SearchSearch

アンダーテイカー&レインズがノー・ホールズ・バート戦制す【7・14 WWE】

2019.07.15 Vol.Web Original

3対2の劣勢を跳ね返してシェインをフォール
 WWE「エクストリーム・ルールズ」(現地時間7月14日、ペンシルバニア州フィラデルフィア/ウェルズ・ファーゴ・センター)で“デッドマン”ジ・アンダーテイカーがローマン・レインズとタッグを組んで、シェイン・マクマホン&ドリュー・マッキンタイアと反則裁定なしのノー・ホールズ・バート戦で激突した。

 鐘の音と共にリングに姿を現したアンダーテイカーはオールド・スクールやスネークアイズでシェインに攻め込むも、試合中盤に突如背後からアライアスにギターショットで襲撃され、さらにレインズもマッキンタイアのクレイモアに沈みピンチに陥った。

 3人に囲まれたアンダーテイカーは解説席に寝かされてシェイン捨て身のダイビング・エルボー・ドロップ、続けてトラッシュ缶を持ち出したコースト・トゥ・コーストと決定打を食らって撃沈。動けないアンダーテイカーにシェインがとどめを狙うも、ここでアンダーテイカーがムクりと起き上がってシェインとアライアスをチョークスラム葬。

 形勢を逆転し、首切りポーズをするアンダーテイカーに対して背後からマッキンタイアがクレイモアを狙うも、これをレインズがスピアーで排除。最後はアンダーテイカーがツームストーン・パイルドライバーでシェインを葬って3カウント。レインズ&アンダーテイカーが3対2の劣勢を跳ね返してノー・ホールズ・バート戦を制した。

中邑真輔がベイラー破ってIC王座を戴冠【7・14 WWE】

2019.07.15 Vol.Web Original

「俺のほうがフィンよりベターな王者になる」と宣言
 WWE「エクストリーム・ルールズ」(現地時間7月14日、ペンシルバニア州フィラデルフィア/ウェルズ・ファーゴ・センター)のキックオフショーで中邑真輔が王者フィン・ベイラーとIC王座をかけて対戦。キンシャサで3カウントを奪い、IC王座を奪取した。

 前回のノンタイトル戦で勝利している中邑がアーム・バーやライダーキックで攻め込めば、ベイラーもトペ・コンヒーロやオーバーヘッドキックを繰り出して激しい攻防を展開する。

 終盤には中邑がスライディング・ジャーマンスープレックスからキンシャサを狙うと、これをベイラーがカウンターのスタンプで迎撃。続けて今度はベイラーがクー・デ・グラを狙ったが、これを直前で回避した中邑がキンシャサを炸裂させると、さらにもう1発、ダメ押しのキンシャサをベイラーに叩き込んで3カウント。

 中邑が王座戦でもベイラーを撃破してIC王座を戴冠した。試合後のインタビューでは「俺のほうがフィンよりベターな王者になる。人々はもう俺のことを忘れないだろう」と白いIC王座のベルトを抱えながらコメントした。

仮面ライダージオウ、騎士竜戦隊リュウソウジャーの劇場版豪華キャストが集結! 会場の親子も大盛り上がり

2019.07.15 Vol.web original



『劇場版 仮面ライダージオウ Over Quartzer』『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE タイムスリップ! 恐竜パニック!!』完成報告イベントが15日、都内にて行われ、両作の主要キャスト総勢17名が登壇した。

 同作は、東映の夏の2本立て映画『劇場版 仮面ライダー/スーパー戦隊シリーズ』の、この夏の公開作。『仮面ライダージオウ』は平成仮面ライダーシリーズ第20作目にして平成最後の仮面ライダー作品。『騎士竜戦隊リュウソウジャー』はスーパー戦隊シリーズ第43作目で、恐竜と騎士をコンセプトにした作品。

『劇場版 仮面ライダージオウ 』からはメインキャストの奥野壮、押田岳、大幡しえり、渡邊圭祐と、劇場版特別ゲストのクリス・ペプラー、前野朋哉、若林時英、斉藤秀翼、パパイヤ鈴木が登壇。
『騎士竜戦隊リュウソウジャー THE MOVIE 』からは一ノ瀬颯、綱啓永、尾碕真花、小原唯和、岸田タツヤ、兵頭功海、金城茉奈と、劇場版特別ゲストの北原里英が登壇。

MABU、EXILE ATSUSHIを客演に迎えたサマーチューンをリリース! EXILE MAKIDAIがリミックス

2019.07.15 Vol.Web Original

 R&BシンガーのMABUが14日、横浜・山下埠頭特設会場にて開催されたDOBERMAN INFINITY主催の野外フェス「DOBERMAN INFINITY presents D.Island 2019」に出演した。イベントでは1万人の観客を前にライブ、大いに盛りあげた。

 この日は、MABUの楽曲「Summer Won’t Be Back feat. EXILE ATSUSHI」をEXILE MAKIDAIがリミックスし、8月2日にリリースすることを明かした。合わせて、盟友であるDOBERMAN INFINITYのSWAYが手掛けたジャケットも公開された。

「Summer Won’t Be Back feat. EXILE ATSUSHI」は、MABUの恩師であるEXILE ATSUSHIを客演に迎えたサマーチューンで、インディーズ時代の代表曲。今回のEXILE MAKIDAIによるリミックスは、原曲のグルーヴを活かしつつも、ラテンフレーバーあふれる仕上がりで、新録のラップも乗せられている。

 この曲のミュージックビデオは一部を「D.island」の会場内で撮影したという。

卜部弘嵩と高橋ユウの理想の夫婦像は「健介&北斗」。卜部が浮気したら「引きずり回します!」

2019.07.14 Vol.Web Original

今年5月のハワイでの挙式に続き都内で2度目の結婚式
 昨年10月に結婚したことを発表した元K-1 WORLD GP スーパー・フェザー級王者の卜部弘嵩とモデルでタレントの高橋ユウが7月14日、都内で結婚式を挙げ、挙式後、会見を開いた。

 今年5月のハワイでの挙式に続き、2度目の挙式となるのだが、ハワイでは家族のみでの挙式とあって、「今回はハワイに来れなかったきょうだいや、親戚、大切な友達をまじえて式ができたので、より一層結婚したんだなという実感がわいた、素敵な時間でした」(高橋)という。

 今回はハワイの時とは衣装を替えたとのことで、卜部は「ドレスも前回と違いますし、すごいきれいだなって感動しています」、高橋は「ハワイの時はネイビーのタキシードだったんですけど、今回はオールホワイト。毎日一緒に式の準備をしていたはずなのに、タキシードを着たヒロ君に会った瞬間にすごくときめいちゃって、“わあ、すごいカッコいい人と結婚している”と思っちゃいました(笑)」とともに笑顔を見せた。

ひふみん「出場者がハッスルする賞金額」ガンダムゲームesports大会開催

2019.07.13 Vol.Web Original



 ガンダムゲーム大会史上最高金額の「GUNDAM GAME GRAND PRIX 2019(GGGP2019)」のプレス発表会が9日、都内の会場で行われ、スペシャルサポーターのグラビアアイドル・天木じゅん、ガンダム・芸人大好き芸人アメリカザリガニのほか、シークレットゲストとして、ひふみんこと加藤一二三、高橋名人らが登壇した。

 8月24日、25日に幕張メッセで行われる「C3AFA TOKYO 2019」のesports大会として初めて開催された昨年に続き2度目の大会。今年は『機動戦士ガンダム バトルオペレーション2』『機動戦士ガンダム 戦場の絆』の2タイトルを2日間に渡り開催、賞金は昨年を上回る総額300万円となる。

 加藤はガンダムやゲームについて「やったことはないが聞いたことがある。よくわきまえてます」と言いつつ将棋の話へ。「将棋は仕事だけど、プロでも遊びの部分で楽しんでやっている。苦しくてやるなら誰もやっていませんよ」と告白。「中でも藤井聡太さんは、歴代の棋士の中で一番楽しんでいる。デビュー戦で私と戦った感想を聞かれ““対局中におやつを食べていた加藤先生のしぐさがかわいらしい”と言っていた。余裕があるし、発言が魅力的。遊びがある」と、加藤の持つ公式戦の史上最年少記録を更新した藤井プロを絶賛。さらに、同大会の賞金総額が300万円と聞き「大きな賞金。出場者はみなハッスルしますよね」とコメントした。
 高橋名人は「将棋のような頭脳プレイはそれまでの経験値で勝つことができるが、ガンダムゲームは瞬間的な反射神経が必要なので今の私にはつらい。今年還暦なので…」と弱気の発言。しかし、加藤に「自信おありでしょ?」と聞かれると「ベスト10ぐらいには入れるかな」とまだまだやれるとアピールしていた。

DOBERMAN INFINITY主催「D.Island 2019」14日開催! LINE LIVEで生配信も

2019.07.13 Vol.Web Original

 ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYが主催する、恒例のフェス「D.Island 2019」が14日、横浜の山下埠頭で開催される。同所でライブが行われるのは史上初。

 天気予報は雨模様だが、ライブの時間は曇りのマークも出てきている。野外のイベントで雨予報を覆してきた晴れ男集団=DOBERMAN INFINITYの本領も発揮しそうだ。

 フェスの模様は、ライブ配信サービス「LINE LIVE」でも生配信する。配信は、パート1が13時から、パート2が16時からの予定。

 また、同日19時10分から「DOBERMAN INFINITY 打ち上げLINE LIVE」を配信予定。こちらの視聴は有料になる。

イノフェス2019、 EXILE SHOKICHIの出演を発表

2019.07.13 Vol.Web Original

 イノフェスの呼称で親しまれる、日本最大級のデジタル・クリエイティブフェス「J-WAVE INNOVATION WORLD FESTA 2019 supported by CHINTAI」(9月28、29日の2日間、六本木ヒルズ)に、 EXILE SHOKICHI の出演が決定した。出演は28日で、この日限りのスペシャルなライブパフォーマンスを披露する。

 イノフェスは、テクノロジーや音楽、エンタメ、アート、スタートアップがクロスオーバーするデジタル・クリエイティブのフェスティバル。当日は、イノベーターによるトークセッションやアーティストによるテクノロジーを駆使したライブパフォーマンスが行われるほか、VR、AR、MR、AI、IoTといった最先端テクノロジー体験、メディアアーティストによるパフォーマンスやインスタレーションなど、さまざまなコンテンツが繰り広げられる。今年で4回目の開催。

 7月21日まで抽選式でチケット先行予約を受付中。

大泉洋“巨大泉洋”と対面し大興奮!「捨てるところとか気を使って」

2019.07.13 Vol.Web Original

 大泉洋が13日、丸の内KITTEでスタートした「NEW TANTO LIFE MUSEUM 」の1日館長に就任、新型タントのたくさんある「あっぱれ!」なポイントを体と話術でPRした。
 
 フルモデルチェンジをした新型タントの車両を見たり触れたりできる体感イベント。開催にあたって制作されたオブジェ“巨大泉洋”をアンベール。「おー!わー、すごい。素晴らしいじゃないですか」と、大泉は大興奮。「すごい再現度ですよ。果たして、目尻のしわまで再現する必要はあったのかという…若干の老け感まで再現しちゃってる!」。とはいえ、気に入ったと見えて、イベント終了後には自分のための写真撮影もしていた。

 “巨大泉洋”はイベント開催期間中、常設展示される。「(写真を)撮ってもらいたい」と自分自身でそれをアピールしながらも、大泉は「人がちっとも群がらないとかはヤですよ……」。さらに「心配なんですけど、イベント終わったらどうなるのか。捨てるところとか、気を使ってくださいよ!」。本イベントが東京を皮切りに全国7カ所を巡り、最終地が札幌であることを確認すると、「最後が北海道なら北海道に置いておけばいい!」と行き先は大泉の札幌の事務所に落ち着くようだった。

「鳥取すいか」がおいしい理由!【腕利き宣伝マンが猛プッシュ コレよ、コレ!】

2019.07.13 Vol.720

 梅雨明け前、編集部には一足早く夏が到来! とっとり観光親善大使の倉本さんが紹介してくれたのは鳥取県の名産品・鳥取すいか。

「鳥取すいかは大玉で甘くてシャリシャリとした食感が特徴なのですが、特に今年は中心部の平均糖度が12.6度と、過去5年の中でも一番甘く、重量も昨年より大きく仕上がっています。雨が少なかったことが甘くなった原因と言われています」

 確かに堂々たる大きさ! でも大きいと“大味”なものも混ざっているのでは…?

「実は鳥取すいかはすべて光センサーによる検査を通ったものしか出荷されません。市場に出回っている鳥取すいかは、どれも基準を満たした良質のすいかとなっています。つまり、鳥取すいかは当たりハズレが無いんです(笑)」

 つまり“鳥取すいか”を選べば、開けてがっかり、ということが無いんですね!

「鳥取すいかには、今年、地理的表示保護(GI)制度に登録された〈大栄すいか〉や、昔ながらの味わいを楽しめる〈極実(ごくみ)すいか〉」などいろいろな品種・ブランドがありますので、ぜひ見かけた際は味の違いを試していただければ」 

 口に含めばジューシーな果肉からさわやかな甘さが広がります。

「スイカは水分はもちろん実は栄養も豊富で、天然のスポーツドリンクと言われていますので、これからの季節は熱中症対策にもおすすめです」

 この夏もおいしくお世話になります!

とっとり観光親善大使
倉本真梨菜さん

「スイカは色が鮮やかなのでスムージーやスイーツに使えばインスタ映えもするのでおすすめですよ」と倉本さん。見えない中身もしっかり甘い鳥取すいか。でも映えは大事!

“キュラソのー怪鳥”ジョーダン・ピケオー【格闘家イケメンファイル Vol.101】

2019.07.13 Vol.720

 2015年のKrush後楽園大会で佐藤嘉洋に衝撃KO勝利という鮮烈な日本デビュー戦を飾ると、カリブ海の魅惑の島で育まれた太陽のような “ピケオー・スマイル”と、リング上でのアグレッシブなファイトスタイルで一気に日本の観客のハートをわしづかみにした“キュラソーの怪鳥”ジョーダン・ピケオー。翌16年に第4代Krushスーパー・ウェルター級王座に輝いて以来、ついに今年6月には神保克哉に実力差を見せつける形でK-1 KRUSH FIGHT史上最多となる5度目の防衛を果たした。同時にVS日本人選手の無敗記録も更新。そんなKRUSH絶対王者が次なる標的として狙うのは同じく笑顔がチャームポイントの“微笑みスナイパー”久保優太が保持するK-1 WORLD GPウェルター級タイトルだ。

Copyrighted Image