高橋一生「やっぱり僕は日本人」『岸辺露伴』ヴェネツィアロケから帰国し“丼”に舌鼓

映画『岸辺露伴は動かない 懺悔室』(5月23日公開)のジャパンプレミアが12日、都内にて行われ、俳優の高橋一生、飯豊まりえらキャストと渡辺一貴監督が登壇。高橋がイタリアロケから帰国して感じた「幸せ」を語った。
荒木飛呂彦の大人気コミック「ジョジョの奇妙な冒険」から生まれたスピンオフ「岸辺露伴は動かない」の大ヒット実写シリーズ・映画版最新作。
邦画では初めて、全編イタリア・ヴェネツィアでロケを行った本作。主人公・露伴役の決め台詞“ヘブンズ・ドアー”に続く長台詞をイタリア語で演じた高橋は、前作『岸辺露伴 ルーヴルへ行く』でのフランス語台詞より「やりやすかった」と振り返りつつ「でも思った以上に長かった。台本を読んで、ここの部分をイタリア語にしたいですと言った自分の自業自得なんですけど。言わなきゃよかった(笑)。でもフランス語よりはライトにできたかなと思います」。
ヴェネツィアロケ中の食事も楽しんだと言う高橋だが、映画にちなみ「幸せを感じた瞬間」を聞かれると「ヴェネツィアから帰ってきた日の日本食がとにかくおいしかった。やっぱり僕は日本人なんだな、と。名前は言いませんが…すごくスタンダードな“丼”がおいしかったです」と明かし笑いを誘った。
この日は原作者・荒木飛呂彦氏からの手紙と描き下ろしイラストのプレゼントも。
「すぐ持って帰りたい」と感動の面持ちの高橋に加え、子どものころからの荒木作品ファンという戸次重幸、井浦新もイラストを交代で持たせてもらい感激していた。
この日の登壇者は高橋一生、飯豊まりえ、戸次重幸、井浦新、渡辺一貴監督。