SearchSearch

AAA宇野実彩子とSKY-HIがスポーツウェア着こなす「わがままで移り気なテンションについてくる」

2019.03.15 Vol.Web Original



 AAAの宇野実彩子とSKY-HYが15日、都内で行われた、SPORTS DEPO・ALPENの「adidas #GoActive キャンペーン」のWEBCM発表会に出席した。

 CMは「adidas」のスポーツウェアをファッションに取り入れてもらうことをアピールするもので、宇野とSKY-HIが日常の中のさまざまなシーンにおいて「adidas」を着こなす内容。「グアムでシチュエーションの撮影はされているんですけど、僕らはスタジオで撮っている。きちっと合成!」と、SKY-HI。宇野が「あんな出来上がりになるとは! 撮影の技術ってものすごいんだなって。行ったんだっけ? ……行ったかもな」と話し、2人は笑って顔を見合わせた。

西島秀俊、あこがれのティム・バートン監督に「ゾウが大好きで」と“ダンボ”をおねだり

2019.03.15 Vol.Web Original

 映画『ダンボ』ジャパンプレミアイベントが14日、都内にて行われ、コリン・ファレル、ティム・バートン監督そして日本語吹き替え版に出演した俳優の西島秀俊が登場した。

 “大きすぎる耳”を持ち、空を飛ぶことができる子ゾウの冒険を描いた名作アニメ『ダンボ』を実写化した話題作。ダンボの世話役となり心を通わせていくサーカスの元看板スター・ホルト役にファレル。日本語吹き替え版で西島がホルトを演じる。

NAOTOの「STUDIO SEVEN」がGUとコラボ!「ちょっとすごいことになった」

2019.03.15 Vol.Web Original



 NAOTO(EXILE/三代目 J SOUL BROTHERS)がジーユーとコラボ、15日、ジーユー渋谷店で行われた「GU×STUDIO SEVEN」の商品発表会に出席した。店内にずらりと並んだコラボ商品を眺め、「ちょっとすごいことになったなと。うれしさと驚きが入り混じっています」と、頬を緩ませた。

 自身がクリエイティブ・ディレクターを務めるファッションブランド「STUDIO SEVEN」とジーユーがコラボした商品を発売する。

「ジーユーさんはたくさんの人たちに愛されている。いろんな世代はもちろん、ファッションにものすごい興味がある方、そんなに興味がない方、いろんな方々に愛されているブランドだと思うので、自分のSTUDIO SEVENもそういう方々に知ってもらえるきっかけとしては最高だと思う」。

「コレクションとして、90年代~2000年代前後の原宿のストリートカルチャーの雰囲気をできるだけ仕込んで、今の自分のスタイルと混ぜて打ち出した」。ラインアップは、デニムジャケットなどアウターやシャツやスウェット、Tシャツなどトップス、ボトムス、帽子やバッグ、シューズなど。全29アイテムあるが、「これでも絞った」と言う。

Dream Ayaのフォトコラム【フォトバイアヤ】第33回『遠慮の塊』

2019.03.15 Vol.web original

「花粉症」って言葉、子供の頃聞いた事もなかった。

なのに、今では国民的ワードになってますよね。

ちなみに私は5年ほど前にデビューして今年、今世紀最悪の事態となっております。

毎年そんなにひどくないのでナメていました。

寝ても覚めても苦しい…。

目も鼻もお肌も!!

ヒドイ日は口の中まで痒い…。

皆さんは無事ですか???

私は早く花粉の季節が終わって欲しいと思いながら過ごしています。

でもでも…季節的には暖かくなってきて関東では春一番も吹きましたね!!!

冬も終わり!!!(これは嬉しい)

という事で、今回は冬の思い出プライベート写真をお届けします。

グッドウォーキンの上田さんと呑みに行った冬のある日。

寒いのになぜか外でハイボールを飲みながらたこ焼きをみんなでつつきました。

8個入りのたこ焼き。

最後はおきまりのこちら。

遠慮の塊!!!!!!!!!!!!

その遠慮の塊をお持ち帰り。

もう少し暖かくなったらまた上田さん誘ってたこ焼き食べに行きたいな〜〜。

それでは花粉症の皆様!!

お大事にです。

柴犬とおじさんの癒し系ドラマ『柴公園』 カリスマ動物トレーナーが犬たちの撮影裏話を語る!

2019.03.15 Vol.web original

 現在好評放送中のゆる~い癒し系ドラマ『柴公園。都市開発が進む街の公園。柴犬を散歩するあたるパパ(渋川清彦)、じっちゃんパパ(大西信満)、さちこパパ(ドロンズ石本)は、朝夕決まった時間にやって来る顔見知りで、犬の名前しか知らないフラットな関係性。ベンチに座って話すのは、決まって他愛の無い世間話。ところが、やたらIQの高い3人の会話はいつもエスカレートし、柴犬たちは置いてけぼり。3人の壮大なる無駄話は終わることなく続くのだった…。

乃木坂46 4期生・遠藤さくら、柴田柚菜、金川紗耶がモデルデビュー

2019.03.15 Vol.web original

 女性向けファッション雑誌『LARME(ラルム)』に乃木坂46の四期生から柴田柚菜、遠藤さくら、金川紗耶がモデルデビューしたことが分かった。

 3月15日発売の最新号『LARME 039 May』で、3人は「AMBIGUOUS HAIR ARRANGE」と題した甘さと大人っぽさと、曖昧な可愛さを追求したヘアアレンジ企画に出演。既に多くのメンバーが女性誌の専属、レギュラーモデルと活躍が目覚ましい乃木坂46。4期生の活躍にも注目だ。

ONEとパンクラスが提携発表。パンクラス王者のONE出場が可能に

2019.03.14 Vol.Web Original

酒井氏「ノウハウを共有しパンクラスとしてスキル向上を図って⾏きたい」
 アジア最大規模の格闘技団体「ONE Championship」とパンクラスが3月14日、都内で会見を開き、複数年のパートナーシップ契約を結んだことを発表した。

 今回の提携により2019年4月以降にパンクラスでタイトルマッチを行い王者として認定された選手は、ONE Championshipに出場することができるようになり、パンクラスのネオブラッド・トーナメントで優勝した選手には「ONE Warrior Series」の出場権が与えられることとなった。

 これ以外にもパンクラスと複数試合契約を結んでいるトップランカーたちがONE Championshipへの進出を希望した場合、全面的なバックアップを受けられるという。

 またONEにより選出されたパンクラスのアマチュア選手には、シンガポールのメガジムEvolve MMAにおいて1年間トレーニングをする機会が提供されることも合わせて発表された。

 この日の会見にはONE Championship 日本法人代表の秦“アンディ”英之氏、パンクラス代表の酒井正和氏、ONE Championshipに参戦する若松佑弥、パンクラス第7代ライト級キングオブパンクラシスト久米鷹介、パンクラスフェザー級暫定王者ISAOらが登壇した。

 今回の提携についてパンクラスの酒井代表は「ONE championshipのチャトリCEOとは昨年からマーシャルアーツの未来に関して意見交換を重ねてきました。そのなかでスポーツMMA であるパンクラスの世界観を理解し、またパンクラスに参戦する選手に対しての未来像も共に考えて頂きました。パートナー契約に際して、選手の育成やレベル向上、ファイトマネーの部分を考えている方が多いかもしれませんが、そこだけに目を向けてパートナーシップ契約を⾏うわけではありません。私たちの使命は多くのマーシャルアーツアスリートが生計を立てるためにイベント開催を⾏い、ケア、教育、社会貢献がロジックされて⾏く事が不可欠要素と判断しています。ご存知のように ONE championship のビジネスモデルはアジアのマーシャルアーツを軸にIP 化していき、そのビジネスは急速に広まっております。格闘技団体という概念ではない世界がリアルにあります。ONE championship はすべての要素を持った世界で類のないビジネスプラットフォーム企業だと確信しています。そのノウハウを共有しパンクラスとしてスキル向上を図って⾏きたいと思い今回のパートナーシップ契約締結を⾏いました」などと話した。

 3月31日の両国大会でデメトリアス・ジョンソンと対戦する若松は「デメトリアス・ジョンソンと戦うことになって、まずは機会をいただいたチャトリCEOには感謝です。僕としては、この大会は勝ってスターになる大会だと思っています。僕の攻撃が何か入れば KO は取れると思うので、31 日は僕のKOを楽しみにみてください。一通りデメトリアス・ジョンソンの試合は見てきました。デメトリアス・ジョンソンはグランドで勝つタイプで、僕はどんな状況でも打撃を与えていくタイプなので、僕がONE 向けの戦い方だと思います。そこが僕にとって有利ではないかと思います」などと話した。

 またONE Championshipのチャトリ・シットヨートンCEOは「私たちは、アマチュアからプロまで日本における武道・武術の環境をより良いものにするために努めて参ります。パンクラスとのパートナーシップ契約によって、さらに世界トップクラスの団体が加わりました。まさに、日本の格闘技界は、新しい時代を迎えようとしています」とのコメントを寄せた。

サッカー日本代表に香川と昌子が復帰。札幌の鈴木ら4人が初選出【キリンチャレンジカップ】

2019.03.14 Vol.Web Original

 日本サッカー協会が3月14日、都内で会見を開き3月22日と26日に行われる「キリンチャレンジカップ2019」に出場する日本代表メンバーを発表した。

 1月に行われたアジアカップから13人を入れ替え、ロシアW杯組からDFの昌子源とMFの香川真司が復帰。DFの安西幸輝、畠中慎之輔、FWの鈴木武蔵、鎌田大地の4人が初選出された。

 日本代表は3月22日に神奈川・日産スタジアムでコロンビア代表、26日に兵庫・ノエビアスタジアム神戸でボリビア代表と対戦する。

ひょっこりはん「目を合わせられなかった…」ミニーマウスに大照れ!

2019.03.14 Vol.web original



「ディズニー ミッキー90周年 マジック オブ カラー」日本橋エリア開催記念セレモニーが14日、日本橋三井タワー アトリウムにて行われ、ゲストとしてひょっこりはんが登場した。

「ディズニー ミッキー90周年 マジック オブ カラーは「色が作り出す魔法がここに」をコンセプトに、90色・90体のミッキーマウスの立像展示や関連商品のポップアップショップなどを展開する巡回型イベント。今回は桜モチーフのアイテムや和を意識した関連商品も販売するほか、日本橋エリア限定で「桜モチーフのミッキーマウス立像」やミニーマウスをモチーフとした特別仕様人力車を展示する。

香取慎吾が念願の個展「1人の男の夢が叶う瞬間を見てほしい」

2019.03.14 Vol.Web Original



「サントリー オールフリー presents BOUM!BOUM!BOUM!(ブン!ブン!ブン!)香取慎吾NIPPON初個展」(15日スタート)のプレスプレビューが14日、IHIステージアラウンド東京で行われた。あいさつに立った香取は「個展をやるのが夢だったんですが、まさかこんな大きな劇場で個展をすることになるとは思ってもおらず。たくさんの方のお力添えで感謝しています。1人の男の夢が叶う瞬間を見てほしい」と、感慨深げだった。

 仏パリのルーブル美術館で昨年9月に開催した「NAKAMA des ARTS(ナカマ・デ・アート)」展で発表した作品と、新たに制作した体感・体験型のインスタレーション作品などを加えた100点超の作品を展示する。

 新しい作品は「体にまつわるものが多い」と本人。10年ぐらい貯めていたという切った自分の髪の毛を使った作品や、自身のマウスピースをもとにした造形物、自分の黒目を撮影しその周りに絵を書きこむなど様々。DNAも採取したといい、それも会期中に何らかの作品になりそうだ。

 開幕に向けてここ数日は会場に入って作業をしているそうで、「今回の個展は僕の体の中に入ってほしくて作っている。自分も自分の作品に囲まれて、今一番居心地のいい場所」と、本人。これからも作品は追加されたり、完成に近づいていくという。
 
 会期は6月16日まで。

4・5女子王座戦はシェイナ、イオ、ビアンカ、カイリのフェイタル4ウェイ戦【NXT】

2019.03.14 Vol.Web Original

イオvsビアンカの挑戦者決定戦に王者シェイナが乱入
 紫雷イオがWWE「NXT」(日本時間3月14日配信)で女子王座挑戦権をかけてビアンカ・ブレアと対戦した。

 王者シェイナ・ベイズラーがゲスト解説で見守る中、イオが619からスプリングボード式ドロップキック、ダブルニーと波状攻撃を仕掛けると、ビアンカも長い髪の毛をムチのように使って反撃。さらにイオが雪崩式フランケンシュタイナーからムーンサルトを繰り出すも、ビアンカはこれをヒザで迎撃すると逆にスピアーを決めて白熱の攻防を展開する。

 しかし、ここで突如、王者シェイナが乱入して試合は反則裁定に。シェイナはイオを場外に引っ張り出すと、ビアンカを捕まえてキリフダクラッチ。さらに救援に駆け付けたカイリ・セインやイオが反撃するも、シェイナは強引なキリフダクラッチで締め落とした。

 試合後のバックステージでシェイナは「誰もタイトル挑戦に値しない」と乱入の理由に言及したが、「NXTテイクオーバー:ニューヨーク」でのNXT女子王座戦はシェイナ、イオ、ビアンカ、カイリの4人によるフェイタル4ウェイ戦になることが発表された。

Copyrighted Image