SearchSearch

THE RAMPAGE 吉野北人「自分の違う輝きを見せられる」コスメブランドのブランドミューズに

2022.10.06 Vol.Web Original

 

 THE RAMPAGE 吉野北人が人気コスメブランド「Visée(ヴィセ)」のブランドミューズを務めることになった。同ブランドで男性がブランドミューズを務めるのは初めて。新しいアイカラー「ニュアンス マット クリエイター」の発売日である10月16日から登場する。

 吉野の就任はブランドの「ジェンダーを問わず旬のメイクを楽しんでほしい」という想いから。 吉野はオファーを受けて驚いたというが「男性として『ヴィセ』のブランドミューズに起用していただけたのはうれしかった」と喜んでいる。

 吉野は、同時に就任するもうひとりのブランドミューズ、TWICEのツウィとWEB CMに登場する。

 撮影について、吉野は「普段とは違うメイクで自分も新鮮でしたし、お化粧や美容に対するイメージも変わって、もっともっといろんなメイクをし てみたいなというモチベーションにもつながりました。 男性としてモデルをやらせていただきましたが、男性でメイクをする人も増えていると思うので、メイクに興味がある男性 たちにも『ヴィセ』商品を使ってメイクを楽しんでいただければと思って臨みました」という。

ザ・グレート・サスケ、田中将斗らがウクライナ大使を表敬訪問し、多古町チャリティプロレスで集まった募金を贈呈

2022.10.05 Vol.Web Original

“ウクライナ人道支援”を目的に「多古マツリ2022~多古町チャリティプロレス」(9月10日、千葉・多古町民コミュニティプラザ文化ホール)を開催した同実行委員会のメンバー、“東北の英雄”ザ・グレート・サスケ(みちのくプロレス)、世界ヘビー級王者の田中将斗(ZERO1)が10月5日、東京・港区にある在日ウクライナ大使館を訪ね、セルギー・コルスンスキー特命全権大使と面談し、同大会で集まった募金20万円を贈呈した。

 同大会はロシアの侵攻に苦しむウクライナ、日本への避難民を支援するために入場無料で催され、来場者から募金が集められた。メインイベントでは同町史上初めてプロレスの選手権試合が行われ、王者の田中が挑戦者のサスケを激闘の末に破って世界ヘビー級王座の防衛に成功。試合後、ノーサイドでサスケと田中は握手を交わした。

イヨらダメージCTRLがアスカらを血祭り。ラダー上で王座ベルトを掲げてリングを占拠【WWE】

2022.10.05 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間10月5日配信、ミネソタ州セントポール/エクセル・エナジーセンター)で、WWE女子タッグ王者イヨ・スカイらダメージCTRLが抗争中のロウ女子王者ビアンカ・べレア&アスカ&アレクサ・ブリスを完膚なきまで叩き潰し、ラダー上で王座ベルトを掲げてリングを占拠した。

 イヨらダメージCTRLの勢いが止まらない。ダコタ・カイが復帰したばかりのキャンディス・レラエと対戦するとイヨ&ベイリーの介入でキャンディスを撃破。

 さらにベイリーは「エクストリーム・ルールズ」のロウ女子王座ラダー戦で対戦する王者ビアンカ・べレアと調印式で舌戦となると、バックステージではイヨがダコタと共に暗躍して抗争するアスカ&アレクサを襲撃。

ロリンズとリドルがERを前に舌戦も“特別レフェリー”の元UFC王者ダニエル・コーミエが「トレーニングしろ」と仲裁【WWE】

2022.10.05 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間10月5日配信、ミネソタ州セントポール/エクセル・エナジーセンター)でセス“フリーキン”ロリンズとマット・リドルが「エクストリーム・ルールズ(ER)」を前に接触禁止の舌戦を展開した。しかし特別レフェリーとなる元UFC王者ダニエル・コーミエに「お喋りはやめてトレーニングしろ」と仲裁されてしまった。

 ロリンズは「エクストリーム・ルールズ」のファイトピットで対戦するリドルと対峙すると「今日は接触禁止だ。さもなければ2人の試合はなしになってしまう」と忠告。さらにリドルに「お前をぶっ飛ばし、コーミエが俺の腕を上げて勝利する」と挑発されると「コーミエは俺のファンだから有利なのはこちらだ」と言い返すなど舌戦を展開。さらにリドルに「レッスルマニアのメインに出場したのはいつだ? お前はレインズ、ベッキー以下になった。そして今度は俺以下になる」と侮辱されると2人は感情的になって舌戦がヒートアップ。

 すると突然、会場ビジョンに特別レフェリーのコーミエが現れて「もう十分。お前らのことは認めているが、言い争いにはうんざりだ。お喋りはやめてトレーニングしろ」と仲裁すると2人はにらみ合って火花を散らした。

 ロリンズ vs リドルのインサイド・ザ・ファイトピットが行われる「エクストリーム・ルールズ」は日本時間10月9日にWWEネットワークで配信される。

梅野源治「一番練習したのはSNS対策」と言いつつも「ヒジを使ったらどれだけ強いかを分からせる」とヒジ打ちでの派手な決着を約束【RIZIN.39】

2022.10.05 Vol.Web Original

「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)の追加カード発表会見が10月5日、都内で開催された。

 9月24日に行われた「超RIZIN」と「RIZIN.38」の前夜祭で今大会でトレント・ガーダム(オーストラリア/Tiger Muay Thai & MMA)との対戦が発表された梅野源治(PHOENIX)が「ついにムエタイ、やっと俺にやらせるかと。みんな期待していると思うんで、俺がヒジを使ったら、ムエタイルールだったらどれだけ強いのかをみんなに分からせられるような、学ばせられるような試合を見せるんで期待していてください」などと腕を撫した。

 ガーダムはこれまでRIZINには2回参戦もビクター・ヘンリー、井上直樹に連敗。今回はキックボクシングルールでの試合となる。今年8月に三浦孝太とブアカーオ・パンチャメークがエキシビションマッチを行った大会ではキックボクシングルールで試合を行っている。

フリーとなった宇佐美正パトリックが初参戦。10カ所以上骨折の大ケガから復活の元修斗環太平洋王者・佐々木信治と対戦【RIZIN.39】

2022.10.05 Vol.Web Original

「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)の追加カード発表会見が10月5日、都内で開催された。

 10月1日にLDH martial artsを離れ、フリーとなった宇佐美正パトリック(フリー)がRIZINに電撃参戦を果たし、元修斗環太平洋ウェルター級王者の佐々木信治(総合格闘技道場BURST)と対戦する。

 宇佐美は2021年にLDH martial artsの所属選手契約をかけたLDH主催のオーディション「FIGHTER BATTLE AUDITION」に参加し、所属契約を勝ち取ると同年9月に修斗でプロデビュー。修斗とVTJで3連勝を飾ったものの「POUNDSTORM」(4月24日、東京・両国国技館)では元修斗環太平洋ウェルター級王者の大尊伸光に判定負けを喫した。

 その後、6月に行われた「Road to UFC」のライト級トーナメントに出場するチャンスを得たものの、減量中に脱水症状を起こし計量に参加できず欠場となった。今回はそれ以来の表舞台への登場となった。

2連敗中の矢地祐介「もう1回、矢地祐介に期待してもらえるような内容で勝ちたい」【RIZIN.39】

2022.10.05 Vol.Web Original

「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)の追加カード発表会見が10月5日、都内で開催された。現在2連敗中の矢地祐介(フリー)が海外の難敵相手に再起戦に臨むこととなった。

 矢地は2016年のRIZIN参戦から5連勝でエースの座に手をかけたものの、そこから3連敗。一時はどん底に落とされたものの、昨年は修斗世界ライト級王者の川名TENCHO雄生、DEEPライト級王者の武田光司に連勝し復活ののろしを上げ、大晦日にホベルト・サトシ・ソウザの持つRIZINライト級王座に挑戦も一本負け。再起戦となった今年4月のルイス・グスタボ戦でもTKO負けを喫し、またもや崖っぷちに立たされている。

 今回、矢地に用意されたのはボイド・アレン(南アフリカ/Fight fit Militia/apex gym)。アレンは「EFC Africa」で一つのドローを挟み9連勝し才能を開花させると2014年8月にバレンド・ニーナバーをリアネイキッドチョークで破り、EFCフェザー級王座を獲得。その後、2度防衛したのだがそのいずれもリアネイキッドチョークでの一本勝ちだった。2018年からはボクシングに転向し、一つのドローを挟んで4連勝。2021年5月にMMAに復帰しブルーノ・ムクルに判定勝ち。今年3月にはESPN南アフリカボクシングの大会で勝利を収め、現在はランキング入りしている。MMAは20戦16勝4敗1分、ボクシングでは7戦5勝(3KO)1敗1分の戦績を残している。

挑戦者のクレベルが「寝技、打撃、レスリング、なんでも自分が上」。スタミナに自信の牛久に「自分もスタミナはある」【RIZIN.39】

2022.10.05 Vol.Web Original

「RIZIN.39」(10月23日、福岡・マリンメッセ福岡 A館)の追加カード発表会見が10月5日、都内で開催され、すでに「RIZINフェザー級タイトルマッチ」で対戦することが発表されている王者・牛久絢太郎(K-Clann)と挑戦者クレベル・コイケ(ブラジル/ボンサイ柔術)の調印式と会見も合わせて行われた。

 このカードが発表された会見には牛久のみが出席し「僕がチャンピオンになってちょうど1年、このタイミングでコイケ選手と試合ができることを光栄に思うし僕も楽しみにしている」などと語っていたのだが、この日の会見でも牛久はこの言葉を繰り返し「当日は絶対に面白い試合になると思うので楽しみにしていてください」と続けた。

 対するクレベルは6月に渡米しアメリカントップチーム、8月にはタイのタイガームエタイへの出稽古を敢行。前回の会見時は海外で練習中とのことで欠席。この日は「次の試合、タイトルマッチですごいうれしいです。自分の最高の瞬間です。いつもサポートありがとうございます。今から自分のニューエル(新時代)で、よろしくお願いします」などと挨拶。

東京都、5日の新規陽性者は4067人 重症者は10人

2022.10.05 Vol.Web Original

 東京都は5日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに4067人確認されたと発表した。重症者は10人。65歳以上の高齢者は349人。

 病床の使用率は24.6%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率11.4%だった。

 60代から90代までの男女7名の死亡も報告された。

鈴木伸之が歌手デビュー! 主演ドラマ『自転車屋さんの高橋くん』 のエンディングテーマを歌う

2022.10.05 Vol.Web Original

 

 俳優の鈴木伸之が自身の主演ドラマ『自転車屋さんの高橋くん』(テレビ東京系、毎週木曜24時30分~、11月3日スタート)のエンディングテーマ曲「フタリノリ」で歌手デビューする。

 歌手デビューについて鈴木は、「俳優というお仕事を始めて10年が経ち、音楽でも表現する場を与えてもらいました。この場所では役ではない自分の声と心で皆さんの心を揺らせるよう、存分に表現したいと思います」と意気込む。 

 楽曲については、「おぼつかない日々や心情、たとえうまくいかなかったとしても、大切なことはそんなことじゃなく、一緒に歩んでいこうと思える前向きな楽曲」だといい、「聴いてくださるみなさんの心がどう揺れていくのか、いまから楽しみでいっぱいです」と期待で胸を膨らませている。

町田啓太、祖母への「ありがとう」のハガキ読み上げ照れる 「1年ぐらいの友達」のぽすくまの通訳も?

2022.10.05 Vol.Web Original

 俳優の町田啓太が5日、渋谷区のcafé accueil Ebisuで行われた「ぽすくまのおきにいり 2022~期間限定コラボカフェ~」のオープン記念イベントに登壇した。日本郵便のキャラクター「ぽすくま」のコラボカフェで、昨年に同様なイベントが開催された時にもイベントに参加した町田は「ぽすくま」との再会に終始笑顔で、息の合ったやりとりをしながら、コラボカフェの魅力をアピールした。

 ぽすくまが今年10周年を迎えたことを記念して行われるイベント。ぽすくまと仲間たちが暮らす森の中にいるかのような雰囲気のなかで、サラダやサンド、パンケーキ、ドリンクなどさまざまなコラボメニューを楽しめる。また、来場者にはオリジナルポストカードのプレゼントがあり、その場で書いて、店内のポストに投函できる。

Copyrighted Image