SearchSearch

伊藤沙莉、中村倫也の気遣いに「そういうのやめよう。気を遣われたくない」

2023.04.11 Vol.web original

 

 映画『宇宙人のあいつ』完成披露上映会が11日、都内にて行われ、主演の中村倫也と共演の伊藤沙莉、日村勇紀(バナナマン)、柄本時生と飯塚健監督が登壇。日村からの無茶ぶりで“変顔”をすることになった伊藤を中村が気遣ったが、伊藤は堂々と変顔を披露し会場を沸かせた。

 23年間も、真田家の次男・日出男として家族になりすましてきた宇宙人が、地球を離れるまでの残された三日間の中で、人間としてやり残したことに奮闘する異色のエイリアン・コメディー。

 ごく普通の家族に紛れ込む宇宙人という役どころの中村。役作りを聞かれると「戦国武将の役をやるときはお墓参りに行ったりするんですが今回も土星に…」とボケつつ、劇中で“技”を出す時の変顔について「最初は監督にどんなイメージかと聞いて、次からは(伊藤)沙莉にもらってました」と、伊藤に変顔のアイデアをもらったと明かし「若いころから飯塚組でお世話になっている2人なので、ここはどうしても沙莉に考えてほしいと言ったら、涙ながらに、そうですよねと言ってくれて…」と、とうとうと語っていたが、伊藤は「倫也さんが皆で一緒に滑ろう、そういう絆を持ちたいと言うから。涙は一滴も流してないです(笑)」。

「けっこうメインどころで使ってくれていた」と喜んだ伊藤だったが、日村が「その変顔がどんな顔なのか知りたい」と言い出し、伊藤が中村のために考えた変顔を自ら披露することに。
「ニュースのトップとかにしないでくださいね」とタジタジになりつつもやる構えの伊藤に、中村が「じゃ、やめよっか」と助け船を出したが「そういうのやめよう。気を遣われたくない」とぴしゃり。中村は「オレもこっち向きでやっとくね」と後ろを向いて一緒に変顔をすると申し出るも、結局伊藤が1人で堂々と変顔を披露し「やってないじゃんん!」

 しれっと「きっと記者の皆さんは写真を使わずに書いてくれる」と言う中村に「いろんなところにプレッシャーかけますね」と苦笑していた伊藤。大きな拍手が起こるも「飯塚さんから教わってずっと大事にしてきた“カットかかるまえに芝居をやめるな”ということを守れなかった」とがっくり。女優魂あふれる反省ぶりに飯塚監督も「ここはそんなの無いから(笑)」とフォローしていた。

 映画『宇宙人のあいつ』は5月19日より全国公開。

FANTASTICSがANA格納庫で踊る 世界「なんかちょっと受け継げたかなっていう気分」

2023.04.11 Vol.Web Original


 ダンス&ボーカルグループのFANTASTICSが11日、ニューシングル「PANORAMA JET」(19日発売)のリリースを記念したイベントを羽田空港のANAの格納庫で開催、飛行機の前で新曲をパフォーマンスした。
 

 メンバーは、世界と中島颯太が整備士、澤本夏輝と瀬口黎弥はグランドハンドリング、佐藤大樹は客室乗務員、木村慧人はグランドスタッフ、堀夏喜と八木勇征はパイロットの制服で、飛行機のタラップをゆっくりと降りて登場。「リハーサル段階からビートルズさんになったみたいだった」と、佐藤。木村が「普段から使っているのでコラボレーションは光栄」と挨拶すると、瀬口も「すごい大きな格納庫に来させていただいて、この大きな飛行機の前にいられる自分にすごくテンションが上がっております」と喜んだ。

中村倫也、共演者に「誰か気を使えるだろ…」“宇宙に一緒に行きたい人”に選ばれず消沈

2023.04.11 Vol.web original

 

 映画『宇宙人のあいつ』完成披露上映会が11日、都内にて行われ、主演の中村倫也と共演の伊藤沙莉、日村勇紀(バナナマン)、柄本時生と飯塚健監督が登壇。映画にちなんだ「誰と一緒に宇宙に行きたいか」という質問に一同が盛り上がった。

 23年間も、真田家の次男・日出男として家族になりすましてきた宇宙人が、地球を離れるまでの残された三日間の中で、人間としてやり残したことに奮闘する異色のエイリアン・コメディー。

 冒頭「元気ですかっ?」とコール&レスポンスで観客を沸かせた中村。司会から、水卜麻美アナウンサーとの結婚を祝福されると会場からも大きな拍手。中村が「ありがとうございます」と照れると、普段から親交のある日村も観客に「(おめでとうと)言っていいんですよ!」と呼びかけ、中村がタモリさながらに手拍子をリード。客席も大いに盛り上がった。

 さらに日村が、中村の結婚が発表されるやLINEのグループラインでメッセージがものすごい勢いで飛び交ったと興奮気味に明かし、その様子をボディランゲージで表現。中村も「初めて見た(笑)」と大ウケ。

 中村、伊藤、日村、柄本は4兄妹役を演じすっかり意気投合したとのこと。お互いに茶々を入れ合いながら笑い満載のトークを繰り広げ、仲良しぶりを見せていたが、そこに映画にちなみ「この中で宇宙に一緒に行きたい人は?」と質問。

 中村は「監督。せっかくだから何か撮ってほしい」。柄本は「日村さん。何でも興味を持ってくれるから」。伊藤は「(柄本)時生さん。落ち着くし気張らずぼーっと旅ができそう」。日村と監督はそろって「沙莉ちゃん」。全員が回答し終わったところで、自身が誰からも選ばれていないことに気づいた中村が「ちょっと待って。主演、誰にも選ばれてない」とポツリ。「この映画、大丈夫か、おい。誰か気を使えるだろ…」と腑に落ちない様子でボヤき、会場の笑いをさそっていた。

 映画『宇宙人のあいつ』は5月19日より全国公開。

朝倉未来「斎藤選手に勝ったら平本は天才」 ともに勝利した場合の平本戦実現についても言及【RIZIN LANDMARK】

2023.04.11 Vol.Web Original

「RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI」(4月29日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)に出場する朝倉未来(トライフォース赤坂)が4月11日、都内で公開練習を行った。

 朝倉は昨年9月に行われた「超RIZIN」で、ボクシングの元世界5階級制覇王者フロイド・メイウェザーとスペシャルエキシビションマッチで対戦して以来の復帰戦で、前RIZINフェザー級王者の牛久絢太郎(K-Clann)と対戦する。MMAの試合は2021年大晦日の斎藤裕(パラエストラ小岩)戦以来、約1年4カ月ぶりとなる。

 朝倉はこの日、1分間のミット打ちを披露した後に会見に臨み「とてもいい。約4カ月くらいいいトレーニングができた。過去一番体力がある」などと仕上がりに自信を見せ、牛久についても「どこが強いのかあまり分からない。全体的にまあまあ強いんじゃないですか。よつとか腕の力は強いんだろうなと思っていて。でもそれが弱点なんじゃないかと思っている」と分析したうえで「警戒するところはあまりない」とさらり。牛久のストロングポイントといわれている「持久力」についても「持久力はない。過去の6~7試合を見て、体力がないなと思った。3Rくらいから急激に落ちる。あれだったら僕はKOしちゃいます」とKO勝ちを確信するコメントを残した。

 また、今大会は牛久vs朝倉戦と斎藤vs平本蓮(剛毅會)のフェザー級の2試合がダブルメインイベントとして開催されるのだが、もう一つの試合については「普通に斎藤選手が勝つと思っている。だから、平本がもし勝ったらすごいなと。天才だなと。勝てばやることになるかもしれないですね」とともに勝利した場合の朝倉vs平本戦実現の可能性についても言及した。

朝倉未来「牛久の弱点は腕力の強さ。持久力はない。普通に戦えれば俺が勝つ」【RIZIN LANDMARK】

2023.04.11 Vol.Web Original

「あれだったらKOしちゃいます」と勝利を確信

「RIZIN LANDMARK 5 in YOYOGI」(4月29日、東京・国立代々木競技場 第一体育館)に出場する朝倉未来(トライフォース赤坂)が4月11日、都内で公開練習を行った。

 朝倉は2021年大晦日の斎藤裕(パラエストラ小岩)戦以来のMMAの試合で前RIZINフェザー級王者の牛久絢太郎(K-Clann)と対戦する。

 この日は1分間のミット打ちを行った後に会見を行った。

 今回のカードは昨年大晦日に発表されていることからトレーニング期間も長く、朝倉はコンディションについては「とてもいい。約4カ月くらいいいトレーニングができた。過去一番体力がある」などと仕上がりに自信を見せた。今回の試合のテーマについては「久々の復帰戦なんですが、格闘家の朝倉未来にまた期待してもらえるような試合というのが自分の中でのテーマ」と語った。

森七菜と60分間一緒に勉強できる!ロッテ「爽」の新ウェブムービーで頑張る人にエール

2023.04.11 Vol.Web original

 女優の森七菜が出演するロッテ「爽」の新ウェブムービー『爽の中からお疲れ様です!』篇、『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇の配信が4月11日からスタートした。

 テレビCMキャラクターでもある森を引き続き起用した今回の新WEB動画。『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇は、コロナ禍で流行した作業用動画の形式で、10分版、20分版、30分版、60分版と4タイプのムービー。もっとも長いもので60分間ほぼノーカットで撮影され、森が実際に机に向かって作業している様子と共に、一緒に勉強している気分が味わえる。

 また『爽の中からお疲れ様です!』篇は、「爽」のパッケージの中から「おつかれさまです!」と森が登場するというもの。頑張る人をねぎらいながら、疲れた時は「休憩しよう爽しよう」とエールを贈るストーリーになっている。

 森は「この作業用動画が公開された時に、(動画を再生して)一緒に勉強してくれる人がいるんだと思うと、私も筆が進みました!」と撮影を振り返った。

 新ウェブムービー『爽の中からお疲れ様です!』篇、『がんばったら森七菜ちゃんと休憩しよう爽しよう♪作業用動画』篇は、ロッテ公式YouTubeアカウントにて4月11日より配信開始。

TXT主題歌で話題!韓国発3D VFX恐竜アニメがTOKYO MXで国内初放送

2023.04.11 Vol.Web Original

 韓国で総制作費20億円を投じて制作され、社会現象を巻き起こした話題の3D VFX恐竜アニメ「ARMORED SAURUS アーマードサウルス」。その国内初放送がTOKYO MXにて4月18日にスタートする。放送に先駆け、企画・制作を手掛けた韓国「DAEWON MEDIA(テウォン メディア)」が同社を表敬訪問。本紙の独占取材に応じた。

MIYAVI「ギタリストとしての役割は聴いてくれる人たちの魂を解放すること」

2023.04.11 Vol.Web Original


 ギタリストのMIYAVIが10日、都内で行われた缶コーヒー「UCC BLACK 無糖」の新商品「UCC BLACK New Ground Fruity Blend」 とその新CM発表会にゲストとして登壇し、「ギタリストとしての役割は聴いてくれる人たちの魂を開放すること」「コラボでは相手の世界観を浴びる」「カフェインは解放するために存在してる」などと、自身の音楽やクリエイティビティなどについてトークした。

 意気投合したロックを愛する“コーヒー屋”であるUCC上島珈琲株式会社の里見凌取締役副社長と“ギター屋”のMIYAVIがトーク。

 クリエイティビティのトピックでは、MIYAVIは「僕の中でクリエイティビティというのは、まず自分がワクワクできているかどうか。自分がワクワクしてないのに他人にワクワクやドキドキとかを伝えられるわけがない。自分がステージに立って、まず自分がエキサイトしてるのが大事。それが音になったり、コーヒーになったり、今いろんな形になって、そのドキドキを伝えていく。それがクリエイティブの醍醐味なのかなと思っています」

 また、商品のCMのテーマ「解放」にも触れ、「ギタリストとしての役割は自分の音楽を聴いてくれる人たちの魂を解放すること。いろんな制約とかルール、しがなみがある中で、音楽を聴いている時は自分でいい、新しい自分を発見するというか。音楽を聴く時もそうだし、カラオケに行く時もそうだし……お祈りにも通じると思います、いろんな瞬間で自分を解放する時間があっていい」

 さらに、MIYAVIは「ぶっちゃけカフェインって解放するために存在してると思う」と持論を展開。「覚醒するというか、自分たちの潜在能力を引き出すというか。もうワンプッシュ、自分をブーストしたい時にコーヒーを飲むし、そういうイメージをバシッと感じました」と、話した。

PSYCHIC FEVER、心臓がバクバクするEPのリード曲「BAKU BAKU」のMV公開

2023.04.11 Vol.Web Original


 PSYCHIC FEVERの最新曲「BAKU BAKU」のミュージックビデオが公開中だ。

「BAKU BAKU」は、17日発売のファーストEP『PSYCHIC FILE Ⅰ』のリード曲で、メンバーがステージの上でアーティスト性を見せつけようと努力する一方で、緊張や胸の高鳴りで心臓がバクバクしているところにもフォーカスした楽曲。

 ミュージックビデオは、アーティストの表裏の心情がコンセプトで、洗練されたステージとその裏にある自分達を作り上げてきた過去の表裏を見せる構成となっている。

MIYAVI「新しいものや新しい世界はオタクが作る」ロックな『BLACK』から刺激

2023.04.10 Vol.Web Original


 ギタリストのMIYAVIが10日、都内で行われた缶コーヒー「UCC BLACK 無糖」の新商品「UCC BLACK 無糖 New Ground Fruity Blend」 とその新CM発表会にゲストとして登壇、ロックなトークで新商品の船出を祝った。 

 新商品は深みのある赤の缶がトレードマーク。新CM「解キ放テ 赤いブラック」篇は「解放×ロックで考えた」そうで、真っ赤なスーツを着た女性が、イタリア発の人気ロックバンド、マネスキンの楽曲『ZITTI E BUONI』で力強くそしてクールに踊る。

  MIYAVIは新CMを見終わると「攻めてますね。ほぼほぼコーヒーと言ってない」と噛みしめ、「マネスキンをCMで、日本のお茶の間に流すというのは変態ですね」とベタ褒め。『BLACK』のCM曲にも触れ、「ディープパープルからのマネスキン! ……最初にお話をもらった時には僕の楽曲かなと思ったんですけど……力及ばずでしたね」と笑った。

 

東京都、10日の新規陽性者は458人 重症者は3人

2023.04.10 Vol.Web Original

 東京都は10日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに458人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は43人。重症者は3人。
 
 病床の使用率は10.0%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率4.1%だった。

 70代と80代の男女2名の死亡も報告された。

Copyrighted Image