SearchSearch

THL編集部オススメMOVIE『The NET 網に囚われた男』

2017.01.06 Vol.682

 北朝鮮の寒村で妻子と貧しいながらも平穏な日々を送っていた漁師ナム・チョルはボートの故障により意に反して韓国側に流れ着いてしまう。韓国の警察にスパイ容疑で拘束されたチョルは過酷な尋問を受けるも潔白を訴え続け…。

監督:キム・ギドク 出演:リュ・スンボム他/1時間52分/クレストインターナショナル配給/1月7日より新宿シネマカリテ他にて公開  http://www.thenet-ami.com/

みんなでハッピーに!! DJダイノジ x BRADIO 「ジャイアンナイト CLUB QUATTRO TOUR 2017」

2017.01.06 Vol.682

 DJダイノジが、全国各地で展開されるライブハウスのクワトロを巡るツアーが年明けから開催される。今回のツアーでは名古屋を皮切りに名古屋、大阪、広島で行われ、東京の日程はこの12日。いわゆる一般的なDJとは違う、ダイノジならではの参加した人すべてを楽しくさせてしまうDJパフォーマンスで、新しい年のキックオフの手助けをしてくれそうだ。

 DJダイノジには新春恒例となったツアー。ウキウキするDJプレイが特徴で、ロックフェスでは、裏で人気バンドがプレイしているのにも関わらず、お客さんを集めちゃうほどの人気。このイベントもその例に漏れない。DJダイノジが、芸人でありエンターテイナーであるからこそできるパフォーマンスなのだ。

 今回はロックバンドのBRADIOとのツアー。DJダイノジの熱烈なラブコールによって実現したという。BRADIOはファンキーでエキサイティングなライブパフォーマンスで盛り上げてくれそう。18日にはセカンドアルバム『FREEDOM』のリリースが決定している。

 仕事や勉強は言うまでもないが、エンターテインメントにおいても、新しい年に最初に触れるものは大切にしたい。DJダイノジのライブは間違いなしの選択肢。「楽しい」にまみれよう。

【日時】1月12日(木)18時開演/19時開場【会場】渋谷CLUB QUATTRO【料金】前売3000円、当日3500円(ドリンク代別)【問い合わせ】渋谷クラブクアトロ03-3477-8750

二階堂ふみがボウイ愛を垂れ流し「ずっと追っていきたい方」

2017.01.06 Vol.682

 二階堂ふみが5日、大回顧展『DAVID BOWIE is』(天王洲・寺田倉庫G1ビル)の特別内覧会に出席した。展覧会の日本展オフィシャルサポーターを務めるため。内覧会には多くの著名人の姿も見え、注目度の高さを知らしめた。

 デヴィット・ボウイの大ファンで、「ずっと追っていきたい方」とリスペクトする二階堂。ボウイの魅力を「引き出しがたくさんあるところ。知れば知るほどあふれ出る魅力がある」と目を輝かせた。すでに展覧会を堪能し「余韻が残る」と本人。「これからの世代の方がボウイが作ってきたもの、表現してきたものをつないでいく展覧会になると思う」と来場を呼び掛けた。

 展覧会は、英ロックミュージシャンのデヴィット・ボウイのすべてを、貴重な作品や衣装、音楽や映像で見せるもの。2013年に英国のヴィクトリア・アンド・アルバート博物館で開催され、その後世界9都市を巡回した。日本はアジアで唯一の開催地となる。4月9日まで。

今週の一言【2016.12.23〜2017.1.5】

2017.01.06 Vol.682

 韓国の朴槿恵大統領がサムスン物産と第一毛織の合併をめぐる疑惑について「完全にはめられた」(1日、報道陣との懇談会で)
→誰に?

 福岡県飯塚市の斉藤守史市長「賭けなかったらマージャンをする人がどれぐらいになるだろうか」(12月22日)、「賭け事は1円たりともしてはいけない」「誤解を招くような不用意な発言で世間をお騒がせし、全国各地からたくさんのお叱りをいただき、改めて事の重大さを痛感した」(12月26日の定例記者会見で)→叱られなきゃ事の重大さが分からないという…。

 NON STYLEの石田明「最近迷惑ばっかりかけられとるんや!相方にも」(12月25日、舞台「恋の虫」中にアドリブで)→笑えない。

 ロシアのプーチン大統領が米国の対ロ制裁措置に対し「米外交官のために問題をつくり出すことはしない。われわれは誰も追放しない」(12月30日、声明で)→したたか。

 フィリピンのドゥテルテ大統領「大半の米大使は実際は専任の外交官ではない。米中央情報局(CIA)と結託してスパイ行為を働いている」(12月29日、テレビのインタビューに)→まあ、外交官なんてね。

 稲田朋美防衛相が靖国神社参拝後に報道陣に「公人としての参拝か?」と問われ「防衛大臣である稲田朋美が一国民として参拝したということです」(29日、参拝後に)→この論理が一般人にはよく分からない。

KEY WORD で見るニュース【2016.12.23〜2017.1.5】

2017.01.06 Vol.682

「ミライザカ」「三代目鳥メロ」
 居酒屋チェーンのワタミの新業態。「和民」や「わたみん家」を業態転換させることで「ブラック企業」のイメージを払しょくすることに成功し、業績も復調した。ワタミの業績回復に関し、一部の経済ニュース番組が「ワタミ隠し」の影響が大きいと報じた。ワタミ広報は新業態の屋号については「ワタミという文字を意図的に隠しているわけではない」と回答している。

うるう秒
 標準時と地球の自転による時間のずれを調整するために挿入される1秒。かつては地球が1回自転するのを1日(24時間)とする「天文時」を使っていたが、現在は原子の持つ固有の周波数を基に時間を厳密に定義する「原子時」を使用しているため、天文時との間にわずかなずれが生じてしまう。これを解消するため数年に1度、世界同時に「うるう秒」を入れる。
 今回は元日の午前8時59分59秒と午前9時0分0秒との間に、「8時59分60秒」の「うるう秒」を挿入した。昭和47年の導入以来、今回で27回目。

都民ファーストの会
 昨年の東京都知事選で自民党の方針に反して小池百合子氏を支援し、都連から除名された豊島区議が立ち上げた政治団体。小池氏は今夏に実施される都議会議員選挙に自身が主宰する政治塾「希望の塾」などからの30人超の候補者擁立に向けて本格検討に入ったが、この「都民ファーストの会」を基盤として、小池氏を代表とする新たな地域政党の設立準備も進めるもよう。

シンガポール式算数
 2015年に実施された国際学習到達度調査(PISA)や国際数学・理科教育動向調査(TIMSS)でトップを“総なめ”したシンガポールの学習法。その特徴は、文章題を棒状の図に落とし込んで読み解く「バーモデル」と呼ばれる解法。公立小学校の算数の授業時間は、ほとんどが文章題に充てられているという。日本国内でも「シンガポール式算数」のドリルも売り上げを伸ばすなど注目を集めている。

鬼十則
 電通に伝わる「取り組んだら放すな、殺されても放すな」といった過激な表現が並ぶ仕事の心得。1951年に当時の吉田秀雄社長により制定されたもので、長く社員手帳に記載された。高橋まつりさんの過労自殺を受け、2017年から削除される。

【RIZIN】川尻がクロンに壮絶一本負け ミルコがGP優勝

2017.01.06 Vol.682

 

「RIZIN FIGHTING WORLD GRAND-PRIX 2016 無差別級トーナメント 2nd ROUND/Final ROUND」が12月29、31日に埼玉・さいたまスーパーアリーナで開催された。

 無差別級トーナメントの提唱者で参戦予定だったヴァンダレイ・シウバが交通事故の後遺症で欠場、もうひとつの目玉だった元UFCファイター、シェイン・カーウィンが家庭の事情で欠場。そして木村“フィリップ”ミノルの対戦相手だったチャールズ“クレイジー・ホース”ベネットがビザが下りず来日不能でカードが消滅とアクシデントも多々あったが、リング上は熱い戦いが繰り広げられた。

 自らの意思でUFCを離れ、日本の格闘技界のためにRIZINへの参戦を決めた川尻達也はクロン・グレイシーに2R2分4秒、リアネイキッドチョークで敗れた。最後は口から血を流しながらの壮絶な一本負けだった。
 川尻は「自分を変えたい。みんなの期待に応えたい」という思いと、踏みつけといった日本流の戦い方にこだわり墓穴を掘った格好。試合後の会見で自信喪失した姿を見せたが、榊原信行RIZIN実行委員長が「明日からすぐに練習しろと言いたい」と言うように、日本の格闘技界にはまだまだ欠かせない人材。今後の巻き返しに期待したい。

 トーナメントはミルコ・クロコップがキング・モー、バルト、アミール・アルアックバリというバラエティーに富んだ顔ぶれを3連続KOで下し、優勝した。キャリアの違いを見せつけた格好となった。

 2日間を通じて目に付いたのはベテランファイターと女子選手の頑張り。

 北岡悟はダロン・クルックシャンクのシビアな打撃に顔面を血で染めながら、ワンチャンスを生かしフロントチョークで一本勝ち。「格闘技っぽいこと」のほうに向いているファンの首根っこをつかんでこっちを向かせるファイトを見せた。所英男は山本アーセンに総合格闘技の奥深さをまざまざと見せつけた。

KIDを追いかけアーセンに追われる男 所英男 インタビュー

2017.01.06 Vol.682

一夜明け会見で榊原信行RIZIN実行委員長から乾杯の音頭のご指名を受けたのは所英男。それは31日の山本アーセン戦で大きなインパクトを残す勝利をあげたからにほかならない。会見後にその所に緊急インタビュー。

安倍首相が真珠湾で慰霊

2017.01.06 Vol.682

 安倍晋三首相とオバマ米大統領は12月27日昼(日本時間28日午前)、米ハワイ・オアフ島の真珠湾で演説した。首相は演説で戦争の惨禍を二度と繰り返してはならないとの「不動の方針」を貫いていく決意を示した。演説に先立ち、首相はオバマ氏とともに、旧日本軍の真珠湾攻撃で沈んだ米戦艦の船体の真上に建つ追悼施設「アリゾナ記念館」で献花し、黙祷した。2人は最後の首脳会談を行い、日米同盟を基軸にアジア太平洋の安定を図ることの重要性を確認した。

デンマークで崔被告の娘拘束

2017.01.06 Vol.681

 韓国の朴槿恵大統領の友人、崔順実被告の国政介入事件を政府から独立して捜査する「特別検察官」(特検)は2日、崔被告の娘で有名女子大に不正入学したとされ、指名手配中の鄭(チョン)ユラ氏(20)が、デンマークで不法滞在の疑いで現地警察に拘束されたことを明らかにした。

 また3日には朴大統領の罷免の可否を判断する憲法裁判所で第1回弁論が開かれたが、朴氏本人は出廷せず、約9分間で閉廷した。

2017年もテロは収まらない…

2017.01.06 Vol.682

2016.12.23〜2017.1.5<NEWS HEADLINE>PHOTO OF THE WEEK

♪ラッタッター 松坂&充希&太鳳&柳楽が競馬場での休日PR

2017.01.06 Vol.682

 元旦からオンエアがスタートしたJRAの新CMが好評だ。松坂桃李、高畑充希、土屋太鳳、柳楽優弥と、大活躍の若手俳優たちが集結し、競馬場での休日の楽しさをアピールする内容。木村カエラが書き下ろした楽曲『HOLIDAYS』とともにハッピーな雰囲気にあふれている。

 昨年12月27日に行われた発表会には出演者と木村が出席。出演者全員が撮影で競馬場を初体験したそうで、松坂は「ちょっとしたアミューズメントパーク! 競馬以外の楽しいものがあって、公園やピクニック気分」、土屋も「お祭りの雰囲気」とテンションは高め。柳楽は「フードコートなど施設が充実していて、デートで来たら超楽しいだろうなと思いました」と気に入った様子だった。

Copyrighted Image