新型コロナウイルス(COVID-19)の影響により、政府の緊急事態宣言を受け、これまで土日のみ休業していた映画館も次々と全面自粛を決定。これにより4月以降の公開を予定していた劇場作品のほとんどが公開延期となっている。すでに前売り券を購入た作品があれば、各劇場の公式ホームページなどで、対応を確認しよう。
映画カテゴリーの記事一覧
東海エリアから全国区へ大躍進中のエンタメ集団“ボイメン”リーダーが大胆演技で新境地!
東海エリア出身・在住のメンバーで構成されたエンターテイメント集団BOYS AND MEN(ボーイズ・アンド・メン)でリーダーを務めながら、舞台やドラマ、映画で俳優としても活躍する水野勝(みずの まさる)。新作映画『悲しき天使』では、遊郭の女たちの心に寄り添う“女師”役で新境地に挑む!
片寄涼太、初挑戦のビジュアルコメンタリーを一部解禁! 橋本環奈と胸キュンシーンを振り返る
片寄涼太、橋本環奈の共演で話題を呼んだ映画『午前0時、キスしに来てよ』ブルーレイ&DVDの発売(6月17日)に先駆け、豪華仕様のスペシャル・エディションに収録される片寄と橋本によるビジュアルコメンタリーの冒頭4分が公開された。
原作は、講談社で連載中の、みきもと凜による同名コミック。国民的スーパースターと普通の女子高生が恋に落ちる、シンデレラストーリー。国民的スーパースター・綾瀬楓をGENERATIONS from EXILE TRIBEのボーカル・片寄涼太が、綾瀬楓に恋するごく普通の女子高生・花澤日奈々を、ティーンを中心に絶大な支持を得る橋本環奈が好演。“マスク越しのキス”や“鼻かじキス”など、劇中に登場するさまざまなキスシーンも公開時から大きな反響を呼んだ。
LiLiCo「今はSTAY HOME!」国際短編映画祭SSFF & ASIAが開催延期決定。29日からオンラインで特集上映
アジア最大級の国際短編映画祭「ショートショート フィルムフェスティバル & アジア(SSFF & ASIA)2020」が新型コロナウイルス感染が拡大している状況を受け、当初6月に予定していた開催を秋以降に延期することを決定。合わせて、年間を通じてショートフィルムを無料配信しているオンライン映画館「ブリリア ショートショートシアター オンライン(BSSTO)」にて4月29日より、日替わりで作品配信などを行う。
1999年に誕生して以来、同映画祭は毎年6月に東京で開催されてきたが、世界各国の映画人も迎えてきた国際映画祭として、参加者や来場者の健康と安全を考え開催延期を決定。映画祭の代表を務める俳優・別所哲也は、コロナ禍の影響を受けるクリエイターの苦境を思いやりつつ「一日も早く事態が終息し、皆さんにお会いできるよう私たちも知恵を絞り創意工夫して必ずや延期開催を具現化してまいります」とコメント。
映画祭アンバサダーのLiLiCoは「いま世界がひとつになって頑張っています。映画祭は延期になりましたが、味わい深いショートフィルムの数々があなたを待っています。今はSTAY HOME! 出来ないこともあるけど、出来ることもいっぱいあります」と、29日から始まるオンライン配信を楽しんでほしいとコメントしている。
藤原竜也と竹内涼真がすすめる自宅鑑賞スタイルとは? 初共演作ドラマ版第一話無料配信決定に期待
藤原竜也と竹内涼真が初共演する『太陽は動かない』のドラマ版第一話が先行無料配信されることが決定。藤原と竹内が「ポップコーン片手に」「ビールにフライドポテトをつまんで」と、おすすめの自宅鑑賞の楽しみ方を語りつつ、無料配信決定を喜んだ。
心臓に爆弾を埋め込まれた諜報組織「AN通信」のエージェントの活躍を描いた吉田修一原作の「鷹野⼀彦シリーズ」を、連続ドラマと映画で映像化するプロジェクト。そのドラマ版「連続ドラマW 太陽はかない -THE ECLIPSE-」の放送開始(5月24日)に先駆けて、第一話がまるごと先行無料配信される(5月15日、14日)。配信はWOWOW公式 YouTubeアカウントとドラマ公式サイトにて行われ、アクセスすれば誰でも見ることができる。
藤原は「多くの方々に見ていただきたい、とてもかっこいい作品に仕上がったので、いち早く無料で配信されるのはうれしい。映画の公開日は延期となってしまいましたが、ストーリー上はドラマ版から映画版につながっていく構成なので、全編通して楽しんでいただければ」と喜びと期待のコメント。
さらに自宅で作品を楽しむ方法として、藤原は「家族みんなで、ポップコーンを片手に映画館の気分で」、竹内は「ビールにフライドポテトをつまみながら見るのが最高だと思います」と“お供”を用意しての鑑賞をおすすめ。
まずは無料で、話題作の初回を楽しんでみては。
賀来賢人が「あったらいいな」と思うAIに大沢たかお、岩田剛典も「それ買うわ」「欲しい!」
主演・大沢たかお、入江悠監督・脚本による話題作『AI崩壊』ブルーレイ&DVDがが5月20日にリリース決定。特典映像のために撮りおろした大沢たかお、賀来賢人、岩田剛典の3人によるキャストインタビューが一部公開され、作品にまつわるトークで盛り上がる姿を披露した。
AIが人間の生活に欠かせない存在となった10年後の日本を舞台に、突如、暴走したAIの謎を解くため奔走する天才開発者と、それを追う刑事たちのスリリングな駆け引きを迫力のアクションとともに描く。
発売されるプレミアム・エディションには、撮りおろしコメンタリーやメイキング映像、イベント映像集、VFXプロデューサーによるCG制作の舞台裏など、3時間を超える超豪華映像特典を収録。
インタビュー映像では、医療 AI“のぞみ“を生み出した科学者・桐生浩介役の大沢、AI“のぞみ“を管理するHOPE社の代表で桐生の義弟でもある西村悟役の賀来、捜査AIを駆使する天才エリート捜査官・桜庭誠役を演じた岩田が、撮影時を振り返り熱いトークを展開。その一部が今回、公開された。
斎藤工がテレワークで映画を制作。オンライン映画館でプレミア上映決定
新型コロナウイルス(COVID-19)感染拡大による緊急事態宣言の発令とそれに伴う外出自粛要請を受け、齊藤工名義で映画監督としても活動する俳優・斎藤工が、現在日常化している“テレワーク”を舞台とするオムニバス映画企画『TOKYO TELEWORK FILM』を立ち上げた。その第1弾となる「テレワークセッション」が、齊藤自身はもちろんのこと、お笑い芸人の大水洋介(ラバーガール)、酒井健太(アルコ&ピース)、女優・伊藤沙莉をキャストに迎え、リモート撮影で4月20日にクランクアップ。本映像は今月29日から5月1日までプレオープンするオンライン映画館「STAY HOME MINI THEATER powered by mu-mo Live Theater」( stayhome-minitheater.com ※4月25日(土)12時オープン/企画:SPOTTED PRODUCTIONS)でのプレミア上映が決定した。
青柳翔主演の映画『たたら侍』25日から期間限定で無料公開
青柳翔が主演する映画『たたら侍』(2017年)が25日から、LDH JAPAN公式YouTubeチャンネルで、無料公開される。5月6日までの期間限定。
『たたら侍』は、戦国時代の島根・奥出雲の村を舞台に、製鉄技術である「たたら吹き」の伝統を継承し守ることを宿命付けられた主人公が、侍にあこがれて旅に出て、葛藤や挫折を通して成長していく姿を描いた本格時代劇。EXILE HIROが映画初プロデュースを手掛けた作品で、監督は『渾身 KON-SHIN』『RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語』などの錦織良成。ほか出演に、小林直己(EXILE / 三代目 J SOUL BROTHERS)、田畑智子、石井杏奈、AKIRA、奈良岡朋子、津川雅彦ら。
LDHは現在、新型コロナウイルスの感染予防および拡大防止のためのライブ・イベントの自粛や、政府が緊急事態宣言を発令した現状を受けて、さまざまな映像コンテンツを期間限定で無料公開している。
興奮、感動、笑い…映画の中には何でもアリ! スカッと痛快エンターテインメント
話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?
永瀬廉主演映画『弱虫ペダル』にジャニーズJr.の井上瑞稀ら出演!
King & Princeの永瀬廉主演の映画『弱虫ペダル』の追加キャストが22日に発表され、主人公・小野田坂道役の永瀬、今泉俊輔役の伊藤健太郎、寒咲幹役の橋本環奈に続き、ジャニーズJr.の井上瑞稀(HiHi Jets)らの出演が明かされた。
原作は累計2500万部超えの人気を誇る大人気スポーツ青春漫画「弱虫ペダル」。運動が苦手で友達もいないアニメ好きの高校生が、あることをきっかけに自転車競技部に入部し、さまざまな出会いを通して成長していく物語。
今回、新たに発表されたのは原作でも人気の個性豊かなキャラクターを演じる旬な若手俳優たち。坂道を自転車競技部に誘う同級生、関西出身の「浪速のスピードマン」こと鳴子章吉には『十二人の死にたい子供たち』の坂東龍汰。総北高校自転車競技部の部長で、サングラス姿が高校生とは思えない異彩を放つ金城真護。にはドラマ「同期のサクラ」の竜星涼。金城と同じ三年生で、玉虫色の長髪と独特のダンシング(立ち漕ぎ)が特徴の巻島裕介には映画『東京喰種トーキョーグール』シリーズの栁俊太郎。同じく三年生で、その筋力を生かした「肉弾列車」と呼ばれる走りを得意とする田所迅にはNHK大河ドラマ「いだてん~東京オリムピック噺~」の菅原健。自転車競技部の一年生で、補欠ながら坂道やチーム総北を支える杉元照文にはHiHi Jetsの井上瑞稀。
さらに映画オリジナルキャラクターで、橋本環奈演じる寒咲幹の父・寒咲幸司役で皆川猿時も出演。ちなみに撮影の空き時間には橋本と親子ショットを撮影。「目の大きさがちょっと似てる!」とスタッフの中で大盛り上がりだったとか。
映画の完成は7月上旬を予定。8月14日全国公開(松竹配給)。
ミルクボーイ「マイバッグを持っている人、やないか!」 マイバックPRで動画
お笑いコンビのミルクボーイが出演するイオン×よしもと「みんなで #マイバッグ キャンペーン」の動画が公開中だ。
動画は、買い物を終えた様子のミルクボーイの2人が「そういえば、うちのオカンが……」と始めるもの。オカンはイオンでめちゃめちゃ格好いい人を見つけたという。ヒントからどうも「マイバッグを持っている人」らしくて……。