“キュラソのー怪鳥”ジョーダン・ピケオー【格闘家イケメンファイル Vol.101】


 いまや “ピケオー・スマイル”はKRUSH、K-1でもすっかり定着して、明るさと笑顔はピケオー選手のトレードマーク。しかし、これまで日本人にとってオランダの格闘家というのは大抵いかついデンジャラスな印象だった。

「そうだね、オランダの選手って自分をよりデカく強く見せようとしたり、そのために悪態つくようなイメージもあるけど、オレはそういう選手たちとは根本的に違うんだよね。素で明朗快活っていうのかな。周りからもジョークをよく飛ばすおもしろいヤツっていうふうに思われてて、見たまんまっていうか(笑)。で、もちろん試合ではきっちりしっかりと結果を出す。オランダで30戦くらいしてきて、“テメー、ぶっ殺す!”みたいに悪態で煽ってくる選手もたくさんいたけど、実際戦ったあとはみんないいヤツで仲良くなれるよ(笑)。オレは、自分の振る舞い次第で他人の見方も変わるものだと思ってるから、ありのままの明るい自分がいい。それから、自分はそもそも格闘技が大好きで、戦うことが何より楽しいんだ。だから、いつも笑顔でいられるんだよ」

 戦績が輝かしいだけでなく、そんな明るいキャラクターと持ち前のルックスもあって、さぞかしモテるのでは?

「うんと、オレがモテるかどうかっていうよりも、キュラソーの男は大体こんな感じなんだよ(笑)。そういう意味では、むしろ女性はキュラソーに行ったら大変なことになっちゃうと思うから、気をつけてほしいかな(笑)」
桜庭大世が“ストライカー”宇佐美を攻略しヒザ十字固めで一本勝ち。「今日はたくさん遊んで帰ります」【RIZIN】
秋元強真が壮絶な打撃戦の末、萩原京平にTKO勝ち「どんだけもらっても俺は心折れることはない」【RIZIN】
伊澤星花が難敵・大島沙緒里を破り王座防衛。「大御所みたいな人」とRENAを挑発し大晦日に対戦決定【RIZIN】
レフェリーが目隠しの5WAYマッチに変更のEXTREME戦は疑惑の1カウントでTo-yが防衛に成功。髙木三四郎が次期挑戦者に名乗り【DDT】
本格復帰戦で髙木三四郎が葛西陽向にギブアップ勝ち。実はプロレスデビュー30周年も「俺の30周年、誰も覚えてないじゃん!」【DDT】
武知海青が「いつか戦いたいと思った」とTAKESHITAとの握手を拒否。TAKESHITAは「それは武知海青がプロレスラーになったから」【DDT】