SearchSearch

バイきんぐ・小峠に毛根死亡の危機か ドキュメンタル最新シーズンの衝撃シーン!

2021.12.16 Vol.Web Original

 Prime Video は、人気シリーズ『HITOSHI MATSUMOTO  Presents ドキュメンタル』のシーズン10 を、プライム会員向けに独占配信中だ。 すでに話題も注目も集めている中で、本サイトは、オンエア中のCMでチラリと登場し「いったい何が起きているのか」と思わざるを得ない、バイきんぐ・小峠が頭にカブトムシを乗せて苦悶の表情を見せているシーンの衝撃映像を手に入れた!

 節目となる10シーズンは、シリーズ史上初となる歴代王者たちによる、チャンピオン大会。バイきんぐ・小峠英二(Season 2 優勝)、極楽とんぼ・山本圭壱(Season 3 優勝)、野生爆弾・くっきー!(Season 4・8 優勝)、ハリウッドザコシショウ (Season 5・7 優勝)、ゆりやんレトリィバァ(Season 6 優勝)、とろサーモン・久保田かずのぶ(Season 9 優勝)ら6 名が集結し、未だかつてない熱いバトルを繰り広げる。

おいでやす小田「嘘みたいな1年」静かに2021年を振り返る

2021.12.16 Vol.Web Original


 2022年用の年賀状の受付が15日スタート、同日、都内で受付開始セレモニーが行われ、俳優の赤楚衛二、モデルの近藤千尋、お笑い芸人のおいでやす小田が登壇した。

 司会者に呼び込まれて登場すると、小田は「貴重な舞台に立たせていただきまして光栄に思っています。本当に1年間頑張ってきて良かったなと、最高の締めくくりになりましたと言わせてください」と、挨拶。

 それぞれ2021年も大活躍。小田は「嘘みたいな1年でした。芸歴で言うと21年目になるんですけど、20年間何もなかった男が急にこんなことになっている。1年間、ずっとどこかで夢見心地なところがあります」。イベント終了後の取材でも、「初めての仕事がほとんど。ずっと舞台でやっているので、この番組に出たいという夢もことごとく叶いました。初めての緊張や興奮、衝撃と、二度とない1年だと思います。今年観た景色は忘れないと思います」。

 来年について聞かれると「MCがしたいです!」と、この日一番の大きな声。「笑うなら笑ってください。言わないと叶わないんで。1年前何を言うとるねんっていうみたいな人生になっているので、夢は大きく。レギュラーのMCをやらせていただきたい」と、抱負を語った。

和牛ら吉本芸人が「和牛消防団」結成!M-1グランプリで呼びかける?

2021.12.14 Vol.Web original

 お笑いコンビの和牛、すゑひろがりず、インディアンス、オズワルドが14日、消防団入団促進サポーター「和牛消防団」任命式に出席。若者たちへ消防団員入団を呼びかけた。

 消防庁では来年1〜3月を「消防団員入団促進キャンペーン」期間とし、全国の自治体などと連携して、消防団の広報や次世代の入団を促す。このたび理解促進のため、吉本芸人4組による「和牛消防団」を結成。メインキャラクターを和牛、サブキャラクターをすゑひろがりず、インディアンス、オズワルドが務める。

 冒頭、暗がりから制服姿でかっこよく登場した4組だったが、すでに会場から笑いが。インディアンスの田渕は「ピーちゃんです!」と謎の自己紹介で登場。これには田端裕明総務副大臣も「総務省のピーちゃんです!いや、田端です」と挨拶するなど、早くも爆笑の渦に包まれた。

ハナコの家は秋山と岡部は近く、菊田は「めっちゃ遠い」朝日奈央は「なぜ?」<本当に住みやすい街大賞 2022>

2021.12.07 Vol.Web Original


 タレントの朝日奈央、お笑いトリオのハナコが7日、都内で行われた「ARUHI presents 本当に住みやすい街大賞 2022」の発表・授賞式に登壇した。

 本当に住みやすい街を生活する視点から、住宅や不動産の専門家たちによる選定委員会が、住環境、交通の利便性、教育文化環境、コストパフォーマンス、発展性の5つの基準を設定、選定。この日は発表されたのは関東のランキングで、通算5回目となる。

 その結果、1位となったのは、神奈川県の辻堂(JR東海道線)、2位は川口(JR京浜東北線)、3位は多摩境(京王相模原線)だった。

 朝日は「何か月前に湘南の一戸建てにファミリーで引っ越した知り合いがいて、SNSを見ていると、毎日が幸せそうなんですね。ちょっと散歩がてら海に行ったり、夕日を見に行ったり、国内にいながら海外にいるような、リゾート気分を味わっている印象。都内にも来やすいし、自然にも触れてる。あこがれますね」

錦鯉「去年よりうれしい」ファイナリスト9組決定 5組は初進出<M-1グランプリ2021>

2021.12.02 Vol.Web Original

 漫才日本一を決める「M-1グランプリ2021」の準決勝が2日、都内で行われ、19日の決勝大会に進むファイナリスト9組が決定した。進出を決めたのは、インディアンズ、真空ジェシカ(初)、モグライダー(初)、ゆにばーす、ロングコートダディ(初)、オズワルド、錦鯉、もも(初)、ランジャタイ(初)で、5組が初進出というフレッシュな顔ぶれとなった。19日開催の決勝大会は、この9組と敗者復活戦の勝者1組を加えた10組で戦う。

 予選を勝ち抜いた25組にワイルドカード1組を加えた26組がぶつかった準決勝。決勝・準決勝の常連メンバー、テレビでおなじみの顔が揃った。楽しむ準備は出来ていたオーディエンスが見守る中、各組は磨き上げて来た渾身のネタを披露。それぞれが個性や持ち味を生かしたネタで会場を沸かせた。

 決勝進出者は、麒麟の川島明が一組ずつコンビ名を読みげて発表。そして、昨年同様、3組ずつ登壇して、準決勝を振り返るとともに決勝への意気込みを語った。

ノンスタ石田の最新舞台はしゃべらないけけどうるさい? 劇団EXILEの小野塚勇人主演で2月上演

2021.12.02 Vol.Web Original

 お笑いコンビ、NON STYLEの石田明が脚本・演出を手がける舞台『結 -MUSUBI-』が2022年2月に東京と大阪で上演されることが決まった。石田は本作で、“しゃべらないけどうるさい”感覚で観客を虜にするという。
 
 伝説の横綱、雅ノ富士が立ち上げた相撲部屋の富士見部屋が舞台。部屋では、横綱の4人息子たちが日々鍛錬をしている。部屋には「私語」と「女性を土俵にあげる」ことは「してはいけないこと」というルールがあり、とくに女性を土俵にあげてしまうと、とんでもないことが起きると言われていた。 そのルールを守って稽古に勤しんでいたところ、部屋に不穏な空気が流れ始める。「笑い」を中心にストーリーが進行し、アクションやダンス、サプライズにド派手な舞台演出もあるという。

M-1グランプリ準決勝進出25組が決定! 見取り図、錦鯉、ニューヨークらに加え、アルピーとハライチも

2021.11.18 Vol.Web Original

 漫才日本一を決める『M-1グランプリ2021』の準決勝に進出する25組が18日発表された。見取り図、錦鯉、ニューヨーク、オズワルド、インディアンズ、東京ホテイソンら昨年の決勝進出組に加え、アルコ&ピース、ハライチの話題の出演組も順当に準決勝へと駒を進めた。

 準決勝は12月2日に行われ、その日に決勝戦進出者と敗者復活戦に臨むメンバーが決定する。決勝は12月19日。決勝1週間前となる12日には、歴代チャンピオンらが出演し過去16回の大会を振り返る事前特番(ABCテレビ・テレビ朝日系列24局、昼12時55分~)を放送し、今年の大会を盛り上げる。

 今年の大会には過去最多となる6017組がエントリーした。

 決定した進出者は以下の通り。(五十音順)

 アインシュタイン、アルコ&ピース、インディアンス、オズワルド、カベポスター、からし蓮根、キュウ、 金属バット、さや香、真空ジェシカ、ダイタク、 男性ブランコ、東京ホテイソン、錦鯉、ニューヨーク、ハライチ、ヘンダーソン、マユリカ、見取り図、 モグライダー、もも、ゆにばーす、 ヨネダ2000、ランジャタイ、 ロングコートダディ。

空気階段が初めてのPRイベント出演 よみうりランドをありえないやり方でわかす

2021.11.12 Vol.Web Original

 キングオブコントのチャンピオン、お笑いコンビの空気階段がまた笑わせた。12日、芸人になって初めてのPRイベントに出演、参加者も報道陣も、おそらく本人も想像もしなかったやり方で、よみうりランドを温か~い笑いでいっぱいにした。

 この日、空気階段が出席したのは、よみうりランドに新たに登場したアトラクションとワークショップからなる新施設「SPACE factoy」のオープニングイベント。水川かたまりは「このようなイベントにお呼びいただいて、サイコゥ!サイコゥな建物、サイコゥなアトラクション。もう興奮でどうにかなっちゃいそうです」と、緊張気味。

 

和牛「来年は漫才師として選ばれたい」スーツオブザイヤーで副音声

2021.11.09 Vol.Web Original

 お笑いコンビの和牛が9日、オンライン配信で行われた「SUITS OF THE YEAR 2021」の授賞式に出席した。

 和牛はインスタライブで副音声を担当。終了後、授賞式会場に現れると「みなさん体型からなにから格好いいからスーツがキマる」「たれ目」「豚しゃぶ」といったコメントが寄せられたと報告した。

 司会の前川泰之から、スーツにこだわりがありそうだがと問いかけられると、水田信二は「年令と芸風に合ったスーツ。お客さんがお金を払って見に来た時に損をさせない、やっぱり舞台だなと思わせるようなスーツを着るようにしています」。川西賢志郎は芸風に見合ったとかはなんとなく意識はするといいつつも「今日はスタイリストさんがイベントに合わせてくれたバチッとキマったスーツなので、スーツに芸風が引っ張られて、ちょっとかしこまっちゃってます」

「来年は漫才師として選ばれたい。まだ、漫才師はいらっしゃらないんじゃないですか」と言う水田に、川西は「よく受賞者のみなさんが分かってからそんなコメントしたな! …納得の落選でしたよ」

「スーツオブザイヤー2021」には、<ビジネス部門>で株式会社ロッテホールディングズの玉塚元一代表取締役社長、株式会社ユーグレナの出雲充代表取締役社長、<イノベーション部門>で株式会社DOYAの銅冶勇人代表取締役社長、<スポーツ部門>でバスケットボールの2021年度女子日本代表でデンソーアイリス所属の髙田真希、<アート&カルチャー部門>でTOKIOが受賞した。

もう中学生「トラベル歯ブラシ」応援提案も子どもたち困惑!?ダンボールアートワークショップで

2021.11.06 Vol.Web Original

 お笑い芸人のもう中学生が6日、豊島区のIKE・SUNPARK(イケ・サンパーク)にてワークショップ「ダンボールアートをつくって遊ぼう!」に登場した。

オールナイトニッポンに100台のカメラ潜入! NHKの100カメ 星野源ANNに密着も

2021.11.06 Vol.Web Original

 ひとつの場所に100台の小型カメラを設置して人々の生態を観察する、NHKの新感覚ドキュメンタリー番組『ストーリーズ のぞき見ドキュメント 100カメ』が6日放送される。

 6日放送の番組では、深夜のラジオ番組の代名詞である『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)の制作現場を“のぞき見”する。企画会議や編集室、 CDルームなどにカメラを設置した。人気番組を支えるディレクターやプロデューサー、放送作家たちは、ふだんどのような仕事をしているのか、斬新な企画が生み出される瞬間も見られるかもしれない。

 また、火曜日の番組にカメラが潜入し、『星野源のオールナイトニッポン』など 生放送のスタジオにも密着する。

Copyrighted Image