SearchSearch

北村匠海、舞台挨拶で永瀬廉ハプニングのすきに主役を乗っ取り?

2023.11.10 Vol.web original

 

 映画『法廷遊戯』の舞台挨拶が10日、都内にて行われ、 俳優の永瀬廉(King & Prince)、杉咲花、北村匠海と深川栄洋監督が登壇。イベント中、一時舞台袖に下がった永瀬の“代役”として北村が永瀬になりきって受け答えする一幕があった。

 ミステリー界の新星・五⼗嵐律⼈が現役司法修習生時代に刊行された同名ベストセラーの映画化。

 初の弁護士役で主演を務めた本作の公開初日に「ただただうれしい」と笑顔を見せた永瀬。役について「最初から最後まで自分の中の正義や信念を貫き、愛ある選択をしたキャラクターだった」と振り返っていたが、ふと「すみません、汗を拭いてきていいですか」と一時、舞台袖へ降壇。

 するとすかさず北村が永瀬の立ち位置に着き「僕が永瀬です。責任もって受け答えさせていただきます」と、永瀬になりきってトークを続行。杉咲も、北村を示して「永瀬さんが…」と話を合わせ、一同のチームワークに会場もほっこり。

 その後、永瀬が戻ってくると北村は「一瞬、主役になれた」とニヤリ。深川監督は「北村くんは5日だけの撮影でしたが、費用対効果が高い」と北村の存在感をたたえつつ「今も主演を乗っ取ろうとしていた(笑)」。

 深川監督は過去にもドラマ『にじいろカルテ』などをともに手がけた北村に「僕がどんな演出をしているか知っているのでやりにくかった。ある演出をしたところ“出た! それやる”と言われ、監督潰しだなと思いました」と苦笑。

 最後に北村は「いろいろな役割ができた役どころでした。今日も永瀬廉の代わりをやったり(笑)」と充実の撮影を振り返っていた。

 映画『法廷遊戯』は公開中。

生美愛瑠、ドキドキの点灯セレモニー! 東京スカイツリーにクリスマスが来た

2023.11.09 Vol.Web Original


 モデルで俳優の生美愛瑠が11月9日、「東京スカイツリータウン ドリームクリスマス2023」のライティング点灯セレモニーに登壇した。

 たくさんの来場者に拍手で迎えられて登場した生見は「こんな素敵な場所に呼んでいただけると思っていませんでした。私が今から(イルミネーションを)つけるんだと思うと、ちょっとドキドキなんですけど、すごいうれしい!」と興奮気味。

 東京スカイツリーの公式キャラクターのソラカラちゃん、そして来場客とともにカウントダウンして点灯。周囲の風景が温もりあふれるクリスマスのものに一変、東京スカイツリーもキャンドルを模した特別ライティングになった。

菅田将暉と池田美優が2年連続でベストジーニスト! みちょぱ「はりきった格好できちゃいました!」

2023.11.09 Vol.Web Original

 

 最もジーンズが似合う有名人を決定する『第40回ベストジーニスト2023』の授賞式が行われ、SNS調査による投票形式で決まる一般選出部門で菅田将暉とみちょぱこと池田美優が2年連続で受賞した。

 昨年は菅田が授賞式を欠席。1年越しでのベストジーニストの2ショットが実現した。

 受賞について菅田は「昨年いただいたのに(授賞式に)来られなかったのでもうもらえないと思っていた」としながらも、「ジーンズ大好きなのでうれしいです。自分は好きなものをはいていますけど、人からどう見られているかよく分からないし、考えてなかったんですけど、こうやって選んでいただけると自信になります」と、喜びのコメント。

今田美桜「すぐ自分にご褒美をあげてしまう」今年は4月から10月クールまでドラマに出ずっぱり

2023.11.09 Vol.web original

 

 表参道ヒルズのクリスマスイルミネーション点灯式が9日、同館にて行われ、女優・モデルの今田美桜がゲストとして登壇。幼いころのクリスマスエピソードを披露した。

「表参道ヒルズのイルミネーションは毎年楽しみ。まさか自分が点灯させていただくなんて」と笑顔の今田。

 今年のツリーは、そのほとんどが100%リサイクル可能なPET素材を原料に3Dプリンターで作られており、今田もPET素材でできた雪の結晶を手に「3Dプリンターでこんな細かい模様が作れるなんて。ライトアップも、光が反射していろんな表情が見れて、すごく素敵」と感嘆。

 クリスマスの思い出を聞かれると「私は3人姉弟で妹と弟がいるんです。小さいころにサンタさんをすごく楽しみにしていて夜ふかしして待っていたら、すりガラスの向こうに人影が見えて“サンタさんだ!”と3人ですごくはしゃいだ記憶があります」と振り返った。

 今年、ドラマ『ラストマン-全盲の捜査官-』、『トリリオンゲーム』、『いちばんすきな花』と、4月から10月まで毎クールでレギュラー出演。映画も『東京リベンジャーズ2』前後編や『わたしの幸せな結婚』など話題作でのヒロイン役が続いた今田。

 今年のクリスマスは「ゆったりまったり、チキンで食べながらも食べながら過ごしたい」と言い、一年頑張った自分にごほうびは?と聞かれると「私はけっこう、すぐごほうびを自分にあげてしまうタイプ(笑)」と笑いながら、香水などのいい香りのものを身につけたいと語っていた。

『表参道ヒルズ クリスマスイルミネーション 2023』ツリー展示は12月25日まで表参道ヒルズ 本館 吹抜け大階段にて。

THE RAMPAGE、1月発売の初のBEST盤収録曲を発表 ファン投票で決定した32曲と新曲

2023.11.09 Vol.Web Original

 THE RAMPAGEは11月8日、ニューシングル『片隅』のリリースを記念して行った生配信を行い、その中で来年1月にリリースするグループ初のベストアルバムの収録曲を発表した。アルバムは、ライブで盛りあがる楽曲を詰め込んだ”UP BEST”『16SOUL』と”BALLADE BEST”『16PLAY』の2作で、グループのデビュー日である1月25日に同時発売する。

 それぞれのアルバムの収録曲はファン投票で決定、それにリード曲となる新曲が加えられる。 

『16SOUL』は、リクエスト1位の「100degrees」のほか、デビュー前に制作した楽曲「GO ON THE RAMPAGE」、今年発売したシングル「16BOOSTERZ」や「Summer Riot ~熱帯夜~ / Everest」などを収録。ライブで盛り上がる定番曲が並んだ。リード曲となるのは新曲の「SOLDIER LOVE」だ。

辻希美「一番嫌いな季節」風邪シーズン到来にママの顔「アンパンマンの力を借りて冬を乗り越えて」

2023.11.08 Vol.Web Original

 

 タレントの辻希美が11月7日、都内で行われた「ムヒのこどもシロップシリーズ」新発売記念イベントに登壇した。

 4人の母である辻。司会者に「風邪シーズン到来ですね」とリマインドされると、辻は「一番嫌いな時期に入りますね」と顔を歪め、「子どもが多いと 1人が熱出すと時間差でどんどんうつって長い時は1カ月半ぐらいずっと看病してた時もあったので本当にドキドキしています。子どももつらいですけどお父さんお母さんも大変な時かなと思ってます」

 イベントで「大事な仕事の前日に(子どもが)風邪をひく」、次々にうつって「家族が共倒れ」「夜になると熱があがる」「薬を飲んでくれない」といった、子どもを取り巻く風邪あるあるが紹介されると、辻は目を細め頭を縦に振って同意。「みんな一緒なんだって、ちょっと安心しました」とほっとした笑顔も見えた。

山下智久「脱皮と再生を繰り返して常に新しい自分でいたい」【ブルガリ セルペンティ 75周年】

2023.11.08 Vol.web original

 ジュエリーブランド「ブルガリ(BVLGARI)」が、同ブランドのアイコンである「セルペンティ(イタリア語で蛇の意)」の誕生75周年を記念して「ブルガリ セルペンティ 75周年 時を超えて紡がれる無限のストーリー展」を東京・表参道のジングで開催する。

 オープンに先立ち、11月8日に記念パーティーが開催され、ブルガリアンアンバサダーの山下智久や森星、Kōkiそして米倉涼子などの豪華ゲストが訪れフォトコールが行われた。

 同ブランドのブルガリアンアンバサダー山下はブラックスーツとセルペンティのブローチとリングを身に着けて登場。「蛇のモーチフというのは、脱皮と再生をテーマにしているので、自分も同じ想いで脱皮と再生を繰り返して、常に新しい自分でいたいです」とコメントした。

森星がタイトなブラックドレスと豪華ジュエリーで登場「ブルガリ セルペンティ 75周年」

2023.11.08 Vol.web original

 ジュエリーブランド「ブルガリ(BVLGARI)」が、同ブランドのアイコンである「セルペンティ(イタリア語で蛇の意)」の誕生75周年を記念して「ブルガリ セルペンティ 75周年 時を超えて紡がれる無限のストーリー展」を東京・表参道のジングで開催する。

 オープンに先立ち、11月8日に記念パーティーが開催され、ブルガリアンアンバサダーの山下智久や森星、Kōkiそして米倉涼子などの豪華ゲストが訪れフォトコールが行われた。

 同ブランドで日本人初のグローバルキャンペーンに選ばれている森はタイトなブラックのドレスで登場。今年を振り返り「思い通りに行かないことがたくさんありました。めげそうにもなったんですけれど、生命力を象徴するセルペンティが近くにあって、自分に勇気を与えてくれて、来年は一皮むけて再チャレンジしていきたいです」とコメントした。

割りと尖ってる町田啓太、「裁縫好きな武士」役&かにハサミをねらう?

2023.11.08 Vol.Web Original

 俳優の町田啓太が11月8日、都内で行われた、刃物メーカー「貝印」の「いい刃の日」PRイベントに登壇した。小さなころから剣道に親しみ、「二刀流の写真がある」ほどの刀好きであることを受けての出演で、和装に日本刀を下げて登壇した。

 イベントでは、日本刀を抜いて紙を一気に切り裂き町田の姿が現れるという趣向があったもののスパっと“2回”刀を振り下ろすことに。町田は「本当にいい機会をいただけたと思いますし、改めて挑戦したいなと思います。素振りをしておきます」と苦笑いしつつも、リベンジを誓っていた。

上野樹里「林遣都はヒゲが似合う」に同意「不良性を持っている」

2023.11.08 Vol.web original

 

 映画 『隣人X -疑惑の彼女-』(12月1日公開)の完成披露舞台挨拶が8日、都内にて行われ、俳優の上野樹里、林遣都と熊澤尚人監督が登壇。林と初共演を果たした上野がその魅力を語った。

 パリュスあや子による第14回小説現代長編新人賞を受賞作「隣人X」を映画化。日本が惑星難民Xの受け入れを発表したことで広がる波紋と、Xの正体を追う雑誌記者の葛藤を描く異色のミステリーロマンス。

 本作で初共演を果たした上野と林。互いの印象について、林が「第一印象で、この人とご一緒できるのは楽しみと思いました」と言えば、上野も「何もない部屋でリハをしているのに林さんの芝居で景色が見えてくる」と称賛。

 そこに、キャスティング理由について「それぞれ映画界を代表する演技力の高い俳優さん」と語っていた熊澤尚人監督が「林くんはヒゲが似合うかなと思って」と言うと、上野も「確かに、それ思いました!」と同意。

 林とは『ダイブ!!』(2008年)以来のタッグとなる熊澤監督は「高校生のころにご一緒して、それからもずっと仕事を見てきましたが、今回の記者の役は、童顔なんだけど、できる人間に見せるためヒゲをはやしているという設定があって。ヒゲをはやしたら林遣都はかっこいいと思った」と言うと客席からも賛同の拍手。

 互いに引かれ合う役どころを演じた上野も「私も遣都くんにヒゲのイメージは無かったんですけど、ヒゲがすごく色気を感じました。遣都くんのファンの方もドキドキハラハラを楽しんでいただければ」とアピールし、林も照れ笑い。

 そんな林に上野は「真面目だけど、いい意味で不良性も持っている方で、それが魅力的。分かります? 監督が“久しぶりに林くんと会ったら俳優として化け物になっていた”とおっしゃっていたけど、その“化け物”って不良性がないとなれない」と、林の魅力を熱く語っていた。

林遣都「上野樹里さんの魅力を1時間くらい話せます」

2023.11.08 Vol.web original

 

 映画 『隣人X -疑惑の彼女-』(12月1日公開)の完成披露舞台挨拶が8日、都内にて行われ、俳優の上野樹里、林遣都と熊澤尚人監督が登壇。役作りに対する上野の情熱に林と監督が舌を巻いた。

 パリュスあや子による第14回小説現代長編新人賞を受賞作「隣人X」を映画化。日本が惑星難民Xの受け入れを発表したことで広がる波紋と、Xの正体を追う雑誌記者の葛藤を描く異色のミステリーロマンス。

 7年ぶりの映画主演となる上野樹里は満席の光景に「懐かしい感じですね。皆さんがよく見えます!」と大感激。

 林が演じる雑誌記者・笹から疑惑を向けられながらも互いに引かれ合うという役どころ。上野が「監督とたくさんお話して作り上げていきました」と振り返ると、熊澤監督は2年近くをかけて毎回8時間、6時間と上野と電話で話し合ってきたと明かし「上野さんじゃないと成立しない役。上野さんの良子は2人で作り上げていった」と上野の情熱に感嘆。

 すると「心から尊敬しているので、上野さんの魅力なら1時間くらい話せます」と言う林も「最初の顔合わせで本読みを午前中から始めて、たぶん8時間くらいやっていました。本当は皆さんと軽く食事でも、という話だったんですけど、中止になりました」と苦笑しつつ「実は僕も同じタイプで、突き詰めなければならないことがあればご飯なんて食べなくてもいい、次の日までかかってもいい。それを実行しているかたにほぼ初めてお会いして感動しました」と脱帽。「だから第一印象が超よかったんです」と言う林に上野は「普通、悪いよ(笑)」と照れ笑いしていた。

Copyrighted Image