SearchSearch

三代目JSB 山下健二郎がラジオリスナー200人とオンライン交流会!

2020.06.12 Vol.Web Original

 ラジオ番組「三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎の ZERO BASE」(ニッポン放送、毎週金曜24時~)でパーソナリティを務める山下とリスナーとのオンライン交流会が開催される。
 
 山下も愛飲する森永乳業「マウントレーニア」とのコラボ企画。同商品が6月28日に発売から10000日を迎えることを記念し、「マウントレーニア発売10000日記念!三代目 J SOUL BROTHERS 山下健二郎のZERO BASEオンラインCafe」として開かれる。

 交流会には抽選で番組リスナー200名を招待する。日程は、記念日前日にあたる6月27日の14~15時。「マウントレーニア」で乾杯するなどオンライン交流会ならではの趣向を用意する。

 現在、応募フォームから参加を募集している。当選者には招待URLが送られる。締め切りは6月17日12時。

藤巻亮太が有料配信ライブ! 7月にアコースティック・プレミアム・ライブ

2020.06.12 Vol.Web Original

 藤巻亮太が自身初となる有料配信ライブ「ON YOUR LIVE 2020」を開催することを発表した。開催日時は、7月5日19時30分からで配信プラットフォーム「 Streaming+」で配信する。藤巻は「新しい試みで手探りではありますが、どうか楽しみに待っていてください」と、コメントを寄せている。

 90分間のアコースティック・プレミアム・ライブ。これまで多くのステージを共にしてきた、桑原あい、志村葉月をメンバーに迎え、上質な音楽と映像を届ける。インスタライブで発表したコロナ禍での想いを綴った新曲「Message」も演奏予定だ。

 藤巻は、「新型コロナウイルスの影響で、3月から6月に予定していたライブは全て延期や中止となっています。そんな自粛期間中、少しでも皆さんの安らぎになればと思い、計5回インスタライブという形で自宅から配信をさせてもらいました。そして、ファンの皆さんと交流し、歌を歌うことで、誰よりも安らぎと元気をもらっていたのは私自身だったのではないかと強く思ったのです。それはライブが出来ることの尊さが身に染みた瞬間でもありました。以来、ミュージシャンとしてもっと出来ることをやっていかなければ、そんな想いを抱くようになりました。そして同時に、 より上質な音楽を皆さんに届けたいという想いも強くなり、今回「有料」という形で配信ライブを行う決断をしました。「生」のライブで直接皆さんと熱狂を共有したい気持ちは変わりません。だからこそ、それが難しい今、配信で届けられ る上質なライブを目指します」

 藤巻は、外出自粛期間中も、自身のインスタグラムアカウントで自宅から定期的に弾き語り配信ライブを行ったり、新曲を発表するなど、精力的に音楽活動を展開している。

 チケットは現在、イープラスで発売中。 20日までは早割チケットを発売する。

m-flo、chelmicoとの“loves”リリースで12日夜にスペシャル配信

2020.06.12 Vol.Web Orginal

 m-floが12日、女性ラップデュオのchelmicoを迎えた“loves”シリーズの新曲「RUN AWAYS/m-flo♡chelmico」をリリースした。それを記念し、同日20時から、chelmicoをゲストに迎えて「m-flo『mortal portal radio』LIVE!!! ♡ chelmico “RUN AWAYS” リリーススペシャル!!!」を、m-floのオフィシャルYouTubeチャンネルで生放送する。

 生放送では、”loves”に至った経緯や、楽曲、ミュージックビデオ撮影の制作秘話などについてトークするほか、密閉・密集・密接の“3密”を避けながら撮影したという「m-flo loves chelmico RUN AWAYS コラボムービー」も初公開する。

 m-flo Official YouTube チャンネルでは、今後もさまざまな企画を予定している。

三谷幸喜と香取慎吾のドラマ『誰かが、見ている』、追加キャストに佐藤二朗ら

2020.06.12 Vol.Web Original

 三谷幸喜と香取慎吾がタッグを組む、 Amazon Originalドラマシリーズ『誰かが、見ている』が12日、追加キャストとして、佐藤二朗、山本千尋、長野里美、宮澤エマの出演を発表した。

爆笑問題・太田光「書く前日にナイアガラの滝に打たれ心を清めた」新作映画の題字を担当

2020.06.12 Vol.web original

 漫才コンビ・まんじゅう大帝国が初出演、芸能事務所タイタンのマネージャー・八木順一朗が初監督した異色の青春映画『実りゆく』が完成。映画のタイトル題字を爆笑問題・太田光が手がけたことが発表された。

 未だ存在しない映画の予告編だけを制作し、グランプリには映画化の権利が与えられるという「MI-CAN 未完成映画予告編映画大賞」第3回大会(2018年)で“堤幸彦賞”を受賞。主演・竹内一希(まんじゅう大帝国)も“MI-CAN男優賞”を受賞し、本編制作に至った。昨年の台風19号での豪雨被害から復興する長野県の魅力を伝えたいという思いも込められた、長野の名産“りんご”の魅力と笑いにあふれた青春映画。

 本作の題字を執筆したのは、本編に本人役で特別出演する爆笑問題の太田光。執筆中の風景には、題字製作に真摯に向き合う太田の姿が収められており、本人も「書く前日にナイアガラの滝に打たれ心を清め、心の中で“波濤万万にして、雲山幾千ぞ。来ること我が力に非ず、帰ること我が志に非ず”と唱えつつ一息に書いた」と空海の言葉を引き合いにしつつ、神妙な?コメント。

 また、本作は物語の舞台である長野と東京をメインに公開される予定だが、全国公開や海外上映を目指し支援を募集するクラウドファンディングを12日から開始。支援者には、映画エンドロールへの名前記載や本編に登場する長野県のりんご、主題歌を担当する長野県出身アーティストのサイン入りポスターなどを用意しているとのこと。

 映画『実りゆく』は2020年秋、全国順次公開(彩プロ配給)。

四千頭身の後藤「酔って電話をかけるのは石橋」リモート生活で変化?

2020.06.11 Vol.Web Original

 お笑いトリオの四千頭身がスマホゲームアプリ『モンスターストライク』の新CMに出演、12日にテレビ放映に先立って先行配信がスタートする。

 劇場版アニメとしては第3弾となる『モンスターストライク THE MOVIE ルシファー 絶望の夜明け』の公開が11月に決定、ゲーム内で期間限定イベントが開催されるのにあわせてCMが放映される。四千頭身の3人と、四千頭身後藤の同居人枠でお笑いコンビのリンダカラーのデンが出演している

嵐・二宮和也「揚げ物は元気になる」新CMで揚げ物からエナジー感じる

2020.06.11 Vol.Web Original

 嵐の二宮和也が出演する日清オイリオグループの新CMのオンエアが11日スタートする。

 新CM『笑顔にするエナジー 植物のチカラ』篇は、“植物のチカラ”が、毎日の食事や生活を「おいしく」「健康に」「美しく」することを伝えるもの。二宮は、から揚げを揚げ、それをほお張ったり、アマニ油をかけた野菜サラダを食べてにっこりする。

 から揚げを揚げる手つきも慣れたもの。「元気になりたいなと思うと、揚げ物を作ったりしていますね」と二宮。

 CMのキーメッセージである「“植物のチカラ”は、みんなを笑顔にするエナジー。」に関連して、一番笑顔になれる瞬間を聞かれると、「本当に本当なんですけど……揚げ物。揚げ物は本当に元気になる」と、しみじみ。先日、TV番組で教わったレシピで春巻きを作ったそうで「劇的にうまかった。思わず『揚げ物、元気になるな』って、一人で言っちゃったもん。(CMとして)撮っておいてもらいたいくらいでしたよ!(笑)」。

 日清オイリオのCMに出演して10年目。

「僕が関わってからでも、オイルの歴史みたいなものが、だいぶ変わってきたなっていうのは感じます」。さらに「最初の頃は家族の皆さんと揚げ物を作ったりするCMで、その後ボトルのサイズがそれぞれの商品に合ったものになったり、“かけるオイル”という食習慣を提案したり。今では(オイルを)ジュースにもかけてるからね!すごいことだよ!」と力説していた。

LDH、12月26日までの全公演の中止を発表 中止はトータル168公演に

2020.06.10 Vol.Web Original

 LDHは10日、12月26日までの全公演を中止すると発表した。同社は政府の要請を受けて2月26日からの全公演を中止もしくは延期の措置を取ってきたが、今回の発表で168の公演が中止となる。社内に設置した「LDH新型コロナウイルス感染症対策専門家チーム」とともに、スタッフ、関係者と開催に向けて協議を続けてきたが、「100%の入場者数でライブを行えない状況のなか、皆様に既にご購入いただいているチケットをご利用いただけるライブを開催することが非常に困難だと判断」した。同社はまた、15日にこれからの展開について報告する。
 
 今後については、「政府・行政の指針・目安に対応した、新しい形でのライブエンタテインメントの開催を予定」しているとし、感染症対策を講じたうえで「安心してご来場いただき、ライブを楽しんでいただけるような空間を創っていきます」としている。

 チケットはすべて払い戻し。方法については、LDHのオフィシャルサイトまたは各グループのオフィシャルサイトで知らせる。

 

 

松崎しげる、真琴つばさ、指原莉乃、荒牧慶彦でショートドラマ! SMALL WORLD TOKYOで”小世界家”の日常

2020.06.09 Vol.Web Original

 ショートドラマ『小世界家(こせかいけ)の秘密』の舞台挨拶と試写会が9日、ライブ配信で行われ、松崎しげる、真琴つばさ、指原莉乃、荒牧慶彦のキャストが出席した。

シナモロールが2年ぶり王座奪還!サンリオキャラクター大賞発表

2020.06.09 Vol.Web original

 サンリオの人気投票企画「2020年 サンリオキャラクター大賞 結果発表会」が9日、ライブ配信で行われ、「シナモロール」が2年ぶり3度目の大賞に輝いた。

 総勢450を超えるサンリオキャラクターの首位に立ったのは、「シナモロール」。昨年「ハローキティ」に王座を奪われた「シナモロール」は今年、速報、中間発表と1位を独走し、最終順位では、2位に10万票近い差の138万7152票を獲得。圧倒的な強さで1位に返り咲いた。

 2位の「ポムポムプリン」は、128万8245票で、昨年3位からのランクアップ。3位の「ポチャッコ」は、101万3927票を獲得し、昨年5位からジャンプアップ。1996年以来、24年ぶりのトップ3入りを果たした。

 昨年45周年のアニバーサリーイヤーで6年ぶりに1位を獲得した「ハローキティ」は5位と、2連覇はならなかった。

EXILEの黒木啓司が「熊本黒毛和牛10トン救済プロジェクト」のアンバサダーに就任

2020.06.09 Vol.Web Original

 EXILE / EXILE THE SECONDの黒木啓司が「熊本黒毛和牛10トン救済プロジェクト」のアンバサダーに就任した。

「熊本黒毛和牛10トン救済プロジェクト」は、幻の焼肉店と呼ばれるクロッサムモリタのオーナー森田隼人氏と、高級宿のお取り寄せ食材など、厳選グルメECサイトのTASTE LOCAL代表の篠塚孝哉氏がタッグを組んだプロジェクト。新型コロナウイルス感染拡大の影響で、出荷することができなくなった熊本の最高級黒毛和牛を販売するというもの。

 黒木は「僕も大好きな熊本・天草で育っためちゃくちゃ美味しい黒毛和牛を、皆さんにお買い求めいただき、一緒に熊本・九州を盛り上げていければと思います」と意気込んでいる。

 宮崎県出身の黒木は、エンタテインメントで九州とアジアを盛り上げるプロジェクト「THE NINE WORLDS」を主宰している。

Copyrighted Image