SearchSearch

神木隆之介が朝ドラで主演!天才植物学者演じる 23年放送の『らんまん』

2022.02.02 Vol.Web Original

 神木隆之介が2023年春放送予定の連続テレビ小説『らんまん』で主演、天才植物学者を演じる。2日、NHKが発表した。

 演じるのは幕末に生まれ、明治の世を天真らんまんに駆け抜けた植物学者、牧野万太郎。高知で裕福な商家の跡取りとして生まれ、学業で頭角を現し、明治新政府のもと新しい学校制度が始まって小学校に通いだすが、教育レベルの低さに自主退学し、植物採集に明け暮れるようになる。上野で行われた「内国勧業博覧会」をきっかけに上京したことがきっかけで植物学への情熱が火が付き、東京帝国大学植物学教室の門をたたく。さまざまな問題に直面しながらも、愛する植物のため、「日本独自の植物図鑑を編纂する」という夢のために突き進んでいく。

 神木は「人生でこんなにうれしいことが起きるのかと驚きました。それと同時に長く深く誰かの人生を生きるという責任、とにかくひたすら一生懸命生きます」と、コメント。
 
 モデルは日本の植物学の父とされる牧野富太郎。ただ、牧野をモデルとしつつ、激動の時代にありながらも愛する草花と向き合い続けた、波乱万丈の物語として大胆に再構成するという。

 神木は、モデルとなっている牧野は笑顔が素敵で優しかったとし、「僕も牧野さんみたいな笑顔が似合う人になれるように、また観てくださる方が優しい気持ちに、そして“笑顔”になっていただけるように、精一杯頑張ります」と意気込んでいる。

 22年初秋にクランクイン予定。

田村淳、吉本に戻る気配のない亮にボヤキ「何のためにこの会社を…」「Rethinkしたのかも」

2022.02.02 Vol.Web Original

 視点を変えた取り組みによって社会に影響を与えた「人」「企業」「自治体」を表彰する「Rethink(リシンク)アワード2022」表彰式が1日、都内で行われ、お笑いコンビ「ロンドンブーツ1号2号」の田村淳が登壇した。

ディーン・フジオカ 主演4月新ドラマで岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリアと科学犯罪捜査チーム結成

2022.02.02 Vol.web original

 4月スタートの日本テレビ系・新土曜ドラマ「パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル~」のキャストが発表。主演にディーン・フジオカ、共演に岸井ゆきの、ユースケ・サンタマリアら。

 最愛の妻を亡くした警察官僚・小比類巻祐一(ディーン・フジオカ)が、科学犯罪対策室を創設。アドバイザーとして科学界を離れた天才科学者・最上友紀子(岸井ゆきの)を迎え、事件の裏に隠された科学そのものを捜査によって解き明かしていく。監督は「海猿 ウミザル」、「MOZU」シリーズの羽住英一郎。

 主人公の捜査官・小比類巻を演じるディーン・フジオカは「羽住監督の“日本語圏内外を問わず、より多くの方々に楽しんでいただける新しい日本のコンテンツの形を作る”という高い志にご一緒できることを光栄に思います」と意気込みのコメント。

 また、岸井やユースケ・サンタマリアとの共演にも「ゆきのちゃんとは何度か共演させていただいています。2018年の『モンテ・クリスト伯』での共演が印象深かったです。撮影現場でよく人狼ゲームをして、クランクアップの日まで盛り上がりました」、「ユースケさんとは同じ作品に出演させて頂いたことはあるのですが、現場でご一緒したことがないので一方的な印象になってしまいますが、ベテラン刑事の長谷部役をユースケさんが演じられることで、最上との3人の関係がより物語を軽快に進めていくだろうと思います」と共演を楽しみにしている様子。

 ちなみに、小比類巻たちが挑む不思議な事件にちなみ「超常現象や都市伝説は信じますか?」との質問には「半分半分ですかね。嘘だと思ったら本当だったり、本当だと思ったらウソだったりあると思うので」とのこと。

西川貴教「“にわか”と言われたこともあったけど…」アニメイベント公式アンバサダー就任

2022.02.01 Vol.web original

 

 世界最大級のアニメイベント『AnimeJapan 2022』の発表会が1日、都内にて行われ、公式アンバサダーに就任した西川貴教が登壇。リアル開催への期待と意気込みを語った。

 今年で9回目を迎えるアニメの総合見本市。2020年は新型コロナウイルスの影響で中止、昨年は直前にオンライン開催に変更しての開催となった。9回目の“9”にかけて、今年のテーマは「キュー」。

 目玉の一つ、ライブステージイベントに登場する西川は「昨年はオンラインではありましたが、現場にいるスタッフと一緒に少しでも皆さんに届くようにと頑張ったので、今年は皆さんに直接届けられるのが楽しみ」とリアル開催に期待。

 昨年に続いての公式アンバサダー就任については「ありがたいことに多数の作品の主題歌やキャストとしても活動させていただいてきた。今年のテーマは『キュー』ということで、僕は9月19日生まれなので、これから先、しばらくはプレゼンターとしてゴリゴリと、誰が来ても僕がやるぞと思っています」と意欲満々。

「アニメは自分の人生を形成してくれた」と振り返った西川。「初めは、アニメが好きと発言すると“にわかじゃないか”と言われることもありましたが、さすがにここまでくると…(笑)」とアニメ好きたる自信もにじませ「コロナ禍にあって文化や芸術、スポーツ、エンターテインメントが不要不急と言われ、関係者の皆さんも苦しい思いをしながら、その火を絶やさないように頑張ってきた。今やアニメは世界への架橋にもなっていると思います」とアニメ愛をあふれさせた。

 中嶋俊介、佐伯瑞穂 両総合プロデューサーは「感染対策を徹底し安心安全なリアル開催を必ずや実現させたい」とリアルでの開催に強い意気込みを見せていた。

『AnimeJapan 2022』は3月26~27日に東京ビッグサイト(江東区有明)にてリアル開催。コスプレイベントや「アニメ化してほしいマンガランキング」、豪華声優陣が登壇予定のステージイベント、そして西川貴教によるライブステージなど盛りだくさんの内容となっている。プレミアム入場券、ステージ応募券付入場券はチケットは2月1日20時より発売開始。入場券は2月26日より販売開始(当日券あり)。

『ジブリパーク』の目玉エリア「ジブリの大倉庫」ビジュアル初公開

2022.02.01 Vol.web original

 今年11月の開園が決定した『ジブリパーク』のティザーサイトが1日、オープン。合わせて「ジブリの大倉庫」エリアを舞台にしたスタジオジブリ制作のビジュアルも初公開された。

 スタジオジブリが愛知県「愛・地球博記念公園」内にオープンする、5つのエリアからなる新たなパーク。今回公開されたビジュアルに描かれている「ジブリの大倉庫」の他「青春の丘」「どんどこ森」の2エリアが11月1日に開園する。

 ビジュアルにはジブリ作品のさまざまな展示物が詰まった屋内施設「ジブリの大倉庫」の中央に位置する階段が描かれている。階段を上がった先に何があるのか。不思議な街に迷い込んだかのような空間がイメージされ、想像力をかき立てられる。

 

『ジブリパーク』
【URL】https://ghibli-park.jp/

峯岸みなみ「きゅんとする味がする」ハートのシロノワールをいち早く堪能

2022.02.01 Vol.Web Original

 峯岸みなみが1日、都内で行われた「コメダ珈琲店×ゴディバ メディア向け発表会」に登壇した。

 コメダ珈琲店が4日に数量限定で発売する新商品、ゴディバ監修の「シロノワール きゅんハート」をPRするもの。

 発表会には、AKB48時代からコメダ珈琲店を愛用しているという峯岸。バレンタインを意識した赤いドレスで出席すると、ルビーチョコレートとフランボワーズがかかったハート型の「シロノワール きゅんハート」を早速試食。
 
 ステージにおなじみのテーブルセットが持ち込まれ、即席のコメダ珈琲店が登場。峯岸は司会者に促されるままに口に運び、ルビーチョコレートとフランボワーズの組み合わせがぴったりだといい、「きゅんとする味がします」と、にっこり。

 また、「真っ先に目に入ってくる(ルビーチョコレートの)ピンクと、赤のソースが本当にかわいくて、100パーセント写真を撮っちゃう。通常も好きですが、ハートのシロノワールスペシャルな感じがしてとてもかわいいと思います」

キンプリ平野紫耀が街角で恋に落ちる! 新CMが3日からオンエア

2022.02.01 Vol.Web Original

 

 キンプリことKing & Princeの平野紫耀が出演するヘアケアブランド『ジュレーム』の新ラインアップ「ジュレームiP」の新CMの放映が3日からスタートする。

 新CMは『街角』篇。平野が、出会った女性の髪の美しさに足を止めて見とれてしまうというもので、通り過ぎる女性の髪を目で追いながら「恋をしたのは、髪のキレイな人でした」と心の中でささやく。平野が見せる、恋に落ちた瞬間の表情にも注目だ。

 撮影の合間、髪のキレイな女性にときめくことはあるかと聞かれた平野は「それは、ありますね」。そして、「(髪のキレイな人の)髪を耳にかけたり、かき上げたりする仕草に目がいっちゃいますね」と話した。

「ジュレームiP」は、傷んだ髪を内側から補修するタラソiPコラーゲンを配合した補修美容液シャンプー。3月4日発売。発売日には、CMの新バージョンも放映される。

 

31日放送の『逆転人生』にRIEHATA出演! 激動の半生に迫る

2022.01.31 Vol.Web Original

 

 31日放送の『逆転人生』(NHK総合、22時~)は、「世界がラブコール人生を輝かす振付師」を放送する。登場するのは振付師でアーティストのRIEHATA。BTS、TWICE、EXILEといった国内外のトップアーティストの振り付けを担当した彼女の半生に迫る。スタジオでは、BTSの「MIC Drop」の振り付け誕生秘話も披露されるという。

 再現ドラマには、プロダンスリーグの「D.LEAGUE」で、RIEHATAとともに初代王者に輝いたRHT(RIEHATATOKYO)のメンバーが出演。RIEHATAの激動の15年を演じる。

EXILE AKIRA、第一子誕生をインスタで報告

2022.01.31 Vol.Web Original

 

 EXILE AKIRAが31日、第一子誕生を自身のインスタグラムで発表した。

 赤ちゃんと指をつないだ写真に「Thank you for coming into our family !!」とコメントを添えて公開。

 さらに「この愛と感謝の気持ちをシェアしながら、皆様にとっても素敵な日々でありますよう心から願っております!!」と、続けた。

 妻で女優のリン・チーリンも自身のインスタグラムアカウントで同じ写真とメッセージで報告した。

 EXILE AKIRAとリン・チーリンは、2011年に舞台『レッドクリフ ~愛~』で共演し、交際に発展。2019年6月に結婚した。

元乃木坂46・堀未央奈が初めての医師役 浜辺美波主演ドラマ『ドクターホワイト』にゲスト出演

2022.01.31 Vol.Web Original

 元乃木坂46の堀未央奈が、31日放送のドラマ『ドクターホワイト』(カンテレ・フジテレビ系全国ネット、毎週月曜22時)にゲスト出演する。

 ドラマは浜辺美波が主演する新感覚の診断医療ミステリー。浜辺演じる医師でもないのに豊富な医療知識がある正体不明の女性・雪村白夜が、診断された病名を覆して患者の命を救っていく。

 堀が演じるのは小児科医の三井沙月。堀にとっては初の医師役だ。検査入院中の少年に手を焼くが、少年は白夜だけには心を開き……。

浅草&下北沢の最高にうまい店は?かまいたち、白石麻衣、ウエンツ瑛士らで街グルメ賞レース

2022.01.30 Vol.Web Original

 浅草と下北沢の最高うまい店がついに決定する!  

 30日放送の日バラ8『街グルメをマジ探索!かまいまち』(フジテレビ、20時)は街グルメの賞レース。「ひとつの“まち(街)”に、徹底的に“かまい”まくる」との意味が込められたタイトルの通り、ひとつの街を徹底的にリサーチし、その街の“最高の店”の“最高の一品”を紹介するというもの。番組では、お笑いコンビのかまいたちが進行で、プレゼンバトルが繰り広げられる。

 今回リサーチしたのは、浅草と下北沢。浅草編では白石麻衣、下北沢編ではウエンツ瑛士がゲスト審査員として参加する。芸能人プレゼンターたちの案内で最高の店を訪れ、最高の一品を堪能する。

 昨年10月放送の前回同様に、芸能人プレゼンターたちが、リサーチからロケハン、プレゼン方法に至るまで、すべてを自らが担当。浅草編では、神田愛花、馬場典子、馬場ももこのアナウンサー3人がプレゼンターを務め、下北沢編では、酒井美紀、野呂佳代、中山忍の女優3人が登場する。テレビ初登場の店、長く愛される老舗、店名や店長の顔出しNGの名店などを熱く紹介する。

Copyrighted Image