SearchSearch

大沢文也がかつて武居由樹を苦しめた相手と対戦。「由樹に6-4で負けると思うと言われた」と告白【K-1福岡】

2022.06.29 Vol.Web Original

 3年連続の開催となるK-1福岡大会「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN」(8月11日、福岡・福岡国際センター)の第2弾カード発表会見が6月29日、都内で開催された。

 Krushライト級王者の大沢文也(TANG TANG FIGHT CLUB/team JOKER)が王座戴冠後の初戦でタイのデンサヤーム・アユタヤファイトジム(Ayothaya Fight Gym)と対戦する。

 デンサヤームは17歳だった2020年の「K’FESTA.3」で当時、スーパー・バンタム級王者だった武居由樹と対戦し、0-3の判定で敗れたものの最後まで武居を苦しめた。そこから3階級上げて、今回はライト級での試合となる。20歳にして105戦 77勝(8KO) 25敗3分の戦績を誇る強豪だ。

 大沢はまずは「55kgって聞いていて、小さいのかと思ったら思ってたよりめちゃくちゃ大きい(笑)。さっきヘビー級の実方選手に“相手は全然大きくないですよ”って言われたんですが、全然大きいし全然話が違うって感じですね」と第一印象を語った。また対戦が決まった際に武居に連絡したところ「僕は勝っているんで、負けたら敬語使ってください」とプレッシャーをかけられた上に「普通に左ミドルとかめっちゃ強いし、結構、文也君が苦手なタイプだと思いますよ」と脅され、最後は「僕はもちろん文也君を応援しているんですが、6-4で負けると思ってます」とダメ押しされたことを告白。大沢は「敬語使ってください、って言われたんで負けられない」と必勝を期した。

ANIMAL☆KOJIが気合のバナナ食いとバット折り。対戦相手に「俺とやったら絶対に骨が折れるから」とカルシウム摂取のススメ【K-1福岡】

2022.06.29 Vol.Web Original

 3年連続の開催となるK-1福岡大会「K-1 WORLD GP 2022 JAPAN」(8月11日、福岡・福岡国際センター)の第2弾カード発表会見が6月29日、都内で開催された。

 クルーザー級戦に出場するANIMAL☆KOJI(TEAM ANIMAL)が気合のバナナ食いとバット折りで必勝を誓った。

 KOJIは2020年の福岡大会でK-1デビューを果たすとクルーザー級のトップ戦線で戦っていたRUIにKO勝ち。続いて愛鷹亮も破り、クルーザー級に確固たる地位を得たものの、その後、マハムード・サッタリ、谷川聖哉に連敗。今回が再起戦となる。

JリーグYBCルヴァンカップ組み合わせ決定 昨年覇者の名古屋は浦和と対戦  

2022.06.29 Vol.Web Original


 サッカーの「2022 Jリーグ YBC ルヴァンカップ」 プライムステージの組み合わせオープンドロー(抽選会)が29日、国立競技場で行われ、組み合わせが決定した。

 プライムステージは、グループステージおよびプレーオフステージを勝ち抜いた4チームと、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)からの4チーム、計8チームで戦う。グループステージからは、昨年優勝した名古屋グランパス、セレッソ大阪、サンフレッチェ広島、そしてアビスパ福岡。ACL組は、川崎フロンターレ、浦和レッズ、横浜F・マリノス、ヴィッセル神戸。

 昨年の覇者である名古屋は浦和、C大阪は川崎Fと対戦するなど、ワクワクする組み合わせとなった。

 プライムステージは、準々決勝と準決勝がホーム&アウェイ方式で行われ、その勝者が10月22日の決勝に進む。

オズワルド、インディアンスら昨年のファイナリストが名乗りをあげる M-1グランプリ2022始動

2022.06.29 Vol.Web Original

 漫才日本一を決める『M-1グランプリ 2022』の開催会見が29日、都内で行われ、現チャンピオンの錦鯉を始め、すでに今年もエントリーを決めた昨年のファイナリストのインディアンス、オズワルドらが出席した。

 登壇したファイナリストのなかでも、今年の本命はやはり、昨年の決勝大会で錦鯉が登場するまで、ほぼ優勝かと思われたオズワルド。「昨年の2本目の記憶がまったくなくて。1本目はすごく受けた記憶はあるんですけど」と畠中悠が言えば、伊藤俊介も「録画したのを何回見直してもあそこだけ記憶がないんです。編集されてるんですよね」と同意。

 チャンピオンにはなれなかったものの、オズワルドの活躍ぶりは知られるところ。今年の取り組みについて聞かれると、畠中は「面白そうな後輩を見つけたら良くないアドバイスをして、どんどんつぶしていこうと思っています。半ズボンのほうがいいんじゃないか?とか」。伊藤は去年と比べて時間がないといい「隙間を見つけてネタ合わせがどれだけできるか」にかかっているとのこと。現時点の仕上がりについて聞かれると「正直に……話にならないですね。去年はこの辺でよしいけるぞっていうのはあった。ただ、僕らここからなんで。去年の決勝の1本目も11月の準々決勝と準決勝の間とかに叩いている。ぎりぎり追い込まれての我々ですから」と話した。

東京都、29日の新規陽性者は3803人 重症者は5人

2022.06.29 Vol.Web Original

 東京都は29日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに3803人確認されたと発表した。重症者は5人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代で840人。以下順に、30代744人、40代599人、50代455人、10歳未満413人、10代402人、60代188人、70代99人、80代45人、90代16人、100歳以上2人だった。65歳以上の高齢者は230人だった。
 
 病床の使用率は16.9%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は3.3%だった。

 50代と80代の男女3名の死亡も報告された。

ベッキー・リンチが女子MITBラダー戦出場決定。2度目の予選をマンハンドルスラムで制す【WWE】

2022.06.29 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間6月29日配信、テキサス州ラレド/サメス・オート・アリーナ)で“ザ・マン”ベッキー・リンチがエリミネーション形式の予選をコーナー2段目からのマンハンドルスラムで制して女子MITBラダー戦出場を決めた。

 先週、アスカとの予選に敗れたベッキーが6人によるエリミネーション形式の女子MITBラダー戦予選に挑むと、いきなり対戦相手5人の集中砲火を浴びて劣勢となる。しかし、中盤にはすきを突いたマンハンドルスラムでザイア・リーを脱落させ、フォールを狙うニッキー・A.S.H.もディスアーマーでタップアウトさせると同じく2人を脱落させたドゥドロップと一騎打ちとなった。

中邑真輔と戸澤陽がバトルロイヤルで敗れてMITBラダー戦出場ならず【WWE】

2022.06.29 Vol.Web Original

 WWE「ロウ」(日本時間6月29日配信、テキサス州ラレド/サメス・オート・アリーナ)で中邑真輔と戸澤陽が「マネー・イン・ザ・バンク(MITB)」のMITBラダー戦予選バトルロイヤルに出場した。戸澤はヴィア・マハーン、中邑はパートナーのリドルに落とされて無念の予選敗退となった。

 序盤、中邑がジンダー・マハルやトマソ・チャンパと攻防を展開すると戸澤はマハーンに場外へ投げ飛ばされて最初に脱落してしまう。中盤には中邑がAJスタイルズにエプロンまで追い込まれながらも最後の6人に残ると、コーナーに上がったジグラーを強烈なハイキックで脱落させた。さらに対峙したパートナーのリドルにスピンキックからキンシャサを狙ったが、これをかわされるとエプロンでリドルのオーバーヘッドキックを浴びて無念の脱落。

 終盤にはリドルが隠れていたミズと一騎打ちとなるとエプロンでRKOを叩き込んでバトルロイヤルを制した。リドルが出場するMITBラダー戦が行われる「マネー・イン・ザ・バンク」は日本時間7月3日にWWEネットワークで配信される。

ジョン・シナがWWEデビュー20周年で感謝「この20年間はみんなのお陰だ」【WWE】

2022.06.29 Vol.Web Original

 ジョン・シナがWWEデビュー20周年を記念して「ロウ」(日本時間6月29日配信、テキサス州ラレド/サメス・オート・アリーナ)に登場した。

 シナはビンス・マクマホンの呼び込みでスーパースターたちが集まったステージから登場すると「今日は俺のWWEでの誕生日。この20年間このリングに上がることができたのはみんなのお陰だ」と大声援を送るWWEユニバース(ファン)に感謝を伝えた。続けて「いつも“ありがとう”と言いたくてタイミングを探していたが、今がその時だと思う」と伝えると会場からは“サンキュー・シナ”チャントが巻き起こり、さらに「俺は45歳になって次の試合がいつになるか分からない。でもまだ残り1試合なんてことはないぞ」とさらなる対戦に言及すると最後は「俺たちは決してあきらめないぞ。まだ始まったばかりだ。欲しいなら獲りに来い」と決め台詞で会場を盛り上げてリングを後にした。

 また、番組ではトリプルH、“ストーンコールド”スティーブ・オースティン、クリス・ジェリコ、ダニエル・ブライアンらが映像で登場してシナへの祝福メッセージを送った。

田中希実から感じるアスリートの神髄【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2022.06.29 Vol.web Original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

東京都、28日の新規陽性者は2514人 重症者は5人

2022.06.28 Vol.Web Original

 東京都は28日、新型コロナウイルスに感染した人が新たに2514人確認されたと発表した。重症者は5人。

 陽性となった人の年代で最も多かったのが、20代で502人。以下順に、30代449人、40代415人、50代335人、10歳未満297人、10代259人、60代133人、70代73人、80代43人、90代8人だった。65歳以上の高齢者は182人だった。
 
 病床の使用率は16.5%。オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率は3.6%だった。

 40代と80代の男性2名の死亡も報告された。

にこるん 藤田ニコル「今年こそ夏の思い出を作りたい」チョコプラと浴衣姿で夏気分

2022.06.28 Vol.Web Original


 モデルでタレントの藤田ニコルとお笑いコンビのチョコレートプラネットが28日、マクセルアクアパーク品川で1日にスタートする「RYUGU FESTIVAL supported by TOKYO GIRLS COLLECTION(以下、TGC)」の記者発表に出席した。

 藤田もチョコプラの2人も涼しげな浴衣姿で登壇。藤田は「浴衣は結構久しぶりですね。よく着ていたんですけど今は夏祭りとかもあんまりやっていないし……。だから着られてうれしいです。夏らしくしてみました」と笑顔。チョコプラの2人の貫禄の着こなしには司会者も触れずにはいられないほどで、松尾駿は「お腹が出ているので着物が似合うんですよね」と腹をさすった。

Copyrighted Image