SearchSearch

賀来賢人「夜の競馬場は色っぽくて楽しい」

2019.04.11 Vol.Web Original

TCKのイメージキャラクターに就任
 ナイター競馬「ツィンクルレース」が4月8日に開幕した東京シティ競馬(TCK)で10日、イメージキャラクターを務める俳優の賀来賢人がトークショーを行った。

 TCKの今年のテーマは「夜遊び方改革」というもので、CMは賀来、中村倫也、大谷亮平の3人が平日の夜の遊び方を指南するといった内容になっている。

 この日は交流競走の「第30回 東京スプリント(JpnIII)」(ダート1200m)が開催されるとあって、あいにくの雨にもかかわらず多くの観衆が訪れた大井競馬場に賀来は開口一番「この寒さの中、熱気がすごい」とびっくり。

 賀来は以前、大井競馬場に来たことはあるとのことなのだが、それは昼間の開催でツィンクルレースは初体験。「全く違う夜の競馬場。すごく色っぽくてすごく楽しい。大人の雰囲気」と話した。

 ちなみにCMのテーマである「夜遊び」については「結婚して子供もいるので、昔は夜遊びもしたが、今は家に友達を呼んでお酒を飲んだり、ってことが多い」とのことだった。

浅倉カンナが一日警察署長。女性警察官のスカートに「違和感」

2019.04.10 Vol.Web Original

特殊詐欺被害の撲滅を訴える
 RIZINの「2017女子スーパーアトム級グランプリ」覇者の浅倉カンナが4月10日、神奈川・横浜の戸部警察署で一日警察署長に就任。オレオレ詐偽をはじめとする特殊詐欺被害の撲滅を訴えた。

 女性警察官の制服で現れた浅倉は冒頭「今日は1日しっかりパトロールしたい。RIZINでデビューさせていただいた時は高校の制服を着ていた。まさか警察の制服を着ることができるとは思っていなかったので不思議な感じ」などとあいさつした。

 そして横浜駅前の高島屋広場から横浜駅の東西自由通路まで防犯パトロール。

 最後は3つからなる詐欺撲滅宣言を読み上げ、集まったファンや市民に注意喚起を促した浅倉に戸部署から「浜崎選手へのリベンジ果たして」とエールを送られた。

レイシーが2日連続でベッキーを襲撃【4・9 WWE】

2019.04.10 Vol.Web Original

連夜の顔面パンチ
「レッスルマニア35」でロンダ・ラウジー、シャーロット・フレアーを破り、ロウとスマックダウンの2冠王者となったベッキー・リンチがWWE「スマックダウン」(現地時間4月9日、ニューヨーク市ブルックリン/バークレイズ・センター)に登場した。

 ベッキーは改めて2冠奪取を報告。さらに昨日のロウでの出来事に触れ「レイシー・エバンスが襲撃してきたが、そうやって挑戦者がやってくる。誰でもかかってこい!私は王座に辿り着くまで地獄を通ってきた。タイトルを奪うならこの赤毛の悪魔を相手にすることになるぞ」と王座を狙うライバルたちに警告した。

 そしてベッキーが会場のWWEユニバースたちの声援に応えながらリングを降りると、再びレイシー・エバンスが背後から強襲。昨日に続きレイシーはパンチをベッキーの顔面に見舞い、2人の遺恨がさらに激化した。

新WWE王者キングストンを家族が祝福【4・9 WWE】

2019.04.10 Vol.Web Original

ザ・バーが乱入。急遽の6人タッグ戦にも勝利
 WWE「スマックダウン」(現地時間4月9日、ニューヨーク市ブルックリン/バークレイズ・センター)のオープニングで、ニュー・デイがコフィ・キングストンのWWE王座獲得をお祝いした。

 バルーンとパンケーキが飾り付けられたリングでビックEは「今夜は特別重要な祝勝会だ」と会場を盛り上げると、エグゼビア・ウッズは「みんなを代表して、愛してるぞ!おめでとう!」と新王者キングストンを祝福した。

 そして、キングストンが「言葉がない。信じられないような瞬間だったが、これも家族のおかげだ」と会場の妻と子供たちに感謝を告げると、突如ザ・バーが登場。シェイマスとセザーロは「昨日俺たちが乱入しなければ、お前はWWE王座をセス・ロリンズに奪われていたぞ」とキングストンを挑発し、6人タッグ戦を要求した。

 ザ・バーはドリュー・マッキンタイアとタッグを組んで試合に挑むと両チームは激しい攻防を展開。ウッズが解説席に叩き付けられるなど苦戦を強いられるも、最後はキングストンがダイブ攻撃でセザーロを沈めると、返す刀でシェイマスにトラブル・イン・パラダイスを決めて3カウント。キングストンは自身の家族をリングに上げて勝利を祝った。

中邑真輔 6人タッグで敗戦後に襲撃受けるダブルパンチ【4・9 WWE】

2019.04.10 Vol.Web Original

キンシャサでリコシェを粉砕も
 WWE「スマックダウン」(現地時間4月9日、ニューヨーク市ブルックリン/バークレイズ・センター)で中邑真輔はルセフ、アンドラデとタッグを組んでリコシェ&アリスター・ブラック&アリとの6人タッグ戦に出場した。

 中邑は最近、ルセフと再三タッグを組んでいることもあってチームワークは抜群。リコシェを捕まえると、中邑がスピンキック、ルセフがブレーンバスターを決めて攻め込んでいく。

 試合終盤の大技の攻防ではリコシェがバリケードを使ったムーンサルトプレスをルセフに決めると、隙を突いた中邑がキンシャサでリコシェを粉砕。

 しかし、その直後に中邑がブラックのブラック・マスを食らってしまうと、最後はアリが必殺の450°スプラッシュでアンドラデを沈めて3カウント。中邑組は接戦をものにすることができなかった。

 さらに試合後には突如ランディ・オートンが現れてアンドラデにRKO、さらにルセフもケビン・オーエンズにスタナーで沈められるなど、中邑組は敗戦と襲撃のダブルパンチを食らってしまった。

サッカー 小野伸二の1本のパスがスタジアムの時間を止めた 【アフロスポーツ プロの瞬撮】

2019.04.10 Vol.web Original

 スポーツ専門フォトグラファーチーム『アフロスポーツ』のプロカメラマンが撮影した一瞬の世界を、本人が解説、紹介するコラム「アフロスポーツの『フォトインパクト』」。他では見られないスポーツの一面をお届けします。

ジ・アンダーテイカーがロウに降臨。アライアスを墓石葬【4・8 WWE】

2019.04.09 Vol.Web Original

意を決して立ち向かうも…
 WWE「ロウ」(米国現地時間4月8日、ニューヨーク市ブルックリン/バークレイズ・センター)に“デッドマン”ジ・アンダーテイカーが降臨した。

 ロウ中盤にアライアスが登場して、前日の「レッスルマニア35」で自身のコーナーを妨害したジョン・シナを批判。さらに「次はデッドマンが妨害にくる」と予言すると突然、鐘の音が鳴り響いてアンダーテイカーが姿を現した。

 その威圧感に一度はリングを降りようとしたアライアスだったが、意を決してアンダーテイカーと対峙するもビッグブーツからチョークスラムを食らって撃沈。さらに首切りのポーズからアンダーテイカーがダメ押しのツームストーン・パイルドライバーを決めてアライアスを葬った。

2冠王者ベッキーとレイシー・エバンスに遺恨勃発【4・8 WWE】

2019.04.09 Vol.Web Original

レイシーがいきなり顔面パンチ
「レッスルマニア35」のメーンで行われた勝者総取り戦を制してロウ&スマックダウン女子王者となったベッキー・リンチがWWE「ロウ」(米国現地時間4月8日、ニューヨーク市ブルックリン/バークレイズ・センター)に登場した。

 ベッキーは「何も持たずに試合をして、すべてを手にしてリングを降りたぞ」と2冠奪取を会場のファンに報告し、相手が誰でも対戦する準備ができていると主張した。

 そしてベッキーがリングを降りようとすると、そこへ突如レイシー・エバンスが登場。いつもは登場してもそのまま何もせずに去っていくレイシーだが、この日は違った。レイシーは吟味するようにベッキーと対峙すると、いきなり顔面パンチ一撃。倒れ込んだベッキーだったが、そのまま去っていくレイシーに襲い掛かって2人は乱闘に発展。激しく殴りかかる王者ベッキーに対してもレイシーは一歩も引かず2人の因縁が勃発した。

ロリンズとキングストンが勝者総取り戦もノーコンテスト【4・8 WWE】

2019.04.09 Vol.Web Original

キングストンのアピールでメーンで実現
 WWE「ロウ」(米国現地時間4月8日、ニューヨーク市ブルックリン/バークレイズ・センター)で、新ユニバーサル王者セス・ロリンズと新WWE王者コフィ・キングストンが勝者総取り戦で対戦した。

 オープニングに登場したロリンズは「俺はみんなが誇りに思う闘う王者になる」とレスナーを皮肉った発言で会場を沸かせると、そこにニュー・デイが登場。キングストンが「女子の勝者総取り戦はすばらしかった。俺たちも王者同士で対戦するのはどうだ?」と男子の頂上決戦を提案すると、なんとロリンズもこれを承諾して王者同士の勝者総取り戦が決定した。

那須川天心がパッキャオの刺客と対戦【4・21 RIZIN】

2019.04.09 Vol.Web Original

パッキャオ参戦はなし
 RIZIN FIGHTING FEDERATIONが4月9日、都内で会見を開き「RIZIN.15」(4月21日、神奈川・横浜アリーナ)の追加対戦カードを発表した。

 那須川天心と大雅がキックボクシングルールで出場。天心はマニー・パッキャオが送り込むフリッツ・ビアグタンと59.0kg契約で対戦する。

 ビアグタンは現WBCムエタイフェザー級フィリピン王者。もともとはキックボクサーとしてデビューするもボクシングにも挑戦。2014年には総合格闘技でもデビューしている。総合格闘技では2016年にフィリピンのプロモーションURCCでストロー級王者にも輝いた実績がある。

 大雅は61.0kg契約でタリソン・ゴメス・フェレイラと対戦。フェレイラはヴァンダレイ・シウバやマウリシオ・ショーグンを輩出したブラジルの名門ジム、シュートボクセアカデミーの流れをくむジムに所属し、ここまで16戦14勝2敗(6KO)の成績を残すブラジルの立ち技ファイターの注目株。今年3月に行われたRISEの世界トーナメント「RISE WORLD SERIES 2019」に参戦し1回戦で天心のライバルであるスアキム・PKセンチャイムエタイジムと対戦。逆転負けを喫したものの、2度のダウンを奪うなどあと一歩まで追い詰めた。

 RIZINの榊原信行実行委員長が7日に自らのツイッターにパッキャオと握手している写真とともに「RIZIN.15ではこの男と新たな仕掛けを行います」とつぶやいたことから、この日はふだんは格闘技を扱わないメディアも多く駆け付けたが、今回はパッキャオの参戦はなし。パッキャオとは国境と競技の垣根を超えて積極的に選手をトレードしていこうということで意見が一致。今回、パッキャオの推薦するビアグタンの参戦が実現した。

 今回はパッキャオと結んだ契約はファイトに関するものではないのだが、榊原氏は「近い将来、パッキャオ選手にはRIZINで戦ってもらいたいとは思っている。この関係は一過性のものではない」などと話した。

 また今回のRIZINとパッキャオとの契約にあたってはフロイド・メイウェザーとTMTの協力があったことを明かした。そしてメイウェザーが日本で年内に大きな格闘技イベントを計画していること。そのプランの中にRIZINやパッキャオも参加する可能性があることも示唆した。

髙田延彦が「え? パッキャオ来るの?」【髙田横粂の世相談義】

2019.04.09 Vol.Web Original

「ファンの方からの書き込みで知った」
 昨年大晦日までRIZINの統括本部長を務めていた髙田延彦氏が4月8日、一部でRIZINと契約したことが報道されたボクシングの6階級王者、マニー・パッキャオについてコメントした。

 髙田氏は元衆議院議員で弁護士の横粂勝仁氏とともに配信している生ワイドショー番組「髙田横粂の世相談義」で、横粂氏にRIZINがパッキャオと契約したことについて問われると「このニュース、知らなかった。パッキャオのパの字も聞いてなかった」と寝耳に水だったらしく「インスタでRENAの試合のカード発表をアップしたんですが、そこへファンの方からの書き込みがあって“え? パッキャオ? 知らなかった”だったんですよ。だいたい、今までも統括本部長ってそんなもんだったんですよ。後から知ることが多くて、こんなことの繰り返しでしたから」などと話した。

 そして、統括本部長のポジションを離れるにあたり「自由な立場で髙田延彦として発言していきたい」と言っていた通り、この日はこれまでとはちょっと違ったトーンで発言。

「誰とやるのかな? みんなで予想するだけでも面白いんじゃない?」と横粂氏に投げかける。それを受けて横粂氏が対戦相手として那須川天心、堀口恭司といった名を挙げると髙田氏は「パッキャオはウェルター級だから、66キロくらい。普段は70ちょいあると思う。恭司や天心だと10キロくらい体重差が出てしまうから危険。メイウェザー戦の経験を踏まえて、大いに議論をして対戦相手を選ばなくてはいけない」と私見を述べた。しかし「誰にせよパッキャオとやるならそれなりの大物じゃないと見る側も興味がわかないし、勝負になるような、攻防ができる相手じゃなきゃいけない。でもRIZINのことだから何か用意しているのではないか」と話した。

 横粂氏が続けて五味隆典の名を挙げると「何かやってくれそうな期待感を考えると五味っていう名前が出た時にはファンの反応、期待感は膨らむでしょうね」とし「試行錯誤しながら、一番いい形に、ファンの期待に応えるカードに落ち着くのではないですか?」と締めくくった。

Copyrighted Image