SearchSearch

新型コロナ:3.11に学ばないテレビ【鈴木寛の「2020年への篤行録」第78回】

2020.03.09 Vol.728

 東日本大地震からまもなく9年を迎えるところで、新型コロナウイルスの感染拡大という新たな国難に直面しました。国の専門家会議は2月24日に「今後1~2週間が感染拡大を収束できるか瀬戸際」と訴え、安倍政権は大規模イベントの中止や延期、さらに小中高の休校を要請しました。

 本稿執筆時点(3月4日)でも感染拡大がとどまる気配はみられません。「温かくなればウイルスの動きが鈍くなる」との楽観的な見方もあるようですが、2003年のSARS(重症急性呼吸器症候群)のケースでは、WHOが終息宣言をしたのは夏場でした。

 確立された治療法はまだありません。新薬の開発導入には時間を要します。未曾有の危機に陥っているという点では、原発事故のときに放射性物質が拡散した事態と共通します。国民が不安と困惑の連続にいるなかで、専門家やメディアは科学的なエビデンスに依拠し、楽観にも悲観にも偏ることなく、正確なファクトを打ち出して「正しく恐れる」ように呼びかけるべきです。

 しかし原発事故直後の報道と言論は、すさむばかりでした。ネットで真偽不明の情報が飛び交う中で、当時の売れっ子科学コメンテーターまで「日本にはもう住めなくなる」と発信したこともありました。

 テレビ報道でも放射線モニタリングの最高値だけを強調し「福島は危ない」と煽って風評被害が拡大。某局のプロデューサーが「水素爆発の映像を流せば数字(視聴率)が取れる」と平然と私に言ったときの衝撃は今でも忘れられません。この報道のおかげで、福島に医薬品などの支援物資を届けるドライバーがいなくなり、救急搬送患者や病気療養中の方が亡くなりました。

 避難と籠城、二つの選択肢を、各人のケースに応じて、慎重に見極めて判断する必要があったのに、東京のテレビが避難のみを喧伝し、それに煽られた菅直人総理(当時)は、寝たきりの高齢者の避難を強行。その結果、避難などの震災関連死が1600名に及ぶ二次被害が相次ぎました。避難関連死について、NHKを除くテレビ各社は、いまだに、自らの責任に十分に言及していません。

 今回の新型コロナ感染拡大でも、まるで希望者全てにPCR検査を受けさせるべきかのような、医療資源が有限であることを無視した論者をテレビは登場させています。

 政府の対処が後手に回ったのは確かで、批判、非難もやむを得ません。しかし科学的、医学的根拠が不十分、あるいは根拠はあっても非現実的な言説がはびこるメディア空間のありようを見ていると、3.11から何も学んでいないと思わざるを得ません。

(鈴木寛)

[インタビュー]のん 映画『星屑の町』6年ぶりの実写劇場映画でちょっとオトナなムード歌謡を熱唱

2020.03.09 Vol.728

 25年にわたって愛され続けた舞台「星屑の町」シリーズが、ヒロイン役にのんを迎え実写映画化。6年ぶりの実写劇場映画出演となるのんが、東北弁バリバリの田舎娘から一躍、大舞台へと躍り出るヒロイン愛を好演。ベテラン俳優陣の真っただ中に飛び込んだ撮影現場の様子から、インパクト満点の昭和歌謡を自ら歌い上げる歌唱シーンまで、その舞台裏を振り返る!

EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらの ライブ映像を期間限定で無料公開!

2020.03.09 Vol.Web Original

 LDHは9日、EXILEや三代目 J SOUL BROTHERSらの所属アーティストの過去のライブ映像をLDH JAPANの公式YouTubeチャンネルで、期間限定で無料公開することを発表した。第1弾の配信は3月9日の18時に開始し、31日までの間に約40本のライブ映像を順次公開する予定。

 EXILE AKIRAは、「期間限定ではありますが、僕たちのライブ映像を見て楽しんでいただき、不安を感じている皆さまの気持ちを少しでも明るくすることができたら嬉しいです。一日も早く皆さまが健康で安全に過ごせる日が来ることを願いながら、これからも『日本を元気に』というテーマのもと、LDHらしいエンタテインメントをお届けしていきたいと思います」と、コメントを寄せている。

 LDHは、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、政府からの要請に準じて2月26日より所属アーティストのライブ公演を自粛している。さらに、先般の政府による小中高校への臨時休校要請や、スポーツイベントなどの延期・中止や無観客開催、さらには子供向け映画の公開延期など、全国各地で外出を自粛する動きが広がる現状を踏まえて、アーティストの過去のライブ映像コンテンツを、期間限定で無料公開することにした。

 主なライブ映像は以下の通り。
・EXILE LIVE TOUR 2013 “EXILE PRIDE”
・EXILE LIVE TOUR 2018-2019 “STAR OF WISH”
・EXILE TRIBE PERFECT YEAR LIVE TOUR TOWER OF WISH 2014 “THE REVOLUTION”
・EXILE THE SECOND LIVE TOUR 2017-2018 “ROUTE 6・6”
・三代目 J SOUL BROTHERS LIVE TOUR 2017 “UNKNOWN METROPOLIZ”
・GENERATIONS LIVE TOUR 2018 “UNITED JOURNEY”
・E-girls LIVE 2017 “E.G. EVOLUTION”
・HiGH&LOW THE LIVE

【明日何を観る?】『おいしい給食 Final Battle』『わたしは分断を許さない』

2020.03.08 Vol.728

『おいしい給食 Final Battle』

 1984年。給食マニアの教師・甘利田幸男は学校から給食が無くなるというニュースに衝撃を受ける。甘利田と“給食対決”を繰り広げている生徒・神野ゴウらと愛する給食を守るべく立ち上がる。

監督:綾部真弥 出演:市原隼人、武田玲奈、佐藤大志/1時間42分/AMGエンタテインメント、イオンエンターテイメント配給/ユナイテッド・シネマ豊洲他にて公開中 
https://oishi-kyushoku.com/about/

公取委が楽天の送料無料化に待った!

2020.03.08 Vol.728

【NEWS HEADLINE 2020.2.7〜.3.5 PHOTO OF THE MONTH】
 目で見るニュース、気になるキーワードの解説、話題を集めた発言などなど、使えるニュースをよりコンパクトにお届け!!

染谷将太、『麒麟がくる』で信長!「ピュアすぎるがゆえに狂気的」

2020.03.08 Vol.Web Original

 大河ドラマ『麒麟がくる』、8日放送「同盟のゆくえ」から、染谷将太が演じる織田信長がいよいよ本格登場する。

仮想カリミアンが7人!? 愛鷹亮が仰天トレーニング公開【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.08 Vol.Web Original

ついにクルーザー級王座に挑戦

「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に出場する愛鷹亮(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が3月7日、神奈川県内の所属ジムで公開練習を行った。

 愛鷹は同大会でシナ・カリミアン(イラン/POWER OF DREAM)の持つK-1 WORLD GPクルーザー級王座に挑戦する。

 2人は昨年8月のK-1大阪大会でノンタイトル戦で対戦。愛鷹が3RでKO勝ちを収めるという大番狂わせを演じ、11月の横浜大会でタイトルマッチが組まれたのだがカリミアンが負傷のため直前で欠場。タイトル戦は延期となり、先日行われた「K-1 AWARDS 2019」内で改めてタイトル戦が発表された。

 11月大会での公開練習では背の高いカリミアンを想定し、肩車の上に乗った選手の持つミットにパンチを打ち込む練習を披露したのだが、今回はさらにパワーアップ。

 当初はカリミアンがPOWER OF DREAMに移籍したことから「スピードアップしてくるに違いない」ということで2体の仮想カリミアンを用意してパンチを打ち込んでいく予定だったのだが、KRESTの選手たちが我も我もと肩車をし始め、7体の仮想カリミアンが誕生。結局、愛鷹はバルタン星人の瞬間移動のごとく横に並んだ7体の仮想カリミアンに右オーバーフックを連続で打ち込んだ。

中邑&ゼイン&セザーロがストローマン&nWoと対立【3・6 WWE】

2020.03.07 Vol.Web Original

ゼインの口が災い。nWoとにらみ合い

 WWE「スマックダウン」(現地時間3月6日、ニューヨーク州バッファロー/キーバンク・センター)でnWoのスコット・ホール、ケビン・ナッシュ、ショーン・ウォルトマンがアレクサ・ブリス(withニッキー・クロス)が司会を務めるモーメント・オブ・ブリスにゲストとして登場した。

 アレクサが「ホール・オブ・フェームおめでとう」とnWoの2020年のWWE殿堂入りを称賛してトークを始めると、そこへ中邑真輔&サミ・ゼイン&セザーロが姿を現した。ゼインは「nWoは好きだけど、過去ではなく未来の話をしよう。俺たちの未来はPPV『エリミネーション・チェンバー』でストローマンに勝利してIC王座を奪取することだ」と言ってリングに登場。続けてゼインは「スコット・ホールはすごいIC王者だった。ケビン・ナッシュも王者だった」と2人の実績を認めるも、ショーン・ウォルトマンとのやり取りで舌戦になってしまいnWoの3人とにらみ合いとなって一触即発。

 これにゼインは「俺たちと闘いたいのか? それはないな。俺たちの目的はストローマンを倒すことだ」と言い放ってnWoとの衝突を回避すると、ここで因縁のストローマンがステージから登場。

ワイアットが「レッスルマニア36」で対戦するシナにメッセージ【3・6 WWE】

2020.03.07 Vol.Web Original

突如“ザ・フィーンド”が現れ「彼は僕みたいに慈悲深くないぞ」

 WWE「スマックダウン」(現地時間3月6日、ニューヨーク州バッファロー/キーバンク・センター)でブレイ・ワイアットがPPV「レッスルマニア36」で対戦が決定したジョン・シナにメッセージを送った。

 ファイヤーフライ・ファンハウスに登場したワイアットはターゲットにしたシナの額縁写真を壁に飾ると、今回の対戦要求は6年前に行われたレッスルマニアでの敗戦が理由であることを明かした。さらに二重人格のワイアットは「ジョン・シナありがとう、そして君を許すよ」と一度は優しくメッセージを送ったが、突如声と目つきが変わると「彼はレッスルマニアで待っている。彼は僕みたいに慈悲深くないぞ」と“ザ・フィーンド”のメッセージを伝えてシナを挑発した。

 シナvs“ザ・フィーンド”ワイアットの一戦が行われるWWE年間最大の祭典PPV「レッスルマニア36」(4月5日、フロリダ州タンパ/レイモンド・ジェームス・スタジアム)は日本では4月6日にWWEネットワーク(日本語実況版有り)でライブ配信される。

武尊が立ち技格闘技界を統一して「K-1最強」証明へ【3・22 K’FESTA.3】

2020.03.07 Vol.Web Original

「前回の試合と比べ物にならないくらいいい仕上がり。完全復活する姿を見てほしい」

「K-1 WORLD GP 2020 JAPAN~K’FESTA.3~」(3月22日、埼玉・さいたまスーパーアリーナ)に出場するK-1 WORLD GPスーパー・フェザー級王者の武尊(K-1 GYM SAGAMI-ONO KREST)が3月7日、神奈川県内の所属ジムで公開練習を行った。

 武尊は今大会のメインでISKA世界王者アダム・ブアフフと「K-1&ISKAダブルタイトルマッチ」で対戦する。

 この日の練習では得意の右フック、左フックに左右のミドル、ヒザ蹴り。そしてバックスピンキックを交えるなど多彩な攻撃を見せた。

 練習後の会見では「今年は年明けからアメリカ合宿に行って、帰ってからも2カ月半ずっと練習をしてきた。去年の復帰戦の状態からどこまで上げられるかということを課題にやってきたが、ケガをする前以上の動きになってきているし、仕上がりも前回の試合と比べ物にならないくらいいい仕上がり。今回は自分でも楽しみ。完全復活する姿を見てほしい」と順調な仕上がりのよう。

 その復帰戦となった昨年11月のK-1横浜大会での村越優汰戦は判定勝ちに終わったのだが、やはりケガ明けとあって万全の出来ではなかった。それはスパーリング不足もひとつの原因となっていた。

 武尊も「ケガをしてから半年以上スパーリングができなかった。実戦での距離感は体に染みつかせていかないと、というのはある。今回はそれがよくできているのかなと思う。あとはミットより(スパーリングで)実際に戦うほうが自分的にはいい練習ができているという感覚がある。仕上がり具合がどうこうより、実戦練習ができるというのは自分としては気持ちがいい」などと今回は豊富なスパーリングをこなせているよう。

SixTONESがANN!4月からのサタデースペシャル「新人ですが全力で頑張る」

2020.03.07 Vol.Web Original

 1月にCDデビューを果たした話題の6人組グループ、SixTONESが4月から人気ラジオ番組『オールナイトニッポン』のパーソナリティを務める。7日、ニッポン放送が発表した。出演するのは毎週土曜に放送している特別枠で『SixTONESのオールナイトニッポンサタデースペシャル』(23時30分~25時00分)。初回放送は4月4日。

 リーダーの髙地優吾は、「プレッシャーもありますが、とても嬉しいです。いつもとは違った一面もラジオでは話せると思いますし、生電話でリスナーの 悩み相談とかやってみたいです。 新人ですが全力で頑張るので楽しみにしていてください」と、コメントを寄せている。

 番組では、メンバーの近況トークはもちろんのこと、 『オールナイトニッポン』らしいネタコーナーや企画コーナー、 リアルタイムでのリスナーとのやりとりも展開される予定。

Copyrighted Image