新生K-1第2章の第2弾大会となる「K-1 ReBIRTH2」(12月9日、大阪・エディオンアリーナ大阪)の前日会見が12月8日、大阪市内で行われた。
4度目の防衛戦に臨むK-1 WORLD GP女子フライ級王者のKANA(K-1ジム三軒茶屋シルバーウルフ)が普段は上の階級で戦っている相手のパワーや体の強さに警戒しながらも「勝っている部分は自分のほうが多い」と勝利を誓った。KANAはK-1初参戦となるアントニア・プリフティ(ギリシャ/Fight Club Galatsi/Theofanous Elite Team)と対戦する。
プリフティは普段は57~58gでで試合をしているのだがKANAは「そこの階級の選手が落としてくるというのは自分の中では未知数な部分でもある。自分の強い攻撃に対する耐久力だったり、相手の一発だったり、攻撃の重さや体の強さには警戒している」と警戒しつつも、試合については「大幅な減量もあるのでスタミナ面が弱点になってくるかと思う。その面も含めてアントニア選手は1Rからがんがん攻めてくるのではと想定している。その中でも勝っている部分は自分のほうが多いと思っているので、しっかり自分の動きをして、完封して3R以内に倒そうと思っている」とKO勝ちを誓った。
会見ではややアンニュイな表情を見せていたプリフティは「約10kgほど減量したが、52kgは大きな問題はないと思っている。KANA選手に対して52kgでどんなことをできるかというのをリスペクトを持ってお見せしたいと思っている」と減量は試合には影響しないと語った。
KANAは今年は3月にフンダ・アルカイエス、7月にマッケンナ・ウェイドにいずれもKOで勝利を収め連続防衛。連続KO勝ちを現在「4」にまで伸ばしている。