SearchSearch

杉山愛が教える“3つ”の子どもとの向き合い方 「真剣に」「リミットをつけない」「待つ」

2019.10.19 Vol.Web Original

 “~になりたい”――。女性が思う“Be”の部分にフォーカスを当て、さまざまな立場の女性ゲストを招き、仕事や育児、ライフスタイルなどについてクロストークを展開するTBSラジオの新番組「Be Style(ビースタイル)」。

 Nagatacho GRiD[永田町グリッド]にて公開収録された今回の放送は、MCを務める菊池亜希子さんとともに、元女子プロテニス選手でスポーツコメンテーターとして活躍する杉山愛さんが登場。

 現役時代の悲喜こもごも、そして子どもと将来のプロテニスプレイヤーを育てる現在について、思いを口にした。

SALU、オリジナルアルバムを年内にリリースへ! リード曲のMV公開

2019.10.19 Vol.Web Original

 ラッパーのSALUが通算5枚目のオリジナルアルバム『GIFTED』を、年内にリリースすることを発表、アルバム発売に先駆けてリード曲「KURT」のミュージックビデオを公開した。
 
 今年3月にリリースされたシングル曲「Rap Game」のリリックでは、「Interview じゃ読めない俺の Back Ground まだ明かしてないことたくさん」と歌っていたSALU。来るべきあアルバムリリースに向けて、「KURT」から自身の生い立ちやバックグラウンドを徐々に明かして行くという。

 SALUは、初のZeppワンマン公演『SALU THE LIVE 2019→2020 GIFTED』を行う。現在、ファンクラブ「CLUB 36」でチケットの先行受付を実施中。

三代目の今市隆二がアパレルブランドのポップアップショップ! 新曲の世界観表現

2019.10.19 Vol.Web Original

  今市隆二(三代目 J SOUL BROTHERS)によるアパレルブランド「RILY」のポップアップショップ「2019 RILY POP UP」が19~22日の期間限定で表参道に登場、オープンを翌日に控えた18日、ショップで今市が取材に対応した。

乃木坂46・井上小百合が卒業発表後の舞台で 「すべてのセリフにウソのない感情で挑むことが出来ている」

2019.10.18 Vol.web original

 2006年に公開され、第30回日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した映画『フラガール』の舞台版『フラガール ーdance for smaileー』が10月18日よりスタートした。舞台公演を前にマスコミ向けゲネプロと会見が都内で行われ、主演の乃木坂46の井上小百合や出演者が登壇した。

映画『世界から希望が消えたなら。』 現代のヒーロー、御祖真の生き方はロック!?

2019.10.18 Vol.723

 医師から余命宣告を受けた男が、自身の使命に目覚め、奇跡を起こしていく……。この秋一番の感動作『世界から希望が消えたなら。』から、主人公・御祖真(みおや・まこと)役の竹内久顕(ひさあき)と、その秘書・藤坂沙織役の千眼美子に話を聞いた。

舞台「里見八犬伝」で初主演の佐野勇斗が台風被害の館山にエール

2019.10.17 Vol.Web Original

里見八犬伝発祥の地・館山での公演は無念の中止に

 舞台「里見八犬伝」が10月17日、初日を迎えた。

 同作は滝沢馬琴の「南総里見八犬伝」が原作。智勇に優れ、仁・義・礼・智・忠・信・孝・悌の8つの玉に導かれた8人の勇猛果敢な犬士(剣士)たちが出会い、立ちはだかる悪霊集団に果敢に挑み、戦いの末に悪を打ち滅ぼしていくという壮大な歴史ドラマ。

 この物語を時代物の舞台作品に定評のある鈴木哲也が原作を元に書き下ろし、深作健太氏が演出。深作氏の父である映画監督の故・深作欣二監督は1983年に「里見八犬伝」を映画化。代表作ともなっている。

 舞台は2012年に初演され、その数奇な人間ドラマをド迫力の殺陣を混じえたスペクタクルなエンターテインメントに昇華し、好評を得、これまで二度の再演を重ねた。四度目の上演となる今回はキャストを一新。今年5月に「第28回日本映画批評家大賞」の新人男優賞を受賞するなど期待の若手俳優である佐野勇斗が初主演を務める。

 10月14日に千葉・館山の千葉県南総文化ホール 大ホールで初日を迎える予定だったのだが、台風15号による被災により館山公演を断念。この日が初日となった。

『ドクターX』に出演の今田美桜「冷や汗が止まらなかった」

2019.10.17 Vol.Web Original

 今田美桜が17日、都内で行われたジュエリーブランド『Canal Produced by 4℃』の発表会に登壇した。今田がセレクトしたクリスマスジュエリー『MIO SELECTION』を初お披露目。「シンプルで、輝きのあるジュエリーが似合う素敵な大人の女性になりたい」と、大きな瞳をキラキラさせた。

「MADKID」がSHIBUYA WWW Xに降臨!

2019.10.16 Vol.723

 3ボーカル、2ラッパーという異色の編成で織りなす5人組ダンス&ボーカルユニット「MADKID(マッドキッド)」。その圧倒的なサウンドとパフォーマンスでメジャーデビューから破竹の快進撃を繰り広げる彼らが2020年2月にSHIBUYA WWW Xでワンマンライブを行うことが決定した。トラップやグリッチホップなど最新のダンス・ミュージックやポップスを取り入れた新感覚の音作りと、ハイレベルなダンスや歌唱力を、オールスタンディングの会場で余すところなく楽しもう!

DOBERMAN INFINITY、渾身のニューシングル発売決定!

2019.10.16 Vol.Web Original

 結成5周年を迎えたヒップホップグループのDOBERMAN INFINITYが11月27日に、ニューシングル「We are the one / ずっと」 をリリースする。リリース日は、グループ念願の初めてアリーナツアー最終日。

「We are the one」はストレートな友情ソング。ここまで自分たちを大きくしてくれた多くの仲間たちに対しての想いも込めて制作しているという。「ずっと」はは「あの日のキミと今の僕に」以来2年ぶりとなるラブソング。誰よりも大切な人への想いを感じるまま真っ直ぐに綴ったラブソングに仕上がっているという。
 
 シングルには、『HiGH & LOW THE WORST』の映画、ドラマの挿入歌として使用されている「まだ足りねぇ」も収録される。
 
 ツアー「5IVE 〜必ず会おうこの約束の場所で〜」は、11月16日に静岡エコパアリーナでキックオフ。19、20日が横浜アリーナ、26、27日が大阪城ホール。

TOKYO MX『バラいろダンディ』がリニューアル 新コンビ誕生!垣花正と大島由香里に意気込みを聞く

2019.10.16 Vol.723

 TOKYO MXの看板番組『バラいろダンディ』が9月30日から新しいMCとアシスタントに垣花正と大島由香里(月曜~木曜)、宮崎謙介と新井麻希(金曜)を迎えパワーアップした。垣花正と大島由香里に話を聞いた。

『モトカレマニア』新木優子と高良健吾、緊張なかったキスシーンは高良の「濡れ場が多いから」?

2019.10.15 Vol.Web Original

 10月17日にスタートするフジテレビ系のドラマ、木曜劇場『モトカレマニア』(毎週木曜よる10時~)の制作発表が15日、同局で行われ、主演の新木優子と高良健吾、そして浜野謙太、田中みな実、よしこ(ガンバレルーヤ)、関口メンディー、山口紗弥加の主要キャストが登壇した。

Copyrighted Image