SearchSearch

猫ひろし、東京マラソンで自己新狙う!「まだ、やれるぞってところ見せる」東京五輪も視野

2019.02.21 Vol.Web Original

 猫ひろしが21日、東京タワーホールで行われた「バナナ摂取が運動に及ぼす効果」発表会に出席、3月3日に迫った「東京マラソン2019」への意気込みを語った。

 調整はうまくいっているようで、「すごい調子がいい。いつも直前にインフルエンザとか脱腸になったりとかいろいろあったんですけど、調整ばっちりです。2時間30分は切れる。自己ベストが27分なので、あと3分。あとは、バナナの力で頑張ります」と、自己ベスト更新を誓った。

 東京マラソンには「いいイメージがある」とし、「昨年からコースが変わって、(ゴールが)東京駅のほうなると沿道もずっと人が絶えないので気持ちよく走れます。コースもフラットなので、天候が良ければベストが出ると思う」。

 現在41歳。「世間のおやじ、見ていてください。まだ、やれるぞってところをお見せします」と、力強く言い切った。

 過去大会では、走りながらパフォーマンスをして見せる姿も見受けられたが、今年もニャーとやるつもり。調子のバロメーターのようで「調子が良かったらニャーとかやります。それが出てなかったら、余裕がないんだな、あいつって思っていただいたら。そのくらいの余裕を持ってやりたい」と、話した。

 イベントに出席した谷川真理は「顔の色つや、(体も)絞れていて自己ベスト出せる気がします」。さらに、猫がマラソンに取り組み始めたのは30歳と遅く伸びしろがあること、やろうという強い気持ちがあるといい、自己ベストは出ると太鼓判を押した。

鈴木伸之ら出演のオムニバス映画のメインビジュアル公開

2019.02.21 Vol.Web Original



 鈴木伸之らが主演する映画『夏の夜空と秋の夕日と冬の朝と春の風』 のメインビジュアルが21日、公開された。

 四季をテーマにした短編映画4本からなるオムニバス映画。鈴木が主演するのは『時々もみじ色』で、主題歌はBENIが担当する。

 映画は、日々喧嘩に明け暮れていた高校生がある人との偶然に出会いから、ボクシングを始め、全国レベルにまで成長。ボクシングで大学推薦を受けることにしたが、大学の顧問は以前自身がぶっ飛ばした相手だったことから展開する。 鈴木はその高校生を、彼がボクシングを始めることになる人物をモロ師岡が演じる。

 ほかラインアップは、齊藤なぎさ(=LOVE)とみゆなの『ナツヨゾラ』、飯豊まりえとmoumoonの『冬のふわふわ』、そして市原隼人とハジ→の『桜咲く頃に君と』。

 映画は福岡県遠賀郡の芦屋町でオールロケを敢行した。映画を作りたいと思っていた芦屋町役場の長島毅氏と今作の企画を進めていた向井宗敏監督が出会って意気投合がきっかけだという。

  3月23日には上映イベントを開催、24日には上映ライブイベントを芦屋町で行う。劇場公開は、6月以降の予定。

ゾクゾクする? アツくなる?【オススメDVD 5選】

2019.02.21 Vol.715

『検察側の罪人』

 木村拓哉×二宮和也が初共演を果たした超話題作! 主人公のエリート検察官・最上毅を演じるのは主演作『マスカレード・ホテル』が大ヒット中の木村拓哉。対する若き検察官・沖野啓一郎には幅広いジャンルの作品で演技力を発揮する二宮和也。トップスター2人の鬼気迫る演技の応酬は必見。

 都内で発生した犯人不明の殺人事件を、東京地検刑事部のエリート検事・最上と、駆け出しの検事・沖野が担当する。最上は複数の被疑者の中から1人の男に狙いを定め、執拗に追い詰めていく。その男・松倉は、過去に時効を迎えた未解決殺人事件の重要参考人だった。最上に従い取り調べに奮闘していた沖野だったが…。

販売元:東宝 2月20日(水)発売 Blu-ray豪華版 7800円(税別)

AV監督も務めるペヤンヌマキの舞台 第7回ブス会*『エーデルワイス』

2019.02.21 Vol.715

 ブス会*はAV監督も務めるペヤンヌマキが舞台作品を上演するために立ち上げたユニット。劇団員を持たずに作品に合わせ、その都度メンバーを集めるというスタイルを取る。

 今回は「ミューズ募集」とうたったオーディションに鈴木砂羽が現れ、見事主演の座を射止めたという。

 今作は現代を生きる女性のためのおとぎ話。過去の自分を認め、和解するという普遍的なテーマを、過去と現在を交錯させながら描く。

 主人公はスランプに陥っている漫画家、森アキナ、43歳(鈴木砂羽)。 自身の代表作「たたかえ!いばら姫」以降、ヒット作を出せずに苦しんでいる。 長年の付き合いの担当編集者もあきれ顔だ。「たたかえ!いばら姫」は地方から上京した18歳の女性・ミユキがさまざまな価値観に翻弄されていく物語。自分が何者か見出せないままのミユキは男たちに「NO」を言えず、流され続けてしまう。30歳の誕生日にどん底に到達したミユキは、やっと「自分だけにできること」を見つけるが…。

 最近はドラマの脚本を手掛けたり、著作を発表したり、そして一昨年から昨年にかけてはペヤンヌマキと安藤玉恵の生誕40周年を記念した公演「男女逆転版・痴人の愛」を上演したりリーディングで地方も回ったりと活発な活動を見せていたことからついつい忘れがちだったのだが、実は2015年の11月以来の本公演となる。

舞台映像とオーケストラがコラボ NACSYMPHONY 2019「COLOR〜彩り続けた楽曲たちの調べ」

2019.02.21 Vol.715

 TEAM NACSの舞台音楽を担当するNAOTOが、TEAM NACSの舞台映像とオーケストラの生演奏によるコラボコンサートNACSYMPHONY 2019「COLOR〜彩り続けた楽曲たちの調べ」を開催する。胸が高鳴り感動を呼んだあのシーンがNAOTO率いるオーケストラの迫力ある生演奏で蘇る。TEAM NACS森崎博之のゲスト出演も決定。詳細はローチケTEAM NACSで検索。

浅田真央、日本人選手が大健闘のフィギュア「見ていて、すごく楽しい」

2019.02.21 Vol.Web Original



 浅田真央が20日、都内で行われた「アルソア スキンケア」の新製品発表会に出席し、日本人選手が活躍する現在のフィギュアスケートについてコメントした。

「日本だけではなく、世界も、フィギュアスケートのレベルは上がってきている。私自身も、いちフィギュアスケートファンとして見ていて、すごく楽しいです。日本の選手には、怪我無く、自分の目標をかなえてほしいと思います」。

 浅田自身は現在、アイスショー「浅田真央サンクスツアー」を展開している。イベントでは平成のうちにやりたいことはないかと聞かれ、「回っているうちに終わっちゃう……」と、笑顔を見せた。

浅田真央「グルメブロガーになりたい」?

2019.02.20 Vol.Web Original



 浅田真央が20日、都内で行われた「アルソア スキンケア」の新製品発表会に出席した。

 16歳から同ブランドのアイテムを愛用。新シリーズではキービジュアルを担当している。「ドレスはフワッとなるんですけど、表情が頑張るぞ!という顔になってしまうので、頑張っていないような表情をとジャンプしていました」と、撮影を振り返った。

 現在、アイスショーで全国を回っている浅田。「毎日スキンケアをしてお肌をきれいに保つことも気分をあげるひとつの方法だと思います」とし、普段から「顔から汗をしっかりだすこと、加湿器などを焚いて肌の潤いを保つこと、スキンケア(商品を使ってケア)をしっかりすることを心がけています」と、柔らかな表情を見せた。

たどり着きたい場所へ向かうために必要な勢いは、ビートとグルーヴ、そして力強い言葉のなかにある。【TSUTAYA MONTHLY UPDATE―FEBRUARY.2019―】

2019.02.20 Vol.715

話題の映画や気になる海外ドラマ、チェックしておきたかったあの音楽に、話題のコミックス――。
TSUTAYAのレンタルなら気軽にたっぷり楽しめます。さて今月のおすすめは……?

ベッキー、アンドロイド役で1人2役に挑戦!「結婚には役立たないかも…」と白石和彌監督は祝福コメント

2019.02.20 Vol.Web Original

 阿佐田哲也の不朽の名作を『孤狼の血』の白石和彌監督が映画化する話題作『麻雀放浪記2020』で先日、結婚を発表したベッキーが1人2役を演じることが分かった。

 今なお読み継がれるベストセラー小説「麻雀放浪記」を、和田誠監督の映画化以来、35年ぶりに再び映画化する注目作。映画版『麻雀放浪記』を生涯ベストの1つと公言している斎藤工が1945年から2020年へとタイムスリップしたギャンブラー“坊や哲“を熱演する。

嵐・相葉、新CMで熱視線の中ランウェイ「ウチワを持っているかいないかの差」

2019.02.20 Vol.Web Original



 嵐の相葉雅紀が出演するデオドラント衣料用柔軟仕上げ剤『ソフラン プレミアム消臭』の新 CMが27日から全国でオンエアされる。

  新CMの「ランウェイ」篇は、玄関からの廊下をランウェイに見立て、玄関から次々と家の中へ入ってくる夫や子どもたちが「でも大丈夫」という言葉で相葉を先頭に、堂々とランウェイを歩くというもの。

 撮影には約250名のエキストラが参加。相葉は「すごい! CGじ ゃないんだ!」と驚きながらも、パーフェクトなパフォーマンスを見せ、監督から最初のテイク で撮影終了宣言が飛び出すほどだったという。

 相葉は「今日いっしょにCMに出演していただいた(エキストラの)皆さんは、あたたかくて、一つひとつリアクションしてくれるし、カメラが回っていないところでも、常にあたたかい雰囲気 でした」としいい、「ライブの観客と比べても(応援用の)ウチワを持っているか 持っていないかの差だったと思います」と撮影を振り返った。

 CMには「柔軟剤革命」篇もある。

よしもと新人芸人ナンバーワンに金魚番長! 優勝特典で3月に単独ライブ

2019.02.19 Vol.Web Original

 NSC(吉本総合芸能学院)東京校主催の卒業ライブ『NSC大ライブTOKYO 2019』が18日、なかのZEROホールで行われ、金魚番長が優勝した。特典として、3月23日に単独ライブの開催が決定。3月3日にTBS赤坂ACTシアターで行われる「春のバズネタまつり~SNSでバズったネタやバズったコーナー目白押し~210分の盛りだくさんライブ」にも出演する。

Copyrighted Image