SearchSearch

ぱんちゃん璃奈のラブコールについにsasoriが振り向く【KNOCK OUT】

2021.06.02 Vol.Web Original

ぱんちゃん「ボコボコにされるつもりはない」

「KNOCK OUT 2021 vol.3」(7月18日、東京・後楽園ホール)の全対戦カード発表記者会見が6月1日、東京都内で開催された。

 参戦が決まっていたKNOCK OUT-BLACK女子アトム級王者ぱんちゃん璃奈(STRUGGLE)の対戦相手がミネルヴァ・ライトフライ級王者sasori(テツジム/PRIMA GOLD)に決まった。

 sasoriは昨年2月のシュートボクシング(SB)の後楽園ホール大会でSB日本女子ミニマム級王者の女神と対戦し、判定勝ちを収め一躍脚光を浴びた。7月にはRISEに初参戦し、RISE QUEENの寺山日葵と対戦。敗れはしたが延長にもつれ込む熱戦を繰り広げ、10月に開幕した「RISE GIRLS POWER QUEEN of QUEENS 2020」にもエントリーされた。1回戦の平岡琴との一戦はトーナメントの神村エリカプロデューサーをうならせる内容で一気に優勝候補に浮上したが、11月の準決勝では寺山との再戦で1-2の僅差で判定負けを喫した。今年2月にはNKB日本キックボクシング連盟でミネルヴァ・ライトフライ級王座の防衛戦を同門の喜多村美紀と行い、ドローで防衛を果たしている。

 sasoriはKNOCKOUTの会見でもこれまでのスタイルは崩さず、テツジムの藤田飛竜支部長の口を借りる形でコメント。「いつも通り、目の前の対戦相手を仕留めることだけ考えています。ぱんちゃん選手には怨みはないですが、親が見ても誰か分からないくらいボコボコにするつもりで全力で倒しに行きます」とコメント。

 ぱんちゃんは「sasori選手には半年前からラブコールをたくさん送って、やっと対戦が決まりました。うれしいです。今までで一番気合が入っています。去年、sasori選手のことを知ったんですが、それまでは全然階級も違ったのでノーマークで気にもしていなかったんですけど、女神選手にダウンを奪って勝った時に“すごい選手が出てきた”と思いました。その後に平岡琴選手に勝って、寺山日葵選手とも僅差だったので、本当に戦いたいと思いました。この恐怖を味わいたいと思いました。でも私は他の選手と違ってボコボコにされるつもりはない。負けた選手や僅差で勝った選手たちに、こういう戦い方をすれば勝てるというお手本となるような戦い方を見せたい」と強気な姿勢を見せた。

モー娘。の牧野真莉愛が交流戦で始球式 スカートひらりで80点の投球

2021.06.02 Vol.Web Original


  モーニング娘。’21の牧野真莉愛が1日、神宮球場で行われた「日本生命セ・パ交流戦 2021」の東京ヤクルトスワローズ対東北楽天ゴールデンイーグルスの始球式を行った。

 牧野はグラウンドに現れると深々と一礼してマウンドへ。迫力のあるフォームで投げた。

  終了後のインタビューでは「観客席から見ていた時は憧れのマウンドだったのですが、実際に立ってみると頭が真っ白になるくら い緊張しました。正直自分の投球も覚えていないくらい、自分の投球もあっという間に終わってしまった感じがし ました」と、コメント。

 自身の投球については「ノーバウンドでバッターボックスまで届いたので 80 点です! 次はストライクを目指したいです。始球式で全球場を制覇したいです!(笑)」と満足そうだった」。

 牧野の投球指導は五十嵐亮太が行った。

マッキンタイアが「ヘル・イン・ア・セル」での王者ラシュリーへの挑戦権獲得【WWE】

2021.06.01 Vol.Web Original

キングストンとの再戦制す

 WWE「ロウ」(日本時間6月1日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)でドリュー・マッキンタイアとコフィ・キングストンが先週に続いてWWE王座挑戦者決定戦で対戦した。マッキンタイアがキングストンをカウンターのクレイモアで勝利してPPV「ヘル・イン・ア・セル」での王座挑戦権を獲得した。

 再戦となったWWE王座挑戦者決定戦でマッキンタイアはグラスゴー・キスやベリー・トゥ・ベリーで攻め込むとキングストンもギロチンや得意のSOSを放って白熱の攻防を展開。さらにマッキンタイアがフューチャーショックDDTやスパインバスターを決めると、キングストンが反撃とばかりにスーパーキックからのトラブル・イン・パラダイスをクリーンヒットさせるもロープエスケイプ。

シャーロットがニッキーとのビート・ザ・クロック戦で屈辱の敗戦【WWE】

2021.06.01 Vol.Web Original

先週はリアもニッキーを仕留められず

 WWE「ロウ」(日本時間6月1日配信、フロリダ州タンパ/イングリングセンター「WWEサンダードーム」)で“女王”シャーロット・フレアーがニッキー・クロスとビート・ザ・クロック戦で対戦も2分の制限時間内に決定打を決めきれずに屈辱の敗戦となった。

 PPV「ヘル・イン・ア・セル」のロウ女子王座戦で対戦するシャーロット・フレアーと王者リア・リプリーがミズTVで対峙。リアが「私はシャーロットを倒して王者のままよ」と王座防衛を宣言すれば、シャーロットも「先週、ニッキーをビート・ザ・クロック戦で倒せなかったのに私に勝てると思っているの?」と挑発して舌戦を展開した。

RISE王者・ベイノアがMMAデビュー戦。弥益の長すぎる挑発に「何を言っているのか分からない!」【RIZIN.28】

2021.06.01 Vol.Web Original

MMAルールで弥益ドミネーター聡志と対戦

 RISEウェルター級王者の“ブラックパンサー”ベイノア(アメリカ/極真会館)がRIZIN初参戦を果たし、スペシャルワンマッチで弥益ドミネーター聡志(team SOS)とMMAルールで対戦する。ベイノアはMMAデビュー戦となる。

 ベイノアは「アウェイの舞台に飛び込むわけだが、何も考えることなく暴れるだけだと思っている。自分の持てるものを、極真空手で培ってきたものを存分に発揮して、ドームの舞台で大暴れしたい。RISEチャンピオンの名に、極真空手の名に恥じないよう、そして板橋区成増の名に恥じないよう、全力で戦おうと思っています」とMMAデビュー戦への意欲を語った。

 弥益は前DEEPフェザー級王者で昨年大晦日にRIZIN初参戦を果たし朝倉未来と対戦したものの、KO負け。それ以来の再起戦となる。

東京2020オリンピック聖火リレーセレブレーション、横浜会場の参加募集開始! EXILE ÜSA、EXILE TETSUYA、GENERATIONSらが出演

2021.06.01 Vol.Web Original


 6月30日に横浜赤レンガ倉庫で開催予定の「NTT Presents 東京2020オリンピック聖火リレーセレブレーション ~CONNECTING WITH HOPE ひとりひとりの、希望の光をつなぐ~」の参加募集が1日始まった。

 セレブレーションは聖火の到着を祝うイベントで、赤レンガ倉庫行われるのはその拡大版。NTTと東京2020組織委員会、東京2020オリンピック聖火リレー神奈川県実行委員会が共同で行う。EXILE USA、EXILE TETSUYA、GENERATIONS from EXILE TRIBE、SAMURIZE from EXILE TRIBE、武田双雲らが出演し、黒岩祐治神奈川県知事、 林文子横浜市長、橋本聖子東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会会長、田口亜希東京2020聖火リレー公式アンバサダーも出席する予定だ。

フェザー級王者・斎藤裕がケラモフ相手に復帰戦。朝倉未来vsクレベル戦の「勝ったほうとやることになる」【RIZIN.28】

2021.06.01 Vol.Web Original

「RIZIN.28」(6月13日、東京・東京ドーム)の追加対戦カード発表会見が6月1日、東京都内で開催された。

 これまでバンタム級トーナメント1回戦4試合と朝倉未来vsクレベル・コイケの5試合しか発表されていなかったのだが、この日は4試合が発表された。

 フェザー級王者の斎藤裕(パラエストラ小岩)が王座戴冠後の初戦でヴガール・ケラモフ(アゼルバイジャン/ORION FIGHT CLUB)とスペシャルワンマッチで対戦する。

 斎藤は昨年11月に朝倉未来との初代王座をかけた試合を制し王座に就いたが、そこで鼻骨を骨折し休養。今回が約7か月ぶりの試合となる。

ムサエフとホベルト・サトシ・ソウザがライト級王座をかけて対戦【RIZIN.28】

2021.06.01 Vol.Web Original

ムサエフは2019年大晦日以来の復帰戦

「RIZIN.28」(6月13日、東京・東京ドーム)の追加対戦カード発表会見が6月1日、東京都内で開催された。

 RIZINは当初は3月14日に東京ドーム大会を開催予定だったが年明けの緊急事態宣言の影響で4月29日に延期。3月にいったんは明けた緊急事態宣言がゴールデンウイーク前に再度発令されたことから5月23日に延期したが、緊急事態宣言も延長。当初は6月13日にRIZINとは別イベントで那須川天心vs武尊戦が行われる予定だったのだが、武尊のケガで試合が流れたことから、ここにRIZINの大会がスライドする形となった。

 これまでバンタム級トーナメント1回戦4試合と朝倉未来vsクレベル・コイケの5試合しか発表されていなかったのだが、この日は4試合が発表された。

RIZINの榊原CEOが「6月13日の東京ドームは中立の舞台で天心vs武尊をやる予定だった」と告白【RIZIN】

2021.06.01 Vol.Web Original

那須川は変則マッチで出場へ

 RIZINの榊原信行CEOが6月1日、那須川天心と武尊の試合が当初、6月13日に東京ドームで行われる予定だったことを明かした。

 この日は「RIZIN.28」(6月13日、東京・東京ドーム)の追加対戦カード発表会見が行われたのだが、冒頭、榊原氏は「緊急事態宣言の延長で5月23日の東京ドーム大会を6月13日にずらしたのだが、そもそもこの日は天心選手と武尊選手の試合を開催したいということで押さえていた日程。これはRIZINとは別のイベントでK-1、RISEらと共同で中立の舞台を作って、この世紀の一戦を行う予定で年明けから格闘技界で準備を進めていた」と舞台裏を明かした。

 そして「武尊選手とレオナ・ぺタス選手が対戦するのは1月28日の予定だったが、これも緊急事態宣言による都からの要請で延期となり、3月28日にスライドした。武尊選手が1月、天心選手が2月に試合をして、そこから6月だったら十分な準備期間があると思ったが、武尊選手の試合が3月28日にずれた。そこで残念ながら武尊選手がケガを負ってしまった。それで6月13日の天心vs武尊戦が幻となってしまった」と一連の経緯を説明した。

 榊原氏は会見後の囲み会見では、RIZINの大会となった6月13日大会の那須川の対戦相手について交渉を重ねてきたすべての選手に断られたことを明かしたのだが、この日の会見直後に那須川が自身のYouTubeチャンネルで「3分3R、1人1Rずつで3人の選手で戦おうかなと思う」と話したことを聞かされると「そういう話はしていたが、本人が“やる”と決めてくれたのであれば、6月13日は天心の試合も行います」とこの変則マッチにゴーサインを出した。

 また天心vs武尊戦については「いったんは6・13でいろいろなことの準備が整ったが、今思うとこれだけのドリームカードが緊急事態宣言下の6・13ではなくて良かったのかもしれない。でもこれが運命の綾で、このまま実現しないかもしれない。そこはファンの皆さんや関係各位の、このカードを実現させたいと思う気持ち、その中でどれだけ自分たちを律していけるか、自分たちのエゴをどこまで抑えて、みんなで一つのものを作り出せるかということの調整。もちろん僕たちが間に入って中立なものが築けるように努力はしたいと思っている」と話した。

キスマイ玉森が夏にぴったりの冷たい麺のひとてまレシピ

2021.06.01 Vol.Web Original

 

 キスマイこと、Kis-My-Ft2の玉森裕太が夏にぴったりな冷たい麺をおすすめしている。

 紹介するのは、“冷やし”サッポロ一番のアレンジレシピ「レモンの冷やし塩らーめん」。

 動画で玉森は「じめじめして、食欲わかないな……」と浮かない表情だが、「冷やしサッポロ一番でさっぱりしようかな!」と思い立って、調理を始める。「“冷やし”の場合は、1分長くゆでるんだよね」とポイントも押さえながら教えてくれる。完成して試食するとおいしさに自然と笑みがこぼれ、「じめじめした梅雨でもすっきりするなぁ」。

「サッポロ一番」の年間プロモーション『ひとてま荘の春夏秋冬』キャンペーンでは、キスマイの藤ヶ谷太輔と玉森が毎月1日に季節にあわせたレシピのWEB動画紹介している。4月は「ホクホク新じゃがのみそまぜそば」、5月は「春野菜のソースやきそば」と“汁なし”サッポロ一番のレシピを紹介した。

 6月15日には月替わりゲストによるWEB動画『6月のひとてま荘番外編』も公開する。

 動画は、サッポロ一番ブランドサイトで見られる。

マリエ「センスいいねって言われるのが環境問題を考える生きかた」

2021.06.01 Vol.Web Original


 タレント、ラジオナビゲーター、ファッションデザイナーとして活動するマリエが1日、岐阜県土岐市で稼働開始した「ソーダストリーム ジャパンシリンダーファクトリー」のオープニングセレモニーにゲスト出演した。

 以前から炭酸水が好きで「ソーダストリーム」も長く愛用しているというマリエ。普段から環境問題に高い関心を持っており、自身のブランドでサステナブルな商品を手掛けたり、自宅でのコンポストも行っているという。そのなかで、脱プラスチック問題に立ち向かう同社の「プラスチックファイターズ」という活動を目にして共感したといい、「自分でお問い合わせフォームのメールから連絡し」アプローチ、この日のイベント出演にもつながったという。「すごく素敵な活動されていますし、そういうことをファッショナブルに、センス良く伝える、わかりやすく伝えるというのは私がいつも大事にしていること。何か一緒にできないかなと思いました」

 

Copyrighted Image