SearchSearch

THE RAMPAGEの川村壱馬、宝物は「母に買ってもらったスニーカー」スニーカーベストドレッサー賞を受賞

2021.02.22 Vol.Web Original

 

 スニーカーが似合う人、スニーカーの需要喚起に貢献した著名人らを表彰する「スニーカーベストドレッサー賞2021」の授賞式が22日、オンラインで行われ、俳優部門で、川村壱馬(THE RAMPAGE from EXILE TRIBE)が受賞した。

 受賞の感想を聞かれると、「率直に僕ですか?となったんですけど、スニーカー好きなので光栄に思っています」と、トロフィーを手に喜びのコメント。カジュアルにもモードにもスニーカーを履きこなしているが、「私服がカジュアルというよりもフォーマルな感じで。スーツのセットアップやコートが多いので、そのなかでスニーカーはハズしてくれる。フォーマル過ぎない感じ、キメすぎない感じになる」と自身のコーディネートの重要なポイントになっているよう。

 グループではボーカルを担当するが、ダンスパフォーマンスもする。勝負靴はあるかという質問には「衣装ごとに合った靴を用意するんですけども、ダンスもするので、勝負靴というよりも、踊りやすい靴を優先して選びますね」とのこと。

車いすバスケットボール 香西宏昭「車いすバスケ界のエースが 競技20年で気づいたこと」

2021.02.22 Vol.738

TOKYO 2020 COUNTDOWN
 日本で唯一、車いすバスケットボールのプロ選手である香西宏昭は今年、競技生活20年を迎えた。小学6年生で車いすバスケと出会って以来、めきめきと頭角を現し、北京、ロンドン、リオと3大会連続でパラリンピックに出場。名実ともに国内エースとして活躍する彼が見つめる、車いすバスケの現在そして未来とは。

土屋太鳳が「癒されました」緑のなかでの新CM

2021.02.22 Vol.Web Original

 

 土屋太鳳が出演する『い・ろ・は・す 天然水』の新CMの放映が22日からスタートする。

 CMは自然の中で育まれた同商品の美味しさをアピールするもの。森の中で、川の流れや太陽の光、木々を揺らす風を感じ、空を見上げ、「い・ろ・は・す」の美味しさを体感する。

  撮影について、土屋は「水の中は冷たかったです、思ったより(笑)。それよりも今回の撮影現場の素敵さというか、最近はなかなかこんなにたくさんの緑を見ることも少ないので、心が癒されました」とコメント。

    商品にちなみ、一番自然体でいる時を聞かれると、「家族と一緒にいるときは、自然体すぎて叱られることもあるんですけど(笑)。小学校とか幼稚園の友達とか、高校の部活の友達とか…あとは(過去に)共演した子たちとは、幼なじみのような関係性でもあるので、そういう人たちの前では自然体なのかなと思います」

 CMには、Corneliusとヨルシカのn-bunaにがタッグを組んで制作した「い・ろ・は・す」初のオリジナル楽曲「水奏楽」が使用されている。放映に合わせて、同曲のロングバージョンが聴けるTwitterキャンペーンがスタートしている。

障害者でも楽しめる「バリアフリープロレスHERO」が旗揚げ11周年。記念大会で聾レスラーのエース・友龍が奮闘

2021.02.22 Vol.Web Original

2010年に聾レスラーが戦う場として旗揚げ

「バリアフリープロレスHERO」(主催=NPO法人バリアフリーエンターテイメントサポート、協力=GPSプロモーション株式会社)が2月20日、東京・新木場1stRINGで「HERO.27~旗揚げ11周年記念大会」を開催した。

「HERO」は、新日本プロレス創成期に練習生として在籍し、故ミスター・ポーゴさんやグラン浜田と同期生だった聾者の故ヤミキさんが中心となって設立し、聾レスラーが戦う場として、2010年2月20日に新木場で旗揚げした。故ヤミキさんは耳にハンディがあるため、新日本でのデビューはかなわなかったが、「HERO」でプロレスラーになる夢を果たした。

 当初、同団体は“聴覚障害者と健常者の架け橋”になるようなプロレスイベントを目指した。だが、2016年春にヤミキさんが死去したことをきっかけに、同年8月に「バリアフリープロレスHERO」に改称した。これを機に聴覚障害者に限らず、視覚障害者や車イスでの生活を余儀なくされている人を始め、一般のプロレスファン、プロレスを見たことがない人など、幅広く誰もが楽しめるイベント運営に転換した。

タッグトーナメント4強が出そろう。山下実優&伊藤麻希は「白昼夢」を破り優勝宣言【東京女子プロレス】

2021.02.21 Vol.Web Original

 東京女子プロレスの「TOKYO JOSHI 2021 WINTER~LOVERS~」(2月21日、東京・成増アクトホール)で、同団体最強のタッグを決める「第1回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」2回戦4試合が行われ、4強が出そろった。

 そのなかでも目を引くのが、山下実優、伊藤麻希の九州コンビ。2人は本格的にタッグを結成してからは日が浅いが、11日の東京・後楽園ホール大会では、NEO美威獅鬼軍(沙希様、メイ・サン=ミッシェル)を破り、自信を深めて同トーナメントにエントリーした。

 この日の成増大会では前プリンセスタッグ王者の「白昼夢」(辰巳リカ、渡辺未詩)と対戦。

玖村将史「圧倒的な試合をして一番強いということを証明する」【3・28 K-1】

2021.02.21 Vol.Web Original

3月28日の「K’FESTA.4 Day.2」に出場

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)に出場する玖村将史(K-1ジム五反田チームキングス)が東京都内にある所属ジムで公開練習を行った。

 玖村は同大会でタイのダウサコン・モータッサナイ(ウィラサクレック・フェアテックスジム)と-56kg契約のスーパーファイトで対戦する。当初は1月24日に予定されていた「K’FESTA.4」で「日本vsムエタイ」の対抗戦に出場する予定だったが、大会が延期され、対戦相手も同じタイ人ながらダウサコンに変更となった。

 この日の公開練習では1分半のパンチをメインとしたミット打ちを行い、前蹴り、ミドルからスピードの速いパンチの連打や、パンチの連打から飛びヒザにつなげる動きを見せた。

 大会が延期になったが、現在のコンディションについては「来週くらいから追い込みに入るので、それのための体づくりをしている」状況。「延期になる可能性もあるかなと思っていたので大丈夫。今は自分のいいところを伸ばして、一番強くなるための練習をしている。相手どうこうとか、延期になったからどうとか、試合があるからこういう練習をしようではなく、常に最高の状態に持っていけるような練習をしているので、特に問題はない」と話した。

津田寛治「類を見ない切り口のドラマ」!刑事が好物のラーメンと向き合う『ラーメン刑事』

2021.02.21 Vol.Web Original

 

 津田寛治が主演するドラマ『ラーメン刑事(デカ)』(映画・チャンネルNECO、毎週土曜23時30分~)が27日にスタートする。

 ラーメンと刑事が対峙する異色のグルメドラマ。津田演じるラーメン好きの刑事・本郷台が、事件を解決しながら、好物のラーメンにも長年培った刑事の勘を生かし向き合う。

 津田は「グルメものであり、刑事ドラマでもあります。ラーメン×刑事という組み合わせの面白さ、相性の良さも魅力ですし、両方をきちんと掘り下げて今までに類を見ない切り口のドラマになっています」とアピールする。

 これまでにも多く刑事を演じてきたが、「刑事パ―トは、長年刑事役をやってきた僕でも『こういう刑事ドラマの描き方もあるんだ』と唸るようなリアルで新鮮な描写があります。 ラーメンを食べるシーンは、美味しくいただくことを意識しましたが、ラーメンがとても美味しかったので、自然とうまく表現できました(笑)」

和牛の水田「誕生日プレゼントだと思ってます」 人気の『和牛のA4ランクを召し上がれ!』DVD第2弾発売へ

2021.02.21 Vol.Web Original

 

 お笑いコンビ、和牛の人気ロケバラエティ『和牛のA4ランクを召し上がれ!』(南海放送、毎週日曜12時55分)のDVDの第2弾の発売が決定した。発売は4月14日。

 水田信二の地元である愛媛を舞台に、笑いとホッコリを届ける番組。和牛の2人が楽しみにしている夏休み回や人気のサイクリング企画、川西賢志郎のレアなシーンなどを収録。和牛のファンはもちろん、番組ファン垂涎の内容になっている。

 水田は「水田の誕生日の前日に和牛A4のDVDが発売される事になりました! 勝手に誕生日プレゼントだと思ってます! めちゃくちゃ嬉しいです!ゴロゴロしたりダラダラ呑んだりのんびりした時間に是非お召し上がりください! 」と大喜び?

 川西は「昨年、川西の誕生日にDVD発売となった時は、ほんとに水田が『え、なんで川西の方なんですか?』とごねてました。今年は水田の誕生日(都合により前日)に発売となり、また少しごねてはおりましたが、コンビ共々、喜んでおります!」とコメントを寄せている。

 購入者を対象とした発売記念オンライントークイベントも開催予定。

玖村修平が才賀紀左衛門の会見での様子から「やんちゃだったのでは」と予想【3・28 K-1】

2021.02.21 Vol.Web Original

3月28日の「K’FESTA.4 Day.2」に出場

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN ~K’FESTA.4 Day.2~」(3月28日、東京・日本武道館)に出場する玖村修平(K-1ジム五反田チームキングス)が東京都内の所属ジムで公開練習を行った。

 玖村は同大会ではフェザー級のスーパーファイトで才賀紀左衛門(PURGE TOKYO)と対戦する。当初は1月24日にジャオスアヤイ・ソー.デッチャパンと対戦予定だったが、新型コロナウイルスの感染拡大防止による緊急事態宣言の影響でジャオスアヤイの来日が困難となったことから才賀との対戦にカードが変更された。

 この日は2分間のミット打ちを披露。左右のハイ、右ミドル、前蹴りに右ストレート、バックブローなど多彩な攻撃を見せた。

再起戦の鈴木勇人が秋元トレーナーの言葉で開眼「今やっていることを出せれば問題なく勝てる」【3・21 K-1】

2021.02.20 Vol.Web Original

「K’FESTA.4 Day.1」でヴィトー・トファネリと対戦

「K-1 WORLD GP 2021 JAPAN~K’FESTA.4 Day.1~」(3月21日、東京・東京ガーデンシアター)に出場する鈴木勇人(K-1ジム五反田チームキングス)が2月20日、都内の所属ジムで公開練習を行った。

 鈴木は2分間のミット打ちを行い、秋元遼平トレーナーの持つミットに強烈な左ミドル、左ストレートを打ち込み、順調な仕上がりを見せた。

 練習後の会見では「前回負けてからずっと質の高い練習ができているので、いつでも試合ができるような状態をキープしている」と語るなど順調な仕上がりをうかがわせた。

 鈴木は昨年2月に佐々木大蔵に敗れ、Krushのスーパー・ライト級王座から陥落。その後はKrushで2連勝と復活を果たしたものの、2020年最後の試合となった12月のK-1両国大会で不可思にKO負けを喫した。今回のヴィトー・トファネリ(ブラジリアンタイ・闘英館)との試合はそこからの再起戦となる。

王者「爆れつシスターズ」は1回戦で“難敵”マジラビを制し優勝宣言【東京女子プロレス】

2021.02.20 Vol.Web Original

東京女子最強のタッグを決めるトーナメントが開幕

 東京女子プロレス「TOKYO JOSHI 2021 WINTER~LOVERS~」(2月20日、東京・成増アクトホール)で団体最強のタッグを決める「第1回“ふたりはプリンセス”Max Heartトーナメント」が開幕した。1回戦ではプリンセスタッグ王者の「爆れつシスターズ」(天満のどか、愛野ユキ)が“難敵”のマジカルシュガーラビッツ(マジラビ=坂崎ユカ、瑞希)を制して優勝宣言が飛び出した。

 両チームはメインで対戦。元タッグ王者で実績十分のマジラビは連係も冴え渡ったが、「爆れつ」はパワー殺法で応戦。10分過ぎ、坂崎が愛野にマジカルメリーゴーランドを決めると、瑞希は天満をセカンドロープに固定してフットスタンプ。さらに、トップロープからフットスタンプを狙うもかわされた。天満がショルダータックルからバックフリップを繰り出すと、瑞希は回転エビ固めで逆転を図るもカウントは2。ここで天満がキルスイッチを瑞希に見舞い3カウントを奪取。事実上の優勝決定戦といってもおかしくない強豪タッグ対決は「爆れつ」が勝利した。

Copyrighted Image