SearchSearch

福岡・ALEGRIAが決勝へ 52の小学生フットサルチームが熱戦〈EXILE CUP 2023〉

2023.07.18 Vol.Web Original

 

 小学生対象のフットサル大会『EXILE CUP 2023』の九州大会2が16日、熊本県・益城町総合運動公園で開催された。この日は予選リーグと決勝トーナメントが行われ、福岡県のサッカースクール「ALEGRIA Footbool School」を母体とするALEGRIAが初優勝し、9月17日に愛媛県の今治里山スタジアム/ありがとうサービス.夢スタジアムで行われる決勝大会への出場を決めた。

 この日は全52チームが参加。会場にはEXILE ÜSAと、大会開催地の益城町出身のシンガーソングライターLeolaが会場を訪れ、選手たちにエール。開会式では、EXILE TETSUYAが監修した日本サッカー協会開発のウォーミングアップダンス「クラッキ!ダンス」に出場選手全員で踊り、体を温めた。

 ÜSAは「自分を信じて、仲間を信じて。今日の大会で、ひとつでも自分の良いプレイを出せるように頑張ってください」と笑顔で激励。Leolaは「たくさん練習してきた成果を発揮してくださいね」と呼びかけた。

『EXILE CUP 2023』は小学4~6年生を対象にしたフットサル大会。株式会社LDH JAPANが社会貢献活動のひとつとして2010年にスタート。コロナ禍の影響で中断していたが、今年4年ぶりに復活、全国9地区10会場での予選大会が新興している。各予選大会で優勝した計10チームが愛媛県今治市で行われる決勝大会に進出する。

初対面の杏から「フランスのお土産をもらった」山﨑賢人「1日で分かる人柄」を絶賛

2023.07.18 Vol.web original

 映画 『キングダム 運命の炎』公開直前イベントが18日、新宿にて行われ、主演・山﨑賢人と共演の杏、岡山天音が登壇。これが初対面という山﨑と杏が互いをたたえ合った。

 紀元前・中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・嬴政を壮大なスケールで描く大ヒット漫画「キングダム」(原泰久/集英社)の実写映画第3弾。

 この日の会場は西新宿の駅前広場。駆け付けた約1500人の群衆の熱気に、一同も大感激。山﨑、岡山に加え、現在、日本とフランスの二拠点生活をしている杏も駆け付け、駅前広場は大いに盛り上がった。

「第1作目は、普通にファンとして劇場に足を運んでいた1人」という杏。本作では、吉沢亮が演じる嬴政の恩人・紫夏を演じたが「(山﨑とは)実は今日が初対面なんです。すごい楽しみに来ました」。

 山﨑も「さっきフランスのお土産を頂いて。本当に優しい方だなと思いました」とお土産のお菓子に大喜び。さらに紫夏と嬴政の物語に「めちゃめちゃ号泣して。紫夏の優しさというか、懐の大きさと言うか、杏さんの人柄がそのまま出ているんだろうなと感じました」と言い、岡山も「紫夏の包容力と強さを実際に表現できる俳優は少ないと思うんですが、杏さんはそれを体現されていた」と感服。

 一方の杏も山﨑らのアクションシーンを絶賛しつつアクションの難しさを振り返り「セッティングの合間にどう集中力を高めていましたか」と質問。山﨑は「アクティブな人が多かったので、合間でもミット打ちをしたり。天音は読書していました(笑)」と答え、笑いをさそった。

「紫夏編はキングダムの魂とも言われる。僕も泣きました」と言う山﨑。「杏さんの人柄が、今日初めて会ったんですけど(笑)、今日1日でも感じられるくらいの人柄が出てます」と太鼓判。

 杏もコロナ禍での撮影を振り返り「エンタメに飢えていた私たち、それに応える作品ができたと思います。ハンカチも忘れないでね!」とアピールしていた。

『キングダム 運命の炎』は7月28日より公開。

 

山﨑賢人、新宿で約1500人の群衆に感謝の“拱手”ポーズ!「10代のころは新宿でよく遊んだ」

2023.07.18 Vol.web original

 映画 『キングダム 運命の炎』公開直前イベントが18日、新宿にて行われ、主演・山﨑賢人と共演の杏、岡山天音が登壇。山﨑が新宿の街中で約1500人の群衆に檄を飛ばした。

 紀元前・中国春秋戦国時代を舞台に、天下の大将軍になるという夢を抱く戦災孤児の少年・信と、中華統一を目指す若き王・嬴政を壮大なスケールで描く大ヒット漫画「キングダム」(原泰久/集英社)の実写映画第3弾。

 この日の会場は西新宿の駅前広場。バルコニーに登場した山﨑と岡山の姿に、新宿の街も騒然。今作で100人の兵を率いる飛信隊・隊長となった信を演じる山﨑も、駆け付けた約1500人の群衆に「すごいですね、新宿のど真ん中で」と感激しつつ、10代のころからの友人でもあるという尾平役の岡山と「新宿はよく2人で遊びに、ね。特に何をするでもなく、映画を見たりとか」と振り返った。

 「10代から10年以上の友達」という2人。山﨑は「天音は10代のころからすごいしっかりしてて変わらない」と言えば、岡山も「(山﨑は)当時からキラキラしてましたけど、より一層キラキラ度が増したというか。スターになっていく様を一番、間近で見ていたので」と懐かしそうに顔を見合わせた。

 さらにこの日は、本作で嬴政の恩人・紫夏を演じた杏も登場。共演シーンがないためこの日が初対面だったと言う山崎と杏は「紫夏の優しさというか懐の大きさは、杏さんの人柄がそのまま出ているんだろうなと感じました」(山﨑)、「絶対に劇場で見ないといけないくらい、皆さんの身体能力がすごい。そこの嘘がない」(杏)と互いにたたえ合った。

「皆さんが『1』『2』を見てくれたから本作がある」とファンに感謝した山﨑。最後は「夏はキングダム!」大群衆に向かって“檄”を飛ばし、映画公開に向けときの声をあげた。

『キングダム 運命の炎』は7月28日より公開。

 

“DDTの英国戦士”クリス・ブルックス「7・23両国国技館でKO-D無差別級王者になるのは運命」【DDT】

2023.07.18 Vol.Web Original

 DDTプロレス年間最大のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(7月23日、東京・両国国技館)が目前に迫ってきた。同大会で、火野裕士(フリー)が保持するKO-D無差別級王座に挑むのが英国戦士のクリス・ブルックスだ。クリスは5月に開催されたシングル最強決定トーナメント「KING OF DDT 2023」で優勝した実績が評価され、同王座への挑戦を決めた。この6月でDDTでの5年目を迎えたクリスに、4年間を振り返ってもらいつつ、両国での大一番に臨む意気込みを聞いた。

EXILE HIRO「山梨県の子どもたち、多くの皆さんに楽しんでもらえるように」TGCとLDHの地方創生プロジェクト最新版は10月に山梨で 

2023.07.18 Vol.Web Original


 EXILE HIROとTETSUYAが18日、都内で行われた「W TOKYO × LDH JAPAN 地方創生プロジェクト」の記者会見に出席した。人気ファッションフェスタ「東京ガールズコレクション」(以下、TGC)を企画・制作する株式会社W TOKYOとEXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらが所属するLDH JAPANがパートナーシップを組んで展開しているプロジェクトの最新版で、10月21日開催の「TGC FES YAMANASHI 2023」(以下、TGCフェス山梨2023)で実施する。EXILE HIROは「山梨県の子どもたちをはじめ多くの皆さんに喜んでいただけるように取り組んでいきたい」と意気込んだ。

 TGCを介してSDGs(持続可能な開発目標)の概念を広く知らせると共に、具体的アクションにつなげるコンテンツを提供してきたW TOKYOが、エンターテイメントという自身の得意な領域で社会貢献活動を行ってきたLDH JAPANとタッグを組んで、他にない地方創生の実現を目指し、全国各地を盛り上げるプロジェクト。

 具体的には、老若男女に幅広くダンスに触れ合える機会を創出してSDGs目標3の「すべての人に健康と福祉」、開催地でダンサーを志す学生たちにLDH JAPAN所属のアーティストのステージでコラボレーションする機会を作ることでSDGs目標4の「質の高い教育をみんなに」、そして開催地である山梨県と県民、W TOKYO、そしてLDH JAPANで協力してSDGs目標17の「パートナーシップで目標を達成しよう」の3つを推進していく。

7・23両国でのフェロモンズvs討伐隊にYouTuberブチギレ氏原が参戦し、今林久弥GMとセコンド対決へ【DDT】

2023.07.18 Vol.Web Original

 DDTプロレス、真夏のビッグマッチ「WRESTLE PETER PAN 2023」(7月23日、東京・両国国技館)で行われるフェロモンズ(飯野“セクシー”雄貴&男色“ダンディ”ディーノ&今成“ファンタスティック”夢人)vsフェロモンズ討伐隊(彰人&高尾蒼馬&下東由朋)の一戦に、YouTuberのブチギレ氏原がスクランブル参戦することが決まり、風雲急を告げることになった。

 事の発端は今月7日の東京・新宿FACE大会でのこと。同大会での飯野&ディーノvs大鷲透&須見和馬の一戦に、飯伏プロレス研究所1期生の下東が乱入し、ボウリング・アッパーでディーノをKO。ディーノは新人の須見にカバーされて敗れ去り、赤っ恥をかかされてしまった。

 その報復のため、フェロモンズの3人は某日、「プロレスで試合が組まれてないヤツが乱入するからには、プロレス流のおしおきが必要」として、下東が東京・新宿区内で経営するバーに乗り込んだ。

 店内では討伐隊が決起会を開いていたが、客として来店したフェロモンズを迎えたのは、なんと今林久弥GMだった。昨年いっぱいでサイバーファイトを退社し、今年から業務委託で勤務している今林GMは給料が下がったため、下東の店でアルバイトをしているのだという。

全国高等学校ダンス部選手権 決勝進出チーム37チーム出揃う 漢字二文字で本気のダンス 

2023.07.18 Vol.Web Original

 

 高校ダンス部がそれぞれの技とチームワークで頂点を目指すダンス大会、avex presents DANCE CLUB CHAMPIONSHIP 全国高等学校ダンス部選手権 POWERED BY ニチレイ「本格炒め炒飯®️」(DCC)の決勝進出チームが決定した。

 この日、オンライン予選を突破して決勝進出を決めたのは27チーム。そのなかには、初めて沖縄県からの決勝進出校となった沖縄県立小禄高等学校や、昨年は表彰台に届かなかった常連校の山村国際高等学校、大阪府立登美丘高等学校などが揃った。

 決勝には、昨年の優勝校の帝塚山学院高等学校、準優勝の東京都立狛江高等学校、3位入賞の三重高等学校がシードとして参加。また今大会から復活する関東と関西で実施された地方大会で1〜3位となった学校もシードで加わる。

 さらに台湾地区大会の優勝チームも来日する。

 決勝には、合計37チームが参加する。

 DCCは、漢字二文字のテーマをいかにダンスで表現するかを競う大会。エイベックスが主催している。今年で11回目の開催。

 決勝大会のチケットは発売中。

K-1とQUINTETが業務提携。前田日明氏がスーパーバイザーに就任。9・10横浜アリーナで共同イベント「ReBOOT」開催

2023.07.18 Vol.Web Original

 K-1が7月18日の正午からK-1公式YouTubeチャンネルとABEMAで「K-1からの重大なお知らせ」と題したオンライン特別番組を配信した。番組の中で桜庭和志がプロデューサーを務める「QUINTET」との業務提携を発表した。

 9月10日に横浜アリーナで行われることが発表されていた大会はK-1とQUINTET初の共同イベント「ReBOOT」として開催される。

 この日はその「ReBOOT」で5年ぶりとなるナンバーシリーズ「QUINTET.4」を開催することが発表された。

 桜庭和志率いる「TEAM SAKURABA」、2代目王者の「TEAM 10th Planet」、初代王者の「TEAM POLARIS」、柔術界の名匠ジョン・ダナハー率いる初出場の「TEAM New Wave」の4チームで1DAYトーナメントが開催される。

 この他にスペシャルワンマッチとして桜庭和志の長男である桜庭大世が北京五輪柔道66kg級金メダルの内柴正人と対戦する。大世はプロ格闘家としてのデビュー戦となる。

K-1と極真会館が業務提携。松井章奎館長「お互いの進化発展に役立つことを期待」【K-1】

2023.07.18 Vol.Web Original

 K-1が7月18日の正午からK-1公式YouTubeチャンネルとABEMAで「K-1からの重大なお知らせ」と題したオンライン特別番組を配信した。番組の中でK-1と極真会館が戦略的パートナーシップを築くことで合意し、業務提携契約を締結したことを発表した。

 この日は前日に行われた「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(東京・両国国技館)の大会総括の際に退任を発表した中村氏に代わり、カルロス菊田氏が新プロデューサーに就任することが発表された。菊田氏は2002年から2010年まで、当時在籍していたSONY、ソフトバンクでK-1の放映権を海外に販売する業務を担当していた。

 菊田氏は今回の極真会館との業務提携について「リアル『空手バカ一代』世代の我々にとって『極真』の看板は日本の誇る最高ブランドです。何と言っても世界中の選手層の厚さ、強靱な肉体とハートはずば抜けています。そんな選手たちがK-1の舞台で活躍し、競技をリードしてくれることを期待しています」とコメント。

K-1がヘビー級の「WORLD GP」と中軽量級の「WORLD MAX」を復活。世界各地で予選開催。年に一度の最強トーナメント開催へ

2023.07.18 Vol.Web Original

「K-1からの重大なお知らせ」と題したオンライン特別番組が7月18日の正午からK-1公式YouTubeチャンネルとABEMAで配信された。16日に行われた「K-1 WORLD GP 2023」の前日会見で中村拓己K-1プロデューサーが「今後のK-1の方向性や方針に関する発表を配信します」と予告しており、その内容に注目が集まっていた。

 番組では「無差別級ワールドグランプリ」と軽量級・中量級の「WORLD MAX」の復活と前日に行われた「K-1 WORLD GP 2023~スーパー・ウェルター級&女子フライ級ダブルタイトルマッチ~」(東京・両国国技館)の大会総括の際に退任を発表した中村氏に代わり、カルロス菊田氏が新プロデューサーに就任することが発表された。菊田氏は2002年から2010年まで、当時在籍していたSONY、ソフトバンクでK-1の放映権を海外に販売する業務を担当していた。2013〜2014年には「GLORY JAPAN」のGMも務めている。

ICE×∞王座を奪取したYuuRIが2冠獲り目指し、8・6高島平でSOG世界無差別級王者・木髙イサミに挑戦【ガンプロ】

2023.07.18 Vol.Web Original

 ガンバレ☆プロレスが7月17日、東京・高島平区民館で「フレンチ・コネクション2023」を開催した。新ICE×∞(アイ・シー・イー・クロス・インフィニティ)王者になったYuuRIが7月9日の東京・大田区総合体育館でスピリット・オブ・ガンバレ(SOG)世界無差別級王者を戴冠した木髙イサミ(BASARA)に8月6日、高島平で挑戦することが決定。さらに、YuuRIは同月11日、東京・板橋グリーンホール大会でのまなせあみとのICE×∞王座の防衛戦を熱望した。

 前日(16日)のガンバレ☆女子プロレス(ガンジョ)両国KFCホール大会でYuuRIは「明日ベルトを獲って、夜にチャンピオンとしてガンプロに凱旋します」と宣言。この日の昼、YuuRIはアイスリボンの神奈川・横浜ラジアントホール大会に乗り込んで、王者のトトロさつきを破り、見事にICE×∞王座を奪取した。

Copyrighted Image