SearchSearch

令和の卒業ソング「僕らまた」のSGが初のビルボードでライブ「あなたたちは俺の心の友だから」

2025.03.21 Vol.Web Original

 日韓ミックスのシンガーソングライター、SGが3月20日、Billboard Live YOKOHAMAで、ライブ『SG Billboard Live 2025「Still Blooming」の横浜公演を行った。この記事ではその昼公演の模様をリポートする。

 ライブは、凛とした響きのSEが鳴りわたる中、サポートピアニストと共にSGがステージインしてスタート。「横浜、会いたかったぜ。今日を素敵な日にしましょう」という呼びかけから、1曲目の「Instagram」へ。彼の歌声が、微細なニュアンスまで含め、いつものライブハウスの時以上にありありと伝わってくる。観客の見方もいつもとは異なり、テーブルに着席して食事やドリンクを楽しみながらのライブ鑑賞ではあるが、SGは、いつものように「盛り上がる準備はできてますか?」と呼びかけ、「ひとくちのキス」を披露してみせる。その呼びかけに応えるように、観客は、自分の席で手拍子をしたり、手を左右に振ったりしながら、SGのライブパフォーマンスに彩りを添えていく。「Cheese」では、SGが、ステージと客席の親密な距離感を存分に謳歌するように、1階の観客、2階の観客と親密なコミュニケーションを重ねながら歌う。

Kōki,の姉を演じた丸山礼「れい姉」と呼ばれ有頂天「実質Cocomiちゃん」

2025.03.20 Vol.web original

 

 映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』の初日舞台挨拶が20日、都内にて行われ、主演のKōki,らキャスト陣と星野和成監督が登壇。Kōki,が演じる主人公の姉を演じたお笑いタレントの丸山礼が「実質Cocomi」とKōki,の実姉を引き合いに有頂天になっていた。

 韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)の映画化。前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』、後編『女神降臨 After プロポーズ編』として二部作で描く。

 主人公・谷川麗奈役のKōki,をはじめキャストたちも公開初日を迎え感激しきり。麗奈の姉を演じた丸山はオファーについて聞かれ「ビックリですよ。私がKōki,のお姉ちゃん?って。実質、Cocomiちゃん?って」と、Kōki,の実姉Cocomiの名前を出し、爆笑する会場に「立ち位置的にはそうですよね?」。

 実際、撮影現場でも姉妹のように仲が良かったと言い、Kōki,が「すぐに“れい姉”と呼ばせていただきました」とほほ笑むと、丸山も「信じられます?Kōki,ちゃんに“れい姉”と呼ばれる世界線。マジでうれしくて。撮影現場でも食卓を囲みながら“れい姉”、今度ご飯に行こうよ”って。すごい仲を深めさせていただいて」。

 一方で「監督から指示があるたびに“ありがとうございます”と言うKōki,ちゃんに、いろんなものを吸収しようとしてるんだなとお姉さん目線で見守らせていただきました。コメディエンヌとしてのKōki,ちゃんを皆さんに見てもらうだけでも“れい姉”としてはうれしいです」。

 丸山は「実質、Cocomiとうたってもいいかなと」と有頂天になりつつ「Cocomiさん、ご家族の皆さん、すみません」と木村家に謝罪し、さらなる笑いをさそっていた。

 この日の登壇者はKōki,、渡邊圭祐、綱啓永、菅井友香、丸山礼、星野和成(監督)、yaongyi(ヤオンイ/漫画原作者)。

『女神降臨 Before 高校デビュー編』は公開中。『女神降臨 After プロポーズ編』は5月1日より公開。

Kōki,が涙!「新しい自分と出会うことできた」韓国から“女神すぎる原作者”も来日登壇

2025.03.20 Vol.web original

 

 映画『女神降臨 Before 高校デビュー編』の初日舞台挨拶が20日、都内にて行われ、主演のKōki,らキャスト陣と星野和成監督が登壇。漫画原作者のyaongyi(ヤオンイ)氏も韓国から駆け付け、大盛り上がりの初日にKōki,が感涙した。

 韓国発の大ヒットWEBマンガ「女神降臨」(yaongyi著)の映画化。前編『女神降臨 Before 高校デビュー編』、後編『女神降臨 After プロポーズ編』として二部作で描く。

 主人公・谷川麗奈を演じたKōki,。公開初日を迎えた感激を語りつつ、麗奈を取り巻くイケメンたちを演じた渡邊圭祐と綱啓永と宣伝活動に駆け回る日々に「お2人には毎回助けてもらってばかり。撮影中も優しく見守っていてくれた」と感謝。

 そんなKōki,に渡邊が「頑張るKōki,ちゃんを支えるのが僕らの役目」、綱も「僕らが支えられたのに、支えてくれたと言ってくれる優しさが“女神”ですよね」。

 この日は、韓国から来日した原作者ヤオンイ氏がサプライズで登場。“女神すぎる原作者”と言われるヤオンイ氏の姿にキャスト一同はもちろん会場も大興奮。

 日本での映画化に「メッチャウレシカッタデス!」と日本語で喜んだヤオンイ氏。自身の作業部屋でスタッフと一緒に完成作を見たといい「最初にKōki,さんが登場すると“キレイ!キレイ!”、渡邊さんが出ると“カッコイイ”、綱さんが出ると“ハンサム~”、菅井(友香)さんが出て“キレイ!”とスタッフ皆から声が上がりました。“本当にビジュアルパーティーだね”って」。

 原作者からの言葉にキャストたちが感激する一方、名前が上がらなかった丸山礼がソワソワとアピールし、一同が爆笑する一幕も。

 ヤオンイ氏が描き下ろした映画ポスターイラストも披露され、「手が震えるくらいうれしいです」と感激しきりのKōki,。「本作を通してさまざまな出会いがあり、新しい自分にも出会わせていただきました」と語るKōki,に、渡邊が「こういう場で僕と綱くんに支えられてって言うけど、これは本人の頑張りですから。そこは皆さんにも認めていただきたい」、綱が「支えたいと思わせられる主演。すべてKōki,ちゃんのおかげです、カムサハムニダ!」、星野監督も「僕は厳しいことも言ったかもしれないけど本当によくついてきてくれた」。

 最後に「幸せな気持ちでいっぱいです」と語っていたKōki,だがふいに涙が。すかさず渡邊と綱がポケットを探ったが、綱はハンカチを持っていないというオチにKōki,も涙を流しつつ大笑いしていた。
 
 この日の登壇者はKōki,、渡邊圭祐、綱啓永、菅井友香、丸山礼、星野和成(監督)、yaongyi(ヤオンイ/漫画原作者)。

『女神降臨 Before 高校デビュー編』は公開中。『女神降臨 After プロポーズ編』は5月1日より公開。

DOBERMAN INFINITYの感謝祭が札幌でフィナーレ! 4月に新曲リリースも発表

2025.03.20 Vol.Web Original

 ヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYが3月19日、全国19都市を巡るツアー『DOBERMAN INFINITY 10th ANNIVERSARY ThanX “D6 感謝祭”』の最終公演を札幌のPENNY LANE 24で行った。

 この“感謝祭”は、できるだけ近くでファンとコミュケーションを取りたいという想いからライブハウスを中心に開催。内容も、1月にリリースされた新曲「Take A Tiket」からスタートし、彼らの代名詞であるパーティーチューン「JUMP AROUND ∞」や「SAY YEAH!!」から、人気曲「We are the one」や「ずっと」などのバラードまで、DOBERMAN INFINITYの魅力を余すことなく堪能できるセットリストで行ったもの。さらにトークコーナーではレギュラーラジオ番組『WE ALL CAN BE CONNECTED. D.X』の公開録画風と称し、会場に集まったファンからの悩みやコメントにメンバーが直接返答。会場は大いに盛り上がった。

 この日のアンコールでは4月25日に10周年ラストとなるデジタルシングル「One Love」の配信リリーを発表。同曲は、⼤切な⼈と、その愛を守るために⽣きていることを感じさせるミッドテンポナンバー。ボーカルのKAZUKIが総合プロデュースを担い、DIバンドのバンドマスターであるSWING-O、そしてDJ Sachihoが携わり、ソウルフルで⾼揚感のある楽曲に仕上がっているという。リリースは4月25日。

 5月には10周年イヤーを締めくくる全国6都市6公演を巡るホールツアー『DOBERMAN INFINITY LIVE TOUR 2025 ThanX “D.X”』の開催を控えている。

20歳菊地姫奈、ビキニやランジェリー詰め込んだ王道グラビア写真集「100点では収まりきらない」

2025.03.20 Vol.Web Original

 女優・モデル・グラビアアイドルの菊地姫奈が3月20日、都内で20歳記念作品となる3rd写真集『memory』(講談社)発売記念会見を行った。15歳の2020年に「ミスマガジン2020」の「ミス少年マガジン」を受賞した菊地は、あどけない表情とド迫力のボディーで2023~2024年にかけてグラビア界に大旋風を巻き起こし、“令和最強のグラビアクイーン” の名を欲しいままにしている。

THE RAMPAGE 長谷川慎「カッコいいのにカッコ悪い人っている」ファッションスタイルブック発売でちょっとトガる!

2025.03.20 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマー、長谷川慎が自身初となるファッションスタイルブック『melt』(幻冬舎)を3月20日に発売、同日、都内で刊行を記念したイベントを行った。そのなかで、自分が考えるカッコよさについて語る場面があった。

 長谷川自身が考え追及するカッコよさを、ファッションポートレートや私物ワードローブの公開などで表現した1冊。それゆえに、長谷川はイベント前の取材では「カッコいい」という言葉を幾度となく使ってアピール。報道陣から自身が考える〈カッコいい〉について質問が出ると、「本当のカッコいいって滲み出るもの。その人の生き様、人間性が全部出る瞬間」と長谷川。

「自分が見てきたものすべて、五感で感じたすべてが自分の人生や自分を作り上げていく。だから何かを見たり感じ取る瞬間にしっかりと自分でチョイスする、選び方っていうのかな、 これはこうだから自分にはこう見えてこう感じているんだって。その瞬間に自分の中でカッコいいが生まれるんだと思います」

THE RAMPAGE 長谷川慎がカッコいいを詰め込んだファッションスタイルブック発売!「全力尽くした! 今後の心配は、長谷川慎を超えられるか」

2025.03.20 Vol.Web Original

 16人組ダンス&ボーカルグループ、THE RAMPAGEのパフォーマー、長谷川慎が自身初となるファッションスタイルブック『melt』(幻冬舎)を3月20日に発売、同日、都内で刊行を記念したイベントを行った。

 長谷川はイベント前に取材に対応。約1年の準備期間を経てファッションスタイルブックの発売日を迎え、長谷川は充実した表情。「これ以上もこれ以下もないぐらい、自分の全力を尽くしたというか、逆に今後が心配」と笑い、「写真集でマックス行って、その時も次はどうなるんだろうって思ってて、でもしっかりその時の自分を超えられている安心感もある。長谷川慎を自分が超えられるのかって、そこが心配。そのぐらい本気でやりました」と語った。

ダイアン津田「〈最初のなんでやねん!!〉は恥ずかしかった」発表会で自分が破った殻を明かす!

2025.03.20 Vol.Web Original

 お笑いコンビのダイアンの津田篤宏が自身が破ってきた殻として、相方であるユースケに初めて「なんでやねん」とツッコんだことだと明かした。

 3月19日、ダイアンは都内で行われたマクドナルドの人気メニュー「サムライマック」の新レギュラー商品の発表イベントに出席。イベントのなかで、同商品の新CMのなかのフレーズ「自分の殻をやぶれ。」にちなんで、自身が殻を破ってきた経験についてシェアした。

 津田が自身が破った殻としてフリップに書いたのは「最初のなんでやねん!!」。津田は「ユースケとコンビを組んで漫才をして早25年……」と始め、「(最初は)友達同士で入ったわけですよ。1番最初に漫才をした時の〈なんでやねん〉……これが1番恥ずかしかって。友達同士やから〈なんでやねん〉なんて言うことはなかったわけですよ。初めてやった時の〈なんでやねん〉は恥ずかしかった! 最初は声がちっさくて、大きな声で言うた時にツッコミってこれやいうのに気づいたんです。その時、自分の殻がバババババーンって割れましたわ」とキリッ!

 一方、ユースケは「男やのに短大」に行っていたことだという。「僕ってずっと常識を打ち破ってきたんですよ。短大って女の人が行くイメージやったのを僕が男で行って、その後に道を作ったっていうか。それまで僕はすごく男っぽかったんですよ。角刈りとかしてたりして、あんま女っ気がなかった。短大に行くことで今までの自分を変えたというか常識を覆した」。ちなみに4年制ではなく短大だったのは「4 年が長すぎて」だそう。「滑り止めも短大だった」と笑っていた。

松村沙友理、サムライマックと「いつも戦ってる」発表会ではほぼ2つ食べちゃった?

2025.03.19 Vol.Web Original

 タレントの松村沙友理が3月19日、都内で行われた、マクドナルドの人気メニュー「サムライマック」の新レギュラー商品の発表イベントに出席した。イベントにはお笑いコンビのダイアンと登壇し、終始「サムライマック」やマクドナルドへの愛を語った。

 松村は登場するなり「サムライマックかわいい界隈のさゆりんごです、よろしくお願いします!きゅる~ん!」の挨拶でダイアンの2人を圧倒。

 マクドナルドの思い出を聞かれると「マクドナルドさんは自分が大変な時に絶対にそばにいてくれる存在なんですよ」と強調。「ライブのリハーサルの合間とか、みんながちょっと疲れてきたらマクドナルドの差し入れです!ってあったりとか、ドラマの撮影とかも結構夜遅い時に夜食みたいな感じで登場したりとか、今なんかしんどいな疲れたなっていう時に絶対にマクドナルドが登場して、ワ-ッてなってワ-ッて!ワ―ッて食べて、もう1回頑張ろうってなるのが、マクドナルドなんですよ」

 また、サムライマックも大好きだと言い、「私、見た目は本当にかわいくて可憐な弱い弱い女の子なんですけど、食べるものは本当にガツンとした……お肉!っていうのが。だからサムライマックは私にぴったり。食べた時に私のエネルギーに負けへんぐらいのエネルギーでボーンって来てくれるから、いつも戦ってるんですよ。どっちが勝つんやろうって思って、いつもちょっと負けてます」
 
 擬音たっぷりでマクドナルド愛を語る松村にダイアンはタジタジだった。

ダイアン、地元に自転車で行けるマック登場で「毎日どんちゃん騒ぎ」? サムライマックの発表イベントでマックの思い出

2025.03.19 Vol.Web Original

 お笑いコンビ、ダイアンが3月19日、都内で行われた、マクドナルドの人気メニュー「サムライマック」の新レギュラー商品の発表イベントに登壇した。

 2人は「サムライマック」が大好きだという松村沙友理とともに登壇。松村の「サムライマックかわいい界隈のさゆりんごです、よろしくお願いします!きゅる~ん!」の挨拶に続いて、ユースケが「サムライマック大好きのハイヒールリンゴです……さゆりんごに引っ張られてごめんなさいね」、津田も「サムライマック大好きハイヒールモモコです」と続くも会場の微妙な空気に「……ダイアン津田です。本当に今日は大雪の中お集まりいただきまして、誰も来ないかなと思った」とストレートに挨拶した。

八木勇征と齊藤京子で大人気韓国ドラマ『あやしいパートナー』を日本リメイク!

2025.03.19 Vol.web original

 

 八木勇征と齊藤京子がW主演を務めるドラマ『あやしいパートナー』が4月30日よりディズニープラス「スター」にて配信されることが決定した。

 オリジナルは2017年に韓国(SBS)で放送されたチ・チャンウク主演の大人気ドラマ。敏腕検事と、弁護士志望の破天荒女子。2人のピュアな恋模様が描かれるラブコメディーを主軸に、とある事件をめぐるミステリー要素も織り交ぜられる、ドキドキハラハラのサスペンス・ラブコメディー。

 弁護士から“最悪な検事”と恐れられるエリート検事・立石春斗役には、ダンス&ボーカルグループFANTASTICSのボーカルとして活動しながら「美しい彼」シリーズをはじめドラマ「ホスト相続しちゃいました」、映画『矢野くんの普通の日々』など俳優としての活躍もめざましい八木勇征。

 そんな春斗を振り回していく司法研修生・宮下さくら役には、日向坂46の元メンバーでドラマ「泥濘の食卓」「いきなり婚」の主演でも注目を集めた齊藤京子が決定。

 監督は、映画『よだかの片思い』や公開が控える『山田くんとLv999の恋をする』など話題作を次々と手がける安川有果、脚本は映画『ハケンアニメ!』で第46回日本アカデミー賞優秀脚本賞を受賞し、現在放送中の木曜劇場「日本一の最低男」(CX)や映画『お嬢と番犬くん』を手掛ける政池洋佑の豪華タッグにも注目だ。

『あやしいパートナー』はディズニープラスのスターにて4月30日より見放題独占配信。

Copyrighted Image