDH JAPANに所属する7人組のBALLSTIK BOYZの「HIGHWAY」のカバーでミニライブをスタート。これまでにもさまざまな楽曲をカバーしてきたが、この楽曲はファンのなかでもライブパフォーマンスが待望されていた曲で、オーディエンスは右に左に前に後ろにと体を揺らした。

Crystal Kay「こんなラッキーな事はない」ドジャー・スタジアムで日米の国家を独唱

2023.07.09 Vol.Web Original

 アーティストのCrystal Kayが8日(日本時間9日)、米カリフォルニア州ロサンゼルスのドジャー・スタジアムで開催されたイベント「ジャパニーズ・ヘリテージナイト」登場し、日本国歌とアメリカ国歌を独唱した。イベントは米大リーグのドジャースvsエンゼルス戦前に行われた。

 ドジャー・スタジアムで毎年行われる夏の恒例イベントで、日本の文化などを紹介するもの。日本を代表してCrystal Kayが国歌を独唱、NBAのロサンゼルス・レイカーズの八村塁が始球式に登場した。

Dream Ami、9月に配信シングルリリース&単独ライブ決定

2023.07.07 Vol.Web Original


 Dream Amiが約2年半ぶりとなる配信シングル「Love & Laugh」を9月にリリースする。自ら作詞を手がけた楽曲で、タイトルの通り聴いた人に愛と笑顔を届ける楽曲になっているという。

 9月21日には最新シングルを携え、およそ6年ぶりとなる単独ライブ「Dream Ami Anniversary Live ~Love & Laugh」の開催も決定した。

 Dream Amiは、Dreamでの活動、E-girlsの中心メンバーとしての活動を経て、2015年にE-girlsでは初のソロデビュー。現在ではミュージカルに出演するなど活躍の幅を広げている

 

Copyrighted Image