SearchSearch

三代目山下の主演舞台『八王子ゾンビーズ』の映画化が決定「おさむさんを信じて頑張りたい」

2019.01.23 Vol.Web Original

 山下健二郎(三代目 J SOUL BROTHERS)が初主演し、好評を博した舞台『八王子ゾンビーズ』のDVD発売イベントが23日、都内で行われ、山下と、共演の小澤雄太(劇団EXILE)、演出を担当した鈴木おさむが登壇した。イベントでは、映画化が決定したことも発表。山下は「舞台だけで終わらせるのはもったいないと思っていたので、いろんな形で映像化して、他にも広がっていったら」と喜んだ。

ひふみんの格言「滝も止める」の意味とは?

2019.01.23 Vol.Web Original

滝は止めたが試合には負ける…。しかし言いたいことはそういうことではなかった
「ひふみん」の愛称で知られる将棋の加藤一二三・九段が1月23日に新刊『ひふみの言葉』を発表し、東京都内で会見を行った。

吉高由里子、食べログアワード受賞店の料理を「ワンスプーンで全部食べたい!」

2019.01.23 Vol.web original

 レストラン検索・予約サイト「食べログ」は、ユーザーの投票で、今、日本で一番おいしいお店を選出する「The Tabelog Award 2019」を23日、都内の会場で開催した。

 同アワードは、月間で1億人以上が利用する「食べログ」に登録されている全国約70万店のレストランから、総合点4.00を超えた618の名店がノミネート。ユーザーによる投票で「Gold」「Silver」「Bronze」の各賞やテーマ別の部門賞が決定した。

アスカ×ベッキー、ブライアン×AJ「ロイヤルランブル」を前に舌戦展開【1・22 WWE】

2019.01.23 Vol.Web Original

「ロイヤルランブル」(現地時間1月27日、アリゾナ州フェニックス/チェイス・フィールド)を今週末に控えたWWEスーパースターたちがいたるところで舌戦、乱闘を繰り広げた。

スペースシャワーTV、あいみょんらアワード出演者第1弾を発表!

2019.01.23 Vol.Web Original



 音楽専門チャンネルのスペースシャワーTVは23日、「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS 2019」の出演者第1弾として、あいみょん、[ALEXANDROS]、東京スカパラダイスオーケストラのライブ出演を発表。また、ゲストアーティストとして、STUTS、04 Limited Sazabysが登場することを発表した。

「SPACE SHOWER MUSIC AWARDS」は、スペースシャワーTVが、この1年を彩った音楽コンテンツのなかで功績をあげたアーティストとクリエイターに感謝と敬意をこめて表彰するもの。

 授賞式は3月7日にNHKホールで行われる。観覧は無料招待制で、抽選で3500名を招待する。応募はオフィシャルサイトからできる。締め切りは2月11日。

 現在、アワードのオフィシャルサイトでは、一般投票で決定する「PEOPLE’S CHOICE」の投票を受付中。

山崎育三郎、尾上松也、城田優でユニット結成! 4月に旗揚げコンサート

2019.01.23 Vol.Web Original

 山崎育三郎、尾上松也、そして城田優の3人がユニット「IMY(あいまい)」を結成、4月に「IMY旗揚げコンサート~まだ色々曖昧なトリオの明確な門出~」を開催することがわかった。ニッポン放送が発表した。

 ミュージカル・演劇シーンをリードする3人がユニットを結成したのは「自分たちの感性で新しい作品を生み出し日本のエンターテインメント 界を更に盛り上げたいとの思いから」。IMYでは「常識に囚われず、今までにない新しい日本のミュージカルや演劇 を作り出し、常にチャレンジ精神を持って取り組んでいき、更にはこれからの日本のエンターテインメント界を支え る新しい人材との出会いにも積極的に取り組み、演劇界の底上げに少しでも尽力出来たらと思っております」とコメントを寄せている。

 IMYは、それぞれの名前のアルファベットの頭文字 を組み合わせている。

 ユニットの第1回公演となる「IMY旗揚げコンサート~まだ色々曖昧なトリオの明確な門出~」は4月20日にBunkamuraオーチャードホールで開催される。チケットのオフィシャル先行(抽選)発売は25日から。

 またニッポン放送では、2月9日から毎週土曜日4回にわたって、3人がパーソナリティを務める特別番組「山崎育三郎・尾上松也 城田優 IMY旗揚げラジオ」(22時30分~23時) を放送する。

 IMY結成に寄せた3人のコメントは以下の通り。

いつもとは違う、闇に広がる音楽。『LIVE in the DARK』a Different Place 01

2019.01.23 Vol.714

 コニカミノルタプラネタリウム“天空”in東京スカイツリータウンで定期的に開催されている、人気ライブシリーズ『LIVE in the DARK』が、いつものプラネタリウムを離れて、“番外地”のライブハウスで幕を開ける。ライブハウスの暗闇のなかで、僅かな光を頼りに感覚を絞って体感するという、プレーする側も、聴く側も、いつもと違ったライブを体験できるスペシャルな一夜になりそうだ。

 安藤裕子、ヒグチアイ、NakamuraEmiという、3者それぞれが独特の世界観を持つ女性シンガーソングライターたちが出演する。

『LIVE in the DARK』a Different Place 01
【日時】1月28日(月)18時15分開場/ 19時開演
【会場】下北沢GARDEN
【料金】スタンディング3000円、1ドリンク別600円
【出演】安藤裕子、ヒグチアイ、NakamuraEmi 他
【問い合わせ】DISK GARAGE 050-5533-0888(平日12〜19時)

『シンプル・フェイバー』試写会に15組30名 

2019.01.23 Vol.714

 その巧妙なストーリー展開から、原作の発売を待たずに映画化が決定したダーシー・ベルによる傑作小説を『ピッチ・パーフェクト』シリーズのアナ・ケンドリックと『ゴシップ・ガール』シリーズのブレイク・ライブリーの共演で映画化した注目の一本。『ゴーストバスターズ』のポール・フェイグ監督がメガホンをとり、先の読めない緊迫のストーリーを見事に映像化している。

 ニューヨーク郊外に住むシングルマザーのステファニー(ケンドリック)は、同じクラスに息子を通わせるエミリー(ライブリー)に誘われて、豪華な邸宅を尋ねることに。事故で夫を失い、保険金を切り崩しながら子どもを育てている気立てのいいステファニーと、華やかなファッション業界で働き、作家の夫ショーンと愛し合うミステリアスなエミリー。対照的な2人だったが、いつしかお互いの秘密を打ち明け合うほど親密な仲になっていた。そんな中、ステファニーはエミリーから、息子を学校に迎えに行ってほしいと頼まれるが、その後エミリーは息子を引き取りに現れることなく失跡。やがてミシガン州でエミリーを目撃したという情報が入るが…。

 3月8日(金)よりTOHOシネマズ日比谷他にて公開。

『万引き家族』『未来のミライ』米アカデミー賞にノミネート!

2019.01.23 Vol.Web original

 アメリカ最大の映画の祭典・第91回アカデミー賞のノミネーション発表が現地時間22日に行われ、日本の是枝裕和監督作『万引き家族』が外国語映画賞に、細田守監督作『未来のミライ』が長編アニメーション映画賞にノミネートされた。

『万引き家族』は昨年、第71回カンヌ国際映画祭にて最高賞のパルムドールを受賞し世界各国で高く評価。米アカデミー賞ノミネートにも期待が高まっていた。

レキシの名曲で綴るミュージカル『ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ』追加公演決定

2019.01.22 Vol.Web Original

 アーティスト、レキシの楽曲で綴る愛のミュージカル、愛のレキシシアター『ざ・びぎにんぐ・おぶ・らぶ』の追加公演が上演が決定した。追加されたのは、東京公演は3月21日18時30分、大阪公演は3月30日13時。

 本作は、歴史をテーマに、ファンキーなサウンドに乗せて歌って人気を集めるレキシの楽曲をもとにしたミュージカル。劇中には、「狩りから稲作へ」、「きらきら武士」、「姫君Shake!」、「SHIKIBU」、「最後の将軍」、「墾田永年私財法」、「そうだレキシーランド行こう」といった楽曲が登場する。原案と演出は、たいらのまさピコこと河原雅彦、振付は梅棒が担当する。

 主演は山本耕史。松岡茉優、佐藤流司、高田聖子、乃木坂46の井上小百合らが出演。藤井隆、八嶋智人らが脇を固める。レキシ本人の出演はない。

 東京公演は、TBS 赤坂 ACT シアターにて3月10~24日。大阪公演はオリックス劇場にて3月30、31日。追加公演のチケットは2月23日発売。詳細は公式サイトで。

木村拓哉ドキッ!?「最近、踊ってないでしょ?」リーバイス新CM

2019.01.22 Vol.Web Original

 木村拓哉が22日、都内で行われた「LEVI’S ENGINEERED JEANS(リーバイス エンジニアード・ジーンズ)」新CM発表会に登壇した。

Copyrighted Image