SearchSearch

PKCZが東京の推しスポットを巡るMVが話題! 浅草や東京スカイツリー、サンリオピューロランドで歌い踊る!

2023.03.07 Vol.Web Original

 白濱亜嵐(GENERATIONS / EXILE)、EXILE MAKIDAI、DJ DARUMAがフロントメンバーを務める音楽クリエイティブユニットのPKCZが、DA PUMPの「U.S.A.」にインスパイアされて制作したDA PUMP公認のアンサーソング「T.O.K.Y.O.」のスピンオフミュージックビデオ『PKCZ 「T.O.K.Y.O.」 Music Video 東京大好き! Ver.』を公開し、注目を集めている。

 昨年リリースした「T.O.K.Y.O.」を「まだまだ皆さんと盛り上げていきたい! 」「東京が大好きな皆さんと、曲のタイトルの通り『東京』をテーマにしたスピンオフMVを制作して、まだまだ楽しんでいただきたい!」というメンバーの思いを形にしたもの。 東京駅前、渋谷スクランブル交差点、六本木交差点、谷中銀座商店街、浅草マルベル堂、東京スカイツリーや、サンリオピューロランドなど東京の象徴的なスポットで歌い、踊る。また、一般から募ったダンス映像も組み込まれている。

東京都、7日の新規陽性者は989人 重症者は8人

2023.03.07 Vol.Web Original

 東京都は7日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに989人確認されたと発表した。うち65歳以上の高齢者は153人。重症者は8人。
 
 病床の使用率は12.7%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率5.9%だった。

 50代から90代までの男女6名の死亡も報告された。

 

岡田准一「僕の人生観ですごく大きなこと」。過酷すぎたエベレストロケを振り返り「いつかまた行きたい」

2023.03.07 Vol.Web original

 アウトドアブランド「マムート」の2023年春夏コレクション発表会が7日、都内にて行われ、俳優の岡田准一が出席。映画撮影で経験した過酷な登山ロケについて語った。

 スイス発の総合マウンテンブランドが昨年、ブランド誕生160周年を迎え、このたび岡田がブランドアンバサダーに就任した。

 2016年公開の映画で日本映画史上初となる長期間のエベレストロケに挑戦した岡田。「本当に大変で、何もできなかったです。空気(酸素)が半分の世界で歩くだけで精一杯。(標高)4000メートルを超えるとだいぶ空気が減ってくるんですが、僕がいたのは5500メートル。一歩一歩歩くだけで、ずっとぜえぜえしている感じ」と、過酷な環境を振り返った。

 特に大変だったのは就寝時だといい、「そのぜえぜえが寝ている間も続くので、3時間に1回ぐらい起きる。眠れないししんどかったです。僕は一ヶ月ぐらい山の上にいたんですけど、絶対どこかで“「いいーー!!」ってなるよ”って言われていて。着ているものを全部脱ぎたくなるというか」と、ストレス状態の続く環境だったことを明かした。

 この日は、撮影の合間に岡田が撮り溜めたという、エベレストの写真も披露された。写真を紹介しながら「やっぱり人間が抗えない場所に行けたというのは、自分の人生観にとってすごく大きなことだったなと思います」と話し、「大変だったんですけどまた行きたくなるっていうのが、山の魅力。いつかもう一度チャンスがあったら、また行きたいな」と、登山の魅力を存分に語った。

優大と銀次朗の「重岡兄弟」が「同日に同一階級で揃って世界王者」という史上初の快挙に挑む【3150FIGHT vol.5】

2023.03.07 Vol.Web Original

 プロボクシングの元3階級制覇王者の亀田興毅氏がプロデュースするボクシングイベント「3150FIGHT」の東京での初開催となる「3150FIGHT vol.5~東京を殴りにいこうか!~」(4月16日、東京・国立代々木競技場第二体育館)のメインカードが3月7日に発表された。

 1月大会で初の世界挑戦を果たすも無念の無効試合となった重岡銀次朗(ワタナベ)とその兄・優大(ワタナベ)の「重岡兄弟」が揃って世界戦に臨むこととなった。兄弟が同日に同一階級で世界王者になれば史上初の快挙となる。

 銀次朗は1月に「IBF世界ミニマム級タイトルマッチ」で王者ダニエル・バラダレス(メキシコ)に挑戦したが、3R途中で起こったバッティングでバラダレスが試合続行不可能となり無効試合に。陣営はIBFにバラダレスとの再戦を希望していたのだが、バラダレスはIBFに左鼓膜穿孔の診断書を提出したことから、今回、再戦のプランは消滅。「IBF世界ミニマム級暫定王座決定戦」で同級3位のレネ・マーク・クアルト(フィリピン)と対戦することとなった。銀次朗は同級4位。

 クアルトはプロ戦績26戦21勝(12KO)3敗2分。WBOオリエンタルミニマム級王座と第27代IBF世界ミニマム級王座を獲得している。

 この日行われた会見には亀田氏と重岡兄弟が登壇。

 亀田氏は「再戦に動いたが、バラダレスのケガの具合とか団体の問題で実現しなかったが、とにかく世界タイトル戦を開催することができるので、次の試合で銀次朗が世界王者になる瞬間を見ていただければ」と無念の表情も、暫定とはいえ世界戦を実現できたことについては前向きな姿勢を見せた。

雪山から登場の岡田准一「ほぼ裸?」ロッククライミングで圧巻の身体能力を披露

2023.03.07 Vol.Web original

 アウトドアブランド「マムート」の2023年春夏コレクション発表会が7日、都内にて行われ、俳優の岡田准一が出席。圧巻のクライミング技術を披露し、登山の魅力を伝えた。

 スイス発の総合マウンテンブランドが昨年、ブランド誕生160周年を迎え、このたび岡田がブランドアンバサダーに就任した。

 高さ4メートルほどの雪山セットから登場した岡田。スポットライトが当たるなか、颯爽と登場し注目を集めると「初めてじゃないですかね。こういう登場。普段山を登ったり、アクション(シーン)でよく吊られますので、本当にやっておいてよかったなと思いました」と、胸を撫で下ろした。

 登山を長年の趣味としている岡田。同ブランドはプライベートでも愛用しているといい、「やっぱり機能性ですかね。環境が厳しくなってきた後も一番快適に過ごせるし、そばで支えてくれるっていうイメージもある。現場のスタッフも(着用している人が)多い。冬の撮影は過酷になるのでみんな使っていて、信頼感がありますよね」と、機能性を評価した。

 この日は、新たなラインナップとしてオフィスなどでも着用できる「アーバン・コレクション」も発表された。軽やかな着心地に、思わず「すごい、ほぼ裸!」と表現の岡田。斬新すぎる感想で会場を笑わせた。

 スタイリッシュでありながら動きやすさや暖かさも実現したという同製品にちなみ、セットアップ姿でクライミングに挑戦する場面も。「ちょっとスーツで登るのは初体験ですけど」と戸惑いつつ、スイスイと雪山を登る岡田。クライマックスではゴールポイント目がけて大ジャンプも披露し、俳優界で随一の身体能力を見せつけた。会場から拍手が起こると、最後は「写真、大丈夫ですか?撮れました?」と報道陣への気遣いもみせ、溢れるサービス精神もみせた。

アイドルグループ「アップアップガールズ(プロレス)」の鈴木志乃、さらに東京女子の新人・凍雅がデビュー【東京女子プロレス】

2023.03.07 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが3月6日、東京・新宿FACEで「The Night Before GRAND PRINCESS ’23」を開催した。今大会で2名の新人がデビューした。

“歌って、踊って、闘える”最強のアイドルを目指すアイドルグループ「アップアップガールズ(プロレス)」の4人目の新メンバー・鈴木志乃はアプガプロレス同門対決でデビューを飾った。志乃はらくとのコンビで渡辺未詩&乃蒼ヒカリと対戦。

 志乃はバスガイドとして就職していたが、アイドルになる夢を諦めきれずアプガプロレスの新メンバーオーディションに応募したという異色の経歴の持ち主。未詩のパワー、ヒカリのインサイドワークに終始苦戦の志乃。エルボーの連打で立ち向かい、なんとかバックエルボーを見舞ってらくとタッチをかわす。らくの奮闘もあったが、最後に試合を託された志乃がらくの助けもあってヒカリにボディースラムから打点の高いドロップキックを放ってみせたが最後はブルーレーサーで万事休す。

 志乃は試合後、デビューできた喜びか安堵からか「一つも夢を叶えられない人生で終わると思っていたけど、こうやって一つの夢を叶えられたし、ここからの人生、夢があふれるんだなと思って。まだまだ弱いですけど感動させられるレスラーになりたい」と涙を流した。

3・18有明コロシアムの瑞希戦を前にプリプリ王者・坂崎が悲壮な覚悟「やりたくないけど、やるしかない」【東京女子プロレス】

2023.03.07 Vol.Web Original

 東京女子プロレスが3月6日、東京・新宿FACEで「The Night Before GRAND PRINCESS ’23」を開催した。3・18有明コロシアム大会で瑞希を相手にプリンセス・オブ・プリンセス王座を懸ける王者・坂崎ユカが悲壮な覚悟を誓った。

 この日のメインイベントは坂崎が荒井優希、鈴芽と瑞希が宮本もか、遠藤有栖とそれぞれトリオを組んで対戦した。2・21NOAH東京ドーム大会以来、瑞希と向き合うことになった坂崎。“マジカルシュガーラビッツ”としてタッグチームを結成し、長らく活動しているパートナーだけに、一度は先発を買って出たものの瑞希のフィンガーロックに躊躇し背を向けてしまう。その背後を瑞希にエルボーで襲われて気持ちが変わったか、その後は戦いの熱が帯びる。中盤には瑞希が坂崎をコーナー2段目に設置してフットスタンプで突き刺せば、坂崎はダイビング・ボディーアタックをエルボーで迎撃。終盤は坂崎vs宮本の場面となり、宮本を救出せんとした瑞希を坂崎がエルボーで蹴散らし、最後は孤立した宮本をマジカルメリーゴーランドで叩きつけて最後の前哨戦を制した。

井上尚弥が5・7横浜アリーナでWBO&WBC王者フルトンに挑戦「自分自身を信じる気持ちでやるしかない」

2023.03.06 Vol.Web Original

 ボクシングの前4団体統一世界バンタム級王者の井上尚弥(大橋)がWBO&WBC世界スーパーバンタム級王者のスティーブン・フルトン(米国)に挑戦することが3月6日、発表された。この日、都内で行われた会見には井上、所属する大橋ボクシングジムの大橋秀行会長、そしてこの試合を配信する株式会社NTTドコモの前田義晃代表取締役副社長が登壇した。

 井上がかねてより対戦濃厚とされてきたフルトンに挑む今大会は5月7日に神奈川・横浜アリーナで開催。大会の模様はNTTドコモが4月12日から提供を開始する新しい映像配信サービス「Lemino」で独占無料生配信される。

 試合が2カ月後に迫るなか、この正式発表を待ちわびていた様子の井上は「まずこの試合を、ここ日本でできることはどれだけの方にご尽力いただき、どれだけすごいことかと自分自身思いながら、5月7日、“結果”で返していきたい」と階級転向の初戦にしてタイトルマッチをホームで迎えられる喜びを語ると「階級を上げて、いきなりこういうビッグマッチ。自分自身、過去最大のモチベーションでトレーニングに励んでいけると思っています。チャンピオンであるフルトン選手は自分のボクシングを持ってしっかり戦う選手なので、そこを自分がどう攻略して突破口としていくかがキーになる」「自分自身への挑戦ともなってきます。しっかり仕上げて最高の結果を出したい」などと意気込みを語った。

ダイアンがタイワンに改名し台湾フードアンバサダー? 顔ハメパネルに「身が引き締まるような想い」

2023.03.06 Vol.Web Original


 お笑いコンビのダイアンが台湾フードアンバサダーに就任、6日、都内で行われた「FOODEX JAPAN 2023 台湾パビリオン出展記者発表会 台湾フードアンバサダー就任式」に出席した。

 2人はステージに呼び込まれると、「タイワンのユースケです」「タイワンの津田です」と神妙な顔つきで挨拶。早速始まった就任式で、たすきをかけられると、ユースケは「すごく重みを感じます。任命していただき、身が引き締まるような思いです。本当にありがとうございます。精一杯頑張ります」と喜びのコメント。津田は「今日はありがとうございました!」とあたかも役目は終了したかのように大きな声であいさつした。

広瀬すず 誕生日に「ラーメン2杯と明太子ご飯をペロリ」長時間アクションで食欲旺盛に

2023.03.06 Vol.web original

『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』ジャパンプレミアの舞台挨拶が6日、都内にて行われ、広瀬すず、櫻井翔ら豪華キャスト10名と入江悠監督が登壇。長時間のアクションに挑んだという広瀬が驚きの食欲を明かした。

 2021年に放送され記録的な視聴者数をたたき出した大人気ドラマの映画化。天才すぎる助手とポンコツ探偵が繰り広げる、伏線だらけのミステリーエンターテインメント。

 映画の完成に感無量のキャストたち。撮影中の印象的だったことを聞かれ、櫻井翔が「道路封鎖というか、ほぼ駅前を封鎖して撮影した日がありまして。普通はちょっとした合間を狙って撮影するんですけど、朝8~9時から夕方まで、まるまる撮影のために使ったという。いわゆるカーアクションのシーンなんですけど。そのとき差し入れで食べたドーナツの味が忘れられない(笑)」と、映画の大きな見どころとなるカーアクションを振り返った。

 食べ物トークでも盛り上がった一同。「明太子が“くそほど”嫌い」という上田竜也が「明太子が1滴でも入ってたらすぐ分かるぜ、ってドヤ顔で話していたんです。その後お弁当を食べてまた集まったとき、すずちゃんから“やっぱりお弁当に入ってた明太子、食べれなかったですか?”って聞かれて。オレ、完食してたんですよ」と総菜に使われた明太子に気づかなかったことを明かすと、会場も大笑い。

 一方の広瀬は「後半は長時間のアクションシーンも増えて、かなり体力も使いました」と振り返り「アクションの撮影のとき、たまたま私が誕生日だったんです。ケータリングでラーメンを頂きまして。ラーメン2杯と明太子ご飯をペロリと食べられるくらい、アクションでの消費が…。ものすごい大変だったんですけどやりがいしかないシーンでした」。すかさず上田が「明太子」のワードに反応すると、広瀬は「ごめんなさい、そのとき上田さんいなかったので(笑)」と苦笑しつつ、ハードなアクション撮影を振り返っていた。

 この日の登壇者は広瀬すず、櫻井翔、勝地涼、中村蒼、富田望生、上田竜也(KAT-TUN)、奥平大兼、南野陽子、江口洋介、加藤諒、入江悠監督。

『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』は3月31日より公開。

広瀬すずと上田竜也の“ギャルピース”に南野陽子「世代でこんなに違うんだ」

2023.03.06 Vol.web original

『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』ジャパンプレミアの舞台挨拶が6日、都内にて行われ、広瀬すず、櫻井翔ら豪華キャスト10名と入江悠監督が登壇。陽気なメンバーぞろいの“チーム・ネメシス”が撮影の合間に盛り上がった話を披露した。

 2021年に放送され記録的な視聴者数をたたき出した大人気ドラマの映画化。天才すぎる助手とポンコツ探偵が繰り広げる、伏線だらけのミステリーエンターテインメント。

 待望の映画化に広瀬すずが「ドラマから温めてきたものが映画につながったのが実感できました」と言えば、櫻井翔も「今、すごい高揚感。ドラマのクランクインの日を思い出します」と感無量の様子。

 撮影中の思い出を聞かれた広瀬は「空き時間も皆さんとずっとしゃべっているんですけど、皆さんとゆっくり話せたときに、皆でギャルピースをやってたんです。それを上田(竜也)さんがノリノリでやってくださったのが私的にうれしくて」と明かすと、上田は「あのときだけの秘密でしょ!」。

 広瀬が「ごめんなさい(笑)。でもうれしくて忘れられなくて。かわいかったです」と振り返ると、上田は「ピースをするときに裏でやっちゃうよというところから、それってギャルピースだよと教えてもらって」と、普段やっていた裏ピースがギャルピースだと広瀬から指摘されたことを明かし「恥ずかしいですね(笑)」と苦笑。

 そんな一同の話を聞いていた南野陽子は「先ほどのピースの話ですけど、裏だとか小顔だとか、いろいろあったんですけど、私と江口さんの時代は普通にこうですよね。世代でこんなに違うんだなと思ったのを思い出しました」と感心していた。

 この日の登壇者は広瀬すず、櫻井翔、勝地涼、中村蒼、富田望生、上田竜也(KAT-TUN)、奥平大兼、南野陽子、江口洋介、加藤諒、入江悠監督。

『映画 ネメシス 黄金螺旋の謎』は3月31日より公開。

Copyrighted Image