SearchSearch

鈴木奈々、貧乳卒業⁉「夢のCカップ」でランウェイ

2021.01.21 Vol.Web Original

 鈴木奈々が21日、都内で行われた、「LUNAナチュラルアップナイトブラ」の新カラー発表会に登壇した。

 同ブランドのアンバサダーを務める鈴木は、新カラーのナイトブラを着用してランウェイ。カラーバリエーションに合わせて鈴木の他に6人のモデルが登壇したが、全員が鈴木に似せたヘアメイクで登場した。

ふぉ~ゆ~・福田悠太、マスク着用稽古「よかった」? 最新主演舞台が開幕 

2021.01.21 Vol.Web Original

 ふぉ~ゆ~・福田悠太が主演する舞台『優秀病棟 素通り科』が20日、東京・下北沢の本多劇場で開幕した。

 脚本家で演出家の山田能龍による劇団、山田ジャパンの最新公演。ありえないシチュエーションで出会った、この世を去ろうとしていた主人公と不運が重なる中年女性が出会ったところから展開するストーリー。主人公は悲惨な道のりを歩んできた女の人生を知って……。

岩田剛典と新田真剣佑、学生服姿&大人の男の乾杯シーンなど秘蔵メイキングカット公開

2021.01.21 Vol.web original

 映画『名も無き世界のエンドロール』から、岩田剛典と新田真剣佑のメイキングカットが解禁された。

 岩田が演じる主人公キダと、新田が演じるマコト、表と裏それぞれの世界で生きながらも深い絆で結ばれた幼なじみの2人が、10年もの歳月をかけ、ある計画を進めていく姿を描くサスペンスエンターテインメント。

 この度、解禁されたのは、過去パートである学生時代のシーンと、キダとマコトがそれぞれ“闇の交渉屋”と“実業家”となった現在パートの撮影現場の様子。

 学生時代のシーンでは、制服姿の岩田と新田がヨッチ役の山田杏奈とともに楽しくリラックスしている様子が、現在パートでは、日本中を巻き込む“ある壮大な計画”を進めていく2人が杯を交わす、大人の雰囲気が伝わるメイキングカットとなっている。

 本作のメガホンをとった佐藤祐市監督は「過去と現在の違いを表現するために、大切な思い出が詰まった過去のシーンは暖色のアンバー系に、ある壮大な計画に向かって邁進する現在を“寒色のブルー系”のトーンで撮影しました」と語るとおり、幸せな学生時代と、衝撃のラストへ向け緊張感高まる現在パートの撮影シーンとで、まったく違う空気感が伝わってくる。

『名も無き世界のエンドロール』は1月29日より全国公開。もう一つのドラマ「Re:名も無き世界のエンドロール~Half a year later~」は映像配信サービス・dTVで1月29日より配信。

KinKi Kidsのデュオ本兄弟にキンプリ岸が加入「褒められて伸びるタイプ」

2021.01.21 Vol.Web Original

 KinKi Kidsが人気デュオ、デュオ本兄弟に扮して出演している、エイジングケアブランド「DUO(デュオ)」の最新CMのオンエアが21日、スタートした。

 商品の特長をデュオ本兄弟が歌にして伝えるシリーズ。最新作「デュオ ザ 薬用クレンジングバーム バリア」の『やさしくバリアモーレ』篇ではラテン調のメロディーで歌う。本作ではまたサポートメンバーのキシボーが登場し、コーラスとマラカスを担当している。岸ボーに扮しているのは、キンプリことKing & Princeの岸優太。岸は前作で黒衣役として登場している。

 新CMの見どころを聞かれて「岸のマラカスさばきでしょ!」と堂本光一。岸が「華麗にさばかせていただきました!」とマラカスを振り始めると、「うそ、言うな!」と愛ある一喝。堂本剛も「岸くんがあんまり…期待を超えてこなかったかな…」と厳しい評価を下すなど厳しい先輩たち。岸は「ハマらなかったですか! 爪あと残したかったです!」と悔しがったが、実のところは、剛は「後輩が参加してくれたので、空気感も明るくなりました」と共演に満足しているようだった。

“祓える男”と“視える男”が除霊の力で事件を解決!『さんかく窓の外側は夜』

2021.01.21 Vol.737

 岡田将生×志尊淳が初共演でW主演。霊が“祓える男”と“視える男”がバディを組み、除霊という特殊能力を駆使して怪奇事件に挑む!

 凄腕の除霊師・冷川を演じるのは、映画にとどまらずドラマ、舞台と幅広く活躍する俳優・岡田将生。冷川の助手・三角を演じるのは、若手実力派俳優として活躍目覚ましい志尊淳。初共演・W主演となる2人が一心同体のバディとなって事件に挑む姿に注目を。また“呪いを操る”女子高生として、ストーリーの鍵を握るヒロイン・ヒウラエリカ役に欅坂46の元メンバーで、女優としても注目集まる平手友梨奈。

 原作は、累計発行部数130万部を超える、ヤマシタトモコによる同名ベストセラーコミックス。監督は初の長編映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』でも高い評価を得た森ガキ侑大。

 幽霊が視える特異体質に悩まされていたごく普通の青年・三角と、すご腕の除霊師でありながらどこか人の感情に欠ける冷川。真逆の2人がときに反発し合いながらも“除霊能力”を生かして事件に挑む、新感覚のエンターテインメント。

イケメン&カワイイ&お姉さん男子!?「おしゃべや」人気若手俳優集結

2021.01.20 Vol.Web original

 映画『ツナガレラジオ~僕らの雨降Days~』完成記念イベントが20日、都内にて行われ、西銘駿、飯島寛騎らいま注目の若手俳優7名と川野浩司監督が登壇した。

 webラジオ番組オールナイトニッポンi「おしゃべや」の番組パーソナリティ10名による人気プログラムから生まれた青春映画。10人の訳アリ男子が神奈川の小さなラジオ局を舞台に奮闘する姿をオリジナルストーリーで描く。

 旬な若手俳優が集結する同作。川野監督も「10人もイケメンがそろう現場は初めて」と語り「(小道具として)置いてあるものを勝手に食べようとしたり、正直うるさかった」と苦笑。

 西銘が「今日は猫をかぶってます」と言うも、撮影用のバーベキューを誰が食べたかという議論で大盛り上がり。

森七菜、意外な一面に「それネットの記事にして下さい!」SixTONES松村とツンデレラブコメ

2021.01.20 Vol.Web original

 映画『ライアー×ライアー』の完成報告イベントが20日、都内で開かれ、ダブル主演を務めるSixTONESの松村北斗と女優の森七菜らが出席した。

 本作は累計発行部数170万部を突破した人気コミックの実写映画化。女子高生姿の義姉・湊を別人と信じ、一目惚れしてしまう高槻透役をSixTONESのメンバー・松村北斗が、正体を隠して女子高生・みなとして透に接する高槻湊役を森七菜が演じた。

 初共演となる2人。松村は「共演が決まる前から役者さんとして知っていました。お芝居が素晴らしいので、目の前でやられたらお芝居したくなくなるかも」と不安を吐露するも、撮影を通して天才派のイメージが変わったとエピソードを披露。森が映画『天気の子』で声優を務めたことから、晴れてほしいロケの日には森が「私、晴れさせるから」と豪語。無事に雲間から日が注ぎ現場が盛り上がるも、太陽の方を見ながら「あっちーな」とこぼす森の姿が。「素直な人なんだな」と、松村が森の飾らない人柄を明かした。これには森も「あっちーかったです」と恥ずかしそうな笑顔を浮かべた。

山之内すず、キュートな「理想の部屋着」でおさぼりエピソード語る

2021.01.20 Vol.Web original

 モデルでタレントの山之内すずが20日、「サボリーノ新商品オンライン限定発表会」に出席。自身の時短術や日常のおさぼりエピソードを明かした。

 時短コスメアイテムとして人気を集めるフェイスマスク「サボリーノ目ざまシート」のべストコスメ賞100冠突破を記念して開かれた発表会。この日は山之内が「理想の部屋着姿」で登場し会場を盛り上げた。普段はジャージや大きめのTシャツでおうち時間を過ごすというが、「本当はこういう女の子らしい部屋着で過ごしたい」と、白いワンピースにピンクのカーディガン、もこもこのルームシューズというキュートなスタイルに身を包んだ。ステージセットには山之内の自宅でも愛用しているというナマケモノのクッションが置かれ、リラックスした姿でイベントに臨んだ。

田中みな実の「元気」と「美」の秘訣は「健康」

2021.01.20 Vol.Web Original

PEACH JOHNの新ミューズに就任

 フリーアナウンサーで女優の田中みな実が1月20日、理想の女性像について語った。

 田中はこの日、新ミューズに就任したPEACH JOHNの「PEACH JOHN 2021年新ブランドミューズ発表会」に参加し、トークショーを行った。

 その中で、同社のグランドメッセージである「元気」「ハッピー」「セクシー」のキーワードをまじえながら「どれも欲しい要素だと思うんですが、すべてに通ずることは健康だと思っています。健康があってこそ、美しさ、元気、ハッピー、セクシーというものも出てくると思うので、とにかく自分の体を自分でいたわること、健康であることが大切なのかなと思っています。それは心も体も」と美のおおもととして「健康」というキーワードを挙げた。

TRF、hitomi、ピコ太郎、MINMI、人気YouTuberがチャリティーライブを開催! 小児がん治療を支援

2021.01.20 Vol.Web Original


 小児がん基金一般社団法人「Empower Children」が国際小児がんデーの2月15日、チャリティー音楽イベント『LIVE EMPOWER CHILDREN2021 supported by Aflac』を無観客・無料生配信で開催する。
  
 イベントには、うみくん、梶原岳人、KEIKO、TRF、ピコ太郎、hitomi、Beverly、FlowBack、松浦航大、まるりとりゅうが、MINMI、moumoon、ReoNa(50音順)の豪華13組のアーティストが出演。MCを、天野ひろゆき(キャイ~ン)と、ニッポン放送の熊谷実帆アナウンサーが務める。配信は、LINE LIVE、mu-mo LIVE、YouTubeで行われる。

“エンタテインメントは、子供たちの「生きる力」をつくる。”をテーマに、アーティストが小児がんの子どもたちを音楽で元気づけるためのチャリティーイベント。現在、国内で年間2000~2500人の子どもたちが小児がんと診断されている。

 寄付をするには、生配信の投げ銭のほか、クラウド・ファンディング、つながる募金、Yahoo!ネット募金、キャッシュレス決済、銀行口座などさまざまな寄付の方法がある。寄付金などは、全額を一部の小児がん拠点病院や小児がんサポート団体へ寄付し、小児がんで苦しむ子どもたちやその家族の支援や研究支援のために使われる。

 開演時間前には古坂大魔王がMCを務める事前番組を配信。公式Twitterで公式裏番組も同時配信する。

 当日は、病室で闘病生活を送っている子どもたちに向けた視聴の実施も予定している。

 一般社団法人Empower Childrenは、小児がんの子どもたちとその家族へ、金銭的支援や社会的支援をするために小児がん基金のための活動に取り組んでいる。エイベックス・マネジメント株式会社と株式会社HIROTSUバイオサイエンスが設立した合同会社「AVEX&HIROTSU BIO EMPOWER LLC」がサポートしている。現在、国内で年間2000~2500人の子どもたちが小児がんと診断されている。

 イベントは、株式会社朝日新聞社との共同主催。

大泉洋“ぼやき”から“ビッグマウス”にキャラを変更?

2021.01.20 Vol. web original

 映画『騙し絵の牙』で“ビッグマウス”な主人公を演じる大泉洋が、本作での役作りや共演者の松岡茉優、佐藤浩市、そして吉田大八監督について語ったインタビュー映像と、新場面写真が公開された。

 人気作家・塩田武士が、大泉洋を主人公にあてがきした同名ベストセラー小説を『桐島、部活やめるってよ』『紙の月』の吉田大八監督が映画化した話題作。

 大泉は、売上が低迷している大手出版社に現れクセモノたちを手玉に取りながら雑誌を改革していく主人公の雑誌編集長・速水を演じる。共演に松岡茉優、佐藤浩市をはじめ宮沢氷魚、池田エライザ、中村倫也、佐野史郎、木村佳乃、和田聰宏、坪倉由幸、斎藤工、塚本晋也、リリー・フランキー、小林聡美、國村隼ら豪華俳優陣が集結。

 この度、解禁されたインタビュー映像で、速水役について「監督とも話して、とにかく“何を考えているのかがわからない”という人を意識していました」と振り返った大泉。

 共演の松岡については「松岡さんはいつも僕と話をするときに『我々は』と、僕と松岡さんをまとめて言ってくれるんです。確かに僕たちは考え方が似ているなと思います」と息の合った様子がうかがえるコメント。一方、佐藤については「とても気さくで素敵な方なので、決して周りを緊張させることはしないのですが、僕ら役者からすると佐藤浩市という存在がすごすぎて勝手に緊張するわけですよね」と明かし、「なんですかね、あの、とてつもなく人を緊張させるオーラといいますか。僕ら世代の『北斗の拳』でいうとラオウですよね。『来たなー!』というね」と、独特な例え。

 また、「撮影中に“騙されたこと”」を聞かれると、吉田監督に「いい意味でだまされた」と振り返り「かわいいんだよね。一見、クールに見えるのですが、暖かくて気づかいのある方だったので、いい意味で騙されていたなと思いましたね」と語っていた。

 合わせて新たな場面写真も解禁。普段の“ぼやき”を封印し、ビッグマウスで人々を巻きこんでいく大泉の新境地に、期待が高まる。

 映画『騙し絵の牙』は3月26日より全国公開。

【解禁映像 YouTube】https://youtu.be/-rKVPK9cek0

Copyrighted Image