「オスカー受賞まで応援して」国際短編映画祭『SSFF & ASIA 2022』米国アカデミー賞推薦となる受賞作決定

撮影・辰根東醐

 ノンフィクション部門優秀賞は、ホッキョクグマが撮影できる場所として知られるカナダのマニトバ州チャーチルで撮影したドキュメンタリー『迷惑なクマ』が受賞。アニメーション部門優秀賞はポーランドのアンジェイ・ジョブチェク監督作『エアボーン』が獲得した。

 アカデミー賞の推薦作品となったこの優秀賞5作品の中から選ばれるグランプリ「ジョージ・ルーカス アワード」に輝いたのは、インターナショナル部門優秀賞の『天空の孤高』。ブデール監督は「最高にうれしいです。この賞をレバノンや世界中の移民の皆さんにささげたい。オスカー受賞まで応援お願いします!」と喜びのメッセージを寄せた。

 他、スマートフォン映画作品部門では、オルガ・アズナキナ監督の『コーリャの目』が優秀賞を受賞。審査員を務めた奥田は「スマホで撮ろうが35ミリで撮ろうが撮り手の思いは同じ。機会があれば僕もメインカメラとは別にスマホを何台か使って撮ってみたい」とスマホによる映画撮影に意欲を見せていた。

 最後にフェスティバルアンバサダーのLiLiCoが「(別所)哲也さんに誘われて15年。どんどん映画祭が大きくなった。来年は25周年。大パーティーができる世の中になっていれば」。別所も「今日から25周年に向け動き出します」と早くも来年開催への意欲を燃やしていた。

『SSFF & ASIA 2022』オンライン会場は6月30日までオープン中。

esportsプロチーム入りの山田涼介、ゲーム好きのきっかけは「母親が『バイオハザード』が好きで」
山田涼介がesportsプロチームに加入「事務所も驚きながら応援してくれてる」2年かけ実現
BALLISTIK BOYZ 加納嘉将「絶対に何かを感じ取ってもらいたい」ラジオ番組で熱いトーク
THE RAMAPGE 川村壱馬が美容誌のビューティアンバサダーに「男でも恥ずかしくない! 綺麗にしたいって思いがあるなら全然やっていい」
“アナウンサー界No.1スタイル” 白戸ゆめの29歳、美バスト際立つビキニグラビアを披露
「外に出たほうがいい」生見愛瑠と「行き過ぎ」な鈴木伸之が笑顔で語る新CM公開スタート