SearchSearch

中川翔子が純白ランジェリーで「ガチすっぴん」 10年ぶりの写真集から先行カット公開

2022.04.07 Vol.Web Original

 

 中川翔子が最新写真集『タイトル未定』(講談社、6月8日発売)に収録するカットのなかから、新たに先行カットを公開した。

 公開したのは、すっぴん姿で純白ランジェリー姿のカット。中川自身が「普段は絶対に脱がない鎧」だというカラーコンタクトレンズを外し、眉も描かずファンデーションも塗らない「ガチすっぴん」姿を披露している。カラーコンタクトレンズを外した姿を写真に残すのは17年ぶりだという。

 中川は「肌も眉毛も何もかも完全すっぴんで、私の必須アイテムであるカラコンまで外しての撮影だったのでとても恥ずかしかったです。ですが、今回の写真集では私の“生きた証”を残したかったので、今の私のありのままを、NGなしで撮っていただきました!! デビュー20周年の今だからこそ見せられる私の自然な姿を1人でも多くの方に見ていただきたいです!」とコメントしていている。

 写真集は、デビュー20周年を記念して10年ぶりに発売されるもの。全編沖縄で撮影。王道のビキニショットやランジェリー姿、本人も「今まで以上に攻めた」とする艶っぽいショットまで収録している。

川口春奈と成田凌が“ちょっと気持ちいい”記者会見 「ちょっと気持ちよくなる選択を」

2022.04.07 Vol.Web Original

 川口春奈と成田凌が7日、都内で行われた「口臭科学からうまれた NONIO」新CM・新製品発表会に登壇した。

 商品のキャッチフレーズ「#世界をちょっと気持ちよく」に合わせて、屋外でリラックスした雰囲気で行われた記者会見。用意されたチェアに腰かけると、成田は「あ、深い(笑)」とリラックスした表情。川口も「ピクニックしたい」と笑顔を見せた。

山下智久「完璧じゃなくていい、ありのままの自分を認めていただいた」巨匠マイケル・マンの撮影現場を振り返る

2022.04.06 Vol.web original

 

 ドラマ『TOKYO VICE』の来日会見が6日、都内にて行われ、アンセル・エルゴート、渡辺謙、菊地凛子、伊藤英明、笠松将、山下智久という日米の豪華キャストが登場。伊藤と山下がハリウッドの巨匠マイケル・マンとの緊張のオーディションを振り返った。

 1990年代の東京アンダーグラウンドを舞台に、巨匠マイケル・マンが全編オール日本ロケで描く、超大作ドラマシリーズ。

 主演エルゴートを筆頭に、渾身の作品作りを語ったキャストたち。ベテラン渡辺謙も大規模でハードな現場を振り返りつつ「1本の映画では描き切れないストーリーがある。これだけの大きなプロジェクトに参加できたことは本当によかった」と熱く語った。

「3カ国語くらい話さなければいけないこともあった」と菊地凛子も振り返る、まさに国際的な超大作。山下が「オーディションのときは本当に緊張していたので、まさか自分が役を頂けるとは」と言うと、同じくオーディションに参加した伊藤も「ずっとマイケル・マンの大ファンで、1回目は会えるという興奮で緊張しなかったんですけど、2回目にすごく緊張してしまって。3回目にマン監督にどうしたら緊張せずにパフォーマンスできるんだと言われ、この役を決めていただいたら最高の芝居を見せますと言ったら“see you on set”と言われ、役をもらえたんだ、と。その言葉は宝物になっています」と明かした。

 山下は「良い作品を作るぞという情熱は世界共通なんだと思いました」と振り返り「自分は完璧じゃなくてもいい、かっこ悪くてミスがあってもいいんだと、ありのままの自分を認めていただいた気がした。謙さんとは20数年ぶりに、伊藤英明さんとも久しぶりにお会いして、先輩たちと同じ現場に戻ってくることができてうれしかった」と本作に参加した感激を語っていた。

 ハリウッド共同制作オリジナルドラマ『TOKYO VICE』は4月7日18時より日米同時配信。24日からWOWOWにて放送開始(全8話)。

日本語が流ちょうすぎる来日ハリウッド俳優が渡辺謙とボケツッコミ!伊藤英明とは「裸の付き合い」

2022.04.06 Vol.web original

 

 ドラマ『TOKYO VICE』の来日会見が6日、都内にて行われ、アンセル・エルゴート、渡辺謙、菊地凛子、伊藤英明、笠松将、山下智久という日米の豪華キャストが登場。主演エルゴートが巧みな日本語でキャストたちと和気あいあいのトークを繰り広げた。

 1990年代の東京アンダーグラウンドを舞台に、巨匠マイケル・マンエグゼクティブプロデューサーと第一話の監督を務め、全編オール日本ロケで描く超大作ドラマシリーズ。

『ベイビー・ドライバー』『ウエスト・サイド・ストーリー』と、いまハリウッドでも大注目の俳優アンセル・エルゴートは「おはようございまーす」と最初のひと言挨拶のみならず「『TOKYO VICE』は90年代の東京を舞台に闇社会を描いています…」「渡辺謙さんは刑事を演じています、伊藤英明さんも刑事です…」と日本語で作品とキャストを紹介。

 日本人キャストと共演した感想を聞かれると「とてもよかったです。渡辺謙さんはレジェンドですよね。一緒に仕事できて光栄です。初めて謙さんの映画を見たのが『インセプション』。謙さんの表情と声の素晴らしさに感動しました。『硫黄島からの手紙』も感動的でした」と日本語で熱弁。「この作品の話をしようよ」と照れつつツッコんだ渡辺を横目に、エルゴートはさらに「『明日の記憶』も…」と空とぼけて続け、会場も大笑い。

EXILE TETSUYA「ハワイは偉大。僕の好きなものが凝縮されている」ハワイ情報番組でナビゲーター

2022.04.06 Vol.Web Original

 EXILE TETSUYAが、ハワイ情報番組『にじいろ☆ハワイ』(BS12 トゥエルビ、毎週月曜21時55分~)の4~6月期の番組ナビゲーターを務めることになった。EXILE TESUYAは、番組を通して、色にまつわるハワイの文化やモノ、コトを紹介する。

 収録を終え、EXILE TETSUYAは、「映像を見ながら収録に参加しましたが、ハワイの景色や食べ物を見たり雰囲気を感じたりするだけで、その島にトリップしたような感覚を味わえました。やっぱり不思議な力を持った場所なんだろうなと」とコメント。

 コロナ禍以前は毎年ハワイを訪れていたそう。DANCE EARTH PARTYではハワイからアイデアを得て楽曲も制作している。

「ハワイで感じたことを自身の音楽や、ダンス人生に活かせたことは大きかったです。ハワイは偉大ですね。僕の好きなものが、凝縮されています」と話している。

 番組では、幸運の象徴「虹(レインボー)」をテーマに「にじいろの旅」へ誘う。4月11日の放送では、 クリームイエローをテーマに、1950年創業した日系ベーカリー&ダイナー「リリハ・ベーカリー」を特集。ハワイで長年愛されている、安くてボリューミーな食事やスイーツ、パンなどが味わえる店だ。4月25日の放送では、ターコイズブルーをテーマに老舗リゾートウェアブランド「トリ・リチャード」を紹介する。

コロナで途絶えていた海外スターの来日、本格復活か『ファンタビ』主演俳優も緊急来日決定

2022.04.06 Vol.web original

 映画『ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密』の日本公開を目前に、主演エディ・レッドメインが緊急来日することが決定した。

 レッドメインは前作『ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生』のプロモーション以来、約3年4カ月ぶり、5度目の来日。3月28日に都内にて行われた、ファンナイトでは、共演陣やデイビット・イェーツ監督とともにリモートで登壇。

 宣伝アンバサダーの芦田愛菜、ハリー・ポッター魔法ワールドファン代表の小関裕太、そしてシリーズの熱烈なファンたちが盛り上げる会場の熱気に感激していた。

 待望の来日決定について、エディは「日本のみなさん、こんにちは! 実はずっと隠してた秘密をやっと伝えられるよ。来週日本に行くんだ! 日本のみんなに会えることが嬉しくてしかたないよ。海外に行くのは久しぶりだから日本に行くのが本当に楽しみだよ」とコメントし、来日への喜びをあらわにした。

 コロナ禍以降、海外の映画人の来日が続々とキャンセルとなり、さみしい思いをしていた日本のファンも多いはず。4月に入り、映画やドラマのキャスト、スタッフの来日も増え始めるなか、ついにハリウッド超大作のプロモーションで初となる来日が実現する。

白石麻衣がコナン君と“披露宴”!レジェンド声優陣から「レギュラーになっちゃいなよ」

2022.04.05 Vol.web original

 

 映画『名探偵コナン ハロウィンの花嫁(はなよめ)』完成披露試写会が5日、都内にて行われ、高山みなみら人気声優陣と、今回ゲスト声優を務めた白石麻衣が登壇。レジェンド声優陣が声優初挑戦の白石を絶賛した。

 青山剛昌原作による人気アニメーションシリーズの劇場版第25弾。

 江戸川コナン役の高山みなみは最新作を絶賛し「試写室で見終わってすぐ“もう1回見ていい?”とスタッフに言ったんです」と胸を張った。

 降谷零・安室透役の古谷徹は「警察学校組の収録の日、その日は出演のない高山さんが僕の大好きな水ようかんをスタッフキャスト全員分わざわざ持ってきてくれたんです。さすが座長ですよね。水ようかん1つで演技が変わりますから」と茶目っ気を交えつつ高山に感謝。高木渉刑事役の高木渉は、キャラと名前が同じ理由について「“声優あるある”で(もともと演じている)元太の出番がない時に、警官Aをやっていて、いつも(セリフで)勝手に“高木です!”と言っていたら、目暮警部の右腕役に採用してもらった」と裏話を明かした。

 今回ゲスト声優として参加した白石麻衣は「小さいころから『名探偵コナン』を見てきたので夢を見てる気分」。高木が「声優は初めてだとさっき聞いて驚きました」と言うと、高山も「ビックリしました。素敵でしたよ、ものすごく」と白石の声優ぶりに太鼓判。

西島秀俊、アカデミー賞授賞式前日にアメリカで墓参り「偉大な魂が僕を運んでくれた」

2022.04.05 Vol.web original

 

 第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』の凱旋記者会見が5日、都内にて行われ、濱口竜介監督、主演・西島秀俊、山本晃久プロデューサーが登壇。映画作りへの思いや、日本の映画界に向けてなど、授賞式を経て思うことを語った。

 日本はのみならず世界のさまざまな国や文化でファンを獲得し、アカデミー賞では日本映画にとって13年ぶりの国際長編映画賞を受賞。

 授賞式の感想を聞かれた西島は「あの場に行くまでは緊張するだろうなと思っていたんですが意外としなくて。今日の方が緊張します」と苦笑しつつ「あそこは映画を作る人たち、映画愛の強い人たちの集まりなので、非常に居心地がよかった」と振り返った。

 いまも論争が続くウィル・スミスの平手打ち事件の瞬間について聞かれると西島は「実は僕らのチームはあの瞬間、ちょうど会場の外に出ていて。見逃しました」と明かした。

濱口監督アカデミー賞受賞スピーチに後悔?「次チャンスがあれば教訓を生かしたい」

2022.04.05 Vol.web original

 

 第94回アカデミー賞で国際長編映画賞を受賞した映画『ドライブ・マイ・カー』の凱旋記者会見が5日、都内にて行われ、濱口竜介監督、主演・西島秀俊、山本晃久プロデューサーが登壇。濱口監督はオスカー像を手に英語で行ったスピーチを振り返り、ある“後悔”を明かした。

 小規模公開で始まりながら口コミで広まり、ついには世界最高峰の映画の祭典アカデミー賞で快挙を果たした同作。

 日本映画が13年ぶりに国際長編映画賞を受賞したという歴史的ニュースは日本でも大きな話題を呼んでいるが、濱口監督は「アカデミー賞関連のニュースは恥ずかしくて映像では見ていない」と苦笑。

 オスカーを手に英語で行った感謝のスピーチにも注目が集まったが「通訳さんと話して、1人1人日本語で感謝すると、通訳と2回やることになってしまうので、直接英語で言ったほうがいいだろうと。本当は日本語でもう少し言う予定だったんですが“サンキュー!”と高らかに言ってしまったために音楽が流れて、先を言えなかったんです。本当はスタッフや(原作の)村上春樹さんにも感謝を伝えたかった」と残念がり「通訳さんの優秀さも見せられなかった。次チャンスがあれば教訓を生かしたい」と、さらなる意欲を見せていた。

インディアンスが安全運転テーマにスペシャルな漫才を披露 「舞台上はスリップしやすい」

2022.04.05 Vol.Web Original


 お笑いコンビのインディアンスが5日、都内で行われた、AIG 損害保険株式会社(以下、AIG 損保)が展開している安全運転コンテスト「AIG 損保 安全運転 A1 グランプリ」(~30日まで)のプレスブリーフィングにゲスト出演し、スペシャルなネタを披露した。

「AIG 損保 目指せ!安全運転 A1グランプリ ファイナリスト ~今日からあなたも安全運転マイスター~」と題されたイベントで、M-1ファイナリストとして招かれたインディアンス。いつもの出囃子で登場すると「普段通り漫才をやりたいと思いますが、今日は漫才も安全運転で。みなさんが思うよりも舞台上はスリップしやすいですから」という田渕章裕に、きむは「ブレーキ踏んでたんだ?」。安全確認したりボケを繰り出す田渕に、きむがバシバシと突っ込んでいくと、田渕は「6速のツッコミやな」とにやり。

橘ケンチの最新コラボ日本酒は自分でブレンドして楽しむ 奈良・油長酒造と2回目のタッグ

2022.04.05 Vol.Web Original

 橘ケンチ(EXILE/EXILE THE SECOND)と奈良県の油長酒造によるコラボ日本酒『風の森橘ALPHA 7』が4月29日に発売される。橘が同酒造とコラボするのは2回目。

 コラボ第2弾となる『風の森橘ALPHA 7』は、2022年度〈橘〉印のファースト・デリバリー。今回は同じ米と精米歩合の元に醸したSWEET(甘)とDRY(辛)の2種の日本酒をHARIOの特製計量ビーカーを使ってユーザー自身でブレンドする新しいスタイルで楽しむ日本酒で、リーフレットには蔵元と橘がリコメンドする配合も掲載されている。

 〈橘〉シリーズの専売特許とも言える裏ラベルのQRコードを読み取ることで視聴できる期間限定のEXCLUSIVE MOVIEでは、今作『風の森橘ALPHA 7』の造りに密着したドキュメント映像が体感できる。

 

Copyrighted Image