SearchSearch

三代目 JSB 山下健二郎の山フェス、EXILE TRIBE、お笑い芸人らのパフォーマンスに沸く

2022.03.05 Vol.Web Original

 人気ラジオ番組『三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASE』(ニッポン放送、毎週日曜21時40分~)のイベ ント「山フェス 2022~YAMASHITA GREATEST SHOW CASE~」が5日、東京・国際フォーラム ホールAで開催された。山下健二郎が”ショーマン“として、後輩グループや芸人、DJなどさまざまなゲストとコラボレーションした豪華なショーでリスナーを楽しませた。

 イベントは、番組パートナーのBALLISTIK BOYZの松井利樹、FANTASTICSの澤本夏輝、 THE RAMPAGEの岩谷翔吾、山下健二郎で、映画『グレイテスト・ショーマン』の「The Greatest Show / ザ・グレイテスト・ショー」に乗せてた大迫力ダンスでスタート。山下は「気持ちいいね。会いたかったよー!久々―!」と第一声。約2年ぶり、通算3回目の開催を喜んだ。 

 山下は出演者としてステージを盛り上げるのはもちろん、オーガナイザーとして考えた出演者やイベントの企画が登場。

 最初のテーマ「Comedy」では、5GAP、ニッポンの社長、コロコロチキチキペッパーズがネタを披露したほか、山下がニッポンの社長とコラボ。‘ヒーローインタビューで何でも答えてくれる野球選手に、だんだん記者からの質問が野球と関係ない質問になっていく’という漫才に挑戦した。その後のトークでは、5GAPのクボケンがかつてLDHのボーカルオーディションを受けていたことも発覚した。

 山下の夢を叶えるテーマ「Dream」では、山下が番組で話していた「相席居酒屋とメイド喫茶に行きたい」という夢を実現するために、ステージ上にメイドカフェが登場。秋葉原のメイドカフェからメイドが駆けつけ、メイド喫茶通のトレンディエンジェルのたかし、そしてナダルの3人でサービスを体験。メイドから名前を付けられたり、美味しくなるおまじないをかけたり、猫耳をつけてチェキを撮ったり夢のような時間を堪能した。

 

櫻井翔、老視の症状に「いよいよ準備しておかないと」?

2022.03.05 Vol.Web Original

 櫻井翔が5日、都内で行われた、メニコンの遠近両用コンタクトシリーズ『Lactive』の新CM発表会に出席した。

 CMでは「遠く」と「近く」の自分自身の一人二役で登場し、商品の魅力をアピールする。「遠近両用というか、同じ画角にアップの自分と遠くにいる自分が1つに映っている世界観が不思議な感じがして面白かったですね」

 メニコンの田中英成社長がプレゼンテーションで30代であっても多くの人が老視の初期症状を感じていると話したことを受けて、櫻井は「同世代、はたまたもうちょっと下の世代から始まるのには驚きましたし、僕の世代でも必要になってくるなと感じました。もうちょっと年令を重ねてからなのかなと漠然と思っていたので、いよいよ準備しておかないと」

 30代とは言わず、10代にまで“スマホ老眼”が広がっている状況もあるという。

「調べものをしたりスマホを見る時間は増えました」と、櫻井。昨年は書く仕事もありパソコンに向かう時間も長かったといい、「目が疲れるなと感じる時間は増えたかもしれないです」

山下智久、花キューピット母の日キャンペーンで「今年は僕が届けます」新CMも公開

2022.03.05 Vol.Web Original

 俳優の山下智久が毎年恒例の「花キューピット母の日特別お届けキャンペーン」のキャンペーンキャラクターに就任した。

「母の日特別お届けキャンペーン」とは、生花通信配達システム「花キューピット」が2019年より毎年著名人を起用して行うキャンペーンの第4弾で、これまでに新田真剣佑、鈴木伸之(劇団EXILE)、松坂桃李が登場。今年は4月29日までに加盟店およびインターネットで母の日のフラワーギフトを購入し、30日までに応募した人の中から抽選で1名に山下が直接フラワーギフトを届ける。

 キャンペーンに先駆け、ツイッター上では誰が届けるかを予想する「#今年は僕が届けます」キャンペーンにおよそ8万人が参加。「好きな花は薔薇、蓮」「今まで演じた役で印象深かった職業は医者」など毎日1個ずつ計23個のヒントが出され、正解発表の前日の最終ヒントとして「母の日は花キューピットでお花を贈ろう」と話す後ろ姿の動画が注目されていた。

 抽選で1名に山下がフラワーギフトを届けるほか、山下のアクリルスタンドやAmazonギフト券など計947人にプレゼントが当たる同キャンペーン。キャンペーン期間中は全国の加盟店に山下が花束を持った母の日ポスターが掲出され、店頭で「花キューピット」を利用して母の日ギフトを購入した人には特製リーフレットがプレゼントされる。詳細はキャンペーンページ( https://www.i879.com/campaign/c02/ )まで。

 現在、特設サイトにて山下が出演する「母の日」新CMとスペシャルインタビュー動画が公開中。同CMは4月中旬よりTVCMとして全国で放送される。

SWAY初のソロツアーが決定! 最新アルバム携え、5月に東名阪

2022.03.04 Vol.Web Original

 

 ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYで活躍する一方で、ソロでも音楽活動を展開しているSWAYが、ソロとしては初となるツアー『SWAY LIVE TOUR 2022 “Stay Wild And Young”』を開催する。3月16日リリースのフルアルバム『Stay Wild And Young』を携えて行われるもので、東京、大阪、愛知の3都市を巡る。

 We are D.Iでの、チケット先行抽選予約の申し込みもスタートしている。

ノブコブ徳井の『敗北からの芸人論』が発売3日で重版決定「まだまだ踊り続けたい!」

2022.03.04 Vol.Web Original

 お笑いコンビ、平成ノブシコブシの徳井健太がお笑いやお笑い芸人たちへの愛をぶつけた書籍『敗北からの芸人論』(新潮社)が発売から3日で重版が決定した。徳井本人も大きな反響に驚いているという。

 徳井は「『重版』というドラマや映画でしか聞いたことのない言葉を初めて耳にした。とてもリズミカルで明るい響きだった。関係者各位、全員が踊り出す『重版』の舞、まだまだ踊り続けたいです! 迷っている方、怪しんでいる方、疑っている方、踊らにゃそんそんです、よろしくお願いします!」と喜びのコメントを寄せている。

『敗北からの芸人論』は、徳井の“お笑い考察”で話題となったネット連載を書籍化したもの。連載はお笑い芸人の東野幸治からからバトンを渡される形でスタートしており、先月28日に都内で行われた発売記念のトークショーでは、「東野さんに、“もうそろそろ徳井、売れたらどうや?”と言われている気がした」と話していた。

 書籍では、徳井が、加藤浩次、オードリー、ハライチ、かまいたち、『ゴッドタン』などを手掛ける佐久間宣行プロデューサー、さらには漫才日本一を決める『M-1』まで取り上げ、独自の視点で考察している。

はじめしゃちょーのバイト経験談に乃木坂46秋元真夏・齋藤飛鳥が興味津々「私もやってみたい」

2022.03.04 Vol.web original

 バイトル「時給UP企業応援団」企画記者発表会が4日、都内にて行われ、応援団を務める乃木坂46の秋元真夏、齋藤飛鳥と、動画クリエイターはじめしゃちょーらが登壇。「ウソみたいな」初任給の使い道を明かした。

 実はバイト経験がないという乃木坂46の2人。秋元は「試食販売のバイトをしたくて調べてみたことはあります」、齋藤は「私は、バイトをしたくないなと思っていました。こんなことを言うと怒られるか(笑)」と笑いつつ「人と接したり大変というイメージがあってバイトしたくないと昔は思っていたんですけど、バイトルさんのお仕事を機にそんなことはないと分かってよかったです」。

 一方、はじめしゃちょーが「大学生のとき、コンビニや家庭教師、テレビ局の裏方でケーブルを巻いたり、屋台でおみくじ売ったり、いろいろなバイトをしていました」と豊富なバイト経験談を語ると秋元と齋藤もびっくり。

 バイトは制服のデザインで選びたい秋元と齋藤が言うと、はじめしゃちょーは「ぼくはまさに時給。金、金、って感じでバイトを選んでいました」と笑いをさそった。

「いろいろバイトを経験して、時給を上げてくれというハードルの高さは僕もよく知っているので、ディップさんの試みに共感し、応援団として頑張ろうと思いました」と言うはじめしゃちょーは今回、時給UP企業応援企画として、自らいろいろなバイトに挑戦した動画を制作。

「ずっと好きだったマイクロ豚のカフェでもバイトしました。けっこう人懐こくて、膝の上に載ってきたりして、幸せな時間でした」と目じりを下げるはじめしゃちょーに、秋元は「動物カフェ気になりますね」、齋藤も「はじめさんが裏方をやっていたというのを聞いて、私もメンバーの知らないところで裏方として手伝っていた、みたいなことを卒業後、1回くらいやってみたいです」と興味を示していた。

ニューヨーク、CMのお仕事で前のめり 「通常の舞台の5倍か6倍のテンション」蛙亭と「ニブニブ~!」

2022.03.04 Vol.Web Original

 お笑いコンビのニューヨークが『キットカット まるごとハイカカオ+』のCMキャラクターを務めることになり、4日、都内で行われた発表会に登壇した。

 CMと同じ衣装で登壇すると元気に挨拶。司会者が「朝からテンションが高いですね」と声をかけると「そりゃ、そうでしょう!」とユニゾン。嶋佐和也は「CMですから。通常の舞台の5倍か6倍のテンションででやらせていただいています」と真剣な表情で付け加えた。

 新CMでは、2人でカラフルな衣装に身を包んでヨガに挑戦。ただ、ヨガの経験がないために撮影ではずいぶん苦労したという。「裏話なんですが、CMでしているヨガのポーズは当初のポーズと違うんですよ。体が硬くて出来なくて。大分ごまかしごまかしの。危なかったです、いきなりCMが中止になりかけました」と、嶋佐。とはいえ、興味は持ったようで、屋敷裕政は「健康に良さそうやなと思いました。あまりにもできないので、ちょっとできるようになりたい」

ピザーラ新CMに美 少年の那須雄登、浮所飛貴が登場。3月5日からオンエアスタート

2022.03.04 Vol.web original

 ジャニーズの6人組アイドルグループ「美 少年(ジャニーズJr.)」の那須雄登と浮所飛貴が3月5日から放送されるピザーラの春の新CMに出演することが4日、発表された。

 CMは「バターチキンカレーのよくばりクォーター『ダンス』篇」と「バターチキンカレーのよくばりクォーター『ぬけがけ』篇」の2パターン。

「ダンス」篇は赤を基調としたゴージャスなステージに、白い衣装の那須と浮所が登場。6人のジャニーズ Jr.とともに「よくばりよくばりイチキュッパ♪」のアップテンポな音楽に合わせて爽快なダンスを披露する。バターチキンカレーを無邪気にほおばる浮所に、かっこよくピザにかぶりついて「バリうま!」と表現する那須。ラストカットでは、那須へ「あーん」して食べさせるフリをして食べさせてあげない浮所の茶目っ気とビックリした那須の表情が注目ポイントとなっている。

新木優子、ナチュラルな新CM サラサラな美髪で「自信持って新しいスタートを」

2022.03.04 Vol.Web Original

 新木優子が出演するクレイビューティーブランド『DROAS(ドロアス)』の新WEB CMが7日から公開される。

 CMは7日公開の『泥シャン、よくない?編』と、『さらさらチャレンジ宣言編』(後日公開)の2バージョンがある。『泥シャン、よくない?編』は、お風呂上りの新木が、髪を乾かしたり、なびかせてサラサラ感を楽しむという内容で、犬と遊んだりするシーンもありプライベート感もある。「自然体で撮影することができた」と新木。

 CMのセリフ「最近、髪の毛乾かすのが楽しいの」にちなんで、最近ハマっていることを聞かれると、習い事だという。「趣味や自分のやりたいことをどんどん増やしているっていうのがすごく楽しい」といい、新たに「茶道を始めようと思っている」そう。

 卒業、新入学、新社会人、新年度など何かと新しいスタートをきるタイミング。「自分の髪に自信を持って新しい生活やチャレンジ、スタートをすると、自分にも自信がついていいんじゃないかと思います」と、エールを送っている。

MIYAVIがニューシングルのジャケットと新ビジュアルを公開

2022.03.03 Vol.Web Original

 サムライギタリストこと、アーティストのMIYAVIが、ニューシングル『Strike It Out』(3月23日発売)のジャケット写真とアーティスト写真を公開した。

 表題曲の「Strike It Out」は、放送中のアニメ『トライブナイン』のオープニングテーマ。アニメからインスピレーションを得て、ネオトーキョーの世界観を表現した印象的な楽曲になっている。

 シングルには、表題曲のほか、「Dumb」と、それぞれのインストゥルメンタルを含めた計4曲が収録される。

 5月7、8日には、Billboard Live TOKYOでライブを行う。

THE RAMPAGEの浦川翔平が長崎で体験民泊「この魅力が広まるといいな」 

2022.03.03 Vol.Web Original

 

  ダンス&ボーカルグループのTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEのパフォーマー、浦川翔平が長崎県西海市で民泊を体験、4日、その様子をおさめたムービーが同市の公式YouTubeチャンネルで公開される。

 長崎県出身の浦川が、美しい海と山に囲まれ、農業・漁業をなりわいとする昔ながらの暮らしが息づく西海市で2日間の農林漁業体験民泊をする様子を追っている。魚釣りや季節の野菜の収穫、自分で薪を割り、かまどで炊いたご飯を食べたり、昔ながらの食卓を体験する。

 浦川は「会う人会う人が、皆さん温かくて楽しい長崎滞在でした。西海市にはおばあちゃんたちと大島のトマト狩りなどに来てはいましたが、ここまで深く西海市の農林漁業に関わることがなかったので、たくさんの魅力に触れ、長崎の皆さんや長崎以外の全国の皆さんにもこの魅力が広まるといいなと強く感じました!」と、コメントを寄せている。

 NCC長崎文化放送では、4日から浦川が出演するオリジナルCMのオンエアもスタートする。

Copyrighted Image