SearchSearch

King & Princeがいつもの”まんま”な新CM 「あがるんだよ、これは!」

2020.07.13 Vol.Web Original

 King & PrinceがCMキャラクターを務める、UHA味覚糖のおかずスナック「Sozaiのまんま コロッケのまんま」の新TV-CM「みんなでまんま!」篇が18日から北海道・関西エリアでオンエアがスタートする

 新CMは「TV-CM撮影の合間の控室」が舞台。メンバーの普段の撮影の合間のような、“いつも通りのKing & Princeのまんま”の姿が見られるような内容。控室で出番を待つメンバーたちが、平野がバッグから取り出した「コロッケのまんま」をひとかじりして大喜びするなかで、永瀬は「あがるんだよ、これは!」。

CMは、テレビでのオンエアに先立ち、ブランドサイトで13日午前6時から公開する。また、46秒間のWEB限定ムービーも見られる。

賀来賢人、伊藤健太郎にツッパリキャラで対抗「かっこつけやがって…」

2020.07.12 Vol.Web original

 映画『今日から俺は!!劇場版』オンラインイベントが12日、東宝公式YouTubeチャンネルにて生配信で行われ、賀来賢人、伊藤健太郎、清野菜名、橋本環奈が登場。合わせて約5万人以上が配信ライブを楽しんだ。

 西森博之による同名漫画を原作に、2018年にドラマ化され、大人気を博した話題作の劇場版。

 賀来は「映画では、ドラマ版の良さはそのままに、みんなもテンションが上がってスケールアップしています」。伊藤は「特にアクションがすごい。見たことのない機材を使っていました」。賀来がアクションやギャグも「全部乗せだった」と言うと、伊藤も「てんこ盛りでしたね」と映画版の出来栄えに胸を張った。

柴咲コウ、誕生日に京都から無観客ライブ配信

2020.07.12 Vol.Web Original

 柴咲コウが、8月5日にプレミアムイベント「KO SHIBASAKI 2020 Birthday Party “DRESS THE KO”」を配信する。

 毎年、柴咲が公式ファンクラブ「KO CLASS」の会員限定で開催しているバースデーパーティを、誕生日当日の8月5日に無観客ライブ配信にて開催するもの。またこのライブを、「新体感ライブ CONNECT」で配信、また本編開始前にYouTubeチャンネル「柴咲コウ公式 ‘Les Trois Graces’ Channel」にて無料ライブ配信が行われ、その一部を視聴できる。

 ライブは、映像クリエイターの吉田拓巳氏による洗練されたデジタルアートと、叙情的な京都の景観が融合する一夜限りのプレミアムなイベントになるという。

 詳細は、『DRESS THE KO』特設サイトで。

生田絵梨花と海宝直人らミュージカル生配信で劇場に再び灯をともす

2020.07.12 Vol.Web Original

 東宝演劇の新プロジェクト「TOHO MUSICAL LAB.」(東宝ミュージカルラボ)が始動、11日、新作オリジナルミュージカル『Happily Ever After』と『CALL』を2本立てで無観客で上演し映像配信した。

森山未來と黒木華「ハっとさせたい」12日ライブ配信でシアターコクーン再始動!

2020.07.11 Vol.Web Original

 森山未來と黒木華が共演する舞台『プレイタイム』が12日、渋谷のシアターコクーンからライブ配信される。新型コロナウイルス感染症拡大の影響で4カ月間休館状態だった同劇場の再始動。岸田國士の戯曲で劇場初となるライブ配信に挑む。

井上小百合「100%朗読劇にむかない作品で悩んだ」進化形朗読劇『銀ちゃんが逝く』

2020.07.10 Vol.web Oliginal

 演出家つかこうへいの命日である7月10日から3日間、新宿・紀伊國屋ホールにて没後10年追悼イベント・朗読蒲田行進曲『銀ちゃんが逝く』が行われる。

 初日となったこの日は公開舞台稽古と舞台挨拶が行われ、主演の味方良介と今年4月に乃木坂46を卒業した井上小百合と植田圭輔、演出の岡村俊一が登壇した。

小宮山雄飛が夢眠ねむ迎え無料配信番組『CURRY&MUSIC JAPAN 2020 at HOME』前夜祭

2020.07.10 Vol.Web Original

 ホフディランの小宮山雄飛がゲストと1対1でじっくり喋り尽くすトークイベント『帰ってきた!小宮山雄飛があの人と話す会』が22日、無料配信される。ゲストは夢眠ねむ。

 トークイベントは、25・26日に、横浜赤レンガ倉庫から配信で行われるカレーフェスと音楽ライブのコラボイベント『CURRY&MUSIC JAPAN 2020 at HOME』の前夜祭スペシャルとしておこなわれるもの。イベントについて、カレーのこと、音楽のこと、本のこと、趣味のこと、二人が好きなディズニーのことなどについて語る。

『CURRY&MUSIC JAPAN』はカレーと縁深い横浜で、カレーライスと、カレーや横浜とゆかりがあるミュージシャンなどによるライブやトークを楽しめるイベントとして、昨年スタート。今年も準備を進めていたが、新型コロナウイルス感染拡大の影響により、オンライン配信ライブでの開催となった。

関ジャニ∞村上信五の1人舞台が復活 スポーツの日に一夜限りの生配信

2020.07.10 Vol.Web Orginal

 関ジャニ∞の村上信五が1人舞台『If or…』(読み:イフオア)を一夜限りの生配信で開催する。日程は、東京オリンピック2020が開幕予定だった“スポーツの日”の24日で、聖地・東京グローブ座から配信する。

「こういう世の中であっても、新しいエンターテイメントの形を模索していくのが僕らの役割だったりもするので、僕に今できることは何かな・・・と考えて『If or…』の生配信をやってみることにしました。生配信ならば、日本全国の皆さんとリアルタイムでコミュニケーションを取ることができますし、『If or…』で作ってきた舞台の空気感も表現できるのかな、と思いまして」と、村上。

 舞台は、タイトルが示すように、 “もしも村上が○○だったら~”という設定のもと、さまざまなエンターテイメントの要素を用いて構成。今回は「今できることを、できる限りやってみよう」というコンセプトで、配信視聴チケットの購入者に対して村上考案のアンケートを事前に実施し、声を取り入れつつ、村上ならではのエンターテイメントに挑戦する。舞台上の村上が画面越しに掛け合うような空間をつくるという。

 村上は、「せっかくなので、新しい映像システムも取り入れてみたりしながら、配信を見終わったあとに、「まぁ、なんか楽しかったな?」と言ってもらえるような作品にできればと思っています。肩に力は入ってませんので(笑)。タイムラグや回線トラブル、皆さんの通信環境も違ったりもすることで、全部が全部計算通りにはいかないかもしれませんが、それもこれも今回ならではの楽しみ方として受け入れてもらえると嬉しいです」と、コメントを寄せている。

『If or…』は、村上が・演出、出演のすべてを村上が担当するセルフプロデュースの1人舞台。2009年にスタートし、2018年まで10年にわたって上演。シリーズの通算が300回を迎えた際に、いったん幕を下ろした。

 チケットの販売は7月10日12時~24日21時まで。見逃し配信はない。

石原さとみが「おうち、すきや~」最高の笑顔でテイクアウトをPR

2020.07.10 Vol.Web Original

 石原さとみが出演する牛丼チェーン店「すき家」の新CMの放映が10日、スタートした。「すき家」のテイクアウトをPRする内容で、石原は最高の笑顔で”おうちすき家”の魅力をアピールする。

 さまざまな方法でおうち時間を楽しむ石原が、「すき家」をテイクアウトしてランチタイムを過ごすというストーリー。石原は「おうち、すきや~」と幸せをかみしめる。

 「おうち」篇は放映中。「うな牛」篇は11日からオンエア。

劇団EXILEの八木将康が感染 同居家族の感染から判明

2020.07.09 Vol.Web Original

 劇団EXILEの八木将康が新型コロナウイルスに感染していることが判明した。9日、所属するLDH JAPANが発表した。

 7月5日の夜、八木が同居する家族の新型コロナウイルス感染が判明し、八木は活動を自粛。翌6日に検査を受けたところ、8日に感染が判明したという。

 症状などは全く出ておらず、現在は平熱を保ち体調を崩すなどの症状もないというが、保健所と専門家の指示に従い慎重に対応しているという。

 同社は、専門家で構成した「LDH新型コロナウイルス感染症対策専門家チーム」による見解のもと、新型コロナウイルスの感染症対策として、全所属者による日々の検温や体調報告を行っている。

 LDH JAPANは、今後も引き続き、専門家チーム、行政機関の指導のもと、「所属者、スタッフ、関係各位の皆様への感染防止を最優先に、新型コロナウイルス感染予防、拡大防止の処置を実施してまいります」としている。

「コンフィデンスマンJP プリンセス編」公開で特別番組 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世の座談会も

2020.07.09 Vol.Web Original

 映画『コンフィデンスマンJP プリンセス編』(23日公開)の公開を記念したラジオの特別番組『映画「コンフィデンスマンJP プリンセス編」公開記念ラジオスペシャル』が16日、ニッポン放送でオンエアされる。

 番組では、出演者のコメントも交えながら、映画の魅力を届ける。 長澤まさみ、東出昌大、小日向文世による座談会も放送。撮影時の裏話や公開に際しての意気込み、「長澤まさみが笑ってしまった〇〇とは!?」など聴きどころ満載だ。

 さらに、小手伸也、関水渚、竹内結子、江口洋介といった出演者からのコメントもある。

  パーソナリティーは東島衣里アナウンサーが務める。

 番組は、7月16日13時~14時30分で生放送。
 

Copyrighted Image