SearchSearch

フェロモンズが保持するKO-D6人タッグ王座に挑む大仁田厚が今林久弥GMに理不尽要求「副賞に年末のボーナス120万円をかけろ!」【DDT】

2021.12.07 Vol.Web Original

 DDTプロレスが12月6日、東京・渋谷区のAbemaTowersで、18日に名古屋国際会議場イベントホールで開催する王者組フェロモンズvs挑戦者組クロニタ軍団によるKO-D6人タッグ選手権(電流爆破デスマッチ)の調印式、記者会見を開催した。ここで大仁田厚が今林久弥GMに理不尽要求を突きつけた。

 フェロモンズの面々(男色“ダンディ”ディーノ、飯野“セクシー”雄貴、今成”ファンタスティック”夢人)は定刻に会見場に入ったが、クロニタ軍団は高木三四郎のみ登場。クロちゃん(安田大サーカス)は所用で欠席のため、前日の後楽園ホールで調印書にサインを済ませたという。大仁田は到着が遅れているため、大仁田不在で会見はスタート。

 フェロモンズ壊滅をもくろむ高木は「昨日も後楽園でやりましたけど、正直笑っちゃうような感じ。本当にふざけてるなと。名古屋では我々が電流爆破の経験値も高いと思ってるので、コイツらを爆破したいと思ってます」とキッパリ。

「D王」制した竹下幸之介「21年の下半期を先頭で引っ張って来れたことを誇りに思います」【DDT】

2021.12.07 Vol.Web Original

岡林裕二との防衛戦に向け「その壁を大きく羽ばたいて超えようかな」と意欲

 DDTプロレスが12月6日、東京・渋谷区のAbemaTowersで「D王 GRAND PRIX 2021 Ⅱ the FINAL」(12月5日、東京・後楽園ホール)の一夜明け会見を開き「D王」を制した竹下幸之介と同大会実行委員長の小橋建太氏が出席した。

 竹下は「たくさんの人の応援があって、今年の厳しい『D王GP』で優勝できたことを誇りに思います。決勝戦、高校の同級生である上野勇希が対戦相手。まさか上野が僕と対角線に並ぶ日が来るとは思っていなかったんですけど。彼とは覚悟の共有ができているのかなと。僕もDDTを背負っていく身として試合してるし、僕の姿を見てプロレスラーを志した上野勇希が僕と同じ覚悟をもって、後楽園のリングに上がってくれたことをうれしく思います。今年『KING OF DDT』『D王』、KO-D無差別王者、こうして21年の下半期を先頭で引っ張って来れたことを誇りに思います。(12・26)代々木大会も残されているので、引っ張りきりたいと思います」とコメント。

 同団体の今年最後のビッグマッチとなる26日の東京・国立代々木競技場第2体育館大会では、岡林裕二(大日本プロレス)の挑戦を受けることが決まったが「調印式や前哨戦もおそらくあると思うので、岡林選手へのコメントはあまり語らないでおこうかなと思うんですけど。こうしてトーナメントもリーグ戦も、KO-D無差別級のベルトも手にした竹下幸之介にとって、また一つ大きな壁が立ちはだかってくれることに感謝しています。その壁を大きく羽ばたいて超えようかなと思っております」と自信を見せた。

 その岡林との前哨戦は所属団体が別とあって、回数が少なくなりそうだが「前哨戦は極端な話、なくても。僕と岡林選手は11・3大田区(総合体育館)で30分時間切れで引き分けた。濃密な30分を渡り合ってるので、前哨戦ができるかどうかについては特に有利不利は考えてません」と話した。

天満のどか、小橋マリカが来春で卒業。2022年1・4後楽園での「のどかおねえさん一日復活特別試合」で対戦【東京女子プロレス】

2021.12.07 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが12月6日、東京・渋谷区のAbemaTowersで記者会見を開き、天満のどかが2022年3月26日の東京・大手町三井ホール、小橋マリカが同4月17日の東京・両国KFCホールをもって卒業することを発表した。

 2人は2016年のイッテンヨン(1月4日)後楽園ホールでともにデビューした同期生。6周年となる2022年のイッテンヨン・後楽園では、天満のデビュー当初のキャラである「のどかおねえさん」の“一日復活特別試合”として、のどかおねえさん、愛野ユキ、猫はるな組vs小橋、らく、原宿ぽむ組の一戦が組まれた。

 天満は「この後の自分の人生とか、いろいろ考えるタイミングがありまして。私は食べることが人よりも好きで、食べ物自体に興味があるんですけど。この数年、うちの家族も趣味程度ではありますけど、自分でお米、お野菜をつくったりということを始めまして。自分の手で食べ物をつくって、食べてもらった人を元気にしたり、笑顔にしたりするってことも、私らしい周りの人への元気の与え方なんだなと思って。自分がもう起業する気持ちで、本格的に岡山に戻って農業をやっていきたいと思っています。なかなか決断もできなくて、ずっと会社の方にも相談はしてたんですけど、(甲田哲也)代表から、来年3月(19日)に両国国技館が決まっているというお話もあって。両国国技館を最後の目標にやっていきたいということで、踏み切らせていただきました。岡山大会(1月9日)もありますし、まだまだやりたいことがありますので、本当にやり残しのないように、プロレスラーとして、あと4カ月やっていきたいと思います」とコメント。

 小橋は「デビュー当時、中学2年生の14歳で、今、大学2年生の20歳になりまして。私もなかなか踏み切れなかったんですけど。大学生活もあと2年しか残っていないなかで、大学生のうちにやりたいこともあるし、20歳ってことでまだまだ好奇心旺盛なんで、挑戦したいことがたくさんあって、そっちに時間を使うってなると、プロレスをいったんお休みすることになるんです。でも、高校受験、大学受験、ケガで休場というのを繰り返してしまっているので“休んでる”ってイメージが付くのがすごいイヤで、ケジメとして卒業を決断させていただきました。でも、まだ引退っていう言葉を使う勇気はなくて。この先いろいろと挑戦して、やりたいことが落ち着いたなかで、プロレスの楽しかった思い出が頭から離れなくなるときが来るかもしれない。ちょっと今は全力で生きてるんで、先のことは宣言できないんですけど、一区切りとして卒業させていただきます。あと4カ月なんですけど、皆さんからいただいた愛を、それ以上の愛でお返しできるように全力で突っ走っていけたらと思います」と話した。

俳人の夏井いつきに「プロフェッショナル」が密着「見てから文句言うかも知れないけど」?

2021.12.07 Vol.Web Original


 俳人の夏井いつきが7日放送の『プロフェッショナル 仕事の流儀』(NHK総合、22時30分~)に登場する。これまで明かされてこなかったその素顔と俳句作りの現場に密着し、俳句にかけ、俳句に救われてきた夏井の流儀に迫る。 

 夏井はバラエティ『プレバト!!』(MBS)の俳句コーナーで先生を務め、「辛口の先生」として知られる。堅苦しいイメージだった俳句をお茶の間のエンターテインメントに押し上げて、空前の俳句ブームを起こした立て役者だ。

 夏井は「密着取材なんて、もう絶対受けないと思ってひとまず断ろうと思っていたんだけど、オンラインで打ち合わせした時のディレクターがなんだか人の良さそうな感じで即決。そしたら来週から取材に行きますって、あんた。1カ月以上も密着されていたから、どんな番組になっているやら期待していますよ。まあ、見てから文句言うかも知れないけど」

 番組放送後には「番組をみて一句」という投句企画を番組公式 Twitter アカウントで開催する。 寄せられた俳句から夏井が優秀句を選定、番組アカウントで表彰する。夏井は「番組を見て1句という無謀な企画も同時進行なんて。ほんと、やりたい放題ですよねえ 

 再放送、NHKプラスでネット配信もある。

EXILE TAKAHIROが表参道ヒルズでクリスマスツリーに点灯「童心に返る」

2021.12.07 Vol.Web Original

 

 EXILE TAKAHIROが6日、表参道ヒルズのエントランスに登場した「ジョー マローン ロンドン クリスマスツリー」のお披露目会に出席、クリスマスツリーを点灯した。

 フレグランスブランド「ジョー マローン ロンドン」が、クリスマスコレクションのテーマである「星のように輝くクリスマス」をイメージし、香りのギフトを星屑のように散りばめたツリー。「見ると童心に返るというか、表参道のイルミネーションと相まって素晴らしいと思いました」と本人。また「こうした点灯式に参加するのは初めてなので貴重な経験になりました。コロナ禍で、みなさん大変な思いをされていると思いますが、それでも変わらず季節だけはやってくるのだと少しだけほっとしました」と、優しくコメントした。

 トークセッションでは、クリスマスギフトの思い出が話題に。TAKAHIROが紹介したのは、毎年家に来ていたというサンタクロースのエピソード。「物心がつくかつかないかぐらいの時にサンタを見たくなりました。案の定、夜中に物音がして気配を感じて、プレゼントを置いて部屋から出ていく時に薄目で見たら、その年はサンタクロースが忙しかったのか、どう見ても父のシルエットでした。その年だけだったんですけどね(笑)」。そのうえで、「夢を見るって大切なので、いまだに信じいたいと思っています」と話した。

 今年のクリスマスの予定は音楽番組に出演とのこと。「クリスマスシーズンはライブや音楽番組に出させていただくことが多いので、ほとんどメンバーと過ごしています」

渋谷に新ライブハウス「渋谷近未来会館」オープンへ! 香港の廃墟をイメージ

2021.12.06 Vol.Web Original

 渋谷に12月末、新しいライブハウス「渋谷近未来会館」が登場する。渋谷にある「チェルシーホテル」、大阪の「梅田シャングリラ」、:那覇の「桜坂セントラル」など全国に9のライブハウスを手がけるLD&K(エル・ディー・アンド・ケイ)によるもので、29日に渋谷美竹通り沿いにオープンする。こけら落としは、ベッド・インのワンマンライブ『渋谷近未来カ・イ・カ・ン♡ご開帳サラダ記念日』。

 ライブハウスのキャパシティはスタンディング300人。柱も無くステージも広い使い勝手の良いライブハウスとなる予定だという。内装イメージは香港の廃墟。

田中将大に何が起きていたのか? 6日放送の『プロフェッショナル』が迫る

2021.12.06 Vol.Web Original

 

 6日放送の『プロフェッショナル 仕事の流儀』(NHK総合、19時30分~)では、「田中将大スペシャル2021」を放送する。

 2013年に24連勝の記録を打ち立てて楽天を初の日本一に導き、メジャーリーグでは6年連続で2桁勝利を達成した田中。優勝を目指して臨んだ今シーズンは振るわず。カメラの前で弱音を口にしながらも、「逃げた瞬間にもう終わりだと思いますから、何回谷底に突き落とされようが、はい上がれるまで登り続けますよ」と、力強く語る。

 不振にあえいだこの1年、 田中に一体何が起きていたのか? 番組では、5回にわたる独占インタビューと関係者への徹底取材で迫る。 

 出演は、田中将大ほか、明石家さんま、坂本勇人、ダルビッシュ有、百田夏菜子ら。語りは、橋本さとし、貫地谷しほり、山寺宏一。

紫雷イオらが数的不利を跳ね返して女子ウォーゲームズ戦を制す【WWE NXT】

2021.12.06 Vol.Web Original

 WWE「NXTウォーゲームズ」(日本時間12月6日配信)で行われた女子ウォーゲームズ戦で紫雷イオらがコーラ・ジェイドの負傷による数的不利を跳ね返してトキシック・アトラクションらを撃破した。

 金網に囲まれた2つのリングで行われる女子ウォーゲームズ戦が凶器を持ったケイ・リー・レイとダコタ・カイの対戦でスタートすると時間差でコーラ、ジジ・ドリンがそれぞれ入場して白熱の攻防を展開。続けてイオがパイプ椅子やゴミ箱を持ち込んでリングインしたが、いきなりダコタのビッグブーツからジジに金網に叩きつけられて劣勢となってしまう。

 しかし、イオは入場してきたジェイシー・ジェインの攻撃をかわしてジジと誤爆させるとダコタへの掌底アッパーから3人にダブル・ニーを叩き込んで反撃。中盤にはコーラが金網トップからのスワントーンボムでジェイシーをテーブル葬にするもこれで肩を負傷して戦闘不能となるとラケル・ゴンザレス、マンディ・ローズがそれぞれリングインして3対4の乱闘となった。

東京都、6日の新規感染者は7人、重症者は3人

2021.12.06 Vol.Web Original

 

 東京都は6日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに7人確認されたと発表した。重症者は3人。

 感染者の年代は、20代と70代が2人ずつ、10代、30代、40代がひとりずつだった。

前田敦子、独立後は「怒涛の一年だった」。「お酢好き」念願叶い、タマノイ酢アンバサダーに就任

2021.12.06 Vol.Web original

 女優の前田敦子が6日、「タマノイ酢コーポレートアンバサダー就任発表会」に出席。自身の「お酢愛」を存分に発揮したほか、今年一年の活動を振り返った。

 刺身や味噌汁にも酢をかけるなど、かねてから大のお酢好きとして知られる前田。「お酢を好きと言い続けて早何年。これからタマノイ酢が好きと、胸を張って言うことができて嬉しい」と笑顔を浮かべた。お酢好きのきっかけは幼い頃の経験。「一番好きな食べ物がお寿司だったので、昔から酢飯が好きで、誕生日に母にちらし寿司か手巻き寿司を作ってもらっていた」とエピソードを話した。

火野裕士とボディガーが意気投合。12・26代々木でHARASHIMA&吉村直巳が保持するKO-Dタッグ王座に挑戦【DDT】

2021.12.05 Vol.Web Original

 DDTプロレスが12月5日、東京・後楽園ホールで「D王 GRAND PRIX 2021 Ⅱ the FINAL」を開催。第4試合では、「D王」優勝決定戦に残れなかった10選手がブロック別に分かれて10人タッグマッチ(秋山準、遠藤哲哉、吉村直巳、火野裕士、ボディガーvs HARASHIMA、樋口和貞、クリス・ブルックス、MAO、岡林裕二)で対戦した。

 試合は10人が入り乱れた一進一退の熱闘になったが、最後はMAOを捕らえた遠藤が旋回式トーチャーラックボムからシューティングスター・プレスを決めて3カウントを奪取した。

 火野とボディガーがリングに残ると、試合を通して意気投合したのか、火野が「組んでみないですか?」と投げかける。ボディガーが「なんか気が合いそうやな。どうせやるならベルトが欲しいな」と言うと、退場しかけていたHARASHIMAがパートナーの吉村とともにリングに戻り「僕らいつでもどこでも大歓迎」と挑戦を受ける意向を示した。両軍が合意したことで、12・26代々木でのKO-Dタッグ王座戦が決まった。火野とボディガーは握手すると見せかけ、王者組にラリアットを見舞い宣戦布告。

Copyrighted Image